X



コロナで結婚式中止 キャンセル巡り訴訟に 東京地裁 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモアナエロバクター(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:35:21.00ID:V+cn2g070●?PLT(16500)

新型コロナウイルスの感染拡大で結婚式を中止した夫婦が26日、「天災と同じ不可抗力で契約は解消できる」として、申込金の返還を請求する訴訟を東京地裁に起こした。
式場側も既に、夫婦に解約料の支払いを求めて提訴、双方が対立している。

夫婦は関東地方に住む30代男性と20代の女性。
訴状などによると、2020年6月に東京都内で結婚式を開く予定だったが、新型コロナの緊急事態宣言が初めて発令された同4月、夫婦は式場側に中止を打診した。

式場側は「無償のキャンセルでは費用を回収できない」などと判断し、解約料が必要と説明。夫婦は申込金20万円だけを支払った状態で式を取りやめた。

このため式場側が今年5月、見積額から算出した解約料約209万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こし、夫婦は支払い済みの申込金を返還するよう訴えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE263HL0W1A820C2000000/
0640セレノモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:10:37.55ID:HJo8et720
>>638
いやいや日本国憲法では行動制限なんてないから来れないのではなく来ないだけだよ
そこからして間違ってるよな
0641セレノモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:11:25.53ID:HJo8et720
>>639
一年後に反応しとるやん
笑えるw
0642ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:11:37.68ID:VPI5BE480
>>636
解除後に金払う必要なんてなくね
0643コリネバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:12:09.12ID:YpiI4enB0
>>637
300万は返ってくるぞ
0644セレノモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:12:34.58ID:HJo8et720
>>643
500万返してやれよ
0646ディクチオグロムス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:13:16.86ID:nTYHsN6M0
コロナ禍が自然災害に該当する不可抗力か
解約料30%明記の契約書を取り交わしたか

裁判所はこう思ってました的な心情は通じない
0648レンティスファエラ(茸) [UA]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:13:25.78ID:66Y0QWBK0
去年5月に結婚式やる予定で150人呼んでたけど
延期になりさらに延期になりもう延期できないといわれてる
今年の12月にしないとだめらしいけど最初の予定してた人数はさすがに呼べないので減らしたいけど
減らした人数分の食事キャンセル料払えと言われてる俺
0649ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:13:37.10ID:ILxyN6/Y0
200万の請求は高すぎだろ
0650デスルフレラ(東京都) [TH]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:13:42.24ID:Gows0T8x0
ウエディング業界なんて不要不急な虚業の最たるものだよな。こんなクソ業界が幅利かせてるのは日本と中国ぐらいだ
0651ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:13:49.50ID:pUy6CsuD0
2020年2月なんて国内初の死亡者まで出てたぞ
その頃に契約してコロナが不可抗力ってコントかよw
0653セレノモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:14:57.44ID:HJo8et720
ロックダウンとかならまだしも現状のほとんど行動制限も従われない
緊急事態宣言下の社会見た後で裁判も辛すぎるw
裁判で緊急事態宣言下持ち出しても日常自体のイメージしかないw
0654シントロフォバクター(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:10.80ID:eCVhCdSS0
コロナは中国の細菌兵器
被害の賠償は世界で足踏み合わせてキチガイ中国に請求しましょう
いい加減滅ぼさないといけない
0655グリコミセス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:33.15ID:Jf6i/ajP0
>>640
疫病の流行で全員に近い招待客の
出席キャンセルが発生したなら
それは想定の行事が遂行できない
と見做せるので不可抗力となる
0656ミクロモノスポラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:16:07.93ID:xOWvijh20
>>615
祝儀でプラスになることも多いからな。
俺もそんな友人が多いほうじゃなかったけど、
それでも冷蔵庫と電子レンジはそのお釣りで買ったと思う。
0658スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:16:50.58ID:o3aAljkn0
>>648
今は予約なんてするもんじゃないな
平常に戻ってからするわ
0660グリコミセス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:13.80ID:Lh1dBBLn0
キャンセルの連絡とその後の必要な打ち合わせができてない時点で、少なくともキャンセルについては双方同意してると認められるだろうし
式場側は手付金でキャンセル料の回収も可能だったことを考えると式場側の高額請求は認められないだろうね
0662フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:41.36ID:8pCQCtz20
>>655
ならねえよアホすぎるw
そんなの認めたら社会が大混乱になるやん
訴訟だらけになる
絶対に認められない
以上
0663フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:18:21.07ID:8pCQCtz20
>>657
キャンセル料の支払いに応じてないやん
以上
0664ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:18:26.82ID:VPI5BE480
>>639
一ヶ月放置したんじゃなくて営業再開に合わせて先の予定を打ち合わせようと連絡取ったんじゃん
その以前でお互いは主張終えてるし再度の連絡で相手が回答しないなら夫婦側の落ち度でしかない
0665シュードノカルディア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:18:42.96ID:/O4WptJT0
>>652
そのソースによると、当初のキャンセル料は69万
支払われなかったから、本来の見積額の約200万払えって感じか

これは通らないな
式場の言い分が最大限認められたとしても、キャンセル料69万までだろう
0671グリコミセス(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:19:47.41ID:sfmpNM+a0
>>662
全額請求する結婚式場もそうないだろ
0674フランキア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:20:46.51ID:uuVSVDhC0
2020年4月、夫婦側は不可抗力による契約解消を同社に打診したが、同社は「キャンセル料の支払いがないと解約できない」と返答した。
 式は中止となり、同社は今年2月、キャンセル料に当たる約69万円を支払うよう通知。
夫婦側に拒否されたことを受け、見積額から申込金を差し引いた約209万円の支払いを求め5月に提訴した。


すげーよな
式場側が譲歩して30%程度のキャンセル料で済ませてくれてるのに拒否してやんの
0675緑色細菌(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:21:01.06ID:aE0lWILV0
部外者が何言ったってなんも意味ねえだろ
契約書に書いてある内容が全て
0677ゲマティモナス(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:21:07.45ID:DFQEVEEw0
これはなぁ…電話でキャンセルを伝えて業者側からの連絡を一方的に拒否してるから無理だと思うよ
トラブル回避のためにも双方で書面なりメールなりでキャンセルやるべきなんだよ
正直言ってこの夫婦が馬鹿
0678ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:22:25.25ID:VPI5BE480
>>672
その譲歩がキャンセル費用だと思います
0679エアロモナス(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:22:35.22ID:Cy0G/HWh0
結婚式場はボリすぎ
0681グリコミセス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:22:57.73ID:Jf6i/ajP0
>>662
訴訟だらけにならないよう
どんな契約も天災による不可抗力を
認めているんだが
0682パルヴルアーキュラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:23:06.43ID:g1+JCjqE0
式場も別に209万満額請求出来るなんて思ってないでしょ
そこからいくら認められるかって裁判だから契約書のキャンセル料ぐらいまでと考えてるでしょ
0683シネルギステス(茸) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:23:20.08ID:rttFIO4D0
2ヶ月前キャンセル料は3割
二百万なら60万は妥当
ただコロナが絡んでいるからね...
0684キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:23:21.05ID:oKj8sghg0
まあ俺が式場やってる事業者ならキャンセル全部キャンセル代請求して回収できるもん全部回収して廃業かな
世の中そんなもんだ
0687エルシミクロビウム(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:24:30.00ID:bdYiu9xq0
ホテルの宴会とかは直前キャンセルでも当時はOKだったが
着手済の手配料とかは実損
遺失利益はないだろ
0688フランキア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:25:40.35ID:uuVSVDhC0
式場側:キャンセル料を払わなければ解約できません
夫婦側:キャンセル料は払いません

解約は成立してないね
0692キネオスポリア(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:26:11.56ID:QRKg4m0s0
もう普通に結婚式やって出欠は参列者に任せれば良かったのにな
普通の社会人なら招待されたが最後、欠席でも祝儀を渡すのが普通だから参加者少ない方が儲かったのに勿体ない
0693フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:26:20.75ID:8pCQCtz20
>>681
コロナは天災じゃないだろ
バカ乙
コロおじ以外もう誰も気にしてねえただの風邪じゃねえか
0695メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:27:19.15ID:CLuzoRnO0
平時ならバカ夫婦なのだろうが、政府が休業、外出自粛を要請していて、いつ解除されるかわからない時期だからな
0697フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:27:25.29ID:8pCQCtz20
>>674
ブッチしたから懲らしめられててワロタw
これからしてく裁判の弁護士費用だけで69万円になるんじゃねえのw
0699フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:28:19.80ID:8pCQCtz20
>>695
要請なんてなんの強制力もなく商売してても従ってない奴が多い世の中で何言ってんだかw
0701(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:28:48.40
式場も倒産寸前だから必死だねwww

客に噛み付くようじゃもう持たないだろうね
0702デスルフォバクター(茸) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:17.46ID:U8kpnhdD0
>>693
都知事は天才って言ってんだろ?
0704エルシミクロビウム(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:19.58ID:bdYiu9xq0
>>688
前にもあったが解約の補填金だからなあ
 補填金をはらえの裁判じゃねえの?
0706フランキア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:38.85ID:uuVSVDhC0
解約にはキャンセル料の支払いが必要
つまりキャンセル料の払い込みがなければ解約は成立しない
0708フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:30:17.16ID:8pCQCtz20
>>701
元々ブッチしたやつは訴えてるけどコロナ禍だからニュースになっただけじゃねえの
コロナ前だとそもそもブッチする奴がほとんど居なそうだけど
0710フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:30:48.42ID:8pCQCtz20
>>702
天才チンパンジーの百合子
0711メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:30:51.14ID:CLuzoRnO0
>>699
あの時期はデパートなんか軒並みしまっていたがね。
反社の人かな?
0714フランキア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:31:35.88ID:uuVSVDhC0
キャンセル料については契約書に記載されてあって、それに夫婦側は署名捺印捺印している
2ヶ月前30%は妥当な金額
0715フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:31:52.92ID:8pCQCtz20
>>711
おまえの基準はデパートなんか
デパートは今もデパ地下しまってるよな
知的障害の人かな?
0716フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:32:50.92ID:8pCQCtz20
>>714
署名捺印してるなら絶対勝てないな
0718ストレプトミセス(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:33:23.63ID:R10kt8Zl0
>>696
緊急事態宣言の今でも出歩く人はいる。他人の行動と比較して是非を問うことはできない。
その主張が通るなら、当時は多くの施設でキャンセル料を取って居なかったから、式場もキャンセル料を取るべきでないとなる。
0720フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:33:53.64ID:8pCQCtz20
>>713
滝川クリステルインターナショナル
0722ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:34:03.31ID:907y1tct0
キャンセル料を払えと争えばいい話し
なんでキャンセルと言ってるのに全額払えと言うんだよ
0723エルシミクロビウム(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:34:21.14ID:bdYiu9xq0
>>707
債務の不存在を主張してる、債務はないと言いたいわけだよ
0725アナエロリネア(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:22.01ID:+H60eIqx0
>>280
じゃあ天災じゃないじゃん
0726キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:37.92ID:oKj8sghg0
>>674
不可抗力ではないわな
6月だったら緊急事態も解除されてるし、自分たちが辞めたいからやめてるだけや
この夫婦はコロナに損害賠償請求しとけばいいよ
0728ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:36:17.51ID:IsKRYU+h0
結婚式やるやらないで、街中で大喧嘩して居る親子見たな。親は、こういうご時世、やるべきではないし、他の事に金使えと言っていた。結局、親は一族全員出席せんと、宣言しておったな。
0729メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:36:28.40ID:CLuzoRnO0
>>715
したがってないやつが多いと言っておききながらそういうのか?
どうしょうもないくずだな。
0731コルディイモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:36:38.01ID:riXRyjLc0
料理の話し合いもしてないのに209万は多すぎないか
0733コルディイモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:21.77ID:riXRyjLc0
>>14
あなる
0734テルモリトバクター(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:33.45ID:oOibrXbW0
>>1
いや
キャンセル料払えよ
料理も人数分仕込むやろ
日程も大安やろうし ほかにやる人に譲れて稼げたはずなのにな
0736メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:38:06.46ID:CLuzoRnO0
>>726
6月に言ったらそうだろな
0737シントロフォバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:38:14.43ID:2parQS5w0
>>1
手付放棄で終わりちゃうのん?
0739フランキア(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:38:25.22ID:8pCQCtz20
>>729
クズはおまえやろ
緊急事態宣言とかいう間抜け宣言聞いてる奴の方が少ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況