X



親子3人がコロナ感染、母親が死亡、みずから自宅療養を希望… [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイッセリア(北海道) [MX]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:34:54.41ID:kAINM5aZ0?PLT(12015)

新型コロナに感染し自宅療養中の女性が18日に死亡していたことがわかりました。

関係者によりますと、死亡した静岡県富士市の女性は女性を含む家族3人が感染し、夫は宿泊療養施設に入りましたが、女性と子供は症状が軽かったため自宅療養を希望しました。

18日朝、保健所が健康観察のため電話した際は体調に異常はなかったということですが、その後急変したと見られています。

自宅療養中の死亡は今年6月に浜松市で高齢者が死亡したのに続いて県内で2例目です。

19日の県の発表によりますと、静岡県内の自宅療養者は1769人です。

https://www.fnn.jp/articles/-/226666
0085ヴェルコミクロビウム(光) [EG]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:09:27.41ID:XIQT7MJi0
ワクチン打てば
副反応でヤバいし
打たないで感染すれば
あっさり逝くし

武漢ウイルス暴走思惑どおりなのか?
0087オセアノスピリルム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:11:53.28ID:HXubXZgy0
>>29
子供がいるから自宅療養を選ばざるを得なかったと考えが及ばないのか?そんな思考やから独身無職なんだよw
0088メチロコックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:18.82ID:R+3wgetV0
>>85
副反応は伝染しない分1億倍マシだろ
0089クトノモナス(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:13:36.25ID:PCrC7B+H0
>>77
まあそれとなく自宅どうですか〜とか勧めてるのはありそう
あんま積極的に入れないだろ
それやってったらあっという間に施設埋まる
0090エントモプラズマ(光) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:15:03.17ID:yglIQuJV0
うちも子供はまだ4年生だし犬は2匹もいるし同じ行動をしたろうな
死んだら死んだでしゃーなし
0091レジオネラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:15:05.34ID:fMzK5osr0
デルタは家庭内感染待ったなしだし
未成年の子どもがいる家庭で働き盛りの親が死ぬのって影響でかいから
親子まとめて療養できるようにしたらいいのにな
0092ビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:16:48.02ID:ohDtUhKl0
>>85
副反応の発熱なんか1日で収まるぞ
市販の解熱剤飲めば凌げるし
コロナ感染とは全然違う
0093ストレプトスポランギウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:18:40.19ID:mPLEANMg0
これ他の県でも絶対出るだろ
被害が少ない鳥取や福井もそのうち他人事でなくなるかもしれん
0094オピツツス(茸) [HU]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:18:55.27ID:gYjgoa1+0
>>1
子供ちいさいと状況わからないからカンヅメなんて無理だからな
母親の選択はただしいよ
0096パスツーレラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:23:43.59ID:KGSBFX/k0
飯とかどうすんの?フラフラ買い物してんの?
まあ子供がいるからなんだろうけど
0097ジアンゲラ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:55.43ID:foKUXu4a0
こどもが小さかったら母親入院できないよなあって一年前から危惧されていたけど未だに対策ないんだなやばいね
0098ミクソコックス(光) [AR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:26:19.11ID:Dt/Sk1WZ0
子供の世話のために家に残ったんだろ
てか親父は宿泊施設に泊ってたってことは、子供一人で母親の死を見届けたのか
マジでトラウマなるわ
0099リケッチア(奈良県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:26:35.77ID:wj7XFTNZ0
>>13
オリンピックの準備だろ
0100ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:30:05.68ID:uQUbTFRF0
>>99
静岡オリンピック?
0101レジオネラ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:34:07.51ID:o0UWO3Oz0
>>1
感染してもほとんどは回復しているのが現実
悪い偶然で不運にも糖尿病の肥満が死んだだけで騒ぎすぎ
0104デスルフォバクター(茸) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:41:28.91ID:Zs4RHr170
>>32
肺炎になって酸素飽和度下がりすぎて意識朦朧として判断つかなくなってブラックアウト→死亡とかじゃないの?
まだ大丈夫からブラックアウトまでが異常にはやいとかじゃない?
よく自宅療養させるわな
アパとか提供してくれんだから、各部屋に緊急時のボタン押して、それなりに容体監視できるシステムつくるとかすりゃいいのに
予算30兆ありゃできるだろ、オリンピックでアテが外れたホテルも助かるし
0105デスルフォバクター(茸) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:42:42.34ID:Zs4RHr170
>>59
報道で知る数が違う
あと昔は老人だけ死んでたイメージ
0106コルディイモナス(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:44:33.26ID:DL484q+80
子供ってちびっこなのか、女性の子供(50代)なのか
調べても年齢出てこない
0107クトノモナス(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:50:08.46ID:PCrC7B+H0
>>106
ニュースで子供って書いてあったら子供
こどおじとかは長男とか続柄で説明
0108ハロプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:12:41.10ID:ylXZYp/N0
長時間静かにできない年齢の子供が居てたら施設に行くのも迷うだろうな…
0110キネオスポリア(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:56:11.28ID:NpsqYkhv0
ホテル療養って子供は行けないだろたぶん
子供置いていけないだろうに
0111バチルス(広島県) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:25:16.65ID:4G4samq40
>>11
医療者が足りないから無意味
0112シトファーガ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:20:12.76ID:4/biqNFO0
>>111
パヨカスは医学生動員しろとか言ってる
アイツら、そんな残念なオツムでよくも政権奪取とかほざけるよな
0113ナトロアナエロビウス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:40:10.42ID:HJej9OXE0
ブラジルじゃコロナ孤児が7万人だそーだ
0115ミクロコックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:45:57.40ID:NEI5EtLV0
>>110
先週までホテル療養してたけど子供居たぞ
小学校高学年か中学生くらいだったけど
0116シュードアナベナ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:58:08.98ID:eN4/RTX+0
>静岡県内の自宅療養者は1769人です
1人当たり電話に5分かかるとすると、全員分で8845分かかる
60で割ると147時間、20人体制だとすると、1人7時間強、電話をかけ続けることになる
5分で済まないこともあるだろう
ニュースには何人体制で臨んでるのか述べられてない
てか、果たして20人体制だろうか
てか、仮に40人体制でも、電話をかけ続けて2回ずつ確認するだけで一杯一杯だろう
0117ジオビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:29.84ID:27ia6WxV0
>>7
ホテルだって市販薬ぐらいだろう
0118ジオビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:03:27.84ID:27ia6WxV0
>>113
休校主張する人は、「子供が罹ったら」じゃなく「子供が孤児になったら」を全面に押し出して主張すべきだな
子供自身を理由にすると「子供は罹っても軽く済んで終わりだから」で切り返されるから
0119ニトロスピラ(香川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:04:37.05ID:1gO0REvQ0
コロナにかかる奴が悪い。
0120マイコプラズマ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:06:49.98ID:MZDwDeia0
>>112
そもそも近所の町医者みんな暇そうにしてるし医療崩壊なんて全然してないよなあ
お盆はみんなきっちり休んでたぞ

地方と違い東京の町医者は強制動員されて野戦病院に詰め込まれたりしてんのか?
0121ジオビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:25.01ID:27ia6WxV0
>>119
職場クラスターって知ってる?

>>119も気をつけた方がいいよ
身近な人が職場クラスターに巻き込まれて感染して保健所と面倒なやり取りになったの知ってるから
0122クテドノバクター(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:44.18ID:jrTM7Y8B0
なんだ心中か
0124ディクチオグロムス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:12:19.39ID:3CJLQW3K0
本当は只の風邪だったのに
鳥越が余計な事言ったせいだな
0126スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:15:26.50ID:hQXSWN1Y0
本人が自宅療養希望したんだから仕方ない
0127ジオビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:19:10.43ID:27ia6WxV0
>>125
症状自体は素人考えの軽症で済んだんだが、毎日保健所と電話でやり取りになって、
喉が痛いのに延々しゃべらされたとメールでこぼしてた

保健所曰く、「準備整い次第ホテルに行って貰います。がいつになるか分かりません」
(自分の)身近な人「自宅療養にしたいんですけど」
な電話が何日か続いたが、結局、正式に自宅療養が認められた

本来なら北海道は原則自宅療養が認められない事になってるんだが、事実上崩壊状態
0129シネココックス(奈良県) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:50.69ID:XKDOvXAN0
子供のせいだわ
小学校高学年くらいなら、
身の回りの世話くらいは自分でできるようにさせとくべき
0130ミクロコックス(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/21(土) 07:15:28.59ID:b3fT20KF0
軽症や無症状者向けの宿泊療養ホテルでは乳幼児食は用意しておらず、入れるのは原則4歳以上。


この対応は都道府県によるだろうけど、自力ではでどうにも生活できない年齢の子供の受け入れはできないこの対応がな
そら自宅療養を選ぶしかなくなる
0133緑色細菌(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/23(月) 08:03:58.93ID:gfo5Puep0
学校始まったらこんなニュースばっかになる。
文科省無能すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況