X



コロナで結婚式中止 キャンセル巡り訴訟に 東京地裁 [156193805]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テルモアナエロバクター(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:35:21.00ID:V+cn2g070●?PLT(16500)

新型コロナウイルスの感染拡大で結婚式を中止した夫婦が26日、「天災と同じ不可抗力で契約は解消できる」として、申込金の返還を請求する訴訟を東京地裁に起こした。
式場側も既に、夫婦に解約料の支払いを求めて提訴、双方が対立している。

夫婦は関東地方に住む30代男性と20代の女性。
訴状などによると、2020年6月に東京都内で結婚式を開く予定だったが、新型コロナの緊急事態宣言が初めて発令された同4月、夫婦は式場側に中止を打診した。

式場側は「無償のキャンセルでは費用を回収できない」などと判断し、解約料が必要と説明。夫婦は申込金20万円だけを支払った状態で式を取りやめた。

このため式場側が今年5月、見積額から算出した解約料約209万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こし、夫婦は支払い済みの申込金を返還するよう訴えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE263HL0W1A820C2000000/
0947アナエロプラズマ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:43:31.81ID:X6pA61uP0
>>924
コロナが不可抗力に該当するかどうかが一つのKEY何だから判例はこれからですよねーw 暇な弁護士とか妄想してないでもっと頑張れよw 仮に暇な弁護士でもお前よりかはまともじゃねwww
0949デスルフロモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:43:51.79ID:6ACtmfpV0
>>940
通常のブライダル企業ならそこは必ず口頭説明する
まあこの企業がまともかは知らんし言った言わないの泥仕合はあり得るけど
0950シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:44:12.26ID:/O4WptJT0
>>926
>>820の件があるので
この式場の約款に関しては、ちょっと分からない
まぁ約款に関しては最近民法でも新しい規定がいくつか施行されたし
不当条項ってのは基本的に無効になるけどね
0951エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:44:26.05ID:RGEHhRUU0
>>14
>4月 緊急事態宣言発出により式場が営業を自粛

この時点でキャンセル受け入れないとかこの式場は潰しましょうね
0953プロピオニバクテリウム(宮城県) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:45:27.50ID:mq37j3Fo0
>>921
キャンセル料はキャンセルしたときに発生する債務ってことだろ
キャンセル料請求したらキャンセルに合意してるんだよ
キャンセルする前に払う金じゃねえよ
0956クロストリジウム(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:46:35.13ID:+pQtJZfr0
>>947-948
構成要件に該当事例なんてくさるほどあるんだよ
それに式場からの確認ぶっちした馬鹿はこの馬鹿夫婦だ

延期の場合、2020年9月末までなら、見積金額の全額を延期費用として支払う。この費用は、延期日程の挙式・披露宴にあてられるため、追加負担はない。

中止の場合は、規約に基づく「解約料」(のちに示されたのは約57万円)がかかる。

しかし、新郎新婦は、コロナの影響で式が挙げられないことは規約記載の「不可抗力」にあたるため、解約料の支払いは必要ないと主張した。

会社は、判断をもとめて何度かやりとりしたが、6月6日に新郎新婦が会場に現れなかったことから(補足:実際に結婚式の準備がなされていたかは不明)、「当日キャンセル」とみなし、見積金の全額にあたる解約料209万310円(支払い済みの「申込金」をのぞく)を請求することにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91d3d161310373a85dca3e1b0dccabfbd5635251
0958カルディオバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:47:20.67ID:ycdFZTDS0
>>953
キャンセル料請求してんのに当日の料理や引き出物を発注してたら笑うな
0960クリシオゲネス(富山県) [CZ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:47:49.48ID:eILQ2y5w0
例えば「天災等、不可抗力の場合はキャンセル料不要」と契約書にあったとして、夫婦は不可抗力でキャンセル料無しを訴え、式場は不可抗力では無くキャンセル料必要を訴えて、双方折れずに真面目に協議し続け当日を迎えた場合はどうなるでしょうか?
0962シネココックス(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:48:26.66ID:dSwV1smf0
このバカ夫婦には一ミリも同情できん
0965バチルス(茨城県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:49:06.65ID:BSN79v960
>>926
事故レス
補足しておくけど、契約書見ないと全くわからないよ
だから多分とかおそらくってレスしてるんだけどね
0970レジオネラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:03.29ID:lDZFZY+D0
しかし夫婦最初の共同作業が法廷闘争ってなかなか無いぞw
この厳しい戦いを共に戦い抜いた先には円満家庭かそれとも?
0971アナエロプラズマ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:28.57ID:X6pA61uP0
>>967
読んだし検索したけどどこにも社会通念上不可能なる面白ワードはねーけどw お前は何が言いたい?っったま悪い自慢でもしてるの?ちょっと面白いから続けろ
0972ネイッセリア(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:39.57ID:Lx90R8j70
椿山荘はプランナーもスタッフもクソしかおらんかった
早く潰れてほしい
0973ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:23.02ID:XZyHKPdt0
200万払えは流石に通らないだろう
とは言えタダも無さそう
0975シネルギステス(大阪府) [NZ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:49.22ID:JnhPGQRw0
冠婚葬祭は今瀕死だからな
取れるところからとらなきゃってスタンスなんだろうなw
0977シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:54:06.89ID:/O4WptJT0
>>961
キャンセル料の支払いがキャンセルの要件?
その根拠は?
0978バチルス(茨城県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:54:15.90ID:BSN79v960
>>973
まあそれが普通は手付金としての申込金の20万だろうけどね
酷い契約書もあるから要注意だけど
0980ジオビブリオ(埼玉県) [HU]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:55:19.89ID:D94+goIS0
無償で延期か、式の金の3割くらい払ってキャンセルが穏当かねえ
上手くやるなら手付20プラス10か20かで交渉すんだろうけど、一方的な不可抗力主張はありえんわな
いくら客だからといって、キャンセル申し出だけで確認取れてないのにあと連絡全無視ってのは流石にないわ

もし徹底抗戦するのなら、さっさと弁護士挟んでキャンセルの確約とりゃよかったのに
0982バチルス(茨城県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:55:36.23ID:BSN79v960
>>961
>キャンセル料払わないとキャンセルが成立しねえんだよ
キャンセルポリシーも見ずにそれはねーわw
0983アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:55:40.26ID:YzoV7fBy0
>>253
は?最初から支那人による人災だけど?
0984ゲマティモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:55:49.70ID:/IQCuOHW0
法的に考えるとキャンセル料って転売できるか出来ないかで話が変わる
ビジホだとキャンセル料取らないが多いけど夕飯付き高級ホテルはキャンセル料は取る
車なんてキャンセル出来ないからな
キャンセル料払わなくっていいって理屈は通用しない
0986シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:56:00.12ID:/O4WptJT0
>>973
本当に不可抗力と認められた場合にはタダになるだろうけど
まぁそこは五分五分くらいかなぁ、と
0988シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:57:52.94ID:/O4WptJT0
>>981
仮にそういう条項が約款に含まれてたとしても
不当条項として無効になるだろうね

そもそも約款の内容は不明
君はこの件の約款の内容を見れる立場に居るのかい?
0989ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:58:17.93ID:CvXfLzLl0
どちらも退けない事情があるから泥沼化はしゃーないな。
0995ラクトバチルス(茸) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:59:59.33ID:DfOcYNjC0
キャンセル料払わないとキャンセルとみなさない→わかる
キャセル料払ってないから全額な→アホ?
0997シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:00:34.32ID:/O4WptJT0
>>994
君が約款を見れないなら
何を根拠に、キャンセル料がキャンセルの要件だ、などと不思議なルールを主張してたのかい?
0998デスルフォビブリオ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:00:39.02ID:smWz+Rxu0
>>1
弁護士の弁護代金は前払い?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況