X



午後の紅茶ミルクティーで膵臓がん早期発見。お前ら飲め! [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イスラトラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 21:04:05.91ID:WJVPFjmj0●?PLT(21003)

膵臓がん「午後の紅茶」で早期発見!画像ハッキリと
2021/09/07 19:45 テレ朝ニュース

発見が難しい膵臓(すいぞう)がんに光明です。「午後の紅茶ミルクティー」が早期発見の突破口になるかもしれません。
膵臓がんが見つかった患者のうち、約7割が早期発見に至ったというのです。

元大阪国際がんセンター副院長・片山和宏さん
「『午後の紅茶(ミルクティー)』の配分が、この検査に適している可能性はあります。胃の中にミルクティーを入れるとほぼ90%見られるようになります」

膵臓を撮影した画像。左側は通常の超音波検査、右側が“午後ティーミルク”を飲んだ後の画像です。両方を比較してみると、
確かに午後ティーミルクを飲んだ右側の膵臓の方がはっきりと写っていることが分かります。
膵臓は体の奥の胃の後ろ側にあり、約半分しか見えないため、がんの発見が非常に難しく「暗黒の臓器」とも呼ばれています。

なぜレモンティーではなくミルクティーなのでしょうか・・・。
片山医師によりますと、レモンティーだと胃酸と反応して見えにくいというのです。また、炭酸飲料では細かな泡が邪魔をするというのです。
ミルクティーは適度な濁り具合が程よく、超音波を通すのだといいます。

片山医師によりますと、検査に使うミルクティーは患者本人に買ってきてもらって、ほとんどの人が喜んで検査を受けているといいます。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000228136.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000228136_640.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=9P0fzaDQ8lg
0139ビダラビン(香川県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:36.10ID:h5qLuxvz0
エコーで分かるサイズの癌とか、その段階でおせーよ。
違う検査しろw
0140エンテカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:45.57ID:PNcDZe0t0
紅茶花伝は?
0142レテルモビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:23:48.55ID:yrL/rCJR0
ロイヤルミルクティーは紅茶花伝だけだっけ?
寒い時期になるとホットをよく買う
ゲロ甘っぷりを楽しんでる
普通のミルクティーは飲まないしコールドはもっと飲まないな
0143ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:24:10.92ID:b3+fqmj30
>>22
ヤクルト
ジョア
ミルミル
デイリーサワー

これは鉄板
0144ビダラビン(香川県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:24:16.40ID:h5qLuxvz0
>>125
エコーで癌を見付けようとする医者が居たら、そいつアホだし。
癌を見つけたいなら、別の検査するし。
0145アデホビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:20.76ID:XmULVFiV0
午後の紅茶ミルクティーは医薬品でいい
0147リトナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:05.17ID:uc9q6Q+y0
どういうこと?見えにくいのわかってるのに背中からは超音波あてて調べてないんか?
0153バルガンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:39:56.84ID:BDKsPh8r0
糖尿なるわ!
0155アバカビル(埼玉県) [SG]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:34.28ID:sqaiuR1A0
沁みるとかじゃないのか。。w
これは面白い
0157ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:56:08.42ID:UWeyCYvw0
癌に聞くと勘違いしたおっちょこちょいが買いまくるぞ
0158バルガンシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:29.08ID:r7oizMuO0
乳inてか
0159アシクロビル(宮崎県) [JP]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:33.49ID:TPBEdCwu0
脱気水よりいいのか?
0160ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:46.96ID:DChTYyU+0
膵臓のがんは自覚症状があったらもうかなり進行してるっていうよな
検査を受ける段階で早期ではないような
生存率も他部位のがんよりかなり低いし
0161ガンシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:01:10.91ID:MxXk4MSS0
飲み過ぎて糖尿病へという悪循環
0162ピマリシン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:07:34.48ID:Ni6qBVku0
午後ティー好きやから三割負担で買えるようになったらええな
0164ホスカルネット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:09:35.22ID:ka7PNDnC0
すごい!高性能電波検査機買わなきゃ!
0168アバカビル(東京都) [VN]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:15:14.27ID:n8Fxgw5L0
なんか妙に映りいい患者いるんだよなあたまに
とか思ってたんか?
0169ホスカルネット(光) [EU]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:15:34.85ID:BCYeegrP0
痔に効くのか?
0170アメナメビル(光) [KR]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:16:10.52ID:CcwjFS440
彼女はいつもミルクティー
0171ダクラタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:16:42.29ID:vuiJ6Ylw0
膵臓にダメージを与えてるから検出しやすいんだろ
0172アマンタジン(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:36.77ID:Bk0iiVee0
>検査に使うミルクティーは患者本人に買ってきてもらって、ほとんどの人が喜んで検査を受けている

珍しく受けてみたい検査だな
0173アマンタジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:20:12.02ID:xIuZoIYF0
わいの嗜好品
0179オムビタスビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/07(火) 23:25:45.06ID:Zcpihdc50
以前膵臓癌かどうか組織検査されたことあるけど
口から内視鏡入れて十二指腸まで行って
そこでエコーで確認しながら十二指腸の内側から針をブスリと刺して採取されたわ
鎮静剤っていう麻酔みたいなのをかけられて気を失ってたから痛くもかゆくも無かったけど
後で何やったのか聞くと結構怖い
0185ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 00:07:52.50ID:kbKK8bH70
発売当初 不味かったよな
0186ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 00:07:56.39ID:R37jT7uJ0
午後ティーミルクって化粧臭くて飲めないんだけど、紅茶花伝のロイヤルミルクじゃ駄目なの?
0190ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]
垢版 |
2021/09/08(水) 00:27:35.59ID:uVRVFCP30
>>1
君の膵臓たべたい
0193ジドブジン(茸) [AU]
垢版 |
2021/09/08(水) 00:45:03.97ID:1YKYdfTu0
自販機からもなくなった、午後の紅茶エスプレッソティーを通販で箱買いしている。
0195アタザナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:33:18.24ID:RsF7egn+0
レモンティーじゃダメですか?
0196リバビリン(富山県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:34:24.50ID:TtLDgFLB0
ミルクティー飲みたい…飲みたくない?
0197エルビテグラビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:39:35.71ID:/frQNyf20
>>1

特定機能性食品と同レベルの話
はっきりいえばオカルトwww
0199エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:42:26.09ID:9fFBmOhg0
なんかいつも1.5ℓのやつ買って飲んでたんだけど、スーパーで売り切れてると思ったらこのせいなの?
0201メシル酸ネルフィナビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:47:27.13ID:C14LAQhn0
すい臓がん 胆管がん 対策を急げ
0202ダルナビルエタノール(光) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:47:42.86ID:rGUZX2JM0
食事は前日の21時までにお願いします
水分は朝の7時まで水かお茶でお願いします
0203バルガンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 02:48:16.52ID:eWdP67KB0
午後の紅茶のミルクティーて隠し味でシイタケ入れてねえか?
0206ザナミビル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/08(水) 03:53:31.98ID:95teLwIO0
キンチョール吹くとき思い出すやつや
0207アメナメビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/09/08(水) 04:05:57.97ID:cMjPrGZA0
>>81
現実頭皮だろ
0209ダルナビルエタノール(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/08(水) 04:09:54.42ID:hwoW86lg0
この記事やニュースで観て 勘違いしてミルクティー飲みまくる人いるんだろなw
0210ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 04:13:16.50ID:4PD32W4O0
こんな甘くて脂肪の多いもの飲んだら胆汁どばどば出て胆嚢の
観察できなくなるじゃんと思ったけど、胆嚢癌なんて非常に稀な
疾患(日本で年間100人ぐらい)だから、がんセンターとしては
見逃し三振上等!って感じなのかな。
0211アデホビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/09/08(水) 04:14:28.55ID:1q9oJiP70
「で先生、どんな具合でしょうか?」
うーん、、、病院にくるのが少し遅かったようですな」
「午前の紅茶ならいいんですね、ちょっと売店に行って買ってきます!」
0212ファビピラビル(光) [EU]
垢版 |
2021/09/08(水) 05:10:01.20ID:+ZjVTqXX0
ガン細胞が活発化するって事か?糖分はガン細胞の餌だし普段飲んでる人はガンのリスク高くなるんじゃね?
0213イスラトラビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 05:16:55.39ID:sGoZFolo0
>>14
いまだにステマ言ってる原始人がいるな。
0214リトナビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/09/08(水) 05:22:47.91ID:QRr8E2fl0
毎日飲んでるわ
0215メシル酸ネルフィナビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/08(水) 05:25:34.03ID:C14LAQhn0
胆管がんもヨロ
0218イスラトラビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 06:31:48.67ID:sGoZFolo0
スレタイだけ見て書き込みしてる奴多いな。
0219イドクスウリジン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 06:56:03.05ID:F/TzFxL50
>>209
さすがにそんなバカいないだろ・・・
居ても自然淘汰だよ
0221イドクスウリジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/08(水) 06:59:59.05ID:TugWm6VS0
>>209
確実に売り上げは伸びるよな
まあほんとあの手この手でよくやるわ
0222インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:00:51.78ID:aHxkovGB0
4本で298円なので無糖、ストレート、レモン、ミルクを買っているよ
暑いから水筒に氷4つ入れて丸々一本注ぎベッドサイドに置いてある
本当は丸子の紅茶がお気に入りなんだけどね
0223ホスカルネット(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:18:33.69ID:xL0jBjgR0
まぁ悪くはないけど、自分で茶葉から炒れた方がやっぱ香りも段違いだけどね
ペットボトルなら手軽でいいのかな?味に満足できなくなったら試してみるといい
0226オセルタミビルリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:31:07.52ID:7utq+f0e0
>>1
>膵臓を撮影した画像。左側は通常の超音波検査、
>右側が“午後ティーミルク”を飲んだ後の画像
肝心なこの画像が出てないのはなぜ??
ミルクティーの商品画像では意味がない。
それから、これなら膵臓検査の際にミルクティーを飲めばいい。
日頃飲む必要はない。
つまらん宣伝ヤメとけ。
0227エンテカビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:44:57.43ID:LtoYp44P0
昔、午後野弥生っていう可愛い子がいたな
0229ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:49:32.27ID:FWep/EPp0
俺のミルクを体内に入れると良いことはある
0230イスラトラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 07:51:37.41ID:5DliJB8L0
>>223
一時期気まぐれで自分で淹れてたりしたけど
どのくらいの濃度が適正なのか全く分からなかったわ
0231テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 08:07:34.91ID:L9AuUmnf0
これノーベル賞ものじゃないの
0233ペンシクロビル(東京都) [FI]
垢版 |
2021/09/08(水) 08:23:44.55ID:oZJMeLoz0
関係ないけど最近いろんなコンビニでルイボスティー売ってるのは、ルイボスキーとしては嬉しい。
0234エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 08:29:56.19ID:GtBIp2z60
そもそもそんな単純なことを
今まで発見出来なかったんだとしたら
ただの馬鹿じゃん
どうすれば発見率が改善できるかなんて
日々研究してないのかよ
0237ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/08(水) 09:11:41.63ID:VaPY8acX0
>>125
数年前どころか、10年以上前から周知の検査技法だったぞ
Youtubeにも上がっている
https://www.youtube.com/watch?v=cmWcekvDfBk
(ちなみに国際ガンセンターの病院名が変わる前は
  成人病センターだった)

なんで今更話題になるのかわからんな

で、現実の話だが
この検査技法には大いに興味を持っていたのだが
10年以上も経ってるが一向に普及してないのが現実
実際の運用は難しいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況