X



旦那「刺し身をパックのまま食卓に出すって手抜きだろ(怒)」 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 19:54:55.17ID:ccQwEfm70●?2BP(2000)

活発化する総菜論争
「買ってきた総菜」
をそのまま食卓に並べるのは
アリかナシか

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb509152fdb8398bfeb50c9ce9a41d8435d02dc
2エムトリシタビン(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 19:55:36.38ID:6VQal2sE0
うるせぇな そう思うなら自分で盛り付けろ
2021/09/02(木) 19:55:39.97ID:V8AvFVWJ0
節約
4イスラトラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:10.66ID:culgswvG0
このご時世に誰が触ったかわかんないトレーの外側を食卓に置くのは嫌
2021/09/02(木) 19:56:19.09ID:CxQB6bln0
>>1
最近は刺し身食ってないな。金ないし
2021/09/02(木) 19:56:38.34ID:djZKeKTf0
洗い物を増やす愚行
2021/09/02(木) 19:57:21.66ID:+8OqHYcr0
コロッケやトンカツはキャベツの千切り乗せた皿に移すけど
刺身はそのままだなぁ
2021/09/02(木) 19:58:01.15ID:pfSUS8m50
細かい男だな
男なら豪快にカツオまるかじりだよ
2021/09/02(木) 19:58:35.64ID:wyPisJdr0
なら、皿は自分で洗え
2021/09/02(木) 19:58:40.94ID:VvM93q+C0
くだらねぇ。粗チンなのに文句言うな
11ロピナビル(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/02(木) 19:58:48.41ID:k09q90/P0
私なら服脱いでお腹の上に盛り付けて召し上がれするわよ
12ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/09/02(木) 19:59:31.63ID:3mK6V1Pa0
魚の脂は面倒くさいんだよ
2021/09/02(木) 20:00:42.17ID:AlNOvHnj0
その言い分もサクで買ってきたなら分かる
2021/09/02(木) 20:01:04.16ID:Y/Ur9y6l0
自分ひとりならパックのままもアリ
2021/09/02(木) 20:02:15.21ID:iEJq6VD90
>>1
またこれかよ。
16ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:21.99ID:FnxElm7d0
物によるだろ。
ツナ有りの舟盛りみたいなやつならそのまま。
パックのみなら汁気あるだろうから水道水で洗ったあと別ザラとかにやる。
2021/09/02(木) 20:03:32.80ID:wBJ28CCI0
刺身はトレーのままで良い
18ビダラビン(群馬県) [JP]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:05:16.18ID:YWu4HN7+0
>>16
マグロの上に刺し身載せるのか(´・ω・`)
2021/09/02(木) 20:05:36.41ID:jqBXWw9I0
刺身は血水みたいなのが溜まってることがあって気持ち悪いんで、独身の俺でも皿に移すな。

揚げ物とかはそのままで平気。
2021/09/02(木) 20:06:20.11ID:x87KbsTA0
またこれか
お前らにはパックで十分だろ
小遣い月一万円でな
21ファムシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:06:24.25ID:H/XXn/lj0
スーパーで買った刺身などトレーのままでいいがな
2021/09/02(木) 20:07:20.06ID:JEHcS+LZ0
https://i.imgur.com/YmBDND9.jpg
2021/09/02(木) 20:07:50.99ID:CWxXIQQ00
進次郎「っ!!!!!」
2021/09/02(木) 20:08:59.56ID:gIBms0GR0
文句言うなら釣ってこい
2021/09/02(木) 20:10:16.39ID:N8W2A34q0
テメーでやれよ
2021/09/02(木) 20:11:03.15ID:kgtO7jTw0
>>8
カツオ「痛いよねえさん」
2021/09/02(木) 20:11:14.86ID:x87KbsTA0
プレジデントがこんなフェミ記事載せてるんだな
2021/09/02(木) 20:13:43.07ID:s8Z76Auv0
パックぐらい皿に出せよw
2021/09/02(木) 20:15:51.99ID:tckaGQyV0
相手が同意してない限り無しに決まってるだろ
言い訳とか開き直りとか逆ギレしか思いつかない
食べる人の事を考えてない、自分中心のガキの考え
2021/09/02(木) 20:17:41.88ID:4MXzljKp0
皿なんか食洗機に突っ込んでお終いやん
2021/09/02(木) 20:18:25.40ID:1KEVRPik0
「もう、刺身は買いません。」
32コビシスタット(富山県) [JP]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:19:26.35ID:iSTuZsUY0
その前に1匹買って自分で捌こうとは思わんのか
捌けないなら練習すりゃいい。すぐ出来るようになる
2021/09/02(木) 20:19:42.95ID:Vi45b7Yn0
サクで買った場合だけど今年は南南東の向きな
2021/09/02(木) 20:20:46.78ID:oTqKgCme0
手を抜かせないだけ稼いでから言え
2021/09/02(木) 20:20:56.07ID:oqLNXbKA0
るっせえな、たまには寿司屋に連れて行けや、甲斐性なしが
2021/09/02(木) 20:21:15.95ID:tckaGQyV0
>>18
×ツナ ○ツマ
理解するのに時間かかったけどスッキリ
2021/09/02(木) 20:21:22.96ID:JG5e9jSG0
>>22
ひろゆきさんに似てる気配
2021/09/02(木) 20:21:42.91ID:myBzn2Kf0
どっちでもいいだろと思ったけど、よく考えたら自分の母親も必ず皿に盛り付けてたな…
2021/09/02(木) 20:22:19.78ID:Y/Ur9y6l0
俺はパックのまま食ってたら怒られたからな・・・
40ミルテホシン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:22:50.44ID:ytEF1bgP0
>>17
オンボロロ、オンボロローロロ〜
2021/09/02(木) 20:23:17.89ID:/kJMJTyJ0
刺身なんか1ヶ月ぐらい食ってねーな
2021/09/02(木) 20:23:41.98ID:4MXzljKp0
サボったの隠す時はちゃんと惣菜やらを皿に盛り付けますやんw
43ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:47.87ID:20qW9EYK0
即離婚するが、それ以前に分かるだろ
44マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:29:40.35ID:giZkelwi0
まあ専業主婦は論外だけど働いてる妻でもまあ皿に出すのが当然かな
45ザナミビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:29:48.33ID:QCIaGv4K0
無しに決まってるだろ! そのまま出す発想が無いわ
2021/09/02(木) 20:30:56.00ID:Rorvggib0
文句があるなら自分で盛れば良いじゃん
2021/09/02(木) 20:32:13.91ID:9O81eSmK0
自分で皿出して盛って洗って干して片すならいいよ
48マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:35:19.66ID:giZkelwi0
まあ意味が分からんのだろう
2021/09/02(木) 20:36:28.17ID:4MXzljKp0
そのうち面倒くさいからて鍋やフライパンのまま食卓に並べそうな家庭になりそうだよな
50ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:36:29.65ID:S3bAidjd0
女体盛りで出さんと妻失格
2021/09/02(木) 20:36:45.16ID:hH1EPUnd0
普段食う飯なんて手抜きしてナンボ
それが嫌なら妻に飯炊きさせないくらい稼げ
52ラミブジン(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:38:12.63ID:6KaHkvD40
パックのまま食おうとしたら母ちゃんに怒られたで
お皿に出しなさいと
53エムトリシタビン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:38:15.93ID:5WtzLMl00
手抜きとは思わないけどそんな食事は美味しく感じないスマホ弄りなら胃に流し込む「餌」なのも事実

料理ってそう言うもんだよねえ
2021/09/02(木) 20:38:50.74ID:myBzn2Kf0
>>51
嫁が稼げばいい。
それができないなら皿に盛るぐらいしろよ。
2021/09/02(木) 20:39:32.71ID:p3l8ppGe0
手抜きじゃ無い
離婚したいんだ
離婚届と同意
2021/09/02(木) 20:41:58.93ID:tckaGQyV0
うちの経過

俺(年収700万)の頃
妻(専業主婦)
あなたの安い給料では暮らしていけないの節約するのに家事してる暇ないの(怒)
※家事はしていない


俺(年収1000万)の頃
妻(100万程度のパート)
私だって働いてるから家事する暇ないの(怒)
以降、1500万まで変わらず。
※家事はしていない

俺(アルバイトと個人年金で300万)
妻(100万程度のパート)
私が養ってるんだから家事くらいやれよ(怒)
※家事はしていない
57ダサブビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:43:24.44ID:NKsV1GVC0
夕飯にスーパーの刺身出された時点で手抜きだろw
スーパーの刺身なんて臭くて食えねえだろ
2021/09/02(木) 20:45:22.64ID:l17witsj0
>>10
結局そこだよなー
満足させてないと
2021/09/02(木) 20:47:25.86ID:h6ggrwPI0
下手に盛り直すと重なり部分の変色とか目立って、見映えが悪くなるんだよな。
2021/09/02(木) 20:50:40.55ID:soW6azib0
>>1
くだらねぇ
どーでも良いわ
61ザナミビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/02(木) 20:50:47.70ID:QCIaGv4K0
じゃあ 自分で出せば良い とか 皿洗い自分でするなら
って言うけどさ その考えがダメダメなんだよな
同棲した事無いんだろうなーww
2021/09/02(木) 20:54:45.51ID:Z/CHgHxU0
おかしいな奴は無視スルーでいいぞw
2021/09/02(木) 20:55:16.97ID:4bJ5ddsk0
同じスレタイのまま立てるって手抜きだろ
64テラプレビル(東京都) [KE]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:00:14.60ID:Wk4e3rvd0
>>1
じゃあ自分で盛り付けろクソガキ
2021/09/02(木) 21:01:44.51ID:tckaGQyV0
>>61
相手を大事にしてないのに、私の事を大事にしてくれない(怒)
先に喧嘩売ってるのに気付かないバカ多いと思う
66ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:02:48.63ID:PCVuhHiI0
>>1
一番の手抜きは
何もしないで
文句つけてるお前
2021/09/02(木) 21:03:04.33ID:oMAo7pG10
透明なプラスチックの蓋を皿代わりに使うんだよ
だからそのままでいいんだよ
2021/09/02(木) 21:05:10.99ID:4MXzljKp0
チャーハンを中華鍋のままポンと食卓に出されても文句言わない家庭文句言えない家庭は嫌だよな
2021/09/02(木) 21:05:36.60ID:6KJILuu80
汚い
よくテーブルに置けるな
2021/09/02(木) 21:10:33.15ID:5o2Rmqje0
刺身はサクで買う
2021/09/02(木) 21:11:29.23ID:bsWXHwJD0
へずまはそのまま食ったぞ
2021/09/02(木) 21:12:01.44ID:iqb8zao00
いやいやオレが洗い物するんだからそのままでいいよ
だろ
2021/09/02(木) 21:12:13.24ID:gIbt9qcJ0
確かに自分の母親は仕事しながら料理もその他の家事も全部やってた。
けどそれは自営業だったのと、家でできる娯楽がないからできたことで、
外に働きに出てかつサブスクでこれだけ娯楽が増えた現代に自分の時間をすべて犠牲にして家事しろなんて、とても言えないよ。
その言葉は間違いなく自分に返ってくる。
74イスラトラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:17:41.17ID:DrfHi7Oz0
謎定期
75ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:18:54.10ID:DnjF/rnM0
パックのままでも別に構わないがビニールが破きにくいのは改良して欲しい。
2021/09/02(木) 21:24:05.07ID:tyFcqGbx0
旦那に文句言われたからとかじゃなく自分で気にならんのかな
2021/09/02(木) 21:24:05.84ID:gIbt9qcJ0
>>30
食洗機にも容量があるから洗い物が少ないに越したことはないよ。
自分は一人暮らし長いから皿やコップを使いまくるほうが嫌だわ。
78ザナミビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:24:49.55ID:QCIaGv4K0
>>65 うん 結婚や同棲してて楽しい食卓にしたいって発想が無い人間って考えられない
2021/09/02(木) 21:25:48.68ID:HeHYZHQf0
買ってきた惣菜で全然構わないし、用意されてなくても良い。
だけど同じくらい稼いでくれ。
80ビダラビン(ジパング) [RU]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:28:19.62ID:HT/tP6mo0
>>79
それで収入が多いから
お前はお客さんのように
食事が出てくるのを待ってるのかw
2021/09/02(木) 21:31:30.21ID:HeHYZHQf0
>>80
今の20代30代男は自分の飯くらい用意出来る
だけど、金は稼ぐだけの努力を人生の何処かでしないと一生稼げない。
2021/09/02(木) 21:37:35.25ID:5iKhZ0oH0
サクか一尾で買うから、トレーで食卓は無いな。その内、Fラン卒のあいつが、ロックオンするだろ。
83ビダラビン(ジパング) [RU]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:38:08.30ID:HT/tP6mo0
>>81
話の辻褄が合ってないぞw
2021/09/02(木) 21:43:15.08ID:S7Ded0im0
自分で出せ
2021/09/02(木) 21:46:34.70ID:Xvep+8CT0
出張タンポポ乗せ業
86プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:54:44.93ID:xtFWfCR+0
>>68
やけどするぞ
87プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:56:31.35ID:xtFWfCR+0
>>75
やぶきにくいのをいろいろやってると汁がたららってこぼれたりする。
2021/09/02(木) 21:57:30.03ID:hbCkLTzU0
わざわざ載せ替えるなよ洗い物増えるだろうが
2021/09/02(木) 21:57:35.38ID:HeHYZHQf0
>>83
辻褄?
いや、俺からすりゃ家事やるから低収入でいさせろってのは無理って話で、同じだけ稼いでねっだけなんだが。
若い男だって家事は少なくとも自分の分は出来るわけで。
そうなった場合に逆に何が提供できるの?
90ザナミビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/02(木) 21:58:58.18ID:QCIaGv4K0
>>84 うん 自分で出すときは相手を思ってそのままでは出さないよ
91ペラミビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:01:22.49ID:wHaUSal90
レンチンご飯をパックのまま食ってる奴にはドン引きする
92ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:01:54.35ID:DnjF/rnM0
>>87
汁も腹立つよね。
オレは舐めんなってパワーで破くと中身が飛び出るときがあるのがもっと腹立つ。
93ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:02:11.20ID:04UoHezI0
洗い物が少なくなるのでありでしょ普通に。
客でも来たなら話は別だけど。
94マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:03:03.85ID:giZkelwi0
そもそも魚さばけっつう話だからな
95プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:06:14.23ID:xtFWfCR+0
>>92
その経験もある。素直に包丁で切るよろし。
2021/09/02(木) 22:07:03.35ID:0j9Sc3pP0
本格的に食いたいなら自分で買って切って盛りつけろ
97ファビピラビル(山梨県) [BR]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:08:12.02ID:4nq+nfIC0
さすがにそのままはないな
一回洗ってから出すわ
2021/09/02(木) 22:10:11.61ID:3jNbG2qt0
パックだめか
ゾーンで
2021/09/02(木) 22:12:24.65ID:+dK2jPwS0
親の躾が成ってないんだろ
どんなものでも家の皿に分ける
しかも1人1人の皿も用意する
大皿に盛りつけるのも手抜きだ
きちんとした家かどうかこれで分かる
100ペンシクロビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:17:14.36ID:VmWWZfxL0
トレーで出されると一人暮らししてた時と変わらなくねと考え
じゃあ自分で好きな物買えた方がええやんと離婚を考えに入れるw
2021/09/02(木) 22:18:48.50ID:Yje/UvLn0
確かに
鱗取りからやらんといけないな
102プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:44:03.66ID:xtFWfCR+0
ずいぶんちっちゃいことを気にするんだね。トレーを消毒して出せば洗いものの手間が省けるからいいと思うけど。専業主婦だから皿に盛り付け直せとか、偉くていいですなあ。
103ダサブビル(大阪府) [NO]
垢版 |
2021/09/02(木) 22:48:08.33ID:aPSKsoGH0
いかにも昭和の親父の発想が多くてワロタ
妻は家政婦かよw
2021/09/02(木) 22:50:39.74ID:zA79FkYh0
エコじゃん
2021/09/02(木) 22:52:03.86ID:AyhgACrb0
稼ぎも低くて、家事も人並み以下の人が嫌い?
中々酷い男がいるもんですね…

…あ、これマンさんの話でしたね
2021/09/02(木) 22:52:39.18ID:uSaVOYf30
俺くらいになるとハンバーガーとかケンタでも皿と箸使うよね
2021/09/02(木) 22:52:45.39ID:e6Id89ir0
>>16
刺身水洗いすんの?
2021/09/02(木) 23:03:32.72ID:pgZRvroL0
文句を言うなら自分でうつせ
嫁はママじゃねーぞ
109パリビズマブ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 23:17:47.63ID:H5vZmzMS0
人に食べさせるなら皿に盛り直す
たとえ嫌いな奴にでもそうする
自分で食べるなら勝手にすれば良い
2021/09/02(木) 23:18:07.95ID:BEIrcVMx0
パックの刺身はパックであることが利点だろ
皿に移すなら最初から丸か柵で買うって
2021/09/02(木) 23:18:22.14ID:hgNETDls0
お刺身食べたいなァ…
2021/09/02(木) 23:20:00.15ID:GkUUyzTr0
別にパックのままで良いけどツマ捨てといて
113パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 23:22:43.08ID:4vx6P9AS0
>>109
なんで相手が盛り付け担当で
お前が指図して食べるの専門なの
2021/09/02(木) 23:32:52.98ID:4VyV3c/D0
旦那が食卓にいるのはありかなしかって言われる
2021/09/02(木) 23:38:43.41ID:+dK2jPwS0
つうか、余程家に皿が無いんだな
昔からある家なら1000枚以上あるし
今はやらなくなったが
葬式なんかやれば1度に100人から200人の人間に
振る舞わなくてはならないから
それでも皿が足りるかどうか微妙だったんだぞ
116ホスカルネット(香川県) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 23:43:33.70ID:iaVzkKdu0
最近、大きめで彩りがいいサラダ買ってきて、プラ容器に入ったままでそのまま出してるよ。うちの嫁は何も文句言わない。
2021/09/02(木) 23:50:34.92ID:TzhObx6Y0
>>5
じゃあパチンコ辞めないと?
118ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/02(木) 23:54:43.40ID:MvlzSL0E0
食事は俺が担当だけどスーパーの惣菜なんか買わねーわ。
毎回全部一から作るしナチュラルハウスと成城石井とデパ地下でしか材料も買わない。
大抵のソースも自分で作る。
料理は愛だよ。
嫁の給料は俺の5倍
俺が家事頑張ってるから小遣い10万
その金で毎月デリヘル4回行ってる
2021/09/03(金) 00:07:21.86ID:l1g8g1KK0
同じスレ何回目だよ
2021/09/03(金) 00:56:06.75ID:V/m94jya0
サクで買ってきてパックのまま出してきたら張り倒すけど、刺し盛りパックとかならいいんじゃね?エスデージーズだろ
2021/09/03(金) 02:21:59.81ID:/j62FyC40
切り身で売ってる刺し身はキッチンペーパーに包みしばらくパーシャルで寝かしてから別皿に盛り付けないと生臭い
2021/09/03(金) 06:17:07.68ID:a6z/d63x0
>>19
だな
123ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 06:24:49.32ID:AU2TMg4a0
パックとか先進国のまともな夕食出ねーだろw
2021/09/03(金) 06:32:29.09ID:sbL1ZIRO0
>>118
いい家庭だ
2021/09/03(金) 06:32:54.34ID:I/26RTEr0
誰が触ったかわからないパックそのままは嫌だから一人の時も皿に移動させる派
126インターフェロンα(光) [JP]
垢版 |
2021/09/03(金) 07:10:34.83ID:IQIaOwcE0
ツマが血というか赤っぽくてビチャビチャなのが気になるんだよな
あれ盛り直しただけだとダメだよね、水洗いしたらいいのかね
127テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 07:23:18.24ID:2+VwHgUt0
皿に盛り直して うん、自分は上品、とか思うならそれでいいじゃん
パックの盛り付けものすごい優秀なのに さらにそのまんま移して
皿に盛ってるといいよねーとか言われて だったら最初から皿に盛られてるような
場所で食べろや、パックの刺身の時点で何言ってんだよ、と
本当に馬鹿で浅はかで簡単なやつって思ったわ
2021/09/03(金) 07:25:36.64ID:sS//ARqX0
>>126
気になるなら店員にツマくれって言えば
キレイなの売ってくれる
おれはサク買う時そうする
129テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 07:34:09.93ID:2+VwHgUt0
>>126
ツマは水洗いすれば血なんかすぐなくなるよ
もっと求めるなら 氷水で洗ってザルにあげてギュって絞ればそれできれいな白に戻る
2021/09/03(金) 08:02:55.57ID:IRT2QYUM0
自己満足の世界だよね
皿に盛り直しても、パックそのままでも
ああそうなんだとしか思わない
131ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 08:07:42.94ID:ZOUl0FUg0
最近仕事でイライラする事が多いが、
サバ味噌缶食べたらイライラがかなり解消された。
そういや子供の頃、母親がよく煮魚やら焼き魚食わせてくれたな。
お陰でいつも俺は成績がトップクラスだった。
あれは魚食べてたからなんだな。
引き続き刺し身で精神が安定するか
日本酒と一緒に試してみよう。
2021/09/03(金) 08:08:18.02ID:x7inC6Oj0
まあ結局子供がマネしてそれが当たり前になったらお終いだからね
クチャラーやらマジェマジェを気にしない人間に育っていく
133ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 08:11:32.98ID:rhufWr2U0
つまに乗ってるパックはそのまま食べてくださいって前提で作られてるよな
最近はコスト抑えるためにつま入れてないパックもある
こういうのは皿に移して食べるんだろ
2021/09/03(金) 08:12:09.76ID:kIADQblM0
そのまま出てきてくれるのがどれだけ幸せな事かわかってないのか
2021/09/03(金) 08:13:34.07ID:fatUPZ5c0
パックのフタをしょうゆ皿にするところまでやれよ
136パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 08:16:30.79ID:q83hH8DV0
美意識の問題だな
魚もさばけないし刺し身なんて誰かにつくってもらうのが当たり前と思ってる使えないニョーボ
盛り付けくらいできるだろ
2021/09/03(金) 08:19:46.36ID:zWBEIusY0
刺身包丁買ってから柵で買うから無いけど
切ってある奴なら洗い物減るし問題無い
2021/09/03(金) 08:20:09.74ID:YHqaK6Vs0
OKストアスレはスレストしたのにこのニュースでもない重複スレはいいのかよ
アホか
2021/09/03(金) 08:41:32.25ID:nTjQQF3s0
刺身として売ってるならそのままがいい。
なるべく弄りたくないんだよ。
2021/09/03(金) 09:20:01.42ID:MpLweCWI0
こういうこと言う男って、エクセルに頼るな電卓で計算しろとか、メールで適当にすまさずに訪問して気持ちを見せろとか仕事でも言ってそう
141ファビピラビル(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/09/03(金) 11:00:02.54ID:XHO7qRyg0
家で食べずに愛人と外で食べてから帰宅すればいいじゃん
142パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 11:22:56.37ID:q83hH8DV0
まあ他人の家の作法にケチをつける気もないが
パックをそのまま出すような嫁は刺身の美味しい温度とか合う醤油とかにも無頓着だし
吸物なんか作りもしないよな
2021/09/03(金) 11:44:54.14ID:HkogVFS+0
そうだな焼いて出せ
144ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 11:48:43.48ID:rhufWr2U0
>>142
面倒くさい奴だな
2021/09/03(金) 11:56:04.96ID:ex3cnbBe0
うちなんてパックのフタを醤油皿にしてるぜ
146リトナビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/03(金) 12:35:42.37ID:4M6CM7p80
自分で作ればいいじゃん
とは思う
2021/09/03(金) 12:36:20.85ID:pr454zsn0
刺身のパックなら別にいいだろ
柵をそのままだとちと困るけど
2021/09/03(金) 12:37:10.43ID:FGFIPk0e0
>>142
刺身の適温って何度?
149テノホビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 12:48:42.67ID:vLhn7qJM0
そういう女を自分で選んだということやな
諦めろ
150リトナビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/09/03(金) 12:49:00.81ID:narEigKf0
さしみのトレイになぜ醤油いれるくぼみないんだろうな。そのまま食うからつけてほしいわ
2021/09/03(金) 12:49:52.55ID:GRYocDc20
そもそも嫁が刺身なんてかって来たこと無いな
自分でスーパーで買うだけだわ
152ホスカルネット(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/03(金) 12:50:58.10ID:NdsYDvN/0
そんな人はいません
2021/09/03(金) 12:51:36.98ID:XL9wXzZl0
皿洗うのめんどくさい時やってました。ごめんなさい
2021/09/03(金) 13:02:12.82ID:jTimgt320
お皿にのせるわと言ったら
「そのままでいいぞ。洗い物増やさなくてもイイじゃん」
といつもそう言う
自分は乗せ替えたい派なのだがツレがそう言うので
(既に切ってあるもの、美しく盛られているものなど)
2021/09/03(金) 13:11:16.16ID:Dgy6GWgC0
マイ刺身包丁と盛り付け皿を嫁に触らせない俺には無縁の話題であった
2021/09/03(金) 13:16:08.91ID:Q+BssSw00
>>1
自分が洗い物するから皿に盛ろうくらい言え
2021/09/03(金) 14:18:17.95ID:QtpbEvXb0
刺身パックって、肉や魚と違ってパックにデザインがあるからそのまま出してる
サーティワンの持ち帰りアイス(シングル)を皿に盛り直さないのと同じ感覚
158メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/03(金) 15:20:05.19ID:kr03Nosa0
皿洗う手間が省けるだろ
うちは夫婦で皿洗いするからパッケままは正解
2021/09/03(金) 15:25:13.47ID:0lZM3Le30
ダメでしょ。
うちは一度これやられたんで、それで怒って
それ以降は皿に盛るようにしてもらった。

当然の話。
160エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 15:26:56.56ID:Q8FiYGj10
綺麗に盛り付けてパックしてあるのに
買い物カゴの中で傾いて
身が端っこに寄ってしまった時の絶望感。
2021/09/03(金) 15:27:52.57ID:pdaLMG060
ラップを箸で突き破って中身を食べるんですね!
2021/09/03(金) 15:33:18.98ID:YzZm/UA40
合理的でよろしい
2021/09/03(金) 15:35:50.22ID:7XblBHDy0
>>23
お前は出てくるな
2021/09/03(金) 15:43:16.01ID:ey8zKrwp0
ていうか、柵で買わないのか
165ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/03(金) 16:38:10.14ID:t0FtE3TZ0
>>4
トレーの中身も誰が触ったか分からんが?
166ガンシクロビル(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/09/03(金) 17:57:51.78ID:McEOijMR0
自分が食うなら自分で買ってこいよw
167レムデシビル(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/09/03(金) 18:05:17.18ID:ra96VDmk0
手抜きのため
168ホスカルネット(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/09/03(金) 18:14:24.73ID:UCInSdqf0
刺身の場合は普通は以下の手順踏むよね?


刺身を適当な皿に移す
2
ツマを洗ってドリップを洗い流す
3
盛り付け用の皿に綺麗にしたツマを載せる

刺身を盛り付け用の皿に載せる


ちなみに、まさかは思うが、パック寿司とか刺身の蓋を醤油皿がわりにしてる奴って、もういないよね?
2021/09/03(金) 18:22:49.13ID:hcq1qzqU0
惣菜をパックのまま出すのは許すが
パックのままゆるゆるラップで仕舞うのは許さん
2021/09/03(金) 18:23:50.69ID:74ZVbRow0
スーパーのパックの刺し身水洗いするとうまいと聞くけどそんなに違うもんなの?
2021/09/03(金) 18:26:30.26ID:Q9Cwx2Kq0
ふつうだろ

黙って喰え
172ホスカルネット(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/09/03(金) 18:26:41.39ID:UCInSdqf0
>>170
全然違うぞ
173ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/03(金) 18:55:47.76ID:AU2TMg4a0
お前が食え、そして出てけ
2021/09/03(金) 18:59:35.89ID:ad0rYPtt0
惣菜買ってる時点で手抜き
175ファビピラビル(福井県) [CN]
垢版 |
2021/09/03(金) 19:21:21.14ID:YFeKI/e+0
>>9
まぁ、だよな
2021/09/03(金) 19:26:17.06ID:cVBarALw0
>>170
臭みの成分が水に溶けやすいとかなんとか
2021/09/03(金) 19:44:47.27ID:9UNjWum10
洗い物増やす無駄すぎ
2021/09/03(金) 19:45:22.67ID:74ZVbRow0
>>172>>176
今度試してみる
2021/09/03(金) 22:36:11.44ID:GQJW+Cja0
何か日本人も劣化が激しいな
皿に載せることによって料理も変わるんだよ
美しく盛り付けることによって料理も味も変わる
教育の一環だろ
これでは日本もダメになったのが良く分かるわ
2021/09/03(金) 23:39:02.52ID:CBt3zLn50
出す側の立場による

外でガッツリ稼いでる女なら文句なんて言ってはいけない。
むしろ買ってきてくれたことに感謝すべき。
ただし、専業主婦やパート派遣おめーらはダメだ。
2021/09/04(土) 00:58:41.00ID:3ZQZxDN20
>>16
ええ、刺身洗うの?マジで?
182ラルテグラビルカリウム(広島県) [GB]
垢版 |
2021/09/04(土) 02:59:19.31ID:s3e9lFBv0
こういうところの生活のクオリティに関する価値観の違いはもうどうしようもないからな。
結婚してしまった後じゃどうにもならない。どうして嫌なら別れるしかない
183インターフェロンα(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/04(土) 06:10:15.51ID:MqFDclDt0
>>176
鯛の刺し身
半額で買ってきて
熱々ご飯に永谷園のお茶漬けの素と共にのせて、
熱湯を注いだら何だか生臭い。

ネットで調べたら
料理酒で洗うと生臭さが取れると書いてあった。
2021/09/04(土) 06:14:25.39ID:aBu1iUin0
高い刺身のときは皿にもる
安い刺身のときはパックのまま パックだと配膳スペース的にも助かる
185ネビラピン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/04(土) 06:15:57.22ID:qVRh/Qkm0
文句言うなら丸々一匹そのまま置いてやればいい
186ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/04(土) 06:17:04.64ID:0zHXnuh10
ツマを捨てる奴は夫婦生活破綻してる
2021/09/04(土) 06:17:15.28ID:FmLs3yph0
魚の肉汁が臭いからナシ
188ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/04(土) 09:56:12.40ID:CP6bq2sd0
>>99
などと、ママに食事準備してもらっているこどおじが供述しており
189ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/04(土) 10:30:45.24ID:KtEcSk7a0
皿に盛り付けるのと洗うのくらい自分でやればいいじゃん
2021/09/04(土) 10:31:32.33ID:enM7FliE0
>>1
はいDV
2021/09/04(土) 10:38:13.00ID:ckKzfHaJ0
平等の精神に則って何かを手抜きするならこちらも何かを手抜きする
そしてどんどん生活レベルが落ちていくのであった
192アバカビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/09/04(土) 12:11:40.84ID:YsVMw4Av0
共働きとか、都合上仕方ない時なら別に気にはしないだろ。 醤油皿は別に出した方がいいと思うけど。
ブロック買う事が多いので、そのままはあんましないけど。
2021/09/04(土) 12:16:52.57ID:cKYX+RuK0
捌かないのが手抜き
2021/09/04(土) 12:36:48.68ID:urm8qU/H0
むしろ皿に綺麗に並べてくるような女は信用ならん
2021/09/04(土) 13:27:51.93ID:MImihrfo0
寿司は桶ごと置くじゃん
196ロピナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/04(土) 14:30:50.33ID:d2TwYKve0
>>195
寿司はデリバリー、刺身は自分で買いに行くの違いかな?
2021/09/04(土) 16:30:25.08ID:RGj/ubbq0
OKみたいなツマ別売りので出されたからってイラっとするなよ
2021/09/04(土) 21:28:09.90ID:kKp4EJpo0
スーパーで買ってきた刺身は盛り付けが崩れるので移し替えない
トンカツやコロッケは移し替えるしキャベツも添える
2021/09/04(土) 22:10:15.75ID:J2AN1pia0
>>188
朝鮮人は礼儀なんて無いんだろうな
2021/09/04(土) 23:15:49.55ID:UWn8C+x60
刺身のパックを捨てると怒られるから要注意な
2021/09/05(日) 03:32:01.42ID:5DueOjRS0
うちはママが料理出来ないから俺と娘で料理を作っているが娘が嫁に行ったら色々と大変
202インターフェロンβ(ジパング) [PT]
垢版 |
2021/09/05(日) 05:02:35.09ID:KAPPJfO70
プラと発泡スチロールの皿で食うのはともかく
それを亭主に出して平気な嫁とは暮らせないな
203ソホスブビル(秋田県) [US]
垢版 |
2021/09/05(日) 05:11:41.83ID:DPcJMotC0
見る料理を求めるなら仕方ないが、洗い物するの手間が省ける意味ではあり

サクをそのまま出してるなら手抜きかなガブリとしたいならありw
2021/09/05(日) 05:13:50.30ID:TczeNBKN0
化粧トレイのやつなら、パックのままでいい。
寧ろ、パックのままで出せ。
2021/09/05(日) 05:18:39.76ID:kMw436Y60
毎日スーパーに半額物を買いに行ってる俺
このスレを見たおかげで、籠一杯に半額物を詰め込んでる
主婦らしき人の謎が解けた

俺のような底辺リーマンならまだしも
きちんと家庭を持った大黒柱なんだから
既製品じゃなくて、旨い物料理して食わしてやれよ
ただ、20時過ぎなのに晩飯の時間遅すぎやしないか
2021/09/05(日) 05:22:32.86ID:kMw436Y60
>>188
父親は23年前に事故で死んだ
母親は16年前に事故で死んだ
以来ずっと一人だ。すまんな

ママの料理?いい事じゃないか
親の手料理を食えるなんて贅沢なやつだぞ
俺なんか食いたくてももう二度と食えない
2021/09/05(日) 05:24:53.13ID:lkklU4J50
手料理も食えないわ
定価で食い物も食えないわ

来世に期待して善行を積むしかないな
2021/09/05(日) 05:44:15.59ID:Hac/JdLc0
うちの爺さんもパック寿司を皿に移し替えないと嫌がるな
209レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/05(日) 06:13:53.78ID:ERRRME7d0
さくで買ってきて切れよ
210エルビテグラビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/05(日) 06:21:29.67ID:SRRJ22380
手抜きはそんな生ぬるいもんじゃない。朝目覚めた時からすでに始まっている
2021/09/05(日) 07:04:04.78ID:a0GpVSwE0
>>209
スーパーの鮮魚売り場でサクを刺身にしてくれって頼んでたおばさんがいた
同じ量でもサクより切り身の方が高いんだが、店も普通に引き受けてた
今は生筋子ばらしたり、くそ安いイワシの内臓とったり
頼むと大体やってくれるのな
2021/09/05(日) 07:43:32.21ID:padhumZ80
>>8
臼と杵持ったオカマが言いそう
213オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/09/05(日) 09:11:34.90ID:51SF/hpx0
刺身そのものは勿体つけてるだけの料理とも言えない食べ物だとは思っているが
屋台のプラ容器で食べるラーメンと一緒にするのはどうかと思う
214ダルナビルエタノール(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/05(日) 09:20:08.74ID:lfLLSFcQ0
前スレできれいに盛り付けた画像あったな
ありゃプロのワザだな
2021/09/05(日) 09:50:47.68ID:QdSueXNFO
ケツの穴の小さい旦那とは
別れなさい
2021/09/05(日) 09:51:38.32ID:Nms+dm3/0
>>4
同意
未だに手に取っては戻すのを繰り返すアホがスーパーにいる
217テラプレビル(大分県) [CN]
垢版 |
2021/09/05(日) 09:53:00.99ID:FKxvCQO30
>>1
節約ママ
2021/09/05(日) 09:54:25.47ID:zxYa4QK90
パックそのままは別に良いんだが
せめて半額シールは剥がしてみないか?
2021/09/05(日) 10:45:24.03ID:d6SEsNu+0
>>89
誰もお前と暮らしたがらないから、余計な心配するな
2021/09/05(日) 10:54:34.22ID:jTGmhks70
嫁に料理出させるって時代じゃないでしょ(クソど田舎以外
221ラミブジン(大阪府) [PS]
垢版 |
2021/09/05(日) 15:38:34.52ID:hbbE02nk0
結婚した奴の負け
黙ってカミさんの尻にしかれとけ

俺の女友達は仕事してない専業主婦なのに飯つくらないし掃除もしないんだそうだ
マヌケな亭主が哀れでならない
2021/09/05(日) 15:45:44.77ID:89hm8xx/0
>>221
それは女遊びが嫁にばれてるんだよ
自分も叩かれれば埃が出るので嫁を叩けないだけ
2021/09/05(日) 16:12:04.24ID:BFLLuKXC0
ご要望とあらば更に移し替えてやりなよ
食後の皿洗いは当然旦那の担当なんだろう?

>>216
精肉コーナーを見に行ったら小学高学年の男児がパックを手に取っては吟味していた
母親の場の離脱とともに何もカゴに入れずに去って行った
224ミルテホシン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/05(日) 16:40:13.12ID:OxfWvZ7S0
ネトウヨへずまりゅうなんてレジの前にパックから刺身出して食っているぞ。
225ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/05(日) 16:44:45.38ID:v7RxjOmf0
衛生的にありえない
2021/09/05(日) 18:53:39.56ID:PYiiRvc+0
ウチなんて冷凍ごはんもタッパーのままチンして出されるぞ
炊き立てのときしか茶碗で食えないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況