----------
アフガンから米国民ら退避へ「史上最大規模で最も困難な空輸作戦」 
バイデン米大統領

 【ワシントン=金杉貴雄】バイデン米大統領は20日、イスラム主義組織タ
リバンが制圧して混乱が続くアフガニスタン情勢について、ホワイがトハウス
で演説し、米国民やアフガン人協力者ら数万人の同国からの退避に関し「史上
最大規模で最も困難な空輸作戦の1つだ。任務実行のためあらゆる力を動員す
る」と、政権として全力を尽くす考えを強調した。
 バイデン氏は、退避作戦が始まった14日以降、約1万3000人を退避さ
せたと説明。だが、首都カブールの国際空港からの退避は「危険が伴う」とし
「最終結果がどうなるか、損失のリスクがないかは約束はできない」と切迫し
た状況であることを認めた。
 米メディアによると、アフガンには米国民1万人〜1万5000人が残る。
さらに、現地通訳などアフガン人協力者とその家族5万〜6万5000人も国
外脱出を希望しているとされる。
 空港は約6000人の米軍がコントロールしているが、空港への道筋はタリ
バンが検問所を設け、退避は思うように進んでいない。
 バイデン氏はアフガンを制圧したタリバンの承認については「われわれが適
用する条件は厳しく、女性や市民をどのように扱うか次第だ」と語った。
----------
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125877
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/b/3/7/9/b379c6cd70e9a7a51f060d846ea53e71_1.jpg