X



岸田「成長の果実は株主や経営者が独占。株主資本主義を改め分配する」 [519772979]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリシペロスリックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/08/25(水) 19:20:27.39ID:WyxIct+X0?PLT(15072)

前略
■株主資本主義を改める
6月に「新たな資本主義を創る議員連盟」を立ち上げました。

アベノミクスは日本の経済を成長させた大きな政策だったと思っています。ただ、現代の資本主義は子どもの貧困をはじめ格差の問題、分配の問題が大きな課題です。
こうした格差によって消費が拡大しない、経済の好循環が完成しない。格差によって政治や社会が不安定になっていると指摘されてきました。

そして新型コロナが追い打ちをかけ、格差を拡大させてしまった。これからまた経済を成長させることを考えた場合、分配についてもしっかり考えていかないと、ますます今の資本主義の問題点を大きくしてしまう。
格差の問題に適切に対応することによって、社会の一体感をしっかり確保していく必要があると強く思っています。

──どんな政策を考えていますか。

民間における分配を考えた場合、株式会社のありようも考えなければいけません。 新自由主義・市場原理主義のもとで、成長の果実は株主、あるいは経営者が独占することが正義であるかのようになっています。
そうではなくて、従業員や地域、取引先など様々なステークホルダーに果実が分配される株式会社、資本主義を考えていく必要があります。

後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/9805b0336d0c6b5092100c858229b2aa6a3d9a27?page=1
0721スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:34:01.42ID:qzGNkYNC0
お金を使って、お金儲けしていいよ。むしろどんどんやってこう、という社会の方が
結局うまくいってしまうんだから、もうこれは仕方ないよ

日本でもGAFAMが生まれてほしかった。そうすれば日本の労働者はもっと幸せだったろう
日本はむしろ資本の非効率で苦しんでる側の国
0723レンティスファエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:35:00.25ID:K3dCncb+0
>>715
多分君とは話してる段階が違うと思う。何度も言うけど資本主義を理解していないのではなく、問題があると言っている。
問題があるながらも現状資本主義なのだから俺はその枠組みの中で最善の行動を取っている。
0724プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:36:14.32ID:c3lwQ1qv0
つか明らかに一般労働者の多くが非正規になったからだろ
そして派遣業やらマスコミ業みたいな虚業が金をとりすぎ
0726ストレプトスポランギウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:36:41.43ID:hqtLWZ8l0
>>718みたいに急激な変化を理解出来ない人がほとんどだと思う、日本株式会社は破綻した、だから日本という国は正式には存在しなくなった、とか色々と明確になってくるから落ち着いて対処してください
宇宙人とのコンタクトも起こります、隣に住むかもねw
0727カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:36:47.49ID:auIktb220
>>712
アメリカは日本より格差大きいけど?
そして10年前よりむしろ格差広がっているけど?
何故、そんな嘘つくの?
0728テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:37:18.41ID:EE32KFCX0
>>727
>>714
0730ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:38:44.59ID:zesuupTb0
アメリカは日本より格差大きいよな?

なら格差が非効率を生むはおかしい
0731クトニオバクター(宮城県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:38:54.49ID:TWYPHWl80
文句あるなら起業しろ
0732ロドシクルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:38:54.50ID:LyNqITn/0
間近の配当目当ての投資よりはもっと長期的な将来に大して投資されるような仕組みは必要かなと思う
今の現状は局所最適解に嵌って抜け出せなくなってるように感じる
0733スネアチエラ(東京都) [HK]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:39:26.97ID:rrz8ykbk0
>>723
刑事さんには、つまんねえ自白は通用しないんだよ。
0734デスルフォバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:39:41.08ID:VsmYsDih0
>>715
種が少なければぶっこく可能性常にあるから試行錯誤するだろうけど、種が何百億何千億とかになると暴落くらおうが現物ガチホすりゃ5年10年で復活するしでもう勝手に増えてくんじゃないの?
0735テルモミクロビウム(岐阜県) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:39:46.75ID:KtoutlCQ0
経済成長してんならいいが、日本は全然成長していない
格差だけが拡大していく
パイを大きくすれば底辺も生活レベル上がるというのは常套句だが、パイが縮小するばかりの日本でそれを言ってもな
0736カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:40:43.88ID:auIktb220
>>726
やれやれ、今度は宇宙人まで出てきたよ。
「宇宙人が世界を救ってくれる!」
ワロタ。
そこはせめて神様ぐらいにしとけよ。
「全知全能の力で働かなくても豊かな社会にしてくれる」とか布教活動すれば?
0739テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:41:25.97ID:EE32KFCX0
>>730
格差は非効率を生むよ
だからアメリカがもっと再分配すりゃもっと経済は良くなる
べつに格差だけが経済を悪化させるわけではないんだから、アメリカの方が格差が大きいからアメリカの方が経済低迷してなきゃおかしい、というのは誤謬
0741ストレプトスポランギウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:41:48.00ID:hqtLWZ8l0
セミナーなんてしてないよ、ネサラゲサラを理解して世情を読めば誰でも理解出来る話だよ
0742オセアノスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:42:31.11ID:IsLUiOts0
これが税金の税率の話であるなら、歓迎なんだがな
0743カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:42:33.52ID:auIktb220
>>735
むしろ格差が少なすぎるから成長が止まったのが日本。
左翼は決して認めないがな。
0744テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:43:06.33ID:EE32KFCX0
>>740
どういう論理、またはアメリカのどのデータからそう言ってるの?
0746テルモミクロビウム(岐阜県) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:43:31.70ID:KtoutlCQ0
>>743
日本の経済成長が止まったのは少子高齢化だから
格差の拡大とかはその結果のうちの1つでしかない
0747テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:43:31.84ID:RPtqv94t0
>>732
本当にそうだな
産学連携がもっと必要なんだがな
日本の企業文化と4半期毎の成果報告システムじゃイノベーションは発生しない
そこは官がもっと入っていかなくちゃならんと思うが
最近の環境ビジネス(特に水素関係)も官が主導でやった方がうまくいくと思うがな
0749テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:44:13.98ID:EE32KFCX0
>>743
左翼とかのレッテルはいいから主張の根拠を出せよ
0750ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:44:25.59ID:zesuupTb0
だって儲かるところに資本が集中するやん
お金にがめついおアメリカはシビアだ
むしろ格差が効率を生む
0751カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:45:23.54ID:auIktb220
>>739
ワロタ。
「アメリカの方が格差が大きいからアメリカの方が経済低迷してなきゃおかしい」って言ってるのはお前だけど自覚さえないの?
格差と成長が関連しないなら、日本だって成長しないのと格差関係無いじゃん。

馬鹿なの?
0752テルモミクロビウム(岐阜県) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:45:27.11ID:KtoutlCQ0
>>748
自分で稼いで自分で資産運用してる資本家ってあんまいないけどな
ゲイツだって人に任せてるし
0753テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:45:41.60ID:EE32KFCX0
>>746
格差を是正して消費性向の低い層から高い層に所得を移すだけで消費が増える、イコール生産が増えるんだよなあ
0755カテヌリスポラ(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:46:10.06ID:yZcWU52B0
けれどボンボン長期政権が格差をこれでもかと広げてよくなったか
みんなすさんだだけだろ、税金は上がるし。少子化、過疎化は悪化した
弱い者いじめが好きな奴だけが活気づいたんじゃないの
だめならほかの方法だよ
0756テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:46:17.88ID:EE32KFCX0
>>751
俺はそんなこと言ってないよw
どこをどう誤読したんだい?
それとも藁人形論法かな?
0757テルモミクロビウム(岐阜県) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:46:48.80ID:KtoutlCQ0
>>753
鎖国してんならそれもいいけどねえ…
0758テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:47:18.67ID:EE32KFCX0
>>751
日本でもアメリカでも格差を是正すれば消費が増え生産が大きくなる、つまり経済成長する
0760カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:47:51.71ID:auIktb220
>>749
根拠もクソも歴史上で格差低くして成長した国は一つも無いじゃん。
これ以上の根拠なんて必要有るか?
0761テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:47:58.05ID:EE32KFCX0
>>757
鎖国しなくても日本は個人消費主体の内需国なので
0762テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:49:49.15ID:EE32KFCX0
>>760
経済成長の負担を外部化できる時代と比較しても意味ないよ
0763カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:50:01.85ID:auIktb220
>>758
そう言って隣の国が最低時給上げたら失業者爆増しているけど?
他にもベネスエラとか調べてみ?
0765コルディイモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:50:14.04ID:YxIipEf80
とりあえず推薦人とか置いといて
これじゃ高市にリードされるだけ
0767テルモミクロビウム(岐阜県) [NO]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:50:29.84ID:KtoutlCQ0
>>761
輸出黒字国だった時代ならともかく、今はそうも言ってられなくなってきた
状況はどんどん悪化してる
30年前なら成功した政策も、今では…
0769イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:50:56.20ID:6I4LT/pR0
相続を禁止すればいいんじゃないの?
0771ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:51:29.50ID:zesuupTb0
実はアメリカは最低時給さほど高くない
下手すりゃ韓国より下だ
むしろ韓国が実態より異次元に高い
0772カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:51:49.40ID:auIktb220
>>762
おいおい、なら何処と比較するんだ?
マンガとか映画の世界と比較するのか?
0773テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:52:14.80ID:EE32KFCX0
>>763
ああ、韓国が最低賃金上げたら失業率が上がったとかいうやつか
アトキンソンがデマだと言ってたやつね
tps://toyokeizai.net/articles/amp/366243?display=b
0774テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:52:18.27ID:RPtqv94t0
>>764
小泉はまだ若いからこれからだろ
ただ政治主導が本当に国を悪い方向にしてしまったな
一部官僚の汚職や隠蔽無責任体質も良くなかったが
0775カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:52:57.87ID:auIktb220
>>767
今も黒字国だけど?
0776テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:53:05.66ID:EE32KFCX0
>>767
外需優遇してきた結果でそれだからもう外需は諦めた方がいい
0777スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:53:18.77ID:qzGNkYNC0
>>769
相続税はもう少し高くてもいいと思うけど
それをやると将来稼げそうな人が海外に行ったり、日本に優秀な外国人が来なくなったり
超富裕層だけが慈善団体を作って非課税で永久貴族になったりするから意外と難しいんだよね。でも理想としてはもうちょい取っていいと思う
0778テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:53:50.02ID:EE32KFCX0
>>772
どういう論理で格差が少なすぎるから成長が止まったと言えるのか機序を説明してごらんよ
0782ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:55:44.51ID:zesuupTb0
つまり逆言うと韓国は格差が少ない

最低時給がバカ高いため平均給与との差がそんなにない
0785ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:57:46.52ID:5ysTl+Gd0
非効率は悪だという単純思考でいると富の本質が見えず
グローバリズムのレトリックに騙される
価値の内生性ばかりに目が行けばマクロな貨幣システムを忘却する
0786スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:58:09.16ID:qzGNkYNC0
アメリカは総還元性向が100%前後だけど、日本は4〜50%ぐらいや(配当性向はその年の利益水準によるけど30%前後)
問題にならないくらい日本はしょぼい
0787カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:58:29.96ID:auIktb220
>>778
だから豊かになった国は一つも無いだろ。
0788ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:58:50.30ID:zesuupTb0
勿論韓国と日本ではまだ平均年収に差がある

が最低時給は向うの方がかなり高いと言う
0789テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:59:22.62ID:EE32KFCX0
>>784
国によって失業率の算出が違うから国際間で比較するときには注意しなきゃいけないけど、
今言ってるのは連続性のある統計上で失業率が増えてないという話だからね
0790テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:00:14.72ID:EE32KFCX0
>>787
聞かれたことに答えてくれ
「格差が少なすぎるから成長が止まる」というお前の主張について、機序を説明してごらんと言ってる
0791ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:00:35.53ID:zesuupTb0
>>789

じゃあ韓国の方が格差少ないって言わないと
アルバイトと正社員の差が日本よりかなり小さい
0792カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:00:45.51ID:auIktb220
>>782
企業脱出ラッシュだけどな。
0793ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:01:48.63ID:zesuupTb0
まあ逆言うと
ほぼアルバイトの飲食と流通はきついわな
物価にダイレクトに来る
0794カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:02:55.63ID:auIktb220
>>790
人に聞くなら先ずは自分から「格差が少なければ成長する理由と何故今まで無いのか?」の機序を説明しろよ。
マナーの無い奴だな。
0795テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:05:07.69ID:EE32KFCX0
>>794
端的には>>753だよ
0797カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:05:18.07ID:auIktb220
>>789
なら日本も韓国と同じ計算で格差少ないな。
0799ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:07:27.51ID:5ysTl+Gd0
ジニ係数 成長率 →検索
0800カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:07:42.22ID:auIktb220
>>795
だから低い方に移しても歴史上一度も消費が増えていない理由は?
そこが一番の問題点だろ。
0801キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:08:36.04ID:oKj8sghg0
株式と不動産で一億以上持ってる層に累進で課税すればいいと思うけどね
結局その1億に使い道ないから株に突っ込んでるわけで
その一億は日本経済にとっては死金だよね
一億を年利5%で運用すればサラリーマンの平均所得超えちゃうわけで
年利5%なんて脳死でオールカントリーに突っ込んどけば達成できちゃうし
0802テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:09:03.43ID:EE32KFCX0
>>797
格差是正で経済効率が良くなるという話に対して、
その他の要素に様々な差違がある他国と経済格差の大小だけを抽出して比較しても反論として意味がないって話は既にしたはずだけどな
0803カテヌリスポラ(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:09:08.46ID:yZcWU52B0
ミクスは失敗した
上手くいくはずのものが途中でだめになると
やらないより悲惨な結果になる
学んだことは、同じことを繰り返さないということ
いろいろ試してうまくいきそうな方向に行けばいい
機械的学習
0804テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:09:31.20ID:EE32KFCX0
>>797
んで「格差が少なすぎるから成長が止まる」ことの機序の説明は?
0805カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:10:33.45ID:auIktb220
>>802
だから経済効率良くなった例が無いのは何故?って書いているんだけど?
0806ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:10:44.64ID:zesuupTb0
実際インドも格差相当だがあそこ成長率割といいし

むしろ逆の結果の国が多いぞ
0807テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:12:04.49ID:EE32KFCX0
>>800
低い方に移した例とは
0808ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:12:34.15ID:zesuupTb0
それいうたら中国説明できないやん
日本の比じゃねえ位年収差がある
0809カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:12:58.49ID:auIktb220
>>804
一番肝心な事は逃げて「他国と比較しても仕方ない」しか言わないの?
0811テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:14:16.14ID:EE32KFCX0
>>805
格差是正が十分でないからでは?
もし十分に是正して、かつ成長が大きくないならそれがその社会のポテンシャルということでは?
0812カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:14:28.08ID:auIktb220
>>807
各種共産社会国家や韓国ベネスエラのように最低賃金あげた国。
0813テルモトガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:14:43.52ID:EE32KFCX0
>>809
逃げずに早く「格差が少なすぎるから成長が止まる」ことの機序を説明してくれ
0816クロマチウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:15:50.74ID:4skLJwPz0
本物の資産は人材だから今はそれを安く使って虚像の会社というものに金を回しているだけ
松下幸之助もあの世で泣いてるわ
0817カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:16:16.12ID:auIktb220
>>811
世界に日本より格差少ない国は無いんだけど?
0818カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:17:33.22ID:auIktb220
>>813
逃げずに「何故、無いのか?」を説明してくれよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況