タンカー船長の両目にレーザー照射、停船させた男「注意喚起しようとした」


香川県丸亀市沖を航行中のタンカーの船長に向けレーザーを照射し、操船を妨害したとして、
水島海上保安部は25日、香川県宇多津町の漁業、男(47)を、暴行と威力業務妨害の両容疑で倉敷区検に書類送検した。

発表では、男は昨年8月21日、設置した網に接近する備前市の海運会社のタンカーに対し、
針路を変更させようとレーザーポインターの光線を男性船長の両目に照射。停船させるなど操船を妨害した疑い。

「注意喚起をしようとした」と容疑を認めている。

同保安部によると、周囲の船舶に危険を知らせるには通常、汽笛やライトを利用する。

当時、タンカーの針路は正常だったという。



https://news.yahoo.co.jp/articles/221c44a1ec520cc474d8d08b78b7bdd9786b2f85