X



人間の脳のオルガノイドを培養したら「目」ができた [439992976]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キサントモナス(光) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 13:37:30.65ID:DV3ol1Ji0●?PLT(16000)

目だ…目だよオイ…(泣)。

国際研究チームがラボで人間の脳を模した組織を培養したところ、
つぶらな瞳のようなものがポッカリとでき世界が震えています。

左右対称な眼杯で、光も感知できるらしい…。
見た目は怖いですが、意識はないから大丈夫だということです。


使ったのは多能性幹細胞で、体細胞生成プロセスの研究が目的。

幹細胞研究は、これまでにも幹細胞療法でマウスの嗅覚系が回復したり、
半分人間の脳を提供したりと進化のスピードが目覚ましいですけど、
今回ミニ脳で再現したのは、人体の胚のなかで目が発達するプロセスです。

詳細は先週Cell Stem Cellジャーナルに掲載された論文で読むことができます。


論文共著者である独デュッセルドルフ大学付属病院のJay Gopalakrishnan生物学教授は、
次のようにプレスリリースで語っていますよ。

「光を認知でき、体内の組織に似た細胞タイプを有する原始的な知覚認知構造。
それを生成できる脳オルガノイドの驚異的能力が示された形です」

「オルガノイドは、胚の発達期に脳と目の間にどんなインタラクションがあるかを解明する参考になるほか、
 先天性網膜障害のモデリングや、薬剤試験や移植治療用に個別の患者の網膜細胞のタイプを生成する面で役立てるといった活用が可能です」

以下は、眼杯生成プロセスを図で現したもの。

だいたい2カ月のスパンで形成されるみたいですね。

初日:幹細胞はバラバラの点

10日後:ニューロスフィア(球状の細胞凝集塊)が形成される

30日後:おでご側に原始眼球(網膜細胞の塊)がついたオルガノイドになる

60日後:完全な眼胞(眼の土台。脳とつながる部位)ができる

チームが生成した脳オルガノイドの70%でこのような眼杯の生成が確認されたのだそう。
いずれも光を感知する電気的にアクティブな神経系で、しっかりレンズと角膜細胞も付いているとのことです。
いや〜これで眼の病気や胚の研究ができるんだから、オルガノイドってすごいわあ…。


<画像>
こんにちは(Image: Elke Gabriel (CC BY-NC-SA))
https://i.imgur.com/4Ih851i.jpg

目ができるまで
Graphic: Gabriel et al./Cell Stem Cell 2021
https://i.imgur.com/3kmvWOy.png



https://news.yahoo.co.jp/articles/c9cd65cc782390ea87d0aa19a8480b30a1c77459
0232オセアノスピリルム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/23(月) 23:22:11.91ID:UCqCxgg30
Yes eye do
0233シネルギステス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/08/23(月) 23:40:56.04ID:g+lKbU890
今アマプラでメイドインアビス映画見たばっかりなんだがなんか内容被るわ
0235フラボバクテリウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 23:54:56.35ID:u17NAow60
ホースはまだでちゅか?
0236ジオビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/24(火) 00:09:05.72ID:kyHY+8wF0
人間の細胞を初期化して培養してるから、究極的には人間が誕生するという事やな。
0237ニトロスピラ(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 00:18:02.83ID:0o6sl3TW0
三つ目、三つ目族はどうなの?
0240アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 01:01:41.13ID:es+XJdcV0
目ダケ… ワタシガ造レルノ、目ダケダヨ…
0244アクチノポリスポラ(広島県) [JP]
垢版 |
2021/08/24(火) 07:27:08.30ID:D0cS7ozy0
>>79
0245ホロファガ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:18.64ID:rxDFlr1f0
>>79
高度なボケだな (´・∀・`) フフッ
0249ゲマティモナス(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/08/24(火) 07:41:42.86ID:EIZmwn5I0
アレ?別の記事だと意識が発生した可能性があるだったけど
眼球の発生から出産までを考えたら意識と呼べるようなもんじゃねーだろで読み流した
出産時の記憶持ってるヤツに会った事ないし
0254デスルフロモナス(常陸國) [RU]
垢版 |
2021/08/24(火) 08:47:30.12ID:JQDfWKqk0
>>125
懐かしい
0255エントモプラズマ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 08:52:06.57ID:8wGL2luh0
>>124
はい
0257アルテロモナス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/24(火) 09:52:34.99ID:c0uoyYll0
スターフォックス64のボスって意外に正しかったんだな
0260シュードアナベナ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/08/24(火) 11:51:39.71ID:gj/j3jrV0
元々生物の目は脳が進化してできた物だからな
0261バクテロイデス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/08/24(火) 12:34:33.92ID:Aw0UFq+D0
なんなんだ人間って
0264シネルギステス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/24(火) 12:40:58.90ID:G5jAwFqj0
>>260
脊椎動物の眼は脳から
節足動物の眼は皮膚から
脊椎動物の眼は中枢神経なんで再生が難しい
眼は大切にしような
0265カルディセリクム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 12:49:19.63ID:EjTecUOx0
>>1
>見た目は怖いですが、意識はないから大丈夫だということです
視覚による刺激を与えたことで意識が発生してるかもしれないぞ?
0271ミクロモノスポラ(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/24(火) 18:29:36.38ID:gS/DrE+50
意識がなんなのか、意識の定義すら曖昧なのに、よく意識がないって断言できるな、怖いわ。
0272デイノコック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/24(火) 22:24:19.59ID:T57kuf8o0
チキンジョージ博士やん
0273アコレプラズマ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/08/24(火) 22:30:36.12ID:6J/dY3PX0
沙羅曼蛇か
0276シトファーガ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/25(水) 00:10:57.50ID:TwtC58HP0
>>271
そもそも意識は物質とは無関係に存在している
これにはあるけどあれには無いとか言うのがまず間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況