X



デジタル庁の事務方トップに石倉洋子氏を内定 [932843582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/25(水) 18:08:40.50ID:1TMBJGYQ0●?2BP(2000)

総理肝煎り(きもいり)のデジタル庁。要となる事務方トップの人事がようやく固まりました。

 デジタル庁は、来月1日に民間人200人など約500人で体制をスタートします。

 複数の政府関係者によりますと、事務方トップの「デジタル監」には、日本人女性として初めてアメリカ・ハーバード大学の大学院で経営学博士を取得した石倉洋子氏を内定したということです。

 政府は当初、実業家の伊藤穰一氏を起用する方向で最終調整していましたが、アメリカでの過去の研究資金に関する問題で批判も出ていて、起用が見送られていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6557f0d98ff96a34c22eea71bddc4ae7d01ec8
0123アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:48:03.50ID:FQo+NPMN0
>>18
何か作り上げた実務経験あんのかな。
無いやつはどんなジャンルの仕組み作りでも役に立たんぞ。
0124メチロフィルス(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:49:40.07ID:53soIkxg0
余計な口出ししないならトップは誰でもいいんだけどな
でもこの手のババアは手柄や実績欲しがって
現場無視のトンチンカンな暴走しそう
0125ハロアナエロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:51:28.77ID:c51hG4q50
おいおい大学の教授を引っ張ってこられなかったのかよ😢
0126ハロアナエロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:52:43.09ID:c51hG4q50
事務方ならこれでいいのだ!?
0127エンテロバクター(熊本県) [US]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:53:39.79ID:6tBGU7Qo0
俺のカーチャンそっくり
0130クトノモナス(徳島県) [DE]
垢版 |
2021/08/25(水) 21:57:24.20ID:em+CkVIm0
デンマークは10/1よりコロナ規制を全廃!!

激ヤバ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!
ワクチン死もコロナ死へカウントへ!

ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
0132プロカバクター(光) [FR]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:03:47.93ID:47rQZDUT0
>>127
ああ そうだよなあ
世代的には「アンタ!インターネットばっかりしてんじゃないわよ!」とか言ってる世代だよなあ
0137カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:11:47.04ID:CFrxfRdB0
例えば昔は官邸でやってた記者会見を
原則、オンラインでやりますとか
内閣からしてDX化やるような戦略打ち出さないと

官庁のDX化なんてまとまるわけがない。
ファクスが捨てられない奴らなのに。

石倉さんとかにはそんなの無理だ。
0138プロカバクター(光) [FR]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:12:25.68ID:47rQZDUT0
>>136
たぶん、日本版Twitterや日本版LINEを作るのが最終ゴールじゃない?
0139スファエロバクター(群馬県) [SE]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:12:40.50ID:/SHSqIf40
優秀だとかITに詳しかったとしても72じゃもう次の知識覚えられないし
0140コリネバクテリウム(高知県) [US]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:16:01.34ID:GROoGN2l0
>>18
なんだこれw
二階のお友達??
0141ネンジュモ(広島県) [TW]
垢版 |
2021/08/25(水) 22:16:06.61ID:YQyYFt6F0
地方のシステムや各省庁のシステムを統一するとかである程度コネのある人物がトップじゃないと
何も進まないんだろうけどこの人が適任なのか?
0150ジオビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:24:24.94ID:WWCo1ZCK0
お前らバカにしてるけど、この年齢でiPhoneもiPadも使いこなしてるぞ
デジタル庁に相応しいじゃないか
0151リゾビウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:24:40.19ID:roakfl3p0
利権屋の横すべり人事

IT分野で大幅に遅れ取ってるのにまだこんな事してる
この国は確実に沈む
0154プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:45:19.09ID:c3lwQ1qv0
肝心なIT関係にはどの程度明るいんじゃ?
0155デスルフレラ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:51:01.45ID:TYO5kfuv0
>>81
ホント「解る」ように説明頂きたい。

>>95
平井家は、四国新聞社、西日本放送の社主だぞ…で、元電通の、ズブズブのメディア&広告業界人な訳だが…政治家としては世耕さんと、ラインは少し違うが、経歴的には適任者なのでは?
0156チオスリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:57:00.96ID:fJ3EiX/Q0
>>18
この経歴で渡り鳥生活してる人というのがわかるくらいだ。
システム開発なめすぎだわ。
こんな人で務まるなら
みずほのあんなの起こらないよ。
0157バクテロイデス(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:57:02.80ID:Ox4mpXg00
こんな老人を事務方トップにするセンスそりゃこの国没落するよ
自分たちで首締めてんだから救いようがない
0158スネアチエラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:59:23.48ID:szHs/32t0
>>142
MITの教授っていっても専門が不明な落合陽一みたいなやつだぞ
金集めるのは得意みたいだけど
0159チオスリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 01:07:39.87ID:fJ3EiX/Q0
>>133
仕様一つで数百億変わる世界だ。
垂直に統合して話せる人じゃ無いとダメだよ。
この人は、何の話をしてるかもわからないと思うよ。
0161アルマティモナス(香川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 03:40:19.31ID:AxQ+3oAe0
何にしろコレからの行政サービスはマイナンバー制度を無しにはあり得ないのよ。デジタル庁はまさにこの為にあるんよ。
0162アルマティモナス(香川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 03:42:07.57ID:AxQ+3oAe0
アメリカでは社会保障番号が定着してるし、早く日本も定着させねば
0164メチロコックス(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 06:22:27.19ID:hA76K+XU0
セブレブがキャッシュレス決済でやらかしたときの責任者が元銀行員だからってだけでその地位に座ってた奴で、
二段階認証すら知らんかったての思い出した
金融だから銀行屋とかいう短絡的な発想
みずほ見りゃ解るように銀行屋ってシステム部門を本業じゃない部門て軽視する傾向があるから銀行屋なんかつけたのが間違い
0165キロニエラ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/08/26(木) 06:30:19.05ID:Q7wCMz1f0
そもそもなんで文系なのか
デジタル庁のトップにハーバードの経営学博士はアンマッチだと書いててわからないのか?文系は?
0170セレノモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:19:17.04ID:bZ1xx4lm0
日本にも若くて独創的なオードリータンは居るぞ。 無能な婆さん連れてきてどうするよ
0171セレノモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 22:32:59.93ID:bZ1xx4lm0
月刊 Hanada (発売2021年08月26日)

総力大特集! 暗黒中国共産党の罠

堤未果 ジャーナリスト 「デジタル庁は中国の餌食になる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況