X



全世界でテレビ2台に1台はサムスン・LG どうしてこうなった? [932843582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エントモプラズマ(広島県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:38:44.87ID:3HHOTtd80●?2BP(2000)

サムスン電子とLGエレクトロニクスが世界テレビ市場のシェア50%(売上額基準)を達成した。全世界テレビ2台に1台は韓国メーカー製品であるわけだ。特に、プレミアムテレビが両社の売り上げをリードしたことが分かった。サムスンとLGはプレミアムテレビの両軸である量子ドット発光ダイオード(QLED)と有機EL(OLED)テレビ市場でそれぞれ主導権を握っている。

24日、世界市場調査会社オームディアによると、今年上半期に全世界で販売されたテレビは計9911万台だ。総売り上げ額の規模は542億8600万ドル(約5兆9600億円)だ。昨年上半期に比べそれぞれ7.4%、36.1%増加した。

特に、サムスン電子とLGエレクトロニクスが世界テレビ市場をリードした。サムスン電子はシェア31%で1位の座を守り、19%を占有したLGエレクトロニクスは2位となった。日本のソニー(9.3%)と中国のTCL(7.4%)・ハイセンス(7.3%)などと格差をさらに広げた。

両社の売り上げの立役者はプレミアムテレビだ。サムスン電子関係者は「主な部品の需給問題や原材料の価格上昇にも超大型・プレミアム製品の販売に集中して圧倒的な1位を維持した」と話した。実際、サムスン電子は「Neo QLED」を前面に出したQLEDテレビを上半期だけで400万台販売した。前年同期比46%増加した数値だ。サムスンを含む全体のQLEDテレビは上半期に525万台販売されたが、この中で76%がサムスン電子の製品だった。サムスン電子側はこのままだと今年1000万台を突破できると期待している。

超大型テレビ市場も急激な成長の勢いを見せている。今年上半期基準で75型以上テレビは全体テレビ市場の14.6%(金額基準)を占めて前年同期比4.4%ポイント増加した。この中でサムスン電子は75型以上市場の43%、80型以上市場の51.9%のシェアを占めることが明らかになった。
(略)

https://japanese.joins.com/JArticle/282246
0005キロニエラ(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:41:15.35ID:rzt4hjL10
今使ってるのソニーだが次買い換える時はもう製造してなさそうだよな
0008エアロモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:41:57.65ID:4OXD9Vwb0
クソほど種類多いんよなあLG
0009ネンジュモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:42:41.22ID:tMtFOfdU0
中国どこいった
0010スネアチエラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:43:34.33ID:ZJGvEJTR0
地デジの暗号化に躍起になって金使って世界に目を向けないんだから没落してくだろそりゃ
0011ストレプトスポランギウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:43:52.48ID:njpTMDAy0
>>1
>(売上額基準)

話終了www
0017プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:45:54.66ID:utWCYe150
>>13
NHKが世界で最後まで放送しているだろう
0020スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:47:07.86ID:1SwLF3iu0
ハイセンスで十分と思ってたけど暗いシーンでの階調飛びがひどい
安物だとこんなもんだな
0021カンピロバクター(北海道) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:47:11.50ID:yMT3MmOS0
>>13
スマホがあたり前になっても大型モニタの需要はあるでしょ
リビングで突然プロジェクターがメインになるとも思えんし

地上波は知らね
0022ハロアナエロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:47:21.46ID:MV1mLbb40
貧困国が買ってるからだろ
0023ストレプトミセス(光) [BE]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:47:34.25ID:lnQoVj0e0
いや15年くらいまえには既に日本より1年技術が先を行っていたし
韓国の技術はすごいよ
反面、日本の落ちこぼれっぷりもすごい
0024デスルフォビブリオ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:47:56.50ID:FsDxY8750
利益出たの?
0025ハロプラズマ(東京都) [KW]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:48:16.03ID:TgncU/7R0
>>11
これ

チョン政府が全力支援して超低価格でモニター作らせたせいで純利益が低い上にバッテリーリコールで四半期の売上全額吹っ飛んだだっけ?(笑)

しかも中国のほうがもっとヤバい補助金の出し方してるせいでシェア下がりっぱなしだし早晩消えるわwwwwww

次世代パネル開発も日本に入れなくて技術盗れないらしいけどどーすんの?(笑)
0027ネンジュモ(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:49:13.83ID:ckO5mLDn0
洗濯機はまだ国産が健闘してる感じかな
冷蔵庫は誰か教えて下さい
0029リケッチア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:50:23.54ID:uZEd7xyq0
 


楽しく幸せな家族団らんでテレビを観ていたら・・・

債務超過倒産確実Panasonicの企業CM
「私は単なるテニスプレイヤーだけではない」
「CMを観ている日本人に正しい生き方を教えるのが私の人生」
全国民、子供まで数千万人が嘔吐
全国不買運動が展開され年内に倒産するだろう。
大嘘憑き売名ゴリラに20億円以上拠出した
反社会的債務超過企業 Panasonic 日産 ANA

このクソ企業どもが日本衰退の大元凶である



 
0033クラミジア(茸) [CO]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:51:14.79ID:9P27lVHS0
>>1
世界のカメラを始め、ゲーム機、アニメ全てが日本製

はい論破
0037シネココックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:52:10.20ID:9PhGBJX90
>>15
フナイとか大学入学したてでお金ないときの買うテレビと思ってるけど違うんかね
0039フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:53:01.76ID:Q61fyOf50
昔は韓国製テレビなんて粗大ゴミと言われてたのに
機能もコストも先いかれてしまったもんな
特にデザイン
0040スフィンゴバクテリウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:53:04.67ID:Jw5JJJpj0
いい意味で、もう日本はそういうの作る時代は
終わったんじゃないの?
他の先進国(イギリスとかフランスとか
カナダとかドイツとかイタリアとか)とか
どこも作ってないじゃん?
0041シネココックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:53:10.29ID:9PhGBJX90
>>26
秒で論破するロボかな?
0042シネココックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:54:09.62ID:5FQvd2RU0
サムスン・LG「ネットの主要サイトの動画も、USB-HDDとかの中の動画もなんでも見れますよ」

日本は、そういったソフトウェア対応が遅れに遅れた
0045プニセイコックス(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:54:25.62ID:v5g8Acwc0
昔は韓国馬鹿にしてたヤツたくさんいたよな
0047ストレプトミセス(光) [BE]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:54:37.58ID:lnQoVj0e0
>>30
ケータイの1000万画素到達→韓国が一年早い
3Dテレビ元年→韓国が一年早い(売れなかったが技術面で日本より韓国が先を進んでる)
0055チオスリックス(東京都) [CO]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:36.04ID:/WThGCqe0
TVみたいな斜陽電気機器は朝鮮人に任せておけばよい
0056ユレモ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:36.25ID:ptCtB3410
グローバルな時代に日本家電は世界市場に売りこむ力が無かった

良いもの作れば向こうから買いに来ると思っていた
0058エンテロバクター(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:50.30ID:FMAeq1V40
>>40
新たな稼ぎ口が見つかってない
カナダやイタリアが何で稼いでるのか知らんけど
0059バークホルデリア(大阪府) [TR]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:55.95ID:MetGTCzX0
日本メーカーってテレビのパネルを韓国から輸入してるんだろ?
韓国人の反日感情を考慮すれば日本メーカーのテレビが良いわけない
0062マイコプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:57:48.58ID:LPzdsJFH0
デマだろ
日本が負けるわけ無い
0063ハロプラズマ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:58:32.71ID:IUB+sQ270
為替がね・・・
勿論それだけが理由じゃないけど円安で海外に工場作らざるを得なくなって
国内の工場閉鎖して現場の技術力失って物作りが成り立たなくなっていったんじゃないのかな?
0064テルモリトバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 17:59:07.61ID:CUi8T16o0
どこが作っても一緒だからコスト安く作れるところが勝つよね
最初は凄いと思ったが液晶技術がそれほど特殊技術ではなかったのよな
経営資源をかけたがワイドモートがないから失敗
0067ハロプラズマ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:09.29ID:O396b3aV0
安くて直ぐに壊れるぞ
2年もてば良い方だわ
0068クロストリジウム(長屋) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:12.83ID:ZUz4rPXQ0
>>63
民主…
0070ネンジュモ(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:47.25ID:WAxAMPae0
安いしなあ
あとalexaと連携とかそういう機能を組み込むのが早い。
日本は共通規格じゃなくて独自規格を組み込もうとする。
0072テルモリトバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:57.67ID:CUi8T16o0
センサーもソニーの独壇場だったのに廉価版はサムスンに喰われたし
高付加センサーもそのうちやられそうで嫌だな
0073フィシスファエラ(北海道) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:13.43ID:9TPeUCiT0
うちには、一台も入っていないぞ。
TVは八年使っても壊れていない。
0074スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:25.25ID:h5MeS//C0
最近のテレビはフレームレートも高いみたいだからな!モニターにも引けを取らないぞ!
0075デスルフロモナス(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:36.56ID:77tQfA/80
>>59
日本の部品がないと韓国は家電を作れない
んだよw
生産してる機械も日本製ばかりだからな
0078放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:10.23ID:NNjRK/ab0
サブでLGの液晶テレビを買ったけどサッカー見てると動きが早いシーンではブロックノイズが酷いわ。
メインのソニー製だと綺麗に表示されるのに。
画像エンジンは、まだまだじゃないかな。
0079ハロアナエロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:14.15ID:MV1mLbb40
>>70
総務省とNHKが悪いんだよね
0080ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:46.96ID:HKk0TT1t0
テレビは安い家電になった、今後は韓国製より安い中国製に置き換わるよ、
既に日本で中国製テレビのシェアが上がっている
ハイセンスとか東芝のエンジンを使ってるモデルが人気とか
0081ハロプラズマ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:48.09ID:IUB+sQ270
あと成果主義と終身雇用の終焉のコンボ
成果主義言うてる割に頑張ってやっと普通の給料雇用維持
下手打てばクビだったりしてこれじゃモチベが上がろうはずもない
これで会社に尽くせと言われてもなw
0082オセアノスピリルム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:49.05ID:k8Ny8FXp0
各技術、メーカー大手に対して
「中韓との合弁事業推進」「中韓に分け与えるできる技術は与えなさい」というお触れが
民主党政権発足直後に政府から出たから
0083ラクトバチルス(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:03:14.56ID:AF4TZaZZ0
テレビ自体が斜陽だろ。
高付加価値品でシェア取れて辛うじて存続出来てる、と見るべきだな。

その内、高級オーディオ機器みたいな扱いになるんじゃないの?
発電所からの距離で云々、とか。
0084テルモリトバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:03:33.22ID:CUi8T16o0
TCLは安いのにアマプラとかネトフリやYouTube等々の
Androidアプリ入ってるからいいよ
もうすぐ1年半くらいだけどどこも悪くなってないし
0085メチロコックス(石川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:03:40.99ID:hfiLFcKM0
10年近く前、日経がソニーも頑張っているというようなことを書いてはいたが、こんなものだよな
0086フィシスファエラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:03:56.40ID:+HPhuKjf0
わいのはオリオンや
0087パルヴルアーキュラ(青森県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:04:02.25ID:vAd0Plqj0
未だに日本製品を崇めてる日本人ってヤバイよな
日本人より高所得の欧米先進国が韓国製品を選んでるってのに
国産信仰というカルト
0088アシドバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:04:09.08ID:9Jz2TI4v0
コロナ前にフィリピンに出張したとき大きめのスーパーに行って家電コーナー巡りしたけど
韓国製のテレビばっかりで日本製は売ってすらいなかった
これ単に日本メーカー勢が小売への販路開拓の努力を怠ってるだけじゃねえのか
0090コリネバクテリウム(茸) [HK]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:04:56.06ID:EBa6rA+q0
洗濯機 パナ
レンジ パナ
冷蔵庫 パナ
テレビ パナ
トースター 象印
エアコン ダイキン
電気ポット タイガー
国産以外しっくりこなさそうで買ってない
0092放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:05:23.50ID:NNjRK/ab0
>>80
液晶テレビで利益出てる会社は無いからね。
韓国メーカーがシェアさえ取れて日本製を駆逐出来ればいいと焦土化作戦やったらテレビ市場自体が崩壊してしまった。
もはや誰がやっても勝者がいないビジネスなんだわ。
0097ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:05:57.89ID:Wf/AJT3F0
コレだけ揃っていれば良いのラインナップで選ぶと現状は韓国製なだけ
当然、韓国製もアメリカ、日本と同じ様により安くこんなんで良いやに席を奪われる
0098デスルフロモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:06:15.46ID:RCwxag6i0
日本の糞メーカーの3Dとかくだらねー機能付けてぼったくろうって根性よ
0099ストレプトミセス(光) [BE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:06:44.53ID:lnQoVj0e0
>>51
お前無知なんだなw
0102フソバクテリウム(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:07:10.74ID:+miB42fU0
SONY SHARPから流失、Panasonicはプラズマ推し失敗し責任取らず本社を東京へ
0104放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:07:52.81ID:NNjRK/ab0
>>90
俺もパナソニックが多い。
LGやサムスンとかも買ってみたけど、2年ぐらいで壊れて引退。
パナソニックはどれも14年選手なのにさ。
外国製はハイアールの洗濯機が意外に長寿命で10年目。
今は韓国製より中国製の方が出来が良いよ。
0105ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:07:54.18ID:xN3lzy/L0
ジャップ製テレビはすぐ壊れてデザインも悪い
おまけにボタンだらけで使いにくい
何もいいところがないマジモンのゴミ
0107緑色細菌(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:08:18.04ID:LFeKO99n0
リモコンから盗聴してた元祖半島TVが含まれてるなw
0110シネルギステス(東京都) [RS]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:08:59.83ID:ObUbzmaZ0
テレビ持ってない
0112放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:09:09.42ID:NNjRK/ab0
>>97
もともと日本は中国製が多くて、韓国が入り込む余地が無かっただけだな。
0113ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:09:18.45ID:xN3lzy/L0
大人しくジャップは安い以外何の取り柄もない部品だけ作ってホルホルしておけよw

ネトウヨ「韓国製品の部品は日本製!誇らしいホルホル」
↑wwwwwwww
0114放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:10:18.76ID:NNjRK/ab0
>>98
コンテンツが揃えば3Dはなかなか良いよ。
特にゲームは未来感を感じた。
ソニーがもうちょい真面目に3Dに力を入れてくれればなぁ。
0117ストレプトミセス(光) [BE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:18.61ID:lnQoVj0e0
日本の技術は韓国に一年遅れてるが
日本の家電店など見れば1年前の韓国だし、逆に韓国を見れば1年後の日本が予想できる
0118テルモリトバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:30.19ID:CUi8T16o0
そもそも原価が下がりにくい製造業はほぼ全てが微増〜斜陽だからな
急成長市場では無いところで誰が一番かを争ってる
急成長の新興企業は製造業はやらない
日本は国の政策のせいでこれまでハード極振りだから
今や最も勢いのある馬鹿にしてたソフトは最弱なので伸びないって話
25年近く世界はITバブル継続中なのに恩恵がないのはそれ
0119クトノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:38.82ID:jxFOC7F90
ネトウヨはSamsungもLGもヒュンダイも買うな!
これから二度とKPOP聴くな!韓流ドラマ見るな!
大韓民国発祥のあらゆる物を利用するな!
スンドゥブチゲ、サムギョプサル、トッポギ、
キムチ、タッカルビ…おまえら一生食うな!
0120アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:42.06ID:YlxjS7o90
歴史は繰り返す
人件費上昇によりそのうち台湾ベトナムあたりが席巻するようになるよ
0124シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:14:08.22ID:54CPaVom0
たとえば大型旅客機の内装品世界シェアトップのジャムコとか
自動車用タイヤバルブの世界シェアトップの太平洋工業とか
産業ロボットの関節に使用される歯車の世界シェアトップのナブテスコみたいに
部品やコンポーネントレベルの製品なら、競争力の高い国内メーカーはまだ沢山ある
でもその程度の土俵なら、海外にも同じような”世界レベル”のメーカーは星の数ほどあるだろう
0126アルマティモナス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:14:26.32ID:l5bn70/D0
bhh
0127マイコプラズマ(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:15:00.01ID:QPXYpguD0
持ってないから不思議だなあ
0128放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:15:10.95ID:NNjRK/ab0
>>117
韓国に技術なんて無いぞ。
日本の技術を借りて製品を作ってるだけ。
0129ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:15:27.42ID:lQZeQxPx0
アホが技術をタダで教えるから
0131プロカバクター(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:16:32.08ID:enRRlFc90
そりゃ安くて高性能だからだろ

うちは次はシャープの8Kの予定
チョンのテレビは電源オフの状態で
確認すると画面自体が
グニャグニャでびっくりしたわ
フラットが当たり前だと思ってたから
まぁ世界的には問題ないんだろう
0132シトファーガ(長野県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:16:43.43ID:FXYPlMsO0
なんだかんだで安いってのは正義だからな
0134クロストリジウム(長屋) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:17:46.91ID:ZUz4rPXQ0
>>119
全部いらんしいて言うならキムチはたまに食う
0135クロオコックス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:17:54.02ID:twvQb1lC0
もう55インチで5万円とかで売ってるからな
20万とか出して日本のメーカー買うのバカだよな
0136フソバクテリウム(北海道) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:18:16.70ID:LFeRnWL70
うちLG、3年でWI-FIの基盤ぶっ壊れてた。
0137テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:19:00.48ID:PC+londp0
ネトウヨは認めたがらないけど
韓国製って世界だと高級ブランド扱いだからな
ソニーなんてゲーマーしか知らない
映画や音楽としての社名もオタクしか知らない
0138ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:19:27.34ID:IrFgPdRD0
>>7
震災前に買ったTV 光学ドライブが爆音立ててモーターが暴走したり内蔵HDDがエラー起こしまくってつい先日引退

新しくパナの買ったわ、値崩れ始まってたから。 TVでネット動画観られるようになって捗った^^(ちょいと時代に追いついたかな・・・
0140放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:20:10.40ID:NNjRK/ab0
>>137
テレビやスマホなんて高級品というイメージ無いなぁ。
今じゃ安く買えるんで。
0141テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:21:07.04ID:PC+londp0
>>140
ちなみに日本に出回ってる有機ELテレビは全てLG製パネルな
テレビ用大型有機ELの量産ができるの世界でLGだけだから
0144アクチノポリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:21:42.47ID:/AZadirU0
>>109
IPSパネルは低コントラストのゴミだと思う
よくIPSとか使う気になるな
0153テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:13.96ID:PC+londp0
ネトウヨはSamsungもLGもヒュンダイも買うな!
iphoneのパネルとバッテリーはLG製だしメモリはサムスン製だ
シャープ以外の日本ブランドのテレビは全てパネルが韓国企業製だ
車載半導体もcpuはサムスン製だ

>>147
日本ブランドのテレビ用液晶パネルはシャープ以外韓国企業製だぞ
0155クトニオバクター(茸) [SE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:47.52ID:/qtOjrST0
残りの半数は世界の亀山モデルだけどな
0158シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:26:43.97ID:54CPaVom0
日本のロボットファンがクラタスや横浜ガンダムで喜んでるあいだに
どこかの国はこんなものを作ってしまった
https://youtu.be/f4LYGil7kOo?t=110

情けないのは、
自分たちが大好きな、人が乗り込んで自立し歩行できる、
巨大直立二足歩行ロボットがついに実現したのに
日本のロボットファンたちは全く関心を持ってないこと
これじゃ先を越されるのも当然だ
0160クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:36.67ID:GY3mNg8J0
>>159
いやいや嘘はいかんな、自動車よく見かけるだろう。
0161カルディセリクム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:53.51ID:d9jYmsQu0
安いから
0163テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:28:52.35ID:PC+londp0
>>160
ちなみに欧州ではヒュンダイグループの方がトヨタの1.5倍売れてるんで
日本製なんて完全にわざわざゲーム機買うようなオタクとかしか目にしない
0164カルディセリクム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:28:53.61ID:WdZBUxqs0
>>13
所詮テレビなんてチューナーつきディスプレイ
チューナーつきディスプレイは将来的には消える
インターネットで配信できるものを電波専有して配信するなんてコスパ悪いから
0165クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:29:08.38ID:GY3mNg8J0
アメリカの2020年販売台数トップ25台のうち日本車は14台だしそこら中走ってるだろ。
0167テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:29:25.83ID:5KBxCOSB0
日本の企業はそこそこな性能で格安の家電品を売る戦略は無いのか
世界で売っていくならそういう商品なんじゃねーのかな
利益が見込めないならやる必要は無いけど
0170ニトロスピラ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:04.31ID:MTk+vmiy0
造船と同じで雇用のために補助金出してダンピングしてんだもんな
これに懲罰的な関税をかけずに国内市場を開放する方がおかしい
0171テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:19.96ID:PC+londp0
>>167
もともと日本企業が戦後繁栄したのは
安くて壊れないから

それが
「高くて使いづらくてデザインが悪くて耐久性は普通」
これが今の日本製
0173クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:41.44ID:GY3mNg8J0
>>167
人件費で勝負にならないからとがった製品や技術を売るしかないだろう。
部品や材料は日本から買わないと作れないようにするとか、例えばフッ素とかさw
0174スフィンゴバクテリウム(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:45.14ID:pgzRS4IJ0
コスト安いからそりゃ売れるわ
ただなかなか長持ちしないけど
0175テルムス(光) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:31:07.42ID:PC+londp0
>>173
フッ素でネトウヨ騒いでるけど結局何も起こらなかったな
ネトウヨまた負けた?
0178放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:31:43.28ID:NNjRK/ab0
>>141
JOLED、印刷方式の有機EL「OLEDIO」を世界初の量産化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1315044.html

LG電子の単色有機ELパネルより、もっと高性能な有機ELパネルを日本は作れる。
パナソニックやソニーがLG電子製のパネルを使ってるのは安いからだけど、これだとLG電子は赤字なんだ。
だけど製造設備の減価償却をしないとならないから血反吐を吐いて作ってるw
JOLEDの有機ELパネルはサムスンが断念したフルカラーだから量産化が進めばLG電子のなんちゃってパネルなんか必要無くなるよ。
0179クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:32:27.28ID:GY3mNg8J0
日本では朝鮮人ですら乗らないヒュンダイw
0181クロマチウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:32:50.28ID:8tiVy7un0
>>47
3Dテレビ世界初がなんでサムソンかと言うとBDAで取り決めた
規格発効日の取り決めを無視して発表したから。
真の世界初はパナソニック。
0182緑色細菌(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:33:10.26ID:LFeKO99n0
せっかく日本人に擬態してるのにバレちゃうw バレちゃうw
0183ユレモ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:33:15.60ID:EkU7NGHn0
今の価格からあと1万下がれば日本のTVもっと売れそうなのに
特にミドル価格帯
0184放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:33:40.82ID:NNjRK/ab0
>>147
あれはLG電子のパネル特有の現象で白色有機ELをバックライトにしてカラーフィルターで色を付けているので、有機EL材が点滅するとチカチカしてしまうんだな。
液晶テレビは常にバックライトを点灯してるから、そうはならないんだけど。
0189放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:36:35.61ID:NNjRK/ab0
>>163
欧州はベンツやフォルクスワーゲンとか現地の車が一番売れていて、それ以外はマイノリティーだから自慢にならんよ。
0191ヘルペトシフォン(茸) [TW]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:36:44.40ID:EBzUKXO20
日本企業が世界で売る気無さすぎた
バブル期の戦略おかしすぎ
0195放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:39:14.93ID:NNjRK/ab0
>>167
>日本の企業はそこそこな性能で格安の家電品を売る戦略は無いのか

そういう製品は利益が出ないので開発費が減価償却出来ない。
中国や韓国は先進国が開発した技術を使ってるから安く作れるけど、日本は技術から開発してるから無理なんよ。
だから中国製や韓国製が市場を制覇してしまうと新しい技術を使った製品が生まれずマンネリ化してしまう。
0197グロエオバクター(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:40:01.81ID:LP+ujiTs0
日本のテレビは高すぎるんだよ
Androidなんて搭載しなくていいし、スピーカーも搭載しなくていい
どうせFireTV挿すだけだし、サウンドバーなりちゃんとしたスピーカー使うだけ
0198放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:40:19.43ID:NNjRK/ab0
>>175
サムスンがトップから転落してDRAMのシェアとマイクロンと台湾に奪われてるよw
0202ヘルペトシフォン(茸) [TW]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:42:33.56ID:EBzUKXO20
次はプロジェクターかなあ
70インチでも物足りなくなる
0205テルモトガ(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:43:42.48ID:vH34Jh6U0
>>198
NAND型フラッシュメモリー会社の市場シェアと業界ランキング(2020年)

1位 サムスン電子 35.7% 韓国
2位 キオクシア 16.6% 日本
3位 ウエスタンデジタル 13.9% 米国
4位 SKハイニックス 11.9% 韓国
5位 マイクロン 10.9% 米国

ちなみに3日前にキオクシアはウェスタンに買収されるとニュースになってた
0210テルモトガ(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:45:38.98ID:vH34Jh6U0
2020年
DRAM型メモリ(半導体)
メーカーの市場シェアと業界ランキング

1位 サムスン電子 44.0% 韓国
2位 SKハイニックス 30.0% 韓国
3位 マイクロン 21.7% 米国
4位 南亜科技 3.3% 台湾
0212ミクロコックス(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:46:11.48ID:8CkjtIer0
画質は普通
電力消費も普通
耐久性無し
アフターケア無し
価格は激安

海外はこんな物で満足するけど日本人は全く満足しない
0213放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:47:19.66ID:NNjRK/ab0
>>205
NANDもフッカ水素不足で生産停止してるラインがあるから、そのうちトップから落ちるだろうな。
0215アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:48:03.10ID:w+uhIDeD0
まあ何処からかモジュールを調達してきて繋いで組み立てるだけのコモディティ化され製品になると日本の出る幕はない。
EV車も確実にそうなる
0216シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:49:38.79ID:54CPaVom0
>>186
その手のフェイク動画を分析して解説してるCaptain Disillusionは
4年前のMethod1の動画を本物と結論づけている(まぁ疑う余地などそもそも無いが)
ただし人間が搭乗した状態で歩行していないので
プログラムされた一連の動きを繰り返しているだけで
姿勢制御等は搭載していないのではないか、と指摘している

だが、見ての通りその後は人間が搭乗した状態で歩いてみせるデモンストレーションも行っている
0217放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:50:07.47ID:NNjRK/ab0
>>210
韓国のDRAMって、中国への販売が90%で日本やアメリカではほとんど売れてない。
中国のIT産業次第で韓国も終わるという状態だね。
その中国のITもアメリカの制裁で死にかけてるし。
0218テルモトガ(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:50:19.18ID:vH34Jh6U0
>>213
むしろシェア上げるぞ
skハイニックスがインテルのNAND部門買収するので
0219スファエロバクター(鳥取県) [EU]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:50:20.43ID:GK+Otzya0
まだ韓国がシェア取ってたんだ
てっきり中国かと・・・
日本のメーカーは名前貸しのOEMでしょ?
0222アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:51:46.37ID:w+uhIDeD0
日本が再浮上出来ない最大の元凶でもある電力コスト。
電力1kwh当たり単価

民生用
日本 35円
アメリカ 13円
韓国 12円

産業用
日本 25円
イギリス 14円
アメリカ 7円
韓国 11円

日本は無駄に40基も原発をアイドル状態にし遊休施設と化している。炉の冷却は必要、高額な維持費をかけタービンだけは回さず発電をさせない。廃炉しようにも50年は維持費がかかる。
当たり前の高価格

日本は電力コストに対する経済合理性を真剣に考えないと産業がどんどん衰退する。
0224放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:19.52ID:NNjRK/ab0
>>216
5トン以上はあるロボットが室内で振動も無く歩くなんて物理的に無理なんだよ。
そのロボットの実物を見た人もいないし、マスメディアにも取り上げられていないからフェイクなの。
0225シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:34.04ID:54CPaVom0
>>188
アトラスや他の多くの直立2足歩行ロボットと同様に
そもそも産業用の実用品を目指して開発されてはいないからだ
まぁ他と同様、ショーロボットとして使うことはできるんだろうが
0226テルモトガ(光) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:38.79ID:vH34Jh6U0
フッ化水素禁輸騒動で
売上の九割を占めていたお得意様の韓国企業が代替調達に動いて
そのまま日本のフッ化水素産業衰退したままなのにネトウヨは何を喜んでるのか
ビジネスを甘く見すぎ
0227放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:54:42.31ID:NNjRK/ab0
>>218
無知だなぁw
インテルのNAND部門を買収するんじゃなくて、中国にあるインテルのNAND工場がアメリカの制裁で使えなくなりそうだから中国に押し付けたの。
0231放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:56:47.69ID:NNjRK/ab0
>>225
ボストン・ダイナミクスのロボットは実物だけど、あれはCGだからそもそも存在しないんだよ。
人間が乗り込むシーンのは、ただのモックアップだし。
0232アシドチオバチルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:57:18.12ID:ndkCUcqi0
民主党時代の超円高忘れたか あれで国内輸出産業軒並み沈んでった
0233ナウティリア(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:57:47.77ID:+eUlj3DX0
今度75インチ買おうと思ってるんだけど、どこのメーカーがいいかな。教えて偉い人
0234プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:57:52.53ID:0Zw2xRMf0
ソニー頑張ってんじゃん
ちなみに俺のテレビはシャープなんだけもまだテレビ作ってんのかな
0239アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:59:20.82ID:w+uhIDeD0
電力バカ食い半導体産業。こんな日本の高価格の電力代金放置してどう戦えと。どんな経営者でも無理
0240放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 18:59:47.20ID:NNjRK/ab0
>>233
画質ならソニー、耐久性ならパナソニック、安い有機ELテレビが欲しいならLG電子あたりかな。
0241ナウティリア(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:00:33.42ID:+eUlj3DX0
>>240
ありがとう。参考にします。
0242放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:01:01.09ID:NNjRK/ab0
>>222
テレビの電気代なんて安いから関係ないかと。
エアコンや冷蔵庫なら関係あるだろうけど。
0244シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:02:12.70ID:54CPaVom0
>>224
揺動はしてる。だから実用性はなくショーロボットぐらいでしか使い道がないという指摘もCaptainDの動画内ではされてる
日本のマスメディアはなぜか取り上げないけどアメリカのテレビ局は報道してる
>>158がそう

https://www.youtube.com/watch?v=7vrRxFVHy4o
この映像がフェイクなら韓国の映像技術はもう世界のどこにも真似できない
それはそれで驚嘆に値する
0246クラミジア(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:02:49.58ID:LrnGt2Yf0
LGTVアプリをもっと増やしてほしい
ハイセンスの安いのは値段以下の糞だからな
0247ヒドロゲノフィルス(dion軍) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:04:07.21ID:kgfwcBXF0
てめーらが安いからって買ってるから力付けたんだぞ
自分を省みろ
0248ロドスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:04:36.33ID:UX11tGcx0
海外のテレビは単なる大型モニターで、電波の受信機能を有しない。
他国のことはどうでもいいが、液晶分野はいかんせん欧米企業がよわすぎる。
0249ビフィドバクテリウム(愛媛県) [IN]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:05:10.23ID:ONaF5yuR0
>>184
そうなんか?スマホとかでもなるぞ
フリッカー低減とかあるけどどこまで効果あるのか

シャープもスマホ有機ELに移行するみたいだし本気でつらい
0250セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:05:15.75ID:v8PzArUp0
テレビなんか儲からないってことじゃね?
どうせテレビなんか見れりゃあ何でもいいんだから。
0251リゾビウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:05:54.22ID:X1S3Fmoz0
うちはアクオスだわ
0252グロエオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:06:02.57ID:3bny4Wxb0
>>40
白物もそうだけど利益率低いし売ったら売ったで貿易赤字がーとか
言ってくる国があるんだよね
そう考えたら素材売ってどこかに作らせてそれで儲けようって考えは悪くない
0253アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:07:13.25ID:w+uhIDeD0
電力コストがこれだけ違うと日本からEV車生産の芽も摘まれるな
豊田社長の嘆きも理解できる。
未だに太陽光発電でどうにかとかアホ政治家いるけど
0254リゾビウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:07:34.11ID:X1S3Fmoz0
うちに大量にある3DのBDを見る為に
3Dのテレビを復活して欲しい・・・
40型で30万円くらいなら普通に買うから・・・
0255ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:08:14.80ID:hljNHc1N0
REGZA J10最強
1080P入力でこいつとタメ張れる4Kテレビが出たら考えてやる
0256ロドスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:08:44.65ID:UX11tGcx0
>>253
やっぱり原発は必要だな。
パヨクは何故か中韓の原発増設にダンマリ。中韓で事故が起きたら真っ先に日本が被害を被るが。
0258放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:08:55.00ID:NNjRK/ab0
>>244
全然振動していない。
特に撮影しているカメラがあれだけの重量物が歩いているのにピクリとも振動しないなんてありえない。
0260リゾビウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:09:33.23ID:X1S3Fmoz0
>>253
電力コストよりも
集合住宅で充電設備の設置が出来ない方が問題だろ
一戸建てじゃないと、工事出来ないからさ
だから日本で普及するには不可能よ
当然。原発が作れないのも大問題
co2削減不可能
馬鹿菅が適当なこと言ってるけど、原発やらないと達成不可能だからな
詰んでるわ
0261ビフィドバクテリウム(愛媛県) [IN]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:09:40.86ID:ONaF5yuR0
>>158
そのどこかの国が俺の知ってる某国の話だとしたら
そんなもん開発したら即座に発表するし
ウリが世界一ニダ!ってくそうるせえから100%フェイクだと思うよ
0262ハロプラズマ(茸) [IR]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:02.04ID:UvvhdIr/0
電池入ってなきゃ韓国製でも怖くない
0263グロエオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:07.67ID:+MdJevIP0
俺はLGのパソコン用モニターを使っているがLGのパソコン用モニターは確かに高品質、高信頼よ。13年間故障もせずにちゃんと動作している。
0265ロドスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:39.47ID:UX11tGcx0
圧倒的な人口を誇る中国やインド、東南アジア市場は映ればいいんだから発火しようが機能を求める日本製より安さを求める中韓製が人気なのは仕方ない。
貧乏学生がリスクを背負ってまでアイリスオーヤマの製品を買うのと一緒だろう。金が無いんだから。
0267ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:11:36.38ID:X7llXGwH0
中国韓国並の機能で十分なのに付加価値だーとか言って自己満足の余計な機能つけてすぐ壊れる、日本製はゴミだよゴミ
安価で消費者の満足する機能の商品を提供してくれる中国韓国は最高だね
0270放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:12:45.02ID:NNjRK/ab0
>>249
フリッカーは画素の書き換えを人間の目が認識してしまうので、動体視力が高い人ほど気になると思う。
自分がスマホやVitaでゲームをする時は気にならなかったから個人差があるかもね。
0274放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:15:12.33ID:NNjRK/ab0
>>266
アメリカはマイクロン、日本は台湾製のDRAMを使ってるんよ。
だから韓国製はせいぜい7%程度のシェアしか無い。
0275シュードアナベナ(福岡県) [PL]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:15:20.35ID:AtRaVpwv0
日本の既得権を保護するために機能に制限をつけるからだろ
外国にとっちゃ日本の既得権なんか知ったこっちゃねぇのに
0277オピツツス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:15:25.91ID:UpeVoylN0
>>1
シャープのバカ社長が技術無償公開したから
0278フソバクテリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:16:15.39ID:CL0rBuYB0
世界の90%が日本製だった時代が懐かしいな。
0279ロドシクルス(山形県) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:16:34.81ID:6AOPZBsG0
昔は基盤への半田付けは職人の手作業だったが、今じゃリフローハンダで自動大量生産できるから設備さえあればどこでも良いものが出来る

そりゃ生産が日本から労働者の人権と人件費が安い国に流れて当然だわ(´・ω・`)
0281ロドスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:18:06.47ID:UX11tGcx0
サムスンはいろんなものを売ってて何が主力か分からないし、LGの液晶も安いけど特に魅力を感じない。
本当に無いと世界が終わるのは台湾の方。半導体の殆どをTSMC1社で握っているし、他の電子製品や液晶など重要なものが多い。
0282レジオネラ(熊本県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:18:10.89ID:w/c28g3b0
日本は部品屋の道を選んだのだから
これでいいんじゃねーの?
俺的には不満だけどさ
0283アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:18:11.07ID:w+uhIDeD0
太陽光発電買い取り価格をキロワット44円維持で始まった調整付加金、当初は500円位だったものが今や1000円超え年で10000円超える、其れに正味の電気代。こんな国世界で日本だけ。
ドイツも一時やってたけど今は撤廃した。
太陽光発電は単価安いとか嘯いていたがやっぱり高いままじゃねーか
0285エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:19:16.50ID:PnldodhO0
あの時代シャープとSONYがガイジムーブして韓国企業と提携しまくってたな
今はLGがそれを中国とやってる
俺はLGは近い将来倒産すると思ってる
0286リゾビウム(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:19:58.46ID:TSnakAJM0
そのうち全部インド製に抜かれる時代が来る。その後はインドがアフリカ製に抜かれる時代がくる。
0291緑色細菌(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:22:03.46ID:LFeKO99n0
なぜかザイニティが買わないんだよなw
擬態がバレちゃうからかなーw
0292放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:22:36.48ID:NNjRK/ab0
>>287
スマホや半導体を直接アメリカに売ると貿易摩擦で制裁を食らうんで、しょうがない。
アメリカと競合しない分野でしか日本は頑張れない運命だから。
0293バクテロイデス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:22:40.18ID:RosFu7hR0
ブラウン管ディスプレイの頃からサムソンはiiyamaと同レベルで安くてそこそこ良いもの作ってた気がする
0295エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:23:00.88ID:PnldodhO0
テレビはハイセンス
スマホはシャオミ
家電はハイアール

2030年迄にはそうなる
既になってるけど中国以外でもそうなると思う
0297オピツツス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:23:57.10ID:pwAzBcVI0
元々RCAの技術だしシャドーマスクのパテント切れとビデオディスク失敗でRCAは消えて日本メーカーが隆盛するも衰退し栄枯盛衰の歴史の一幕
次は今栄えたメーカーも消えてアフリカあたりに生産移管かな
0298放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:23:59.64ID:NNjRK/ab0
>>293
サムスンのブラウン管は日本製だよ。
それでもソニーのトリニトロンには全然及ばなかったけどね。
0299放線菌(東京都) [IE]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:25:14.98ID:NNjRK/ab0
>>295
テレビの最新技術は日本が開発してるからどうだろうね。
中国メーカーがテレビ技術のフロンティアになれる可能性は低いと思うが。
0300シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:25:31.63ID:54CPaVom0
>>261
既に発表してるしアメリカのテレビ局が取材してる
日本人があまり知らないのは
自国の活躍があまり報道されなくなってしまったので
有肢ロボット分野の関心が低下したからだろう

去年ごろテレ東が
中国Unitreeの犬型ロボットをボストンの模倣として紹介してたが
それを観た人の多くはやっぱり中国はコピーしかできないと貶していた
だが実際はアメリカ国内にも欧州にも同じような犬型ロボットを作ってる他メーカーがいくつもある
https://www.youtube.com/watch?v=nKZdYw9eXY0
日本人の多くはこういったことを知らないし、興味も無い。だから中国の犬型ロボットをパクリと一蹴し
ICRAでデモンストレーションを行うワンちゃん達の中に日本製がいないことにも危機感を持たない
0303エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:28:42.53ID:PnldodhO0
>>299
中国のBOEだっけ?
日本企業があそこにインクジェット式の有機ELの生産設備を販売しただろ
ディスプレイの最終勝者はBOEになると思う
iphone 13でも一部そこのディスプレイが使われるらしいし
0304スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:29:46.00ID:aMW+aKJx0
 
2000年代から南トンスルランドはアマゾンで工作してたから

 
0311ヴィクティヴァリス(東京都) [NL]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:33:25.30ID:FO1kTl8v0
日本製を安くできなくて海外工場いって技術の流出したりしたのが痛かったね。
日本の人手不足と最低賃金の押し上げが悪い。
日本も工場作業員なんて安くていいのに。
韓国の工場作業員はまだまだ安いでしょ。
0313エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:16.60ID:PnldodhO0
てか日本は政府がアホ過ぎる
アイツら全くヴィジョンが無いし国内企業を守る気も無い
他の国の世界で勝ってる企業って政府とべったりが多い
五輪とかアホみたいな事に大金使うなら一か八かインクジェット式有機ELの生産設備に5兆円使ってみろ
0314シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:44.18ID:54CPaVom0
>>258
見て分かる通りズシンズシンとは歩いていはいない
左右に大きく揺動して常に片足から重量を継続的に地面に伝達しているので
踏み変えるときに大きな衝撃が発生していない。だから音も小さい
またカメラの手ブレ補正も影響しうる

そもそも映像に不自然な点があるならCaptainDが指摘してる
メソッドに関する彼の動画は200万再生されてるから
矛盾を指摘する価値もないほど世間の注目が向いていないということもない
0316カウロバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:56.51ID:VTfNA3em0
>>268
それは一方的な見方
NANDフラッシュは当初東芝方式、NOR方式の日立、富士通など百花繚乱の先カンブリア紀状態。
各社自陣営取りこみの為世界半導体メーカーに働きかけていた。サムスンは東芝方式のNANDフラッシュを選んだというわけ。
半導体はセカンドソースを選べることによって安定供給への責任を果たす必要があるのだよ
 
0319シトファーガ(長野県) [NL]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:36:38.90ID:pGBQC1NY0
LCDパネルのシェアは中国トップになった
OLEDはもう少し先で中国がトップになる
0320プロカバクター(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:36:48.76ID:rlqRh6O/0
SANYOは?
0321エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:37:29.56ID:PnldodhO0
>>317
そんなもん何の役にも立たんからグーグルが売ったんだよアホ
軍事用としてはドローンの方が良いし全く使い道が無い
0322クトノモナス(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:37:41.68ID:zG6fJL2y0
パナやソニーもパネルを買ってたりするんだろ
東芝も中身ハイセンスだし
日本のテレビ産業終わりじゃん
0325アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:39:59.28ID:/Sjhp8r10
全世界でテレビが2台に
1台はチョン製、もう1台は我が家の東芝製に

かと
0326ビフィドバクテリウム(愛媛県) [IN]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:19.00ID:ONaF5yuR0
>>300
何でもすぐ騒ぎ立てるのになんで黙ってんの?
いや正直俺には動画見ても凄さは全くわからなかったがなんか凄いんやろ?それならアホみたいに騒ぎ立てるのがオマエラやろ?
0327バチルス(宮崎県) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:40.10ID:PYn2elI+0
テレビはオワコン。
0328エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:50.97ID:PnldodhO0
>>324
こんなもんが高放射能地域でまともに動作するかよアホ
せいぜいソフトバンクの試合の応援席で踊る事しか出来ないオモチャだよ
0329プニセイコックス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:41:18.24ID:8O4J+rQL0
海外で日本メーカーの電化製品見ないな。韓国メーカーは安くて壊れにくいという、昔の日本メーカーのポジションにいる。
0331テルモトガ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:43:39.49ID:5w10vG5r0
親切な日本人が全部作り方を教えてあげたら産業ごと奪われたでござる。アホだなw。
0333エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:44:42.81ID:PnldodhO0
俺たちには岡本コンドームがあるから.....
日本の完成品で強いのは自動車とバイクと楽器かな
まあバイクも中国の電動バイクが怖い存在だしなぁ
0334アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:45:41.13ID:w+uhIDeD0
上念司あたりが盛んに東芝はサムスンに技術を売ったとか言ってたけど
ベータ、VHSでビデオの方式採用でSonyとJVC間で熾烈な取り込み競争が行われた。
NAND方式を選んだサムスンに先見の明があったとも言える。
 
0336シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:46:03.33ID:54CPaVom0
>>321
ぶっちゃけアトラスは技術デモンストレーション用の側面が強いが
スポットは既に販売始まってるし類似品がいくつも登場してる
犬型ロボットというカテゴリには多くの界隈から経済的価値が期待されているのが実情
軍用に関しては、スポットは採用例は聞かないが
スポットとそっくりなゴーストロボティクスのQ-UGVは米軍でテストされてる
https://www.youtube.com/watch?v=X7q6zaNCxfo
0337エルシミクロビウム(北海道) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:47:28.75ID:t8CIkgI10
日本メーカーが性能で差別化を図るため安価なTVを作らなかったから。
実際にサムスンやLGで十分だった。映ればいいんだから
0338デイノコック(東京都) [IR]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:47:37.13ID:lp+PvyNx0
>>90
洗濯機 サンヨー
レンジ サンヨー
冷蔵庫 東芝
テレビ (アナログ時代にサンヨー製持ってた)
トースター サンヨー
エアコン サンヨー
電気ポット タイガー

サンヨー安くて丈夫で良かったのになぁ…
0340エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:50:15.95ID:PnldodhO0
東芝に関しては韓国のハイニクスに技術流出した事件が痛かったな
0343シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:54:48.34ID:54CPaVom0
>>326
大手海外メディアの取材も受けてるんで世界的には関心を十分に集めてる
日本で知られていないのは単純に日本のマスメディアが積極的に報道しなかった結果であり
開発国側がどうこうするという話ではない
0344レジオネラ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:55:29.27ID:XR3VPPfk0
サムスンは日本から消えたから分からんけど、LGアホみたいに安いよな
ハイセンスより安いし
採算度外視なんかね
0346パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:55:50.69ID:AoXzsIJI0
携帯電話 Apple
パソコン Apple
テレビ SHARP
冷蔵庫 Panasonic
エアコン Panasonic
扇風機 TOSHIBA
湯沸かし器 T-fal
洗濯機 よくわからんけどAQUAって書いてある

どんなイメージ?
0348セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:56:41.40ID:cWYxbtQG0
LGの性能もUIもパナやシャープより上。今ならソニーよりもだな。
日本のテレビはマジゴミ

ニダ
0350スピロケータ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:57:20.16ID:R3ca868M0
>>7
世界のと言う冠を付けた頃でも北米、東南アジア辺りではシェアどころか量販店に無かった
ここで言うモンドセレクションと同じだわな
0351プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:57:30.76ID:0Zw2xRMf0
>>346
AQUAもハイセンスだな
昔の三洋だから日本でもシェア持ってる
0353シュードモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:57:40.79ID:n3nvWYTy0
>>346
あんましこどわりがないひとなんだな、て
0357セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:59:43.61ID:cWYxbtQG0
>>337
海外で売られてるLGサムスンは日本で売られてたような安物じゃないぞ

ニダ
0358カルディオバクテリウム(東京都) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 19:59:44.44ID:FSb/2ZOi0
東南アジアの家電量販店行くと
一番いい場所はLGだな
2番目がソニー
あとは有象無象
今は中国勢が取って代わってるかもしれんが
0360ワクチン接種に行こう!(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:00:07.40ID:YXy9Dro90
数年後には中国製が台頭するよ。液晶初期の日本と一緒
欧米のお店は返品が簡単にできるから、とにかく安くて丈夫なのを選ぶ

液晶パネルは中韓で競争してるし、00年代の日韓と同じ状況
画像処理は東芝を吸収したハイセンスが有利。20年代中に逆転されるよ

それにしても国産メーカーは白物家電も国内製造が消えたか
7年前に買ったパナソニックの冷蔵庫が我が家で最後の国産
洗濯機も中国製だった。まさか掃除機までも。名前は日本メーカーなのに
0363ジアンゲラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:00:42.00ID:BsPrrl8A0
島耕作の会社も買収寸前だもんな。

ま、現実に買収してくれる企業なんて
無いだろうけど。
0364プランクトミセス(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:01:19.64ID:sVEXyai50
日本の超円高時代に「日本が赤字覚悟の安売りをしても韓国の通常価格に負けてた」って聞いた。
この時代に日本の家電は潰された。
民主党はそれを良し。としてたからね。
0365ナトロアナエロビウス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:01:21.92ID:NqPvsrpM0
2010年頃にオーストラリアにいて、当時ちょうど液晶テレビとデジタル化が始まった頃だった

俺はソニーのが欲しくて店に行ったが、42インチだったかな
・ソニー 4000豪ドル
・サムスン 2000豪ドルプラス21インチ以下の液晶テレビ一台サービス
という値付け

こりゃサムスン売れるよと
0366セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:03:56.41ID:cWYxbtQG0
>>365
それでいて安いだけじゃないからな

ニダ
0367プランクトミセス(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:04:11.15ID:sVEXyai50
>>360
問題は数年後まで中国がもつかだね。
アメリカが本気で中国を潰しにかかってるからね。
もう、中国製品のアメリカ販売を全面禁止、上場全面禁止の勢いじゃんw
0370フィンブリイモナス(茸) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:05:06.70ID:Qr2QYtIS0
ぼく
パソコン Apple
スマートフォン Apple
エアコン(据置) 三菱
炊飯器 パナソニック
電子レンジ パナソニック
冷蔵庫 パナソニック
洗濯機 パナソニック
テレビ パナソニック
電気ケトル 象印
髭剃り機 パナソニック
ゲーム機 ソニー

とりあえずパナソニック買っておけば安心できるという風潮あるよな
0371クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:06:07.15ID:2dYaI+je0
>>370
Panasonic好きすぎるだろ
まあパナソニックが安心できるのはよくわかる
0373エンテロバクター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:06:59.93ID:JX0mDWW/0
メモリの時と同じ
技術盗ったら相手が潰れるまで薄利多売
国が金出すから一企業じゃ太刀打ちできない
0374セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:07:15.34ID:cWYxbtQG0
>>372
ニダ
0375セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:07:51.24ID:cWYxbtQG0
>>373
それ昔日本が言われとった事やで
0378ナウティリア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:08:48.38ID:/PZJtBSb0
ジャップのテレビはリモコンごちゃごちゃしすぎ
0381シュードノカルディア(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:11:24.05ID:LW//qSa50
>>364
2005年には既にサムスンがダントツの世界一位だった
シャープなんて2000年には競争から没落してたのに世界の亀山モデルなんて言っちゃって経営狂った
台湾資本になってから驚異の復活
0384セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:12:21.28ID:cWYxbtQG0
>>380
平成初期までのソニーは物理UIも見事だったのにな
今は高いだけ
0387セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:12:55.82ID:cWYxbtQG0
>>382
それジャップの願望よね
0391ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:14:47.09ID:L9vtMUpv0
>>310
ソフトバンクが売ってヒュンダイが買ったけど、どうせまた売られるだろうな。
ああいう技術はロボットメーカーなら応用出来るだろうけど違う分野のメーカーが買っても意味ないし。
0393バークホルデリア(埼玉県) [CO]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:15:15.53ID:sFAQtIlO0
うちのTVは突然B-CASエラー出して受信出来なくなった
ほとんど見てなかったからそのままほったらかしですわw
0394アカントプレウリバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:16:04.51ID:oNXbcElP0
>>385
そりゃあ今は黒字だろライバルを潰してから儲けるやり口なんだけど何言ってるの?
今の造船は世界一の受注量だけど赤字だよこれでライバル他社を撤退させたら当然黒字になるように値上げをするんだよ
0395ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:16:33.66ID:L9vtMUpv0
>>303
中国の液晶パネル工場も日本企業が作ってるから珍しい話ではないが、印刷方式は日本で製品を作って欲しいな。
0397放線菌(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:17:14.58ID:lP1Ublgg0
4kとか8kのTVやチューナーが売ってなかったからなあ
昔はすぐに対応した商品を出してただろ
やる気の無さしかないからなあ
もう造らなくていいよ
日本の電機メーカーは全て潰れてくれ
家電じゃなく、重電機械で細々とやれよ
経営者も全部AIにやらせた方がいいわ
日本人経営者はバカばかりだ
0399アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:17:56.28ID:w+uhIDeD0
例えばTVの音源Dクラスアンプを調達する時
サムスンなら1生産ロットで100万個のオーダーを出す、それもグレード別とかせずに。
方やSONYは細かいクラスグレードで差別化しモデル毎の微妙に異なる音源チップを各10万個で発注。
当然音源チップ作ってるアナログメーカーは
サムスンとSonyでは卸単価は比較にならない価格設定となる。
て事を今から10年くらい前に聞いた事がある。当時はまだ両者互角の生産規模の時
0400シュードノカルディア(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:18:01.50ID:LW//qSa50
>>394
半導体はアメリカも台湾も強い
韓国が潰した事なんてない
造船は中国が安すぎて韓国と日本企業がやられた
特に日本企業は中小乱立してた過去のせいで受注取れなくなり技術力も低下して韓国に負けて永年3位
0403クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:20:01.24ID:hFuU+3Ae0
安いから
0404レジオネラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:20:22.49ID:sZ3L+9Q30
ジャップのゴミ製品なんて売れるわけないだろ頭おかしいよ
0406テルモリトバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:20:52.24ID:3EsREqqX0
儲かってるのかね?
0407ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:21:28.43ID:L9vtMUpv0
>>321
この会社がたらい回しで売りに出されているのはロボットの稼働時間が5分しか無いところ。
バッテリー駆動で動的姿勢制御をやるとバッテリーもモーターも酷使するので短時間しか動けないからね。
そして、実際に買って動かして見ると動画のシーンは何度もリテイクを繰り返して撮影されたものだとわかった。
つまり、実用性なんて無いんだよね。
0412コリネバクテリウム(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:22:50.82ID:xOdhZwnk0
>>7
自国のメーカーなのに日本国民が寄ってたかって叩いて潰したからな
0416ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:29:04.01ID:L9vtMUpv0
>>371
パナが好きで無くても耐久力が高いので自然に他のメーカー家電が先に壊れてパナだけ生き残るというのはよくある。
アナログ技術では定評があるからね。
0418シトファーガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:31:02.51ID:54CPaVom0
単純化も考えもんだけどな
シンプルなデザインに固執するあまり、本来実装が簡単な機能や馴染み深い機能まで削られて
使いにくくなっただけの製品はいくつもある
ソフトやウェブサービスのUIもそう

>>398
世界中のVFX動画やフェイク動画を視覚効果の観点から懐疑的に分析し解説している、
登録者数220万人の海外YoutuberであるCaptain Disillusionは、件の動画をフェイクと見做していない

>>411
それはガソリンエンジンで動くボストンのLS3の話じゃないか?もう随分前の話だ
Q-UGVは別のメーカーで、見たところ完全電動っぽいし
今年の春頃にも米軍で行われる試験に関する記事があった
0419ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:31:32.22ID:dj0jqmsG0
>>1 政府公認売国企業クソニ―のせい
0420ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:31:41.27ID:L9vtMUpv0
>>375
日本の場合は薄利多売じゃなくてコストダウンして利益もしっかり出している。
アメリカ製は高コストだったから、それで十分太刀打ちできたんだよね。
韓国はその日本に対抗しないとならないから通貨安にしてダンピングして政府から税金投入してもらって、やっとという感じ。
0421バチルス(富山県) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:33:09.48ID:HeWCK/Hx0
日本で2台に1台はサムスンLGっていうならあれだけど全世界なら別に日本企業関係なくない?
0422シントロフォバクター(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:33:48.39ID:skJCGCAi0
日本人のクレーマー気質が原因
世界の品質が悪かった頃は役立った面もあったけど、コストダウンやアイディア勝負になったら癌化したね
0423クロロフレクサス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:33:56.28ID:BIKoBa5+0
日本でテレビある家が3軒に1台とかなんでしょ
0424ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:34:16.31ID:L9vtMUpv0
>>385
WTOの日米韓半導体メモリ訴訟について調べてみればわかる。
日本とアメリカは韓国に相殺関税をかけていたがWTOが先端技術に無知だから韓国のダンピングを容認した。
それもあって日本もアメリカも韓国からメモリを買わないんだよね。
0425ディクチオグロムス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:34:27.60ID:0wZUhz6w0
ソフトバンクグループとかいう日本最後の希望

主な傘下企業
・USA Today アメリカ最大の日刊紙
・Alibaba 中国最大のネット通販事業者
・T-mobile US アメリカ3位の通信事業者
・WeWork コワーキングスペースで北米最大手のベンチャー
・Uber 世界最大のカーシェアベンチャー
・滴滴出行 中国最大のカーシェアベンチャー
・Zymergen 折りたたみディスプレイを製造するベンチャー
・ソフトバンク 日本3位の通信事業者
・LINE 日本最大のチャットサービス
・バリューコマース 日本最大のアフィリエイトプロバイダ
・Yahoo 日本最大の検索エンジン
・ZOZO ファッションサイト日本最大手
・PayPay 日本最大の非接触決済サービス
・出前館 日本最大の宅配ポータルサイト
・福岡ソフトバンクホークス 日本最高の球団
・吉本興行 日本最大のお笑い芸人芸能事務所
・トコペディア インドネシア最大手の通販事業者
・ARM 世界の半導体プロセッサを独占する企業
・DoorDash アメリカで急成長中のデリバリサービス
・ByteDance みんな大好きチックトック
・オークノース銀行 イギリスのネットバンク最大手
・Oyo インド最大の格安ホテル予約サービス
・Grab 東南アジア版のUber
・人人網 中国最大級のSNS
・Fetch Robotics 物流に革命をもたらすとされる倉庫ロボット企業

みんなでソフトバンクグループの株買って応援しようぜ
0428ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:36.65ID:L9vtMUpv0
>>402
EVの事を言ってるのなら日本はリーフやプリウスPHVとか一番古くからEVを作ってる国なんだがw
それを後発の中国や韓国が追いつくのは大変だろ。
エンジン車だけでなく、EVも日本は強いぞ。
0429アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:38:18.67ID:w+uhIDeD0
 
日本の通産省のバカどもが日米半導体協定でやらかした事。
米の要求に応じてメモリーの製造コストを丸裸ぶしてそれを下回る価格はダンピングとしで販売を禁止させた事。

半導体製造コストはラーニングカーブといって当初スタート時のサンプル出荷時は歩留まりも悪く価格も当然高くつくが習熟とともに生産効率も上がり莫大な利益をあげられる。
価格度外視でいち早くサンプルを出荷しマーケットを取るかが勝負。それを禁止された日本メーカーは総崩れ、しれを尻目に規制もない韓国メーカーがマーケットを総取り。当然の結果。
通産官僚や政治家の当時の決定は万死に値する  
 
0430ヒドロゲノフィルス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:38:56.35ID:IN1yYmPm0
PS5と合わせてBRAVIAの遅延が最も少ないモデル買ったわ

REGZAはマジで凋落した

6,7年前はゲームとの相性からE3のテレビ全部REGZAってこともあったんだけどな…
0431ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:39:32.26ID:L9vtMUpv0
>>418
Captain Disillusionの目が節穴なんだよw
ちょっと考えてみれば物理的にありえない事がわかる。
0433ストレプトミセス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:40:05.85ID:RQ231Ln90
>>1
日本が全ての技術を無償で開示したから。
0434オピツツス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:40:19.90ID:0AzQ3tkf0
未だに、
パナのプラズマ50インチを使ってるけど?

最近、パナ有機EL55インチも買ったけど、
プラズマのほうが画面が柔らかくてキレイ。
0438ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:41:34.82ID:L9vtMUpv0
>>418
LS3の方だったw
氷の上で歩いているやつか。
サイズが小さいけど偵察用にでも使うんかな?
0439アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:41:58.16ID:w+uhIDeD0
 
日本の通産省のバカどもが日米半導体協定でやらかした事。

米の要求に応じてメモリーの製造コストを丸裸にしてそれを下回る価格はダンピングとしで販売を禁止させた事。

半導体製造コストはラーニングカーブといって当初スタート時のサンプル出荷時は歩留まりも悪く価格も当然高くつくが習熟とともに生産効率も上がり莫大な利益をあげられる。

価格度外視でいち早くサンプルを出荷しマーケットを取るかが勝負。それを禁止された日本メーカーは総崩れ、それを尻目に規制もない韓国メーカーがマーケットを総取り。当然の結果。
通産官僚や政治家の当時の決定は万死に値する  
 
0440クロオコックス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:43:01.19ID:0mQC9bPB0
>>416
パナというよりSANYOの力だな
0441シュードモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:43:05.28ID:n3nvWYTy0
>>429
アメリカもアメリカだな
なんで日本には親の敵のようにいろいろ規制要求して、韓国にはやらせたい放題なんだ?ロビー活動の差か?
0443ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:44:21.84ID:L9vtMUpv0
>>434
うちもパナのプラズマ。
DVD画質を大画面で見るのに一番綺麗に映る。
コントラスト比が液晶パネルの1000倍だから有機ELテレビしか太刀打ち出来んよな。
0444アルテロモナス(東京都) [TW]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:44:52.63ID:9Gweq5x70
SONYですけど
0445シュードモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:45:27.77ID:n3nvWYTy0
おれはパナ、ソニー、シャープ3台もってるよ
正直、ちがいはわからない
0447クロストリジウム(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:46:07.29ID:TXWMgfT/0
>>443
ウチもパナのプラズマ50インチやったけど発熱に耐えかねて変えた。
今はなきプラズマを捨てるの勿体無いから友達にあげたけど
0448ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:46:19.60ID:L9vtMUpv0
>>436
テレビだとドットごとに電圧を記録して劣化してきたら電圧を上げてキャリブレーションしてるな。
ソニーのPS Vitaやサムスンのスマホはその機能が無いから2年ぐらいで買い替えないと画質が醜い事になってたが。
0449エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:49:06.25ID:PnldodhO0
今ならSONYはPS5付きのテレビ売ればどうだろうね
(昔スーファミ付きのテレビがあったけど)
0450オピツツス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:49:24.62ID:0AzQ3tkf0
>>443
確かに!

有機ELは画面が繊細なんだけど、
人の視覚に近いのはプラズマな気がする。
どれだけ消費電力が高くても
プラズマは捨てられん
0451フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:52:34.78ID:URT1ahC40
>>4
ハイエンドもやってて利益がでないなら、ソニーとかも利益なしになる。利益はあるはずだよ。
0452エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:52:45.54ID:PnldodhO0
>>441
韓国のGDPは世界10位以下でアメリカの13分の1で国家としてライバルにならないからだろ
ムカつくが良いポジションなんだよな韓国と台湾って
0454アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:54:34.41ID:w+uhIDeD0
当時日米で密約があったと思う。

車は日本での製造は許すが
メモリーなどコモディティ半導体は韓国へ譲渡しろ。
でなきゃその後の変遷は説明がつかない
0457エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 20:57:34.70ID:PnldodhO0
こんな事言うとアップル信者みたいだけど日本企業って「もしアップルが冷蔵庫や洗濯機やテレビを作ればどんな製品を作るんだろう?」って考えて無さそうだわ
余りにも保守的過ぎるしデザインを疎かにし過ぎ
パナソニックの四角い洗濯機は良かったけどね
0460アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:01:08.85ID:w+uhIDeD0
80年代メモリー半導体は日本が世界の70%を占有してた。今DRAMはゼロ%

それと軌をいつにしてニコン、キャノンなど回路描画装置ステッパーリソグラフィ先端技術も廃れた
0461ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:01:28.23ID:L9vtMUpv0
>>454
日米で取り決めたのは日本は車、アメリカは半導体産業と棲み分けをしようという事で日本は自動車産業を選んだ。
アメリカへは輸出出来なくなったけど日本国内での販売はOKだったのでNECがメモリを作っていたが、韓国がダンピングしてサムスン製メモリを日米に売り始めたのでWTOで訴訟になった。
0462クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:02:24.41ID:hW7kjjNX0
日本は国内メーカー同士で無駄な競争をしすぎたな
あと一気に韓国にやられたのは民主党政権の円高もあったと思う
0465テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:03:06.42ID:GVjAvkCk0
テレビは完敗。
LG使ってて別の部屋にパナ買ったけど、能書きはともかく使い勝手はLGの方がだいぶ上。
もうパナ買わない。
0466ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:04:36.79ID:L9vtMUpv0
>>460
インテルの最先端CPU用ステッパーは今でもニコンが作ってるな。
量産性でASMLに劣るのでDRAMやGPU用はASMLにシェアを取られてしまったが。
0468エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:06:06.54ID:PnldodhO0
アップルが50インチのiPadを作れば不毛な争いは終わるだろ
0469フランキア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:07:21.66ID:mQOnOcZD0
>>1たいして性能変わらないなら安い方がいいしな
LG最高や
0470シントロフォバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:07:41.34ID:VoQj8XBs0
プラズマテレビとかにうつつを抜かしてたから……。
0471エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:09:27.84ID:PnldodhO0
エアコンなんて直ぐに内部がカビだらけになるやん?
あれいつになったら簡単に分解してカビキラーで掃除出来る様になるんだよ
そう言うとこだぞ!
0472カウロバクター(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:09:43.47ID:B1PwHXoH0
民主党政権がね日本の家電を殺した
次民主党が政権握ると自動車業界の番だよ
0473エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:11:42.78ID:PnldodhO0
プラズマVS液晶の戦いは熱かったな
国内企業の争いに世界が注目するとかあれ以来無いかもしれん
0474ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:02.33ID:a9MOEF0V0
コモディティ化したら安く売ってる奴がシェアを取るのはまぁ当然かな
0476アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:16:41.25ID:w+uhIDeD0
ニコンが作ってるのは液晶イメージセンサー用などが主じゃね。捲土重来して欲しいがEUVなど先端露光の開発は止めた。
あれ一台数100億円とかして一ファブで何台も導入されるから巨大なビジネスなんだけどね
残念。
0477デロビブリオ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:29.85ID:+IcK4g5R0
>>471
天カセにしろ
0478放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:41.13ID:QJ/5kueV0
>>11
それだと「台数はもっと凄い」って事にならないか?
0479カルディオバクテリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:18:32.77ID:B7vdqMMv0
>>23
逆じゃないか?
途上国でも扇風機作れるようになるとシェア伸ばすのと同じように
テレビもフナイやアイリスでも作れる安い汎用技術が浸透したってことやろ
0480オピツツス(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:22:06.87ID:TprvLivb0
LGの有機ELテレビは正直欲しい。でも国産の方が安いんでSONYのブラビアにした。
0481ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:23:49.27ID:xUdpaW8S0
>>383
今日本で売ってる液晶テレビはTCLが最高峰(QLED&mini LED)だぞ。次がドンキ(QLED)。国内ナショナルブランドはその下(LED)。
0482ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:02.88ID:lfjq47KQ0
>>71
白物家電が何か分かってない
勉強してから書けよ、情けないわ
0483アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:24.65ID:w+uhIDeD0
もし日本がDRAMメモリーの覇権握ってたらニコンもASMLに負けず共存共栄してたかもな。 日本のDRAMシェアとニコンのステッパーシェアは殆ど同じ勢いで下降していったからな。
韓国勢メーカーが挙ってASMLに流れていった
0484クラミジア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:31:04.13ID:oT5hTpsq0
>>434
それよりさらにすぐに撤退したSONYのプラズマの方が良かった
パナのプラズマ買った奴の観たが画像処理技術の差がはっきりでてた
シャープの亀山モデルは糞だったわ
あんな汚い画面だとは思わなかった
よく宣伝できるもんだよ
何が世界の亀山モデルだ
案の定潰れたしな
0487クロマチウム(新潟県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:11.43ID:j5K2jP9z0
液晶黎明期に日本企業は付加価値、付加価値って馬鹿の一つ覚えで不要な機能付けては値段釣り上げてたからな
その結果このザマよ
リモコンすら未だに汚ねぇデザインでゴチャつかせてるしな
0488エリシペロスリックス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:07.75ID:xDgp8l+w0
新築したときにエアコンは取り敢えずダイキンで行ったら量販店店員が1クラス上の日立製エアコン薦めてきて「ダイキンにします」と言うもダイキンより大幅値下げしてきたから1台だけ日立製エアコン買ってみたら冷えない冷えない。

ダイキンが温度設定に忠実な冷えかたに対して日立製はラグが30分あるくらいイライラする。結局部屋の温度が下がらないまま別の部屋に移動って感じだわ。

弱風から強風にしたら30分掛かるって何なんですかね?て買った量販店の店員に言ったら何でですかね?て去られたわ。

もう二度とエ◯ィオンで買わないわ
0489フソバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:10.58ID:xRNbl1K60
>>288
仁王2は対応してるよ
あとXボックス()とか言うゴミは要らないですw
PS5とswitchあれば十分
国産のTVだとダメだったのはちょっとショックだったけどLGは安くて助かったわ
0490ホロファガ(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:39:27.37ID:auM0Qsyp0
政府がアホだったんだよなあ
技術を守ればよかったのに
0493グリコミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:43:04.56ID:auPJrL5i0
安いしそこそこ使えるからだろ
0496テルモトガ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:45:59.81ID:NGEHQIeF0
GEOで売ってるハイセンスの奴で十分だわ
0498フラボバクテリウム(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:47:28.95ID:4D06v1RX0
しってる速報

てかおまえらが持ってる日本のメーカーのやつも
なかみ韓国のやつやで
0499アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:48:30.02ID:w+uhIDeD0
技術を守れ守れというが技術は普遍化して世界で必要としているところへ流れて行くもの。
技術開発に終わりはない、その手を緩めたらどんな技術もそこで終わる
 
0500スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:51:26.88ID:DxzPVogW0
何気にシャープの8Kが欲しい
0502バチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:54:42.21ID:j3jN97i70
リモコンがゴミだからだよね
0503アシドチオバチルス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 21:54:46.78ID:h0DdH4RJ0
B-CASのせいだろ?
利権のために日本製をガラパゴスにした。
0507コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:06:51.10ID:sKpOe96G0
>>494
新幹線売った川崎みたいだな
0508ミクロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:09:46.01ID:qLsrpXyA0
テレビはでかいのも安くなって普及してるが
一方でスマホの小さな画面でちまちまとネット動画見る習慣も増えてるという二極化
0509ジオビブリオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:13:42.95ID:KKsa7ebt0
シャープ亀山の15年くらい毎日使用してるけどまだまだ現役全く壊れそうにないから買い換えられない
0510セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:14:49.21ID:cWYxbtQG0
>>467
くやしいのうw
0513アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:19:56.54ID:+FSMK/ks0
日本がローエンド品の生産を
手放した時点で終わったな
是が非でも握りしめておかなければ
いけなかったジャンルなのだよ
0514カウロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:21:45.47ID:CTB/FccV0
日本の没落っぷりがヤバいな
0515ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:22:11.86ID:L9vtMUpv0
>>513
コンデジもそうだけどローエンドはコモディティ化するので、いつかは盗られる。
だからハイエンドを目指さないとならないけどアナログ時代と違って、デジタルだとそんなに差は無いのよね。
0519シュードノカルディア(福岡県) [JO]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:24:40.39ID:g/Jbv9Sl0
>>164
現在テレビで視聴しているものが全てインターネットに切り替わったとして
そのトラフィックを支えられるだけのバックボーンはあるんだろうか
0520キネオスポリア(茸) [BR]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:25:30.12ID:P9U4W6720
タイムシフトあるのでREGZA買った

普通のテレビには戻れない
今後、REGZAかDIGAかの選択肢しかない
0521ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:25:37.93ID:OEXqQOOa0
>>488
増税前にダイキンの20万くらいするやつ買ったんだけどマジで最高に快適
0523スファエロバクター(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:27:10.43ID:fAcRIAqf0
もう完全に日沈む国
0524ストレプトミセス(徳島県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:28:01.62ID:lmREXRaJ0
大手家電に行ったら、日本製のテレビが山ほど置いてあるがな
世界の市場はほどほどの品質と安い価格を求めてるだろうから、そのせいかな?
日本じゃ映ればいいからとにかく安いテレビなんて売れないからな
0525ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:28:30.58ID:L9vtMUpv0
>>519
今はミラーサーバを複数用意してトラフィックを分散してるから有線なら大丈夫かと。
無線だと同時接続数次第かな。
0532オセアノスピリルム(茸) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:10.63ID:wtcPeWPy0
テレビ
SONY

モニター
DELL・BenQ

LGはPCのdvdドライブしか世話になったことないな。
0533クロマチウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:35.11ID:t3nuiPFq0
うちはハイセンスなんだが?
0534オセアノスピリルム(茸) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:54:34.04ID:wtcPeWPy0
>>524
DIY店にいくと必ず置いてあるサムスンやLG
0536ハロプラズマ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:57:35.47ID:Q6S9GML10
日本の小売店には国内メーカーのテレビがいっぱい陳列されているから
日本のテレビは人気なんだと思いがちだけど
海外行くと実際殆ど日本メーカーのテレビなんて展示されていない
0537カウロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:00:19.56ID:dXtaihP40
悲しいなー
うちのレグザ14年選手なんだけど、壊れなさすぎなのも考えものだと思う
日本製も10年持てば良いレベルで作れば良かったな
0538ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:01:38.30ID:FO7trPcM0
世界の亀山モデルさんは15年戦って壊れる事なく引退した、流石世界の亀山さんやで
0540シュードモナス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:04:40.33ID:X1dkavOz0
日本は有機ELの開発をやめちゃったんだよなぁ

あの時は心底がっかりした
0542カウロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:07:41.40ID:dXtaihP40
「有機ELは寿命が短いな...プラズマテレビなら30年は余裕でいける!よっしゃ、次世代のテレビ完成や!!工場いっぱい作ったろ!」
0543グリコミセス(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:08:34.30ID:DZwFUeGF0
台湾製で良いです
0545アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:10:48.65ID:+FSMK/ks0
日本は90年代〜00年代の舵取り
官民共に失敗したよな
中国にはめられた感も否めないが
0546ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:14:37.01ID:TGNUA8DY0
SONYのリモコンはテレビに向けなくても布団の中からでも反応して便利だから、次もSONYのテレビを買う
0547エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:15:27.37ID:ze+mKu3l0
RegzaZ9000です!!!
0549ロドスピリルム(長崎県) [PT]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:16:29.63ID:72XfbcbP0
うち今でも現役の世界の亀山とか言うシール貼ってあるわ
全く壊れない
0551デイノコック(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:18:36.32ID:6SIEzXYB0
日本企業
→給料高い
→安いもの売っても儲からない
→いらない機能つけて価格維持
→売れない

韓国企業
→安かろう悪かろう
→だがTVなんて映れば良い
→売れる
0552デスルフレラ(東京都) [AT]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:20:49.55ID:CsA9gmWD0
テレビでやってたけど、アフリカ人とかはサムスンが日本のメーカーだと思って買ってるらしいな
0553ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:20:54.84ID:FRZKOCKf0
スマホすらまともに作れない低脳猿のテレビが売れないのは当然
何一つ韓国のテレビに勝る点がないゴミだよジャップ製テレビは
0554シネココックス(大阪府) [SY]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:23:27.36ID:J31xhzor0
>>1
韓国メーカーがある程度大きくなってきて脅威化してきたタイミングで日本のテレビメーカーがこぞって
大阪湾に巨大パネル工場の投資を行い、規模の経済でコスト競争で韓国をねじ伏せて韓国メーカーを潰しに行った。
その日本メーカーの動きに焦ったのが当時の民主党政権。
無限円高に誘導し、「1ドル90円以下になれば日本の製造業は持たない」と当時野党の安倍ちゃんが警告を出すも
そっからおもっくそ円高に持っていき、1ドル80円で安定させる。
その結果、シャープは破綻、パナソニック、東芝、ソニーなど日本の電機メーカーは壊滅的な打撃を受け、
テレビの世界シェアは韓国メーカーが占める事になった。
0561アシドチオバチルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:29:34.88ID:VDqbDnku0
>>557
人を騙してまで商売するほど日本人は腐ってないよ。
韓国なんか儲ければ多少陳腐でもロビー活動で顧客騙してやるのが当たり前の国。
だが、日本人は目が腐ってないので韓国製はあまり売れない。
0564プランクトミセス(光) [GB]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:33:09.46ID:F4+3L9rJ0
PS3辺りからソニー製品で揃えはじめてかれこれ10年
ヘッドホン、スマホ、テレビ、ゲーム、レコーダーとソニー製品で統一

海外製も店頭実機確認してるけど
なんだかんだソニーかなぁ
安くて画質とか良くてもリモコンのレスポンス悪かったり操作しにくいとか普段使いでストレス溜まるからねぇ
だいたい電源ボタン押してすぐ付かない海外製は合わなかったなぁ
0567プロピオニバクテリウム(SB-Android) [ID]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:34:24.24ID:r/JZx6Z70
テレビなんて中華パネルでじゅうぶん
0569ロドバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:34:53.19ID:/9VUpruX0
>>561
日本関係なくどこの国も自国メーカーを1番信用するんだってさ
統計で例外なくそうなんだって
ただ世界シェア取れたから売れてる事は売れている
製品の品質の良し悪しは関係ないしね
0573プランクトミセス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:37:38.85ID:zWhDSXt40
映画見るならハイセンスVAの大型がいいんかな?
0574デスルフレラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:38:11.26ID:8Sxm5Yaf0
「感謝されると思って無償で技術移転したら逆に提訴された」
0579ストレプトスポランギウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:46:11.05ID:sgpGzRvL0
時代は巡る
何年かしたら勢力図はまた一変してるさ
テレビが無くなってるかも
0582クラミジア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:51:20.30ID:oT5hTpsq0
バブル崩壊前から技術の継承が出来ていない
このままではダメになると散々言ってたのになあ
30年前でも元大手メーカーの技術者とかが講師の
技術者講習会でもう日本はダメだとか誰もが
口を酸っぱくして言ってたわ
全くその通りになったわ
その当時でこうなると引退した技術者達は予想してたんだよ
0584エリシペロスリックス(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/08/26(木) 23:55:29.99ID:FCeiiudQ0
でも、日本には四季があるし
0587プランクトミセス(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:00:07.90ID:Sn1aqdCq0
>>585
人件費
0588ニトロスピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:00:33.21ID:6ixGvPid0
>>554
その前に相当数の技術者があっちに流れてたんだよ
貰うもんもらってポイ捨て

で、日本メーカーが技術も体力も失いあぼーん
0591カテヌリスポラ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:02:32.69ID:E8PN5vvh0
家電の製造で中国の安い労働力とやりあうのはどう考えても賢いとは
言えんし、日本のメーカーは程よいタイミングで方向転換したと思うぞ
サムソン、LGはその隙間で成長したけど、今後どうやってファーウェイ
と家電で競合するつもりなんだろ
そこまで先のことは考えてないって可能性もあるけど
0594アシドチオバチルス(神奈川県) [DZ]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:15:27.54ID:tjNVhVXp0
デジタル化とソフトの躍進。
これが原因。
日本が得意なアナログ技術がデジタル化とソフトの躍進で全く通用しなくなった。
0596ロドスピリルム(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:20:18.62ID:ng8FWMk40
アメリカとかで一台買ったらもう一台オマケ!
みたいな売り方してたから。
しかも激安。
でもアメリカ人は、すぐ壊れても安いんだからまた買えばいいじゃんて考えだから。
0597フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:25:26.89ID:ZSzAfjvT0
>>1
バカウヨクが使ってる日本メーカー製品にもキムチ入ってるのかな?www
0599キロニエラ(茨城県) [EU]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:30:22.71ID:R94mUKMm0
ヤマダでもヨドバシでも韓国製のテレビなんて大して展示されてないぞ
自動車だってヒュンダイなんか乗ってる奴見たことない
フェイクニュースだろ
0600キサントモナス(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:30:33.40ID:XXI3V2MQ0
テレビで思い出したがワンセグもう少し感度良くならんのか
スマホもタブレットも映らん
0603レンティスファエラ(大阪府) [MZ]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:38:13.19ID:Sn075Rme0
ちゃんの勝ちだよ
これは認めざる得ない
内側の部品作ってる企業に成り下がった日本のメーカー
中身日本製でも
表サムスンならサムスンすごいとなりいい宣伝になる
0604クリシオゲネス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:49:23.58ID:QIVcmItp0
俺は液晶テレビになってから
純東芝製レグザ6台
まんまハイセンスなレグザ1台
しか買った事ないが
サムチョンのPVAパネル1台
LGのIPSパネル2台
シャープのASVパネル1台
イノラックスのS-MVAパネル2台
BOEのADSパネル1台
だった
0605クリシオゲネス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/08/27(金) 00:59:37.14ID:QIVcmItp0
ちなみにサムチョンPVAはVAパネルなのにメタブレイン積んでても黒つぶれで最悪だった
LGIPSは4K倍速ローカルデミングでも色濃いだけで塗り絵みたい
シャープASVは大健闘した方
BOEのADSはLGと比べ物にならない位の酷い光漏れ
イノラックスS-MVAはVAの割に光漏れが若干あるけど最高しかもツルピカグレアの特別仕様
0606ミクソコックス(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:03:48.87ID:rUE9YHz70
海外で売れてる韓国製はハイエンドじゃなく安いヤツだけやん
0607ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:05:00.87ID:4MbphKl80
安いんだわ。アメリカもヨーロッパも韓国製のテレビは
日本で言うとドンキーで売るような値段

意外にアメリカもヨーロッパも貧困層にメチャクチャ売れている
0608クリシオゲネス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:06:22.13ID:QIVcmItp0
ドンキで売ってるテレビですらイノラックスS-MVAだったりするのに
サムチョンとか買って損するだけ
0612ニトロスピラ(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:19:26.96ID:WG3tGUCw0
LGだけはガチな気がするわ。
サムソンが携帯で台頭する10年前から、LG家電って売ってたもんな。
かなりディープな販路持ってるだろうな。
0613セレノモナス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:28:38.22ID:QWDuuzJs0
ホームセンターとかでGoldstarのテレビ売ってたな
0614アシドチオバチルス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:31:44.72ID:ihj88qxD0
昔みたいにTVが特別じゃなくなったからだろ
こだわりがなくなった
どうでもいいボロでもカスでも良くなったんだよ
0616オピツツス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:44:25.31ID:EJwGg3Sf0
世界の亀山モデル
って刻印ある大型テレビがパチ屋に置いてあったな
嫌味なのか哀れみのなのか分からんが
0617ユレモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:46:10.18ID:ZmJERA5w0
日本製は人件費の安い日本で作ってるのに高いから売れないわ
海外製なら5万で買える同程度の製品が10万以上するからな
日本メーカーの役員が報酬取り過ぎなんじゃない?
0619グリコミセス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:49:13.51ID:eWMvHJ4s0
おいジャパンディスプレイ聞いてるかお前らの事だぞ
0620アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 01:52:47.05ID:9bj9FGFz0
兄さん不買のネトウヨ、パネルは韓国製と知り窓から投げ捨てる
あ、スマホもPCモニターも韓国製の可能性高いですよ🤗
0629クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:05:36.98ID:E/Dpqv1u0
スパイ天国じゃ生き残れねえ
0631アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:10:40.61ID:vPlFdAIo0
>>412
シャープの副社長がイ・ゴンヒとマブダチで、タダで技術を教えて工場もタダで作ってやったから。
その工場でシャープより安い液晶テレビを量産してサムスンブランドとして売ったのが始まり。
サムスンが欧米市場で薄利多売で、これから伸びる地デジ大画面テレビのトップシェアを取ったのを見て慌てた
シャープが製造技術を漏洩させないように作ったのが亀山工場だけど、すでに時遅しだった。
単なるシャープのオウンゴールだよ、日本国民のせいにすんなアホ。
0636アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:20:29.12ID:vPlFdAIo0
>>635
日米貿易摩擦で日本製家電をアメリカに売ると高率関税をかけられるので日本製のOEMで韓国製という名目でアメリカに迂回輸出したのが始まり。
技術まで教えたアホはシャープとNECぐらいなもんだけどな。
0638緑色細菌(東京都) [CO]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:26:49.96ID:AoipfLkx0
>>13
モニターとしては生き残る
地上波民放はほっといても死ぬ
0639アルテロモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:36:25.95ID:SQ5CfdNc0
コロナのおかげで、需要は高まる一方じゃないかな
ただし、求められるのは安い中国製だろうけどさ
0640ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:38:53.22ID:HH/i/jmA0
需要が無いからぢゃね
0641アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 02:41:52.92ID:vPlFdAIo0
>>639
パネルだけ量産しても半導体不足だから製品は作れないけどね。
日本はテレビ用の半導体を生産しているから国産で代替え出来るけど韓国は部品調達に苦労してるようだね。
0643ホロファガ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:14:18.99ID:ioXuu/Bf0
テレビなんて儲からないと手放したんだから問題ないだろ
0644オピツツス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:14:43.63ID:J6y+tPOU0
パナソニックは番組表の広告を消せよ
あれが付けるといくら安くなるのか知らんが
0645アルテロモナス(大阪府) [TH]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:15:30.07ID:FeimlGlr0
シンプルで安いモデルを作ればよかったのにな
日本仕様をそのまま海外で売れるわけない
0646クトノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:16:05.09ID:K2sgxCg00
液晶の時代に入ってブラウン管より簡単になったせいなんやろ
自動車でこれが起きるって慌ててるのが今とか聞くけど
0647キネオスポリア(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:24:00.87ID:pOrpiYvu0
エプソンのプロジェクターだわ
0648ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:24:15.90ID:4MbphKl80
アメリカて家デカイしリビングも広いから大型テレビを欲しがる傾向と分かるでしょ

その大型テレビを安売りして韓国製は成功したんだよ
しかし中国の富裕層やアメリカにヨーロッパの金持ちは高い日本メーカーのテレビを買う
0649シントロフォバクター(茸) [CO]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:44:55.52ID:gesTy46O0
まあテレビ見んけど置いとくなら小型で安いやつでいいしな
俺はレコーダーをモニターに繋げてるからテレビいつから持ってないか忘れたが
0650クロロフレクサス(福岡県) [CA]
垢版 |
2021/08/27(金) 03:50:14.39ID:seY+etxb0
地デジ化で完全にとどめを刺した
突然売れて、その後はぱったり売れなくなったのだから
経団連と経産省の言う通りしてたらこのザマだ
0652スネアチエラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:05:07.41ID:Ts/6sQwr0
リモコン見たら分かるだろ
日本産はごちゃごちゃとゴミみたいな機能付けすぎ
それで割高になるなら本末転倒
いっそマイナスイオン発生機とプラズマクラスターもつけろ
0653キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:08:25.94ID:yXyaftv30
これ20年後には違う国になってるだけだろ
先進国に大衆家電の工場は出来ない
韓国も先進国扱いを受ける今後20年でこういうのが割に合わなくなってくる
本当は中国に置き換わると思ってたが雲域怪しくなってきたから
東南アジアのどっかがノウハウ盗んで独立するかインドあたりになるかもね
0654レンティスファエラ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:20:39.78ID:f0BiNHLk0
>>631
日本の産業のシェア奪われる理由って大体これだよな
大企業のお偉いさんが下の苦労も知らずに良い顔したいからって途上国に技術流出させて途上国が人件費の安さでシェアを奪いにくる
0655スネアチエラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:24:37.82ID:/DcQFIQm0
家電は電源をつけっぱなしにするので
中国産、韓国産、ジェネリックは避けてる
留守中の火事が怖くて嫌だ
0656ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:27:41.73ID:28POHiV50
日本の企業はもっと先をみてる 今は試行錯誤の時 やはりキムチやラーメンは途上国なんだよ
0659ゲマティモナス(光) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:35:40.27ID:BOJFGRIe0
>>636
結局アメリカの圧力で潰されるのは無念だね
バブル景気だって加熱しすぎたのはアメリカの命令だというし
(ブラックマンデー不況から立ち直るまで待って!といわれた)
半導体とかもやられて何やかんや日本の宿敵はアメリカなのね
0661テルムス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 04:56:07.60ID:VIY48emU0
安いからな。
テレビは良いものは良い。
使ってみると分かる。
ハイエンドである必要はないが、4kの倍速ぐらいを選んでおくと画質の良さがジワジワ分かる。
0662ゲマティモナス(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 05:15:06.35ID:HYhz/ols0
せやな
小さいテレビの種類が少ないから買うのやめよってなるんだよな
せめて19v型多めにして、モバイルとかいらんねん捨てるとき無料だから捗るけどな
てか80型とか情弱向けやろ
ジジババと意識他界系向けやん・・・なあ(´・ω・`)
0663キロニエラ(茨城県) [EU]
垢版 |
2021/08/27(金) 05:35:02.59ID:R94mUKMm0
最先端技術はまだまだ日本の独壇場だからな
仮に戦争になったて五輪で見せたドローンの技術で中韓なんかフルボッコだろ
0664シュードモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 05:44:21.07ID:RQKJixBD0
たくさん生産していれば技術力も上がって行くんだろうな
0674イグナヴィバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 06:58:40.61ID:JeQ2s4YI0
ぶっちゃけ液晶を世界に売り出そうってときに悪夢の民主党の円高放置で叩き潰されたというか、半導体産業ごと息の根を止められたからな
あれで選択と集中という名の縮小経営を余儀なくされ、それでも駄目で一時期全ての家電メーカー瀕死になったもんな
幾つかは実際に倒産しちゃったし
0678ミクソコックス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 07:41:45.21ID:sqCBKctB0
うちは2台ともJVC
0679シトファーガ(熊本県) [IN]
垢版 |
2021/08/27(金) 07:46:42.66ID:bo03I3dQ0
ネトウヨの歯軋りが心地よい
存分に悔しがってくれ
0681シネココックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:00:20.57ID:aNARKadz0
シェアは安いところが勝つからしゃあない
中韓もいずれそうなる
むしろ日本はシェア率から採算重視に転換できなかったのがあかんかった
ソニーだけ早く気づいて抜け出した
0683クロロフレクサス(福島県) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:10:59.01ID:qMmX0AWr0
メーカーとしてはYou Tubeにそっぽ向いて3DTVに全力注いだのがターニングポイントだったと思う

技術者の夢も大きかったらしいが一方で「You Tubeが見れるTVなんか作ったらCMから締め出すからな」って
放送業界からの圧力もあったと聞く
0684シネルギステス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:14:15.83ID:+eMJQNgp0
SONYの85型がアップデートで120/fps対応
国産ではこれしかないとか残念過ぎるだろ
PS5活かし切れねぇじゃんよ
結局LGしか選択肢無い
TV?そんなゴミみたいなの見ないですwネトフリとかで十分間に合うのでw
0689エントモプラズマ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:22:30.79ID:2fFyR6xP0
そりゃなるだろ、勝負が供給力とコストだけになった商品だから。
0690デスルファルクルス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:25:25.59ID:eRZFGOMj0
昔:家電は日本製!!メイドインジャパン!!
今:壊れなきゃなんでもいい風潮 日本製??中身中華じゃんw
0691クロロフレクサス(福島県) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:26:02.96ID:qMmX0AWr0
>>687
いやTV放送として実際に3D放送が行われるのかって話

・機材にも撮影にもコストがかかるものに民放が手を出すのか?
・視聴者の大半が3Dに対応してないのに放送として流すのか

って視点を持ってたら経営側は採算が合わないの把握できただろと
0693デスルファルクルス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:27:58.64ID:eRZFGOMj0
国内メーカーはUIだけ日本仕様で他は大陸製と同じだからな。パネルもあっちだし。
未だに国内メーカーは基盤に国産コンデンサ使ってるとか言ってるやつwwwww
0694エントモプラズマ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:33:16.57ID:2fFyR6xP0
トリニトロンすげーとか、だれも液晶テレビにそんなモン期待してねえ、発色悪くても目の方が慣れるわな。ヨタがEV化必死に争うのもわかるよな。
0698ゲマティモナス(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:36:55.24ID:HYhz/ols0
せやな
ユーチューブは侮れんわな
俺が管理してるチャンネルどれもテレビから視聴してる層3割台になってるわ
数年前は1割もなかったのに・・・どうしてこうなったんやニヤニヤ
てかテレビでユーチューブとかもうテレビいらんやん
良いPCモニター買っとけよ情弱・・・なあ(´・ω・`)
0699キサントモナス(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:38:10.25ID:hctoDfIX0
パネル作ってるんだからそりゃ強い

パナもソニーもみんな韓国から仕入れたパネルで組み立ててるだけ
0700ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:38:35.57ID:SLjIyEKj0
>>694
まあ、テレビ放送でプラズマや有機ELテレビの高コントラスト比が活かせるのはNHKの番組ぐらいなもんだからな。
映画やゲームだとはっきりわかるんだけど。
やっぱコンテンツだよね、新規格のテレビのネックは。
0702ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:40:37.57ID:SLjIyEKj0
>>697
ソニーは新しい技術を導入するけどコンテンツは丸投げだから120fpsタイトルも怪しいのよね。
XboxXは普通に作っても120fps出る設計だけど。
0704ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:41:52.41ID:SLjIyEKj0
>>699
今は中国に作った日本の工場のパネルを使ってる。
工場の世代が韓国より2〜4世代進んでいるのは日本メーカーが最新技術を中国に投入してるから。
0707ゲマティモナス(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 08:49:49.26ID:HYhz/ols0
てかテレビでゲームしてるんか・・・・・・
いや経済的でええと思う、ママンも大喜びやろ・・・なあ(´・ω・`)
0712シネルギステス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:00:54.33ID:+eMJQNgp0
>>710
今調べてみたらフォトナやCoDも120fps対応なってたね
モニターもやっと120fps出せるの増えてきたわ
まあ早くやりたかったしLGで12万ぐらいだったから別に構わんけどね
0713シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:08:40.19ID:h1uV3GO20
>>654
多いのは
技術がある社員に高額報酬ケチって引き抜かれるとか、60歳近くなって定年になるだけの開発から外された社員がすごいイイ条件で転職するとかだろ
0714パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:09:37.60ID:Yv2RKpE80
eizo以外で写真の仕事に使えるモニター教えて
0715アルテロモナス(京都府) [FR]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:16:48.64ID:MC8FqqJz0
90年代初頭にサークルの備品買いに電気店行った時に
ディスカウント品としてサムスンの家電があった
サークルメンバー誰一人、メーカー名も韓国製である事も知らなかった
韓国製なんだよって教えたら物知り扱いされたぐらい全くの無名だった
あれから20年弱で日本製品とシェア逆転するなんて思いもしなかった
0720ラクトバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:48:45.51ID:Atwr/NkF0
90年代の経営者の傲りだな。
「韓国台湾に技術提供してもその企業が発展する頃には自社(日本)は更に先に進んでる」日本企業先行論

アホの極みだわ。
0721フソバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 09:49:39.22ID:4NVGKp0a0
まぁ〜、アメリカの命令だな
1997年アジア通貨危機。タイと韓国が国家破綻。こういう時にハゲタカのように韓国企業をアメリカが買い占めた。
韓国株を爆上げさせる為に「韓国に技術供与すろ」とアメリカが日本なな命令した。
0724シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:25:59.96ID:nrg7E61B0
嘘臭すぎ

人生でサムスンやLGのテレビ買ってるやつなんか一度も見たことないし
大型家電量販店でもサムスンで推されてるのなんか有機ELの安っぽいモデルだけ

しかもLEDの開発は日本人だし
有機ELの開発は日米共同

どこに「実在」すんの?
韓国のテレビと韓国の車とK-POPファンて
0725放線菌(長崎県) [DE]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:28:22.27ID:PEP5VLwI0
>>713
ここ10年くらいはそれだろうな
社員を大事にせずに株主と途上国に良い顔しようとした経営陣が悪い
0726アルテロモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:32:40.43ID:9YOsRuEC0
海外の映画やドラマを見ていて昔はテレビはほとんどSONY
まれに松下(national)だったのにな
今ではLGマークの多いこと
0727アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:20.04ID:WKqo8lv20
>>164
大画面というメリットは消せんやろ
いちいちoculusかぶる文化にでもなりゃ別だが
小さいモニタでチマチマでも見れりゃいいなんて一般人は思わない
0729シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:55:53.60ID:nrg7E61B0
>>728
いや現実の話してんだよ
じゃあお前んちのテレビ今晒せよ(笑)
世界シェア50%なんだろ、1/2でサムスンかLGだよな

しかもどこの機械音痴が買う訳?サムスンって
ガチ勢しか集まらない家電板でも
サムスン・LG・TCLは性能面でお話にならずまず候補に上がらない
低価格帯液晶でハイセンス(実質東芝)か、どうしても安く有機ELが買いたい人向けにサムスンが挙がる程度
0730リゾビウム(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/08/27(金) 10:59:11.68ID:nm9G1Uja0
>>729
世界のシェアと日本のシェアを混同する無能
androidとiPhoneのシェアは世界と日本で同じなのかという話と同じ

結論:ゲェジ
0731カルディセリクム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:00:23.17ID:FE+UbRRd0
40型くらいでおすすめあります?今はパナソニック
0732リゾビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:09:39.02ID:KStA5rE70
>>3
これ
焼きつくからって有機LED捨てるからw
0733プロカバクター(福井県) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:10:21.49ID:aj6wwm3b0
そういやまだサムスンとLGのモニターって買ったことないな
0735ヴィクティヴァリス(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:23:23.06ID:X+ORGqAw0
>>729
海外行ったことないの?
0736リゾビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:27:29.82ID:KStA5rE70
うちのテレビは6年前の日本資本時代のシャープの4kテレビだわ
8k出るから4kは()とか言ってたやつ息してるか?
0737コルディイモナス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:31:31.52ID:4u+QnZkI0
うちのは世界の亀山モデルwだな
もう作ってないんだっけ?
0739デスルフォバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:32:15.22ID:JQDwZTRi0
フナイのブラウン管テレビに地デジチューナー着けていまだに使ってるけど
20年近く経ってるのにまだ全然壊れる気配がない
先日、地デジチューナーの方が先に逝ったのは笑った
フナイ強すぎw
0742シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:41:38.40ID:nrg7E61B0
>>730
>>740

↑朝鮮人です
ちなみに(ジパング)は不明IPや故意な地名変更の時に表示、要は工作用に用いられます
なので5ちゃんの反日工作員の書き込みはジパングに偏ってる訳です、謎が一つ解けましたね

韓国礼賛はまぁ見事にジパングとSB-iPhoneだらけですから注視して下さい
0744ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 11:49:40.22ID:q2bb10+T0
>>742
俺が朝鮮人とか勝手に思えば良いし、そういう感情論どうでもいいんだよね
具体的な数字の話したらどうかね
感情でギャーギャーとかメスかお前は
0751シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:01:11.04ID:nrg7E61B0
>>748
まずそこが勘違いなのよ
「良くない」ので家電板でも韓国メーカーは全く話題に上がらない

じゃあなんで韓国メーカーが世界で売れてる?
安いから、ほんとこれだけの理由

ていうかシェア握ってるTCLもハイセンスも全部低価格帯
で、一番定価が高いSONYが一つだけ浮いてるでしょ

つまり、世界の金持ちはみんなSONY
貧乏人がサムスン買ってるだけの話なのよ
0752シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:03:10.66ID:nrg7E61B0
>>750
いやお前の県の酋長こそが父も母も朝鮮人なのに自称日本人のゴミクズだろ
しかも愛知県は精神病患者数国内1位

お前よりキムチ臭い県は存在しない
0753スネアチエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:05:44.73ID:v8ZEZVcB0
>>751
そのソニーのパネルはどこが作ってると思ってんだ
スマホのパネルもな
安かろう悪かろうは10年前に通り越して世界のトップ走ってんだよ
0755エルシミクロビウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:12:54.99ID:JPEIOr3P0
テレビはないけどディスプレイはASUSだった
0756シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:18:06.75ID:nrg7E61B0
SONYのパネルは韓国が作ってます

要は日本の下請け国家ですね(笑)

で、ご存知だと思いますが韓国が作ってるパネルの基幹技術は全て日米(主に日本)の技術です

世界3位のシェアのハイセンスも
基幹技術は全て日本、エンジンもREGZAのものをそのまま搭載してます

余談ですが私は、知人の家行って居間にサムスンのテレビ置いてあったら
爆笑するしその人を見下すと思います、これは口に出さないけど、恐らく皆さんもそうだと思います
0758キネオスポリア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:21:18.27ID:NhPyqGxq0
>>37
高卒は使ったらダメなんだ・・・
0759スネアチエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:30:42.80ID:v8ZEZVcB0
>>756
笑われてるのは事実を曲解しないと受け止めきれない昭和脳だろ
お前らみたいな無能のせいでシェアも技術も負けてんだよ
0760シュードモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:31:58.52ID:nrg7E61B0
>>759
すみません、うちの家訓で朝鮮人とは会話してはいけないことになってるんで
話しかけないで貰えますか? 気持ち悪いんで
0763ストレプトスポランギウム(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/27(金) 12:54:50.56ID:CgLZEvc+0
テレビ用パネルのシェアは中国が韓国をとっくに逆転してる
ここ数年の有機ELを含む製造装置の出荷先はほとんど中国だよ
0765テルムス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 13:49:09.29ID:dE8eEOXb0
愛国者さん、そのデバイス…
メイドインチャイナではありませんか?
w
0767ヴィクティヴァリス(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/27(金) 14:27:46.22ID:X+ORGqAw0
家訓で朝鮮人と会話してはいけないらしいw
0769シネルギステス(広島県) [FR]
垢版 |
2021/08/27(金) 14:39:09.95ID:vTvNnLFX0
>>431
大手HBOとRTがそれぞれ取材した映像を配信していて
CNNもCNBCも記事を掲載している以上、フェイクであることは考えにくい

>>438
ガソリンエンジンを使わないからLS3ほどの航続性能は無いはずなので
長距離自走を伴わない任務、基地警備とかEODとか監視任務とかに使うんだと思う
0772キサントモナス(遊動国境) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:05:45.64ID:bTx+vh5U0
画質に異常なまでに拘るのは極めて少数派
韓国製でも見比べれば劣るのかも知れんが、別に悪い訳でもない

で、安いとなればどちらを選ぶかは自明の理
0773ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:08:06.43ID:HSFEB7uP0
大体携帯電話の液晶なんてほとんどサムちょんかLG製だろうに
バックトゥザフューチャーで日本部品馬鹿にしてたのに近いものを感じるわw

だが確かに家のテレビにLGやらSUMSUNGやらマークつくのは絶対嫌だなぁw
0774エントモプラズマ(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:08:15.97ID:g3k5k1Lf0
そうなのか
0776ナウティリア(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:10:06.45ID:Fq49Kja50
SONYが有機EL諦めてサムソンに渡した結果が今だからな
SONYやPanasonicなどはテレビのパネルをサムソンから買ってるし
0777ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:10:43.10ID:HSFEB7uP0
おかげさまでJDIの株価なんて36円だぞw
0783テルモリトバクター(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/27(金) 16:24:42.60ID:s7Aoaq4a0
ずっとソニー一筋だわ
0786レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:25:37.55ID:YccL4W0q0
>>776
サムスンの有機EL製造設備はNEC製、ソニーじゃないよ有機ELの技術を渡したのは。
サムスンはすでに液晶パネルを生産していない。
サムスンのテレビも中華パネルだね。
0788プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:34:00.25ID:EMDa1Ld60
だから安価なマイクロLEDになるって言ってんじゃん?
0789ジオビブリオ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:34:47.64ID:mfgmJrMP0
サムスンのテレビって日本で売ってるの?
0790レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:36:27.78ID:YccL4W0q0
>>785
シャープのマイクロLEDディスプレイのコントラスト比は100万:1だが、プラズマテレビや有機ELテレビだと500万:1で、まだ5倍以上の差がある。
コントラスト比ってのは色の階調の段階の事で、この数値が高いほど滑らかな画質になる。
ちなみに普通の液晶テレビだと1000:1で、まったく太刀打ち出来ない。
0793レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:39:45.83ID:YccL4W0q0
>>789
昔、売ってたけど初期不良が多い上にサムスンが不良品の引取りを拒んだので電気量販店は取り扱いを止めて駆逐されたね。
Xbox360のデモ用にサムスンTVを使ってたけど一日中点けていたら半年ぐらいで壊れてパナソニック製になってたのを思い出したw
LG電子は不良率が低いので量販店でも取り扱ってるけどね。
0795プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:44:03.55ID:EMDa1Ld60
無知なら黙ってて結構
0797プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:46:36.03ID:EMDa1Ld60
すまん素直に思ったことを言っただけや
そんなにムキにならんでも
相手にしてないから
0800ビフィドバクテリウム(石川県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:48:20.55ID:IeWb0FaI0
テレビなんて薄利多売な商売してもしょーもないからな
もうちょっと付加価値のある物作った方が良い
0802プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:49:57.80ID:EMDa1Ld60
サムスンは日本企業だったらしい
0804デスルフォビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:51:53.87ID:OFsYVthn0
>>1
馬鹿コンサルの付加価値()という与太話を真に受けた馬鹿経営者の自業自得
日本の家電は性能がよく長持ちするのが世界に受けたのに
質の悪い製品かつ壊れやすい製品5年位で修理部品打ち切る体たらく
落ちるべきして落ちた
0807プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:56:37.72ID:EMDa1Ld60
無知を認めて黙ってくれてありがとう
邪魔だったから助かる
0808ストレプトミセス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:56:54.37ID:5muVi2In0
出来るだけ日本企業にお金が入るには何を買ったら良いの?
ずっとお世話になってる電気屋が東芝だから東芝買ってるけどもう…
0809グロエオバクター(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:57:39.42ID:FckC7JmRO
サムスンだかLGだかのテレビは良いって電気屋の人がいってたような
0810シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 17:59:08.16ID:ISw7gAx+0
儲けてるのはサムスンだけなんだよなぁ・・
0813アコレプラズマ(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:08:50.48ID:c8m7aTyg0
それはわかってるだろ
誰だって良いものを買いたいもんな
0814アコレプラズマ(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:13:16.59ID:c8m7aTyg0
>>808
シャープの1,290,000円のテレビを買ったら?
シャープのハイエンド以外だったらパネルは結局韓国か中国製なんだから
0815デロビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:17:42.19ID:I2rFUFVB0
ネトウヨはLGパネルとか中華製マウスとか使ってないよね?
0816プロカバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:17:51.68ID:EMDa1Ld60
まぁいつの時代も馬鹿は無駄なことさせられるよな
0817シネルギステス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:18:48.98ID:+eMJQNgp0
まあでもLG調子良いのかみなとみらいにデカいビル建ててるよ
もうすぐ完成しそう
やっぱ金あるんだろうな
0818レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:21:03.20ID:YccL4W0q0
>>815
ネトウヨじゃないけどマウスは中華製だな。
テレビはパナソニックのプラズマとIOデータの液晶モニタがある。
LGはパソコンモニタでよく売れてるけど地デジテレビはそんなにシェア無いかと。
0819スピロケータ(港町ユリス) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:40:41.95ID:CfNhL5Ub0
てか、中華の4K65インチって10万もしないのな
すげーな
昔は1インチ1万を切る事はないと言ってたのに
0820フィシスファエラ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/08/27(金) 18:59:40.68ID:fhXsUS250
>>806
単純に高給で釣った方が多いと思うわ
年収600万の技術者に1500万とかの提示したらそりゃ辞めて文句は言えん
まあよっぽど重要なやつじゃない限り使い捨てされることはあったけどな

NTTも30代くらいの基礎研究とかしてる人がアメリカの企業に高給で引き抜かれることが多いから、最近は技術者でも優秀なのは最高3000万位の年収にする制度も作ったようだな
0822フィシスファエラ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/08/27(金) 19:03:51.42ID:fhXsUS250
>>819
中国は金持ちはクソ金持ってるけど、人口の約半分が月収日本円で15000円ほどだとナンバー2の李克強が認めちゃってるからな
そういうクソ安い給料の人間などが工場で製品作ってるんだから中国の人件費が上がったと言われてもそうじゃない人間に中国メーカーは作らせてるから安くできる
クソ安い分リークのため新製品のパーツパクったりしてリーカーに売ったりしてる
0823エルシミクロビウム(ジパング) [MY]
垢版 |
2021/08/27(金) 19:05:03.07ID:RrPkt6+e0
>>819
それはただの日本の願望というか談合だから
法律で守られてない工業製品は何でも下がる
0827エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 19:53:57.83ID:Al341gKq0
>>648
プッ(・∀・)
0828エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 19:56:13.24ID:Al341gKq0
>>751
プッ(・∀・)
0830ニトロスピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/27(金) 20:05:32.35ID:reTRqFUr0
安いから会社で使うテレビモニターはLG多いよ
0832シネココックス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/08/27(金) 20:41:52.46ID:Z6NBLPVr0
>>787
マイクロLEDはバックライトの話だけど、クリスタルLEDはプロセッサの話だから、比較するのおかしくね?
マイクロLED且つクリスタルLEDのテレビだってありうる未来なんだから。
0833ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 20:54:38.24ID:eKCtZS5P0
>>832
ああ、これを見たのか。

https://www.sony.jp/crystal-led/about/

勘違いしてるようだから説明するけど、クリスタルLEDは発行体に有機ELじゃなくてLEDを並べたディスプレイの事ね。
液晶やLG電子の有機ELのようなカラーフィルターは通さず、3色のLEDの光をそのまま使うから有機ELより高コントラスト。
LEDだから有機ELのような焼付きや劣化が無く、寿命も長いんだ。
今は広告用の大型ディスプレイに使われているから、目にしてる筈だよ。
0834ゲマティモナス(富山県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 22:19:36.73ID:hswKHhrj0
サムスン製のモニタ2回買って2回とも1年間で壊れた
もう2度と買わない
0835テルムス(島根県) [US]
垢版 |
2021/08/27(金) 22:31:48.90ID:+O491HLF0
特許侵害だったか忘れたけど日本じゃ家電売れんような処分受けてた気がするなサムソン
0836シントロフォバクター(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/27(金) 23:10:15.04ID:U93OfPcT0
ごちゃごちゃ機能とかいらないからシンプルなのを出せ。 ネットとかもいらんから。
とにかく画像が綺麗でシンプルなのを
0837カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 00:04:13.22ID:BvSimvo90
サムスンやLGは安売りが半端ないスマホも直ぐに安売りだし。確かに売れてはいるがこんな販売を続けていたらいつか体力切れになるぞ
0839アナエロプラズマ(広島県) [GB]
垢版 |
2021/08/28(土) 03:16:08.30ID:6WCuEgcn0
どうしてって経営陣が無能だったからだよ。技術流出も放置して経営戦略の舵取りを大きく間違ってしまった
0841リケッチア(新潟県) [KR]
垢版 |
2021/08/28(土) 07:17:46.03ID:rLeSpyew0
アメリカとかだとめっちゃ安いよね。日本で言う謎無名メーカー並みの値段、しかしやっぱり壊れやすいのとカスタマーサービスが最悪だって言われてる。
0843エアロモナス(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/08/28(土) 07:21:18.71ID:erT9M7T90
カナダ、オーストラリア、ヨーロッパ、東南アジア
色々旅行したけど、ここ15年で日本製のテレビ置いてるホテル見たことなかったな
0844エアロモナス(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/08/28(土) 07:22:04.56ID:erT9M7T90
>>842
そいやうちのアクオス、未だに「亀山ブランド」のステッカー貼ってるわ
0846緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 07:24:18.04ID:MiNC9pga0
 
さすがBTSビルボード1位を作り出した国

 
0847アシドチオバチルス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 07:50:20.49ID:BtGKaezT0
韓国に負ける続ける日本w
0849ヒドロゲノフィルス(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/08/28(土) 08:32:21.00ID:M1/Ph23n0
>>845
東芝はもともとすぐ壊れるから
TCLがマシ
0851デスルフロモナス(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/08/28(土) 08:54:34.46ID:KQjoWRQm0
>>815
当たり前だろ
テレビもモニタもISPαパネルを搭載した日本国内製造のWoooを使ってるわ
マウスも去年東プレに変えたわ
国士様なめんなよ
0852デスルフロモナス(東京都) [RU]
垢版 |
2021/08/28(土) 10:06:57.30ID:DDnOfwCg0
ブラビア壊れないしPSと勝手にリモコン共有されるから便利だわ
ブラビアのリモコンでPS4起動できる
YouTubeのアプリ操作して見られる
0853カウロバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/28(土) 11:55:55.31ID:B6S5IioR0
>>160
自動車も日本製品っちゃー日本製品か
言ってるのは主に電化製品の事な
因みにヨーロッパでは日本車見かける事はかなり少ないね
イタリアでプリウスのタクシー見かけたぐらいしか無いわ
アメリカは都市部メインで田舎は大型アメ車の方が多い
0854カウロバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/28(土) 12:05:07.50ID:B6S5IioR0
>>818
プラズマwww
10年前のテレビで語るなよ
さっさと買い換えな
明らかに感覚が時代遅れでズレてるぞ
アイオーのモニターって潰れた三菱モニターの劣化コンパチか?
あれも相当時代遅れのゴミだから窓から捨てとけ

能書き垂れるならもっと金使えよ糞ダサいわ
0857ヒドロゲノフィルス(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/08/28(土) 22:07:05.51ID:M1/Ph23n0
>>856
都市伝説
0858アルテロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 22:42:38.61ID:5mObxOzX0
さっき鈍器でtcl50型 かった
0859ヒドロゲノフィルス(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/08/28(土) 22:51:40.55ID:M1/Ph23n0
>>858
いくらだった
俺は地元のディスカウントストアで
本体が4万5千円だった
1年使ってるけど大丈夫
0861ハロプラズマ(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/08/28(土) 23:07:37.67ID:UF/qG/zm0
我が家のはパナソニックなのだが?
0862ロドバクター(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 23:21:27.51ID:+KzG74kv0
>>311
韓国のほうが日本の四国九州東北より最低賃金は高い

これらの地域でネトウヨ 拗らせてる奴はバカだwww「迎え舌の国賊」安倍晋三のせいで日本は終わったのを死ぬまで民主党のせいにしとけ
0863ロドバクター(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 23:23:34.58ID:+KzG74kv0
>>323
これ👆
無条件で日本製を買ってた人たちを低所得者にしたせいで日本メーカーの買い支え層がいなくなった
0864ロドバクター(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/28(土) 23:27:43.33ID:+KzG74kv0
>>402
若者の意見も聞かないし女性の意見も聞かないし客の意見も聞かないし株主の意見も聞かない

これでどうやってうまくいくのか
0865ヒドロゲノフィルス(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/08/28(土) 23:37:00.73ID:M1/Ph23n0
>>863
不用な機能が多すぎて
日本製から離れて
今は中華に流れている
0867バークホルデリア(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/29(日) 07:19:49.61ID:9DkuSge90
日本では国産(パナ、ソニー、東芝)から中華製(ハイセンス)やジェネリック廉価メーカー(アイリス、フナイ、オリオン)の方が多い気がする

PCの液晶モニターもナナオやトトクが消えて、アイリスが新規参入している イーヤマはマウスコンピュータの抱き合わせ用として辛うじて生き残っている

ほんの一時期だけLGとヒュンダイがPC用の液晶モニターを作っていて安くてつい買った事あるけど、1年半ぐらいで色表示がイカれて捨てた思い出しかない(同時期ぐらいに買ったサブ用の小さいシャープ製は今でも現役で使える)
0868カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 08:22:35.15ID:mD3qCtGY0
テレビなんてパソコンで仕事しながらじゃないと見る気ないから
カンデラというマイナーな日本メーカーを使ってる

ちなみにカンデラは美容院にある鏡に内蔵してあるテレビモニター開発してて
マイナーだけど利用者は地味に多いw
0869コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 10:46:35.90ID:uwYCiG8S0
液晶のばあい、いまじゃサムソンもパネルは中国製
パネル撤退しちゃったからね。

ちなみに、テレビの有機ELパネルは韓国のLGと中国のTCL
そしてこの秋から日本のJOLET

サムソンの有機ELはスマホなどの小さきものだけで
大きなものは製造あきらめて、してない。
0870コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 10:47:54.39ID:uwYCiG8S0
日本はJOLETじゃなく、
JOLEDだったな
0871コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 10:50:58.14ID:uwYCiG8S0
あ、しつれい
サムソンは液晶パネル製造来年まで製造することにしたんやった。
でももう中国製しかなくなりそうやね。
テレビ製品としては、各国いろいろなブランドで出てくるけど。
0875デロビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 13:02:06.49ID:955SDXuK0
ブラウン管の頃からリビングは東芝
自室はシャープ
液晶になってもこの組み合わせが変わらん
こだわってる訳ではないんだけど
買うタイミングで安売りしてたりで
結局こうなってしまう不思議
0876ミクロモノスポラ(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/29(日) 14:54:40.33ID:7ebU4k6j0
サムスン→何と言っても音の響きが悪い
三星(サムソン)電子ジャパンだかで売ってた頃の三流感を未だに思い浮かべる

LG→顔のマークが昔の三流感を未だに思い浮かべる
顔ロゴやめた方がまだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況