X



【速報】みずほ銀行でシステム障害 取引出来ない [118128113]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1クリシオゲネス(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:12:55.12ID:b4lzZ2Ek0●?PLT(13000)

みずほ銀行でシステム障害、窓口の取引できず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB200S20Q1A820C2000000/
2マイコプラズマ(石川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:13:51.64ID:QAjw6A+20
潰れろ死ね
2021/08/20(金) 09:13:53.38ID:ocG6XT7n0
またかよ
4ネイッセリア(新日本) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:14:17.23ID:aK+QR/f40
>>1
はいまた過去ニュースのほじくり返し
…じゃないだと!?
2021/08/20(金) 09:14:54.57ID:if3DaBa50
IBMはしっかり仕事せー
2021/08/20(金) 09:15:01.62ID:TG2s83Tv0
また?
2021/08/20(金) 09:15:02.65ID:+A3yURnL0
銀行やめたら?
2021/08/20(金) 09:15:05.67ID:olcRhKK60
富士通か?日立か?やらかしたの
9ハロプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:15:07.97ID:BQoR47py0
えー!また?
2021/08/20(金) 09:15:11.44ID:xc0ECJK60
もう廃業しろ
どんだけ顧客に迷惑かけんねん
2021/08/20(金) 09:15:18.94ID:0hzdVNM30
いつもの

社長が報道で知るやろ
2021/08/20(金) 09:15:19.77ID:82LfYlo10
誇らしいニダ
2021/08/20(金) 09:15:28.86ID:AdrfIs6a0
日経はえーな
なんか恨みでも持ってるのかw
2021/08/20(金) 09:15:28.87ID:2n9++lYU0
もうダメだ猫の銀行
15クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:15:41.93ID:VKKQ2QWQ0
システム発進時に何十万と不具合があると言われたシステムだけあるわ
未だにまともに動かないとは
2021/08/20(金) 09:15:55.28ID:T91FYYQh0
みずほ銀行はチョン企業だろ?
2021/08/20(金) 09:16:05.80ID:p+8R3rfO0
何回目だ
2021/08/20(金) 09:16:17.52ID:RQpJGbRl0
ま た み ず ほ か !
2021/08/20(金) 09:16:18.46ID:OFYPgruW0
>>1
また同じニュースかよ、死ね

いや、死ぬのはみずほだな
俺はとっくに口座から引き上げたが
リテールで未だに取り引きしてる情弱おるのか?
2021/08/20(金) 09:16:22.63ID:DB21tRJY0
またかよ 
2021/08/20(金) 09:16:29.56ID:BwfFVIXB0
ATMがカード飲み込んだのもまだ解明してないってのにまたか
22メチロコックス(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:29.65ID:xxR/1lOH0
NHKのテロップでまたシステム障害とか書かれてて草
2021/08/20(金) 09:16:44.84ID:Woo4VKmq0
みずほって宝くじ屋さんでしょ?
24エルシミクロビウム(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:53.44ID:tMPrbGlp0
使う価値なし
25アクチノポリスポラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:00.68ID:E7DVMSB50
みすぼらしい
26クリシオゲネス(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:07.40ID:b4lzZ2Ek0?PLT(12000)

ufj←三菱財閥だからダメ
みずほ←障害多すぎ
ゆうちょ←手数料クソ高くなる

りそなしかなくね?
2021/08/20(金) 09:17:17.25ID:8auj1+e/0
もう変えたから問題ないぞ
てかまだ使ってる人いるんか
2021/08/20(金) 09:17:22.17ID:iGAjJr7Q0
社長は詫び石配布しろ
2021/08/20(金) 09:17:26.92ID:O00IJttM0
みずほは駅前で最も近い利点印象ある
2021/08/20(金) 09:17:30.33ID:9emPuAl30
これで窓口狭めて待ち時間1時間とか平気でやるだろ
待つのやなら、アプリかATM使えやと横柄な対応
もう口座を空にしたわ
2021/08/20(金) 09:17:48.22ID:2v+/eJOh0
またかよ
2021/08/20(金) 09:17:53.91ID:SlK2REdb0
さっさと韓国と手を切らないからこうなる
今からでも遅くない はよ撤収資金回収しろよ
33カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:57.60ID:Z6AqlT1Q0
ニュースじゃない、クソスレ立てんな
2021/08/20(金) 09:18:04.18ID:mfuc0eAU0
>>26
99%の個人にとってはネット銀行で十分
2021/08/20(金) 09:18:07.16ID:RWNzbjjx0
金融庁から最後通告受けてたろ。口座移した方がいいな
2021/08/20(金) 09:18:09.27ID:ywwZwuBt0
年末ジャンボ宝くじの受取殺到してんだろ?
2021/08/20(金) 09:18:10.30ID:2rramzBu0
日本政府と間違って日本製粉に突撃かけた支那ゴキに攻撃されてんだろ
2021/08/20(金) 09:18:12.56ID:DB21tRJY0
>>22
また システム障害って書かれてて笑った
39ヴィクティヴァリス(秋) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:18:28.48ID:LbEQvBk10
またですかwww
40テルモリトバクター(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:18:28.64ID:qbbu4fYP0
また
41バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:18:37.70ID:+0Gukdlz0
あれだけ成功を喧伝してこれw
2021/08/20(金) 09:18:37.91ID:3TKP/8kI0
窓口でってw
2021/08/20(金) 09:18:40.44ID:FZAVtUKV0
いつもの
44スネアチエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:18:42.90ID:HafmpJpC0
>>5
ヤバいもの引き継いじゃったな
2021/08/20(金) 09:18:43.68ID:s+yM61Pm0
>>30
窓口とかいらんわ
2021/08/20(金) 09:18:44.86ID:9BCQECXt0
金融庁さんまたやらかしてますけども?
2021/08/20(金) 09:18:46.62ID:/vZ7cuRt0
未だに使ってる香具師がいるとは
48カウロバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:01.58ID:m2rCnysb0
未だにみずほ使ってる奴って知的障害でもあるの?
2021/08/20(金) 09:19:04.29ID:b3yWlmEjO
福島みずほ銀行
2021/08/20(金) 09:19:07.01ID:vJBwmwlC0
みずほの社員今度は全国で殴られるかもなw
51フラボバクテリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:11.21ID:ZAqBc4yV0
みずほのシステムは再構築しないと
生涯障害に悩まされることになる
52ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:21.48ID:wrsK68jP0
法則、だな

通名韓国人が背任行為をし続けているのか?
53バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:25.63ID:+0Gukdlz0
>>26
ガチでまともな銀行無いのよね
2021/08/20(金) 09:19:26.48ID:xM9leZn/0
そういや前回の障害でカードは無事全員にもどったんか
2021/08/20(金) 09:19:32.43ID:2v+/eJOh0
>>47
会社からの給与先になってたら仕方なくね?
56ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:37.30ID:vHSr3mUF0
むかしを思い出して手作業でソロバンでやればいいじゃないか
2021/08/20(金) 09:19:39.71ID:0JEGiRJ/0
楽天銀行最強
58カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:40.53ID:Z6AqlT1Q0
NHKの速報タイトルが「またシステム障害」で笑うわ
59ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:45.33ID:Y0JNJgYu0
ATMやネットバンキングが大丈夫なのに窓口で取引できないってどういうことなの?
ITに詳しい人の解説キボウ
60テルモミクロビウム(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:51.74ID:Tl5cIQkr0
ま↑た↓
61ミクロコックス(dion軍) [AE]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:19:57.94ID:04noAoAo0
エンジニアじゃないけどこれはメモリ不足
2021/08/20(金) 09:20:08.78ID:JUpf0/K/0
俺が宝くじ10億換金に行ったからだな
63プロカバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:20:25.03ID:bl+teYDX0
三菱UFJは吸収合併だったので、
三和と東海のシステムは有無を言わさず三菱システムに片寄せで消滅
64クリシオゲネス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:20:28.36ID:LjPuXXo70
三井住友銀行が一番すか?
2021/08/20(金) 09:20:28.84ID:LeFdBkT50
いつものこと
2021/08/20(金) 09:20:31.88ID:6DaMbWrl0
>>26
りそなは支店が少ないイメージ
67オセアノスピリルム(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:20:35.45ID:lQ+GqwVq0
もう潰せよこのクソ銀行!
その前に手違いでわいの口座に高額当選金振り込んどいて。
2021/08/20(金) 09:20:37.33ID:KTtQfcca0
何度目の…そろそろ訴訟案件か。
2021/08/20(金) 09:20:39.10ID:ywwZwuBt0
>>58
NHKメインバンクなんかな?
2021/08/20(金) 09:20:56.06ID:8mt8A2080
またかい
新卒以来ずっとみずほがメイン銀行だった俺も、前回のシステム障害のときにほとんどの預金を別の銀行に移したから
心穏やかに見ていられる
2021/08/20(金) 09:20:56.84ID:U5qym8ZN0
>>53
paypay、楽天、しぶん
好きなネット銀行選んでくれ
72プロカバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:20:58.09ID:3kpKUkqf0
給料振込口座が三菱UFJで良かったわ
2021/08/20(金) 09:21:25.97ID:iK6FcEOZ0
何度目だナウシカ
74フィンブリイモナス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:29.64ID:DUfIhm8w0
窓口ならええやん
いまどきジジババですら窓口利用しないだろ
2021/08/20(金) 09:21:35.26ID:A9lmQ1B80
責任とって辞職しろ福島みずほ
76コリネバクテリウム(広島県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:46.34ID:Jfqv3Rkm0
またwwww
2021/08/20(金) 09:21:48.52ID:lraQNvNm0
速報で「また」とか言われちゃうって…
78プロカバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:49.01ID:3kpKUkqf0
>>71
めちゃくちゃ怪しいのばっかじゃねーか
2021/08/20(金) 09:21:49.62ID:EY2Lq3ac0
名前が悪い
80プロカバクター(長野県) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:54.25ID:UhSbDpZk0
またかよ
2021/08/20(金) 09:21:54.54ID:LeFdBkT50
何千億かけてゴミシステムとかもうね
2021/08/20(金) 09:21:56.89ID:8mt8A2080
>>26
三菱財閥がだめってのはどういう意味なん?
2021/08/20(金) 09:21:57.98ID:d+PAmB710
チョンが関わるとろくでもない事が起こるなw
84クロオコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:22:02.73ID:QTMMnv6q0
まぁた富士通か
2021/08/20(金) 09:22:03.77ID:4457EJvb0
風物詩みたいだな
俺は4年前に全額移動完了
86バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:22:10.62ID:+0Gukdlz0
>>71
いや会社用(´・ω・`)
2021/08/20(金) 09:22:14.63ID:u6vw27tb0
システムの統合失敗って認めてさっさと作り直せよ
2021/08/20(金) 09:22:17.88ID:ocG6XT7n0
給料振り込み指定口座だから逃げられないんだけど
2021/08/20(金) 09:22:20.16ID:9sxlt76x0
20210820…不審な点は無いが…
2021/08/20(金) 09:22:54.86ID:say4ZKv40
>>63
みずほは似たような力関係の会社が合併したから
システムもどこの使うとか決まらずゴチャゴチャしてんだってな。
2021/08/20(金) 09:22:56.69ID:JdtWMyVlO
全都道府県に支店がある金融機関
・みずほ銀行
・ゆうちょ銀行

・JAバンク
・ろうきん

これだけ。
92パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:02.05ID:WTq+LA8p0
勧銀と興銀のシステムは
会わせ技の別稼働だからな

完成が早いのは
サクラダか?みずほシステムか?
2021/08/20(金) 09:23:09.18ID:IaOYsPqu0
もうシステムが誰も全体を把握できないダンジョンみたいになってるんじゃないか
94メチロフィルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:12.19ID:nm5H9nEc0
よくこんな銀行にお金預けておけるな
2021/08/20(金) 09:23:24.45ID:d+PAmB710
Kの法則発動中だろw
96バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:31.29ID:+0Gukdlz0
マジなんなのこの銀行
97ネイッセリア(新日本) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:44.62ID:aK+QR/f40
>>59
銀行は新旧古今東西色々なシステムが魑魅魍魎のごとく絡み合って動いてる
誰も不具合の原因はわかってない
何となく動いたからセーフの世界
2021/08/20(金) 09:23:47.87ID:vJBwmwlC0
朝鮮みずほ死ねよ
2021/08/20(金) 09:23:48.67ID:XH/X/2BD0
端末制御装置3745の障害だな
2021/08/20(金) 09:23:48.81ID:WTq+LA8p0
縄張り争いの塊銀行ですから
101バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:58.40ID:+0Gukdlz0
>>93
新規構築したばかりなんだけどね
102クロオコックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:24:05.41ID:9aR7P1TU0
システム作り直せよ
2021/08/20(金) 09:24:23.12ID:P6iGhBPh0
> 窓口での入出金や振り込みができない事態が起きていると発表した。
> ATMやインターネットバンキングの「みずほダイレクト」は通常通り使える

みずほ「窓口に来るな」
104クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:24:35.68ID:VKKQ2QWQ0
>>87
何社もの統合を繰り返して閥が出来てるのでシステムそのものが一つ一つの閥に対応せざるを得ないので
アホみたいに巨大なプロジェクトになった
もう一度は無理だよ
105ミクロモノスポラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:24:35.99ID:cGoDkYAH0
前のカード飲み込まれるのには笑わせてもらったわw
絶対に口座作らん
2021/08/20(金) 09:24:36.14ID:L+J7QWg+0
給料日が近づくとドキドキ出来る銀行はみずほだけ!
107アコレプラズマ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:24:39.89ID:WbOBvIpq0
窓口か、ATMじゃないんだ
下手にシステムイジると見た目だけヨシッ!てやってもこうなるよね
2021/08/20(金) 09:24:41.70ID:DB21tRJY0
>>59
飲み込み事件で割ときつめにしばかれたんだと思う
2021/08/20(金) 09:24:48.18ID:RFT23kCR0
ここだっけ?
システム構築にSE募集してたのって
確かそこそこレベルの内容なのに年俸300万くらいで募集してたような記憶が
2021/08/20(金) 09:24:52.33ID:sG7OdCYZO
>>1
〇年ぶり〇度目みたいだなw
2021/08/20(金) 09:25:12.63ID:VvWlsRdv0
まーたか
2021/08/20(金) 09:25:12.65ID:KgzCV/9d0
>>14
預けておいたちゅーるとカリカリ引き出しておくわ
113クトノモナス(京都府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:25:14.64ID:e72Ns3iI0
やめちぇ〜...
2021/08/20(金) 09:25:15.36ID:QGttMt5b0
同じこと何度も繰り返す無能
115グロエオバクター(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:25:56.30ID:0B9/4vSo0
関われば必ず不幸になる
絶対ニダ
116ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:26:07.83ID:Xulg1BLb0
やっぱタンス預金に限るな
117フランキア(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:26:16.51ID:5BHB2su00
もうダメだよみずほは
2021/08/20(金) 09:26:30.13ID:7+37zCtV0
マジで今の時点でまだここに預けてる情弱なら残当だろ
119バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:26:31.99ID:+0Gukdlz0
企業は窓口経由でしか取引出来ないようにしてるところが多いからな
賠償モンだぞ普通に
120マイコプラズマ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:26:39.61ID:b1XgEnIw0
社民はダメだなあ
121アルテロモナス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:26:49.10ID:0m7JhcDd0
まるで喜劇じゃない〜の〜〜
2021/08/20(金) 09:26:52.57ID:SSxrsqXm0
ここのシステムは魔窟だからどうにもならない、って
知人のソフト屋さんが言ってた
2021/08/20(金) 09:26:54.49ID:uxJTIV/r0
忙しいごとう日に障害とか
2021/08/20(金) 09:27:04.37ID:ywwZwuBt0
窓口で取引できねーんだよクソが!ってNHKで言ってたけどネットバンキングも死んでるん?
125シュードアナベナ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:11.10ID:Evucqp2f0
>>16
正真正銘ジャップ企業だバーカ
2021/08/20(金) 09:27:15.30ID:jBBEhlom0
こんなとこに金預けとく方が悪い
127グリコミセス(福岡県) [JO]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:21.36ID:vW6u5EcA0
>>51
今の経営陣を全排除して派閥争いを無くさないと何度作り直しても同じようなものができるぞw
2021/08/20(金) 09:27:26.21ID:8mt8A2080
野崎修平とかいう島耕作の銀行版みたいな漫画で、合併統合によるシステム障害の話があったがあれをリアルでやるとは
みずほも合併元のシステムを全部活かそうとしてるの?
2021/08/20(金) 09:27:27.95ID:+yE5tfKs0
>>82
三菱電機とか三菱自動車とかの三菱やぞ?
三菱鉛筆は対象外
2021/08/20(金) 09:27:30.21ID:HXjzDeGc0
>>22
本当だwww

https://i.imgur.com/yltX6dC.jpg
131アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:32.72ID:IHlIQNRa0
朝鮮の銀行だからね…
2021/08/20(金) 09:27:38.77ID:eg2RHkNb0
まるで成長していない…
もう家の会社給料振込にここ強制すんのやめてくれよぉ
133エンテロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:46.21ID:/rnCKOvC0
資産凍結の予行演習
134バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:55.16ID:+0Gukdlz0
>>51
再構築した結果がこれですが(´・ω・`)
2021/08/20(金) 09:28:04.95ID:9ZtznVmz0
楽天銀行でいいだろ
証券口座開くだけで金利0.1%だぞ
積立nisaとふるさと納税で全方位無敵
2021/08/20(金) 09:28:12.28ID:8REm4cTt0
そろそろ社会から障害社 認定されるよなぁ。
2021/08/20(金) 09:28:16.57ID:/MyS7x0r0
>>82
自動車の悪いイメージ引きずってるんじゃない?
138ラクトバチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:28:20.83ID:3Zdgiu5O0
ほんとクソだな、みずぽ銀行
139テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:28:20.81ID:tT3HWGaL0
もはや笑い事
2021/08/20(金) 09:28:28.43ID:mzErFw9E0
馬鹿が作った基幹システムを修復するのは難しいんだろうなw
だから何度もストップしてしまう
141マイコプラズマ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:28:33.15ID:b1XgEnIw0
第一勧業に戻すべき
2021/08/20(金) 09:28:34.89ID:VnhpLunm0
ワイ給料振込みはみずほにしとるんやが 
変えたほうがええんか?
2021/08/20(金) 09:28:35.86ID:QJq5Jho50
>>26
三井住友「あの……」
2021/08/20(金) 09:28:45.40ID:d+PAmB710
チョンの銀行と合併したのが不幸の始まりw
2021/08/20(金) 09:29:29.85ID:gDht23y+0
いつのニュースだよ
2021/08/20(金) 09:29:50.40ID:ocG6XT7n0
>>118
給料振り込み指定口座なんだってば…どうすりゃいいのよ
転職か?仕事は楽しいんだが
2021/08/20(金) 09:30:05.25ID:OGspGvwb0
>>130
担当者みずほ使ってたりするんだろうな
2021/08/20(金) 09:30:18.52ID:Ia+aX4gb0
またかよw
2021/08/20(金) 09:30:27.30ID:A79JOBQv0
20日のこれはヤバくね?
通常の会社の締め日、先手で18日会社処理→20日銀行処理じゃないかね
2021/08/20(金) 09:30:35.32ID:L6ij1j3V0
また?
2021/08/20(金) 09:30:36.69ID:ORr6en2L0
>>82
営業と話せばわかるよ
152エンテロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:30:39.90ID:/rnCKOvC0
ぎゃー振込間に合わない!
ゼロカットで僕の口座がバナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153ヴィクティヴァリス(秋) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:30:40.22ID:LbEQvBk10
>>26
金に汚い先生方も出し入れ安心、議員会館に唯一支店を持つりそな銀行さんですね
2021/08/20(金) 09:30:47.36ID:XSpzT83K0
[ ::━◎]ノ コボラー出番やで.
2021/08/20(金) 09:30:52.02ID:+Wl6pjht0
またかよ
156ストレプトミセス(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:30:57.55ID:Pksm/DeO0
え? また?
2021/08/20(金) 09:31:02.08ID:ywwZwuBt0
>>130
全国の下にある顔なに?
2021/08/20(金) 09:31:09.47ID:zh9fEJTB0
>>130
「また」で草
2021/08/20(金) 09:31:10.21ID:OGspGvwb0
>>146
それは仕方ないだろ
2021/08/20(金) 09:31:54.04ID:ZJN2v2kV0
もう○年ぶり×回目をつけろよ
2021/08/20(金) 09:31:59.33ID:yAXXhQA40
最初についた嘘を嘘で塗りこめていくうちに
とめどなくなった感じだな
もうなにがなんだか当事者も分からなくなっているんだろう
2021/08/20(金) 09:32:28.19ID:JXrN2Ysa0
金融庁激怒
2021/08/20(金) 09:32:30.41ID:CEInie2Q0
こんだけやらかしても潰れないなんてある意味凄い
164バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:32:35.32ID:+0Gukdlz0
渋沢先生が無くで(´・ω・`)
2021/08/20(金) 09:33:14.09ID:OPfBhTA+0
毎年の恒例行事かよ
2021/08/20(金) 09:33:14.94ID:4Ns0Jw2+0
20日だし、今回は給料振り込みバッチがループしたとかじゃない?

常に3つのシステムに合わせてデータコンバートするバッチ作るなんて、現場可哀想だよな。

営業が持ち込んだ元データがおかしくてバッチが止まったりなんて事もありそうだし。
2021/08/20(金) 09:33:25.55ID:8mt8A2080
>>129
やぞ?と言われてもわからんわ

>>137
そういう意味なのか?すると財閥自体にはあまり関係ないが
2021/08/20(金) 09:33:27.05ID:kLLizfkH0
みずほって、ほぼ同格同士の銀行が合併したから
何やっても船頭が多くて纏まらないw
2021/08/20(金) 09:33:29.56ID:DB21tRJY0
渋沢栄一が大河ドラマの時に何回もしでかすとかなかなか
2021/08/20(金) 09:33:31.73ID:ORr6en2L0
銀行のシステムなんて単純に作れるはずなのに意味わからんわ
2021/08/20(金) 09:33:40.79ID:+Wl6pjht0
>>149
不渡り出ちゃうとこ出てくるのかな
172シュードノカルディア(大阪府) [ID]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:33:40.98ID:Bpp5LX920
清水健太郎クラスだな
2021/08/20(金) 09:34:06.75ID:Hu0166Ku0
システム障害甲子園
連続出場記録だろ
2021/08/20(金) 09:34:12.55ID:8w5wUnOa0
>>130
NHK様にまたって言わせるの草
やっぱりみんなそう思ってるよな
2021/08/20(金) 09:34:21.48ID:VvWlsRdv0
もうチョンへの制裁もかねて
信用状だか差し止めたら
2021/08/20(金) 09:34:30.31ID:bUrEDvmf0
久しぶりにみずほの株でも触ろうかと思ったら見覚えのない株価なんやが
俺が知ってた頃は100〜200円だったはずなのに
177バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:40.23ID:+0Gukdlz0
>>163
腐っても銀行界のサラブレッドだからな
これがりそなか新生、地銀あたりならとっくに免許が無くなってるよ
178フィンブリイモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:41.26ID:NCacKH8X0
>>162
そういえば前回は立ち入り調査あったな
2021/08/20(金) 09:34:44.33ID:Ps7J2oue0
株価操作やろ
180クロストリジウム(長野県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:45.05ID:HgB3BrPF0
またまた、いい加減にしろ!
181バチルス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:54.68ID:R0+q3RTP0
また腐れ滞納者の講釈聞くのか
2021/08/20(金) 09:35:01.27ID:VvWlsRdv0
>>165
毎年どころか半期に一度はやらかしてないか
183カウロバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:35:03.96ID:Xg0FxUIu0
https://i.imgur.com/ElXnIuM.jpg
速報で「また」言われてて草
2021/08/20(金) 09:35:23.42ID:ywwZwuBt0
>>146
給与振込銀行で転職する男
2021/08/20(金) 09:35:38.96ID:8OhHBZ3p0
バルス!
186テルモリトバクター(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:35:44.44ID:qbbu4fYP0
次は「またまた」だな。
2021/08/20(金) 09:35:49.42ID:w4Ncszck0
またですか
2021/08/20(金) 09:35:51.92ID:NWRyZFgU0
>1
またかよ
2021/08/20(金) 09:35:58.96ID:5gg/P/Zp0
いつの記事でスレ立ててんだよ!
2021/08/20(金) 09:36:10.02ID:QvNEuhPR0
何ヶ月振りの何度目よ
191テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:36:17.62ID:auwmnjvF0
ごとうびは混乱しそう
192カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:36:27.69ID:Z6AqlT1Q0
>>176
単元株数を統一した影響では
193ミクロコックス(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:36:35.76ID:RiyeNqWI0
元に戻せよ
馬鹿すぎる
2021/08/20(金) 09:36:39.40ID:GQzuThHZ0
>>130
195ジオビブリオ(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:36:45.14ID:MkOkM71e0
このまま全データ消えたらどうなるの、と
2021/08/20(金) 09:36:45.19ID:W5MwMPNc0
定例行事w
2021/08/20(金) 09:36:46.18ID:OFYPgruW0
>>183
ピッチャーも怒りの投球
2021/08/20(金) 09:36:59.51ID:I8aCKTnz0
韓国と関わるからこうなる
2021/08/20(金) 09:37:00.08ID:pTLkhgxh0
>>167
そもそも、三菱財閥時代から
厳密に言うと源流が違う会社がある
三菱重工と三菱電機は懇意にしていた薩摩藩造船所が源流
200オピツツス(徳島県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:37:17.17ID:GRleAIGQ0
>>1
いや真面目な話、メガバンクが何回やってんの?
頭取以下役員無能ぞろいかな?
2021/08/20(金) 09:37:19.24ID:2M++XyIx0
>>193
元に戻せるわけないだろ
馬鹿すぎる
2021/08/20(金) 09:37:22.14ID:QJq5Jho50
>>176
上がった訳じゃないからな…
2021/08/20(金) 09:37:22.89ID:h20q4Tfu0
>>183
見た方も「またっ!?」て思ってるからね
2021/08/20(金) 09:37:28.20ID:Hu0166Ku0
>>186
三匹が斬るかよ
2021/08/20(金) 09:37:39.81ID:Qc1tZxPk0
もういらなくね?この銀行
206アルテロモナス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:37:40.11ID:0m7JhcDd0
>>16
ほんと5chの朝鮮脳は手に負えないよな。ことあるごとに無理矢理朝鮮人判定に持ち込む。
2021/08/20(金) 09:38:02.52ID:QJq5Jho50
>>183
高校生も呆れてる w
208グリコミセス(福岡県) [JO]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:38:49.71ID:vW6u5EcA0
>>170
合併した銀行が抱えていた例外処理を全部抱え込んだから超複雑なシステムになってるんだよ
業務を見直して例外処理を減らせばいいんだけどどの銀行もうちのシステムの変更は認めんと突っぱねたから
2021/08/20(金) 09:38:57.83ID:vJBwmwlC0
>>186
「あぶない銀行」
2021/08/20(金) 09:38:58.54ID:dccnd7MT0
何年ぶり何度目?
2021/08/20(金) 09:39:06.50ID:5gg/P/Zp0
>>26
三井住友「うちもありますよ」
212イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:39:26.33ID:zK9T2hzQ0
公務員の給料日が21日だけど8/21が土曜のため前倒しで今日給料日だから
引落されないようにしているのか
213エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:39:32.78ID:Tnri92Zt0
いつものやつやん
214オピツツス(徳島県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:39:36.21ID:GRleAIGQ0
>>206
朝鮮みたいなふざけた連中

これ侮蔑としては当然の表現だな
2021/08/20(金) 09:39:37.17ID:d+PAmB710
>>206
朝鮮総連関係の銀行と合併したのは事実だろ
2021/08/20(金) 09:39:45.65ID:vJBwmwlC0
>>211
「鍛冶屋さんには貸せまへんなあ」
217シュードノカルディア(東京都) [ID]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:39:50.27ID:YZNOh1Cz0
みずほは特亜と結びつきが強いけど大丈夫か
218マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:40:02.08ID:9yarQ/it0
宝くじやってなかったら潰れてるんじゃねえか?ここ
219エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:40:14.05ID:Tnri92Zt0
いつものやつやん
み、み、みずほ
ご利用は計画的に
2021/08/20(金) 09:40:21.89ID:kLLizfkH0
三菱の金融はアメリカが常に目を光らせてるからマシだよ
やっぱり監視がいないとw
221バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:40:25.80ID:+0Gukdlz0
また半兆円掛けてシステム作らなくちゃ(・∀・)
手数料上げて賄っちゃおーっと(・∀・)
今度は1200円♪
222エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:40:50.63ID:Tnri92Zt0
ちょくちょくやってるやつやん
み、み、みずほ
2021/08/20(金) 09:41:00.22ID:5gg/P/Zp0
ちゃんと予告しておけよ
https://youtu.be/aoJoI_PMdL8
224エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:41:27.63ID:Tnri92Zt0
ちょくちょくやってるやつやんwww
2021/08/20(金) 09:41:33.84ID:qQiXXVSB0
またお前か
2021/08/20(金) 09:41:45.50ID:Zl/LUbN50
>>211
小切手帳高すぎや
227フィシスファエラ(青森県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:41:59.14ID:Pt0F+9mw0
みずほ銀行の手数料無料特典制度改悪されまくって住信SBIネット銀行に移ったら最高だった
2021/08/20(金) 09:42:00.67ID:ocG6XT7n0
>>184
女だよw
悪いな
229ビブリオ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:04.79ID:FOQ0a+7x0
>>82
別会社なのを財閥一括りする人が未だにいるのよ。
230エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:05.65ID:Tnri92Zt0
ちょくちょくやってるやつやんwww
231エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:38.73ID:p9cHpXTQ0
チョン銀行
232エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:47.06ID:Tnri92Zt0
差、さ、サグラダファミリアやあwww
233プロカバクター(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:54.68ID:TNTnXzwi0
何度目?
234シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:08.14ID:SZzUX/4M0
金融庁の検査やったばっかじゃなかったっけ
愛之助仕事しろよ
2021/08/20(金) 09:43:12.62ID:dJtiAaFP0
NHKで速報がだされて、またみずほ銀行でという表現にワロタ
2021/08/20(金) 09:43:12.73ID:eFHJVwhQ0
いつもの
2021/08/20(金) 09:43:13.62ID:QcFdYFh20
>>228
まんさん結婚してくだしあ!
238エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:20.83ID:Tnri92Zt0
サグラダファミリアとか言ってホルってるゴミ
239テルモゲマティスポラ(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:36.48ID:8JN262Kw0
またかよw
2021/08/20(金) 09:43:48.57ID:KXz+zFRv0
利用規約に書いとけよ。
3ヶ月に一度は不具合により取引できなくなったり通帳が飲み込まれて取り出せなくなったりしますって
241バチルス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:51.32ID:j5iOyrx50
窓口だけじゃなくATMも?
242エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:56.03ID:Tnri92Zt0
バカがサグラダファミリアやぁとか言ってホルってるゴミやん
243エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:44:25.37ID:Tnri92Zt0
バカがサグラダファミリアやぁとか言ってホルってるゴミやん
2021/08/20(金) 09:44:30.54ID:BfZnBMaG0
SEの鉄則
「みずほには関わるな」

永田町の鉄則
「瑞穂には関わるな」
2021/08/20(金) 09:44:32.85ID:Sp4TJWKz0
またかよwwww
2021/08/20(金) 09:44:37.22ID:Lk3BNGb+0
いつも障害だな
逆に通常だろこれ
2021/08/20(金) 09:44:37.79ID:fa67Lt7c0
>>146
会社は社員の給与振込先を指定することはできない
できるのはお願いまで
248ジアンゲラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:44:42.22ID:7A8XVCi60
未だにMizuho使ってるバカおるんか?
ファーーーーーーwwwww
2021/08/20(金) 09:44:42.44ID:5NEk7EeZ0
一度元の銀行に別れろ
250エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:44:44.54ID:Tnri92Zt0
ゴミシステムやんw
251バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:44:52.78ID:+0Gukdlz0
>>238
ミズホはサグラダと違って永遠に完成しないからな
失礼な話だ
252シュードノカルディア(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:44:54.25ID:152l7uvv0
末端の行員は(特に期の若いやつ)
「なんでこんな会社に就職してもーたんや〜自分の馬鹿馬鹿」と思ってるやろうなw
2021/08/20(金) 09:45:33.46ID:iqs3gj2EO
>>1

俺が生まれる前にも、似たようなトラブルあったみたいだな。
2021/08/20(金) 09:45:38.68ID:B9tdDc8i0
またか
金がかからないから、と新規構築せずに古くさいシステム同士を無理やりがっちゃんこしたんだろどうせ
で、さらにその古くさいシステムの設計書がろくに残ってないんだろどうせ
経営陣が目先の利益に釣られたばかりに訳の分からない解読もできないシステムの保全担当者がほんと可哀想
255デスルフレラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:45:39.51ID:ZRcEx8iw0
法則発動
2021/08/20(金) 09:45:42.99ID:l/W4tXvk0
みずほ使ってる奴なんておらんやろ
2021/08/20(金) 09:45:50.08ID:D5bMYeDh0
みずほってなんで潰れないんだろ(笑)
2021/08/20(金) 09:45:53.63ID:I7R1R1SS0
メーカー間で無茶なインターフェース噛ましてるから
259ミクソコックス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:46:00.28ID:yBL9mCkZ0
いっつもシステムダウンしてんな、ここwww
ろうきんで良かったわ (´・∀・`)
2021/08/20(金) 09:46:05.76ID:ywwZwuBt0
半沢直樹が必要
2021/08/20(金) 09:46:06.81ID:+AYhYcs90
俺の口座の10億円が消えた
今すぐ返せ
2021/08/20(金) 09:46:13.54ID:21VOk3UE0
何度目だよw
2021/08/20(金) 09:46:19.50ID:dYcubcl70
反社に融資しすぎたから
2021/08/20(金) 09:46:24.05ID:DB21tRJY0
春夏連覇とか 名門校だな
2021/08/20(金) 09:46:40.22ID:iB18v2uc0
タフな状況でも大丈夫な人は結局雇えたのかね
2021/08/20(金) 09:46:44.00ID:P6iGhBPh0
法則
2021/08/20(金) 09:46:44.94ID:N6YiSaKY0
チョンの攻撃始まったということはいよいよ
2021/08/20(金) 09:47:01.30ID:KEG3i+F20
まだみずほメインバンクにしてんの?ww
269デスルフォバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:15.37ID:fjA0SCOL0
無能しかいないんかこの銀行
270ニトロソモナス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:21.63ID:kU/Ai4ex0
あれだけ障害起こしててもまだ使ってるヤツなら店頭で待ってくれるだろ
ゆっくり頑張れや
271デスルフレラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:34.37ID:ZRcEx8iw0
>>263
半島への送金操作がらみでバグってたりしてw
272ゲマティモナス(光) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:47.13ID:XTws0RXA0
またか
2021/08/20(金) 09:48:13.45ID:qLKQ3UR00
>>215
ほう、それでその銀行が宝くじとも関係してるんだっけ?
おっと誰か来たようだ、、、、
2021/08/20(金) 09:48:16.79ID:/G+XeXVl0
>>29
全国に支店があるのはみずほだけ。
三菱のない県に引っ越してきて、びっくりした。
275イグナヴィバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:18.26ID:S17Xv6Yu0
ATMとネットは取引できるのか
まあ大丈夫そう
2021/08/20(金) 09:48:30.95ID:/sN5PWiX0
>>26
三菱財閥だからダメな理由ってなんだよ。
277スピロケータ(光) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:34.14ID:82eTuWdG0
>>14
ヨシ!
278デスルファルクルス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:44.76ID:ytGCP6a70
まだ使ってるやつはマゾだな
会社から強制以外は変更できるだろ
2021/08/20(金) 09:48:57.73ID:KTtQfcca0
コロナ感染したんかみずほ銀行。
280デスルファルクルス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:49:03.45ID:QZa8qVAl0
>>63
法人ネットバンクはUFJの物が優秀だったのに
三菱のシステムになって大幅劣化
2021/08/20(金) 09:49:14.32ID:BW9tdYEE0
そもそもの基本的な設計コンセプトが間違ってるんだよ
俺はATMからの入金で(預け入れ)でエラーが発生した時キャッシュカード飲み込まれてしまい数時間警備会社が来るのを待った事ある
2021/08/20(金) 09:49:41.76ID:DKKHsogh0
いつも止まってるな
283クロストリジウム(長野県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:49:42.97ID:HgB3BrPF0
>>183 ナイステロップw
284ストレプトスポランギウム(光) [IN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:50:06.61ID:gjpUMXJs0
20年近く経ってもまだまともになってないとかw
285アルテロモナス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:50:09.81ID:0m7JhcDd0
よくわからいものを 無理して使うからよ・・・
2021/08/20(金) 09:50:33.99ID:sPE2iDhM0
恒例行事
2021/08/20(金) 09:50:41.15ID:UvAdFbvo0
日常じゃん
2021/08/20(金) 09:51:09.90ID:AdrfIs6a0
今度トラブったらNHKテロップに「システム障害でおなじみの」とか出そうw
2021/08/20(金) 09:51:26.48ID:VvWlsRdv0
>>271
一回みずほは韓国からある程度引き上げたとか言われてたけどな…
今日は韓銀景気良く介入してる模様
2021/08/20(金) 09:51:44.76ID:7ZN7VyIg0
おとといあたりから? 知り合いが保険引き落としされないっていってた
291フィンブリイモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:51:54.03ID:NCacKH8X0
>>228
死ねよクズ
2021/08/20(金) 09:52:10.30ID:vZKzuqIz0
5000億円のシステム、、、、、
293ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:52:14.01ID:woGfKAw40
セブン銀行便利だよね
後発だから新規に作ったのか知らんけど、契約して1年くらいだけど改修で止まったりトラブルが無い
294エントモプラズマ(福島県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:52:25.19ID:rPKx5mFh0
障害ねえ時の方が少ねえんじゃねえのか?農協使えよ
2021/08/20(金) 09:53:01.81ID:HrNW7qa10
また、みずほかよw
もうダメだろこの銀行w
296カテヌリスポラ(光) [TT]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:53:38.90ID:tqUmmNXe0
みずほって名前が駄目なんじゃね?
2021/08/20(金) 09:54:06.55ID:mzErFw9E0
>>293
せぶんぺいw
2021/08/20(金) 09:54:27.05ID:ZRcEx8iw0
>>289
むしろ北じゃねえの?
裏コマンドとかありそうw
2021/08/20(金) 09:54:52.08ID:eXb8+xcm0
またですか
2021/08/20(金) 09:55:10.21ID:G7VFtwsG0
>>1
今度はATMは元気に動いているという草
2021/08/20(金) 09:55:29.13ID:DAML4ERW0
>>146
振込口座は指定が可能
申請できないのは会社が法令に違反しているだけ
2021/08/20(金) 09:55:34.89ID:KFM2IhG20
何回目だよ
303ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:55:48.84ID:2kShkbzS0
>>295
目端が利くやつはこんなクソ銀行とっくに解約してる
304シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:55:53.50ID:SZzUX/4M0
窓口に来る奴なんて客と思ってないんだろ
305ジアンゲラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:55:56.93ID:7A8XVCi60
ワンミズホ!(システム障害ナンバーワンッ)
306プロカバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:56:10.08ID:bl+teYDX0
みずほは折れて三菱と合併しろ
前例がある
明治時代、日頃から競争意識むき出しの岩崎の海運会社の船と渋沢の海運会社の船が
東海道沖の海上で真正面から航行してきたが、双方、譲ったら格下扱いを嫌って
見事に正面衝突、二隻とも沈没殉職の大被害
それで三菱に片寄せることにに。社名はNYLに。社旗は赤色の二本線
昭和30年代に三菱海運を作ったがすぐに消滅した
307シネココックス(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:56:23.33ID:1Be/nT9O0
どこがシステム構築したんだ?NECか?
2021/08/20(金) 09:56:27.43ID:RuQY7anc0
またか
2021/08/20(金) 09:57:01.65ID:GMowjAcT0
https://i.imgur.com/wupf0Uh.jpg
2021/08/20(金) 09:57:38.20ID:qdE3qm+c0
>>254
全面刷新
2021/08/20(金) 09:58:53.21ID:WiwEfZg80
業務改善命令出てなかった?
2021/08/20(金) 09:59:11.54ID:s7bbHdKn0
取り合えずみずほは危ない
2021/08/20(金) 09:59:12.29ID:gjpUMXJs0
お取り潰しだろこんなとこ
2021/08/20(金) 09:59:28.29ID:Y1UphUAB0
これヤバ過ぎだろ…
315ホロファガ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 09:59:54.48ID:1dYZpcX30
いつもの事だな
2021/08/20(金) 09:59:56.89ID:fHCcHu7Y0
>>1
ついこの間、呼び出されて、叱責食らったというのに。
なんなんだよ。
社内改革していないな。
2021/08/20(金) 10:00:10.54ID:Hu0166Ku0
システムが瑞穂言語で組まれてんのか?
2021/08/20(金) 10:00:18.54ID:5j3fbe+c0
システム障害が起きると末端の保守要員に連絡が来るだろ
それですぐ解決しないってわかったら上役に連絡がいくだろ
でもそこで解決できないってなったらそこで止まっちゃうんだろうな
重役まで話が行くと処分されちまうからどうしようってなって止まる
319ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:00:22.48ID:eUMMN8SZ0
>>307
NECは入ってないらしい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00942/082900007/
2021/08/20(金) 10:00:42.12ID:1NSckV7A0
よくわからんけどハッキングでもされてるの?
2021/08/20(金) 10:00:43.15ID:lS4rGfjZ0
システム開発したのどこだよw
2021/08/20(金) 10:00:45.30ID:R/R3mGWp0
清水
田代
みずほ
2021/08/20(金) 10:00:52.90ID:ywwZwuBt0
みずほ「このようなことを防止する為、システム増強する為、他行振込手数料の値下げはできんのです」
324ネンジュモ(愛媛県) [IT]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:01:05.37ID:GYSwbOad0
金融機関でこんなに頻繁にシステム障害起こすのみずほだけじゃん

俺は二回目のトラブルで懲りてみずほの口座は解約したからどうでも良いけど

みずほは所詮成り立ちが集合体だから組織の風通しが悪いし責任を擦り付け合う

体質はもう治らないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大阪人
2021/08/20(金) 10:01:06.50ID:epplNmfD0
>>251
一応完成したという話だったんですけどね
2021/08/20(金) 10:01:20.05ID:ni1hQsF90
神定期
2021/08/20(金) 10:01:22.31ID:KTtQfcca0
お盆明けで集中したのが原因かな。
328プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:01:25.16ID:Y6tt10Eu0
金さえ出せばバベルの塔が完成すると思ってる程度のITスキルしかない人間が経営してるようなバカ銀行。
貧乏SEにハッキングされてオワコンになるだろうな。
2021/08/20(金) 10:01:34.25ID:dccnd7MT0
ダメなシステムってシステムそのものの問題というより要件の問題だろ
金融商品っていうか知らんけど、合併元の金融商品をずっと引きずってるのか?
そりゃもう考えるだけでしんどそう
330ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:01:41.86ID:IM62uYdn0
また北チョンに金の無心されたんか
2021/08/20(金) 10:01:43.37ID:TbIVuLqF0
半年くらい前にもやらかしてなかったか?
332バクテロイデス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:01:51.15ID:ZusIi4bC0
まーた、みずほwww
2021/08/20(金) 10:02:27.54ID:qZB5ziqJ0
青いチョン銀なんかいまだに使ってるやつが悪い
2021/08/20(金) 10:02:52.56ID:anZPyXzF0
何年ぶり何回目?
2021/08/20(金) 10:02:55.45ID:clVAWEUB0
なんなんだろうね
2021/08/20(金) 10:03:15.08ID:B/Gx3Q6I0
もう免許とりあげろ
2021/08/20(金) 10:03:27.29ID:2k32Jhti0
ぜってーここには金預けたくねーw
2021/08/20(金) 10:03:30.14ID:TXdceqo30
ATMやネットは大丈夫なのに窓口は駄目とか
ほんと斜め上過ぎて笑えるわ
2021/08/20(金) 10:03:51.07ID:y3gCZbjo0
窓口ってことは営業店システムの問題か?
340ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:03:55.50ID:PgjWl0JB0
みずほとは関わってないが
保守屋としては多少のトラブルで
ガタガタ言うんじゃねえって感じる。
そしてその願いは叶わないのも知ってる。
2021/08/20(金) 10:04:06.58ID:NYTUuM2A0
絶対に公表出来無い事柄をいくつも抱えてるわ
2021/08/20(金) 10:04:26.93ID:mzErFw9E0
何タイムズチャンピオンなのMIZUHOはw
2021/08/20(金) 10:04:41.49ID:5gg/P/Zp0
>>329
システムに合わせて業務を見直ししないからダメになるんだと思う
合併して3行の権力争いで業務もまとまらず、それを実装しようとしてグダグダになる
2021/08/20(金) 10:04:49.82ID:PnTgEr7H0
恒例
345オセアノスピリルム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:04:53.95ID:j2z1Dzck0
うおおお祭りじゃ
2021/08/20(金) 10:04:56.73ID:pTLkhgxh0
>>311
金融庁ブチ切れたから潰されそうwww
347アシドバクテリウム(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:05:04.02ID:Bmv114m10
ネトゲ運営並みだな
2021/08/20(金) 10:05:04.36ID:ORr6en2L0
というかさ合併してかなり経ってるのに前銀行ごとの派閥とかまだあるのかよ
2021/08/20(金) 10:05:05.05ID:nD6vRZ7R0
大手マルチベンダーで作られてて、そのベンダー達が作る他の銀行システムは問題が起きない謎について
2021/08/20(金) 10:05:41.84ID:qZB5ziqJ0
>>340
まともな保守はそんなこと絶対いわねぇよ今すぐ廃業しろやカス
2021/08/20(金) 10:05:48.49ID:g2C8hJOr0
>>125
身内なんだから庇ってやれよwww
2021/08/20(金) 10:06:38.04ID:Oop8EMjU0
猿馬見れんだろ大会銀行
353オセアノスピリルム(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:06:51.06ID:gKvzpd450
またかよ
2021/08/20(金) 10:07:04.49ID:g2C8hJOr0
>>26
馬鹿なんだねー
2021/08/20(金) 10:07:43.72ID:2U49gizV0
利用者の事を何とも思ってないからこんな障害が何度起きても気にしないんだろうな。
356ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:07:49.59ID:2kShkbzS0
ちょっと極端かなとは思うけど
もう事業用もプライベート用も楽天銀行でええかなって思う
取引先への入金も月何回かは手数料無料だし
2021/08/20(金) 10:07:55.12ID:mzErFw9E0
これは10連ガチャ保証してくれないとあかんな
2021/08/20(金) 10:08:11.15ID:2OS25mzh0
>>103
コロナ禍だしな
359ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:08:19.15ID:2kShkbzS0
詫び石案件w
2021/08/20(金) 10:08:44.63ID:B9tdDc8i0
>>310
は?全面刷新ってことは全て新規?
新規でこれってことは開発めちゃくちゃ無能じゃねえか
つか銀行業務の刷新ってことは既存のシステムなぞってるんよな?それがなぞれんってことはやっぱ旧システムの設計書がろくになかったんじゃね?
361ジアンゲラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:08:48.90ID:7A8XVCi60
窓口業務で厄介になるのは何だろう
法人で納税関係位しか思いつかないけど
個人の場合は大金を振り込むくらい?
362オセアノスピリルム(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:08:49.23ID:gKvzpd450
今日とか支払日じゃないのか
2021/08/20(金) 10:08:51.45ID:YXaYftTw0
いちおう、オレ、I T屋だけど、

これって車の事故にたとえると
「僕、半年の間に人4回もはねちゃいました」
って確率だよ
2021/08/20(金) 10:09:26.59ID:BW9tdYEE0
>>340
保守屋の問題じゃなくて設計屋の問題だから
2021/08/20(金) 10:10:05.17ID:u3MFA6SL0
まだみずほ使ってるバカいるんだな
2021/08/20(金) 10:10:14.96ID:pTLkhgxh0
今は見えるwみずほhpの謝罪をご覧下さい

https://i.imgur.com/UuLDBla.jpg
2021/08/20(金) 10:10:19.61ID:Z7lFpdwh0
テレビの速報テロップで爆笑したのは久しぶりw
368バクテロイデス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:10:25.98ID:9DR+COMz0
一から作り直した方が早いな
2021/08/20(金) 10:10:26.36ID:YXaYftTw0
または、、
サイバー攻撃受けてんのか?
2021/08/20(金) 10:10:55.87ID:SWgvt4cP0
また禁止
371ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:11:09.11ID:2kShkbzS0
>>360
全面刷新なのかどうかは知らんけど
要件定義のところでそれぞれの銀行の古いやり方や権力争いが残ってるような状態なら
同じことよ
2021/08/20(金) 10:11:24.24ID:RfuZohrh0
大丈夫だよ
皆慣れてるから
いつものことじゃないか
2021/08/20(金) 10:11:26.66ID:d6Kc915Z0
何時までウンコシステム使うんだよ
374セレノモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:11:36.45ID:OBj7T07v0
>>149
吹っ飛ぶ会社が出てくるかも知れんよ
給料も大丈夫かねえ
2021/08/20(金) 10:12:14.11ID:k8BD/hWK0
今日締め日なのに入金確認出来なかったら不渡りに
376スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:12:33.16ID:d6Kc915Z0
>>24
NHKが煽るのは笑えるw
2021/08/20(金) 10:12:41.75ID:TWXaV5vB0
定期
2021/08/20(金) 10:13:11.51ID:YXaYftTw0
>形式によっては窓口でしか受け付けられないものもある。都内のみずほ銀の店舗では「税や公金の支払いができない」と説明していた。またATMでの振り込みは窓口手続きよりも上限額が低いため、店舗での高額の振り込みは復旧まで難しいケースもありそうだ。

これ、中小企業飛ぶぞ
2021/08/20(金) 10:13:14.34ID:BW9tdYEE0
>>361
規模によるが法人でも金額が大きいとATM受付ないから
仕入れ先への支払いが滞ってるケースもあるだろうから、その入金待ってる会社は深刻
2021/08/20(金) 10:13:23.17ID:fHCcHu7Y0
叱責されたばかりでこれじゃ
改革案という書類提出するだけじゃすまないんじゃね。
メガバンクであっても、数日の業務停止くらったりして。
381アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:13:24.30ID:eJHzTZ0R0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00867/072900026/
「流動性預金」をはじめとする勘定系システムの主要アプリケーションの開発に、ツールがプログラムを自動生成する超高速開発ツールを使用していたのだ
2021/08/20(金) 10:13:29.58ID:eKB0hBeq0
前場開始30分
お小遣いゲットしました
ごち
2021/08/20(金) 10:13:40.89ID:iqs3gj2EO
>>377

普通
2021/08/20(金) 10:13:42.16ID:eg2RHkNb0
なんでみずほだけこんな体たらくなの
舐めてんのか?
2021/08/20(金) 10:13:53.19ID:yzxrnDuE0
埼玉みずほもあるとこだっけ?
2021/08/20(金) 10:14:23.31ID:eg2RHkNb0
もう銀行やめて宝くじ屋になれや
2021/08/20(金) 10:14:41.36ID:YXaYftTw0
この件、なんか電車の中でサラダ油まいた件とあまり変わらんな
2021/08/20(金) 10:14:47.31ID:5ObnxbGG0
今年何度目だよ
2021/08/20(金) 10:15:04.13ID:Q+TTqEH00
一番最初のシステム統合をちゃんとやらないとこうなるというダメな例として語り継がれている
2021/08/20(金) 10:15:40.67ID:6Doq7a2v0
タイムマシン速報
2021/08/20(金) 10:15:48.04ID:nSn7md1O0
>>371
廃止統合してもちゃんと問題なく稼働できるという証明ができる者のみが機能削除をしなさいって事なので
おそらく全知全能の神しか機能のブラッシュアップできない

過去の取引実績ログとかもあるしな
2021/08/20(金) 10:15:50.00ID:DDSAq3Mc0
なんでこんな銀行使ってるやついるの?
2021/08/20(金) 10:15:55.88ID:ShM5eJ8z0
こんだけ下り坂をかけ落ちてる銀行も珍しいよな
これほとんどシャープだろ
2021/08/20(金) 10:16:18.20ID:e0tbjp3h0
またかよゴミバンク!!
金融庁も制裁金とれよ
迷惑かけても頭下げるだけだろ
2021/08/20(金) 10:16:29.36ID:4/biqNFO0
末端かと思ったら、中核システムのダウンかよ
こりゃあかんわ
396ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:17:13.83ID:2kShkbzS0
IT業界の人間からしたらこうなるの知ってたって案件w
2021/08/20(金) 10:17:21.77ID:4/biqNFO0
次はUFJかな
2021/08/20(金) 10:17:31.97ID:5j3fbe+c0
>>391
明らかに責任のなすりつけ合いしてるからな
問題を報告したら報告した奴が責任を持て
だからみんな見て見ぬふりしたがる
改善案を提出したら重役の承認があっても提出者が責任を負え
だから誰も改善案を出さない
2021/08/20(金) 10:18:12.00ID:RgKOWor10
いい加減にしろよ低脳どもが
2021/08/20(金) 10:18:21.93ID:qdE3qm+c0
>>371
それぞれの銀行って
それは合併の話

今回のシステム統合は銀行間じゃなくて
みずほのシステム全体の統合
2021/08/20(金) 10:18:37.82ID:TWXaV5vB0
>>383
預金かよw
2021/08/20(金) 10:18:40.96ID:lHyk4rcz0
ハードウェアの故障となってるけどバックアップの機材とか用意してないんかね
2021/08/20(金) 10:18:56.96ID:AhGQmutQ0
毎回こんな事やってるのな
2021/08/20(金) 10:19:29.39ID:y3vUfRgU0
流石に二回目はやばいだろ
2021/08/20(金) 10:19:52.20ID:O6iO5l2o0
またかよ
これで何回目だよ
406エリシペロスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:20:00.80ID:gv+wq+6G0
よくあることだ
2021/08/20(金) 10:20:28.20ID:YXaYftTw0
窓口は止まってるってことは、

何らかの原因->運用が検知->エスカレーション
->責任者が業務閉塞を指示->業務閉塞->全部店舗系窓口システム業務閉塞

これはシステムがどうのこうの言うより

「何らかの原因」のほうが大きいな

銀行のシステムなんてそう簡単には止まらない
408エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:20:46.15ID:Tnri92Zt0
>>405
100回目やろ
ただのアホやで
2021/08/20(金) 10:21:07.76ID:9U/1BqhB0
わざとやってるだろ
410エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:21:15.10ID:Tnri92Zt0
>>407
システムもゴミだし人間もゴミなんやなw
411シュードモナス(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:21:57.53ID:92Dp0pbv0
>>363
人轢くのは確率じゃねえ
2021/08/20(金) 10:22:11.97ID:OeeXfOLU0
みずほメインバンクの奴とか草
413クトノモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:22:35.57ID:vDG2enjI0
韓国の穢れパワーって凄いな。

これ兵器運用すりゃいいのに
2021/08/20(金) 10:22:53.08ID:5j3fbe+c0
>>405
今年の2月末からで5回目とか
月刊システムダウン
415デロビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:22:57.15ID:KAJZCKI30
2021/08/20(金) 10:23:05.49ID:rpf+osJu0
ありがとう自民党
417ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:23:12.05ID:2m8U/LrW0
>>384
IT部門にいるのが他で無能の烙印を押された素人と旧行のどこかの派閥の息がかかった奴らしかいないので
IT業界のサクラダファミリアと言われるくらい人員を動員しても司令塔が足の引っ張り合いをしてるせいでまともに稼働しない
2021/08/20(金) 10:23:26.54ID:S+6HdEUT0
またかよ
ATM監禁は今回もあるの?
2021/08/20(金) 10:23:56.09ID:Z6rDyWZq0
昔、派遣バイトに登録してたら
ATMの稼働試験に駆り出されたわw
派遣バイトで大丈夫かよ
って思いながらやったwww
2021/08/20(金) 10:24:01.71ID:zWTr4fm40
何年ぶり何度目だよ
421エンテロバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:24:07.44ID:ohBno7dq0
>>384
多分、これ
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2021/03/post_214471_3.html/amp

船頭多くして船山に登るて感じか
2021/08/20(金) 10:24:14.84ID:1jyMifBJ0
五十日(ご・とおび)直撃ってのがまたね
夏休み明けだし、取引量多かったりするのかな

つーか夏休み期間になんかシステムいじったのか??
2021/08/20(金) 10:24:17.26ID:S+6HdEUT0
これ銀行だよね?
個人が遊びで作った通販サイトじゃないよね?
2021/08/20(金) 10:24:44.06ID:sVXV6ccp0
法則発動し過ぎだろ。
425プロカバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:24:57.20ID:bl+teYDX0
三菱UFJは吸収合併だったので、
UFJ銀行の三和と東海のシステムは有無を言わさず
三菱システムに完璧片寄せした。消滅
426ミクソコックス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:25:12.37ID:yBL9mCkZ0
日テレNNNニュースでアナウンサーが開口一番「また・・・」と言ってて草
2021/08/20(金) 10:25:21.01ID:S+6HdEUT0
ああ、20日か給料日じゃん
バッチ処理が上手くいかなかったのかなぁ・・・
2021/08/20(金) 10:25:56.39ID:VYH00zQS0
ここも毎回毎回アホやろ
429カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:27:20.87ID:B7JxXS3F0
みずほのまた
430グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:27:31.47ID:aRNIIp540
まだみずほ使ってる奴いるの?
2021/08/20(金) 10:27:39.15ID:mzErFw9E0
他でもちょいちょいシステム障害は起きてるんだけど
ここのはちょっと笑えない
2021/08/20(金) 10:27:42.86ID:YXaYftTw0
これはもうだめかもわからんね
2021/08/20(金) 10:28:07.76ID:zkVlISgB0
じぶん銀行かなり便利だよUFJと二刀流最強
2021/08/20(金) 10:28:14.79ID:raXqiY6U0
スパゲティプログラムって本当に怖いよな
もう誰も全体像掴んでないだろうし
更地にして一から作り直すのが長期的には一番安上がりだけど
サンクコストってやつかね
435クリシオゲネス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:28:18.11ID:KRsze/UX0
みずほる
2021/08/20(金) 10:28:27.77ID:sSWTKxvn0
>>69
せっかく渋沢栄一取り上げてるのに
2021/08/20(金) 10:28:51.80ID:rc/M7y9K0
20日締め支払いで不渡りなんか出そうな勢いだな…
438マイコプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:29:30.14ID:72lJlax90
てか個人で使ってる奴なんているの??
みずほなんか使って自業自得だわなwwww
2021/08/20(金) 10:30:57.20ID:5gg/P/Zp0
>>69
NHK会長の前田晃伸は元みずほ社長

2002年、みずほホールディングス社長に就任するも、その直後、傘下行の合併に伴うシステム統合に当たって、連結の不具合から決済に二重引き落としなどの混乱に見舞われる。
2021/08/20(金) 10:30:59.97ID:YXaYftTw0
前回は頭取が記者会見で
「お客様を寒い中でお待たせしてしまって」

今回
「店舗内だから、空調効いてるからいいんじゃね?」
2021/08/20(金) 10:31:03.41ID:QuoXwgQS0
五十日やぞ糞銀行😡
442パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:32:20.41ID:nC3E9JsV0
各ベンダーが利権を手放したくなくて
それぞれが独自のカビが生えたコードで管理してるせいで
三行で上手く機能しない
ただそれだけ
2021/08/20(金) 10:32:27.77ID:nD6vRZ7R0
ハード障害でシステムダウンってwww
ハード壊れてもサービス継続出来るシステムなんて、銀行以外の一般企業でも出来てること
2021/08/20(金) 10:33:31.25ID:zZxiPUzy0
勘定系、基幹系なんてCOBOLで十分なのにJava(笑)なんて再構築するからww
445ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:33:42.31ID:2kShkbzS0
>>434
そこでオブジェクト指向ですよ、適当なこと言ってるけどw
446パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:34:39.12ID:48wR0BEO0
>>157
東芝のロゴ?
2021/08/20(金) 10:35:33.49ID:d4neFCuw0
>>33
ニュースだよ。株が下がる。
448コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:35:38.66ID:NBtV1IwA0
金曜日だし20日だし焦ってる会計担当者がいるだろう
2021/08/20(金) 10:36:05.67ID:YXaYftTw0
困ったらシステム止める
8月20はそんな僕と君のサラダ油記念日
2021/08/20(金) 10:36:08.71ID:epplNmfD0
>>444
ちょい昔はCOBOLは絶滅するなんて言われてたのにな
451イグナヴィバクテリウム(東京都) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:36:43.33ID:bJO588xg0
カンボジアとかバングラディッシュの銀行みたいだな
452エンテロバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:36:48.44ID:ohBno7dq0
みずほはこのおんぼろシステムに4600億払ったのか
453エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:37:14.35ID:7c5VfeMM0
COBOLで正常に動いていたものをJavaにコンバートなどすると良くないね。
454ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:38:01.35ID:YrwsawUZ0
いつものことじゃん
そういうトラブルも楽しいって奴がみずほ使ってるんじゃないの?
455ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:39:22.74ID:2kShkbzS0
日曜プログラマーのわいにはいまいちピンとこないけど
今読んでるプリンシプルオブプログラミングやリーダブルコードも
こういう沼にはまり込んでる人にはグサグサくる内容なのかな
まあそう言われてもなんにもできないって状況だからこそこの体たらくなんだろうけど
2021/08/20(金) 10:39:56.75ID:YXaYftTw0
ネット銀行は使えるって
これ、ネット銀行の宣伝かなにか?
457クロストリジウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:40:33.77ID:N3lHBRE+0
みずほのシステムは「漢」

冗長化とか甘い事は実現されていないのだよww
2021/08/20(金) 10:40:45.51ID:5gg/P/Zp0
>>450
COBOL出来る人が天然記念物として大事にされる時代が来そう
459スネアチエラ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:40:52.58ID:vp5Tvd8E0
もう全ての取引を窓口で行員が手渡しするシステムに変えろよ。原点回帰。

美人に対応してほしい場合に追加の手数料が掛かるようにすればいい。
2021/08/20(金) 10:41:02.43ID:s6f39WZE0
こんどこそわりとキツめの行政指導はいるよねえ
461ヴィクティヴァリス(石川県) [BG]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:41:12.22ID:lVjtb4Er0
手書きの帳簿に戻せよw
462ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:41:25.91ID:YrwsawUZ0
それでここぞとばかりにメスイキがpaypayの宣伝するんだろ?知ってる
2021/08/20(金) 10:41:29.35ID:B+nh1qtJ0
サイバー攻撃じゃね?
2021/08/20(金) 10:41:43.28ID:s6f39WZE0
ハード障害っぽいね
2021/08/20(金) 10:42:02.36ID:VmYtayIK0
>>26
ゆるキャラがやっと可愛くなったしな
2021/08/20(金) 10:42:24.97ID:YXaYftTw0
これはサイバー攻撃も考えられる
2021/08/20(金) 10:42:42.50ID:s6f39WZE0
冗長系組んでないっぽいねえ
みずぽ
468エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:42:43.85ID:tEYRAOd40
あれ?システム改修してこれなんですか?
2021/08/20(金) 10:42:50.13ID:ORr6en2L0
>>458
COBOLそんな難しくないよ
環境も雛形があればサクサク作れるし
470オセアノスピリルム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:42:50.25ID:VUewMTgz0
みずほ「そーり、そーり、そーりー」
471クリシオゲネス(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:43:29.74ID:o0Ev+ShT0
みずぽ「いつから毎日取引可能だと‥錯覚していた?」
472グリコミセス(福岡県) [JO]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:43:44.48ID:vW6u5EcA0
>>434
ここの場合プログラム以前の問題だからw

仕様決定の時点で派閥争いを起こして無茶苦茶な仕様書ができてくるし
出来上がった仕様書もその後の派閥争いでコロコロ変更される
473バクテロイデス(鳥取県) [AR]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:44:01.05ID:oDVI6sQQ0
季刊「システム不具合」と言う社内報でも出せよw
2021/08/20(金) 10:44:03.33ID:s6f39WZE0
>>26
どうしてりそなwww
三井住友っていうならまだわかるのにww
ねえねえwどうしてwww
475アルマティモナス(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:44:22.91ID:nessBCGp0
こういう知識0やから的外れなこと言うかもしれんけどさハッカーとかいんじゃね?
2021/08/20(金) 10:44:57.10ID:s6f39WZE0
>>475
的外れ
2021/08/20(金) 10:45:23.47ID:alEXB1Z40
>>30
窓口狭めるの本当に迷惑だよな
先月から近場のみずほ全部個人取引専門になって、法人の口座は四番目に離れた支店まで行かなきゃならなくなった
478アルマティモナス(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:46:01.58ID:nessBCGp0
こういう知識0やから的外れなこと言うかもしれんけどさハッカーとかいんじゃね?
2021/08/20(金) 10:46:02.16ID:N3lHBRE+0
>>16
看板ロゴを縦にすると「同胞」を意味するハングルが出てくるやつか。
https://i.imgur.com/SneulZu.jpg
480テルモトガ(東京都) [ES]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:46:44.82ID:0Uwiwe2q0
まだみずほ使ってる人ってヤクザに脅されてるの?
481エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:46:47.34ID:7c5VfeMM0
どうしよう。土日に旅行に出かけるのにお金を用意しなければならないんだが。
2021/08/20(金) 10:47:14.39ID:YXaYftTw0
まあ、ここまで多発するとシステム可用性が著しく下がった

プログラムがどーとか
派閥争いがどーとか
ハードウェアがどーとか

そういう問題じゃないような気がする
483クロロフレクサス(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:47:37.30ID:N5Hn/gk00
>>479
俺の預金、知らない内に改竄されてそう。
2021/08/20(金) 10:47:41.38ID:VvS01gqr0
もしかしてこれ、定期的に起きるのか?
485アキフェックス(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:47:43.09ID:/BbN2yMU0
複数銀行口座もってるけどみずほだけは一生ないな
お世話になるとしたら宝くじのときだけだろ
2021/08/20(金) 10:48:03.16ID:YXaYftTw0
>>481
ネットかコンビニで大丈夫だよ
487エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:48:12.04ID:+y4AjR6V0
いつもの
2021/08/20(金) 10:48:14.12ID:9Kg54JHz0
>>397
UFJは大丈夫
頭取を目指すならシステム担当役員をきっちりやることが必須条件になっている
489スフィンゴバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:48:21.42ID:gIJ3ksXU0
季節の変わり目の風物詩
2021/08/20(金) 10:48:56.80ID:mzErFw9E0
>>458
if then else
perform thru
が使えるワイでもまだ役に立てるのかw
2021/08/20(金) 10:49:08.64ID:fpZhPkio0
チョン銀
2021/08/20(金) 10:49:45.08ID:YXaYftTw0
窓口に来るな来るな攻撃
2021/08/20(金) 10:50:19.35ID:qa22TVZ+0
またみずぽか
2021/08/20(金) 10:50:54.32ID:8YdayDVd0
メモリ10倍にしろ10倍
2021/08/20(金) 10:51:00.79ID:s6f39WZE0
>>482
みずほって聞いただけでまともなところは逃げちゃうんじゃないかな
お金もそんなにくれないし
496マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:51:21.15ID:/lMEu3oF0
盆休み明けの5・10日にこれかw
狙ってんのか?www
2021/08/20(金) 10:51:36.40ID:o/eVkTle0
もう潰せよこんな銀行
2021/08/20(金) 10:52:15.05ID:s6f39WZE0
>>488
UFJは固いよね
2021/08/20(金) 10:53:07.93ID:epplNmfD0
>>490
今どうか知らんけど歴戦コボラー探してる現場は結構あったで
2021/08/20(金) 10:53:21.32ID:B+nh1qtJ0
システム障害ねぇ?サイバー攻撃でデーター盗まれちゃったんじゃねーの?
2021/08/20(金) 10:53:43.44ID:d4neFCuw0
富士山噴火じゃなくて、旧富士銀の災害予言だったのか。
2021/08/20(金) 10:53:45.60ID:E3VVGr1q0
一本糞みたいなコーディングのプログラムばかりで作られてるから、どうにもならない
503ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:54:07.44ID:H1rTDU0d0
窓口だけか。
ATMとネット生きてるなら、個人顧客は殆ど困らんだろ。

法人顧客なら、いまだにみずほとか使ってる時点で自業自得だわ。
2021/08/20(金) 10:54:18.65ID:foKUXu4a0
引き出しが増えたからとかでわざとやってるんじゃないの
じゃなきゃトラブル多すぎない?
2021/08/20(金) 10:55:07.33ID:JEBwZi3k0
みずほもう終わったな 終了!!
2021/08/20(金) 10:55:39.39ID:8auj1+e/0
ATMは使えてるんたろ?
2021/08/20(金) 10:55:57.04ID:2fWlKnls0
もうみずほはつぶすしかないね
大規模ペイオフ発動!!
508プロカバクター(光) [ES]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:56:26.18ID:zaTZBM890
>>1
ナンバーズ4のストレート当選口数は関係あるかな、何らかの不正やハッキングや日本のシステムはスパイされまくりちゃうのん?
2021/08/20(金) 10:56:37.59ID:YXaYftTw0
これ、個人は痛くもかゆくも無い

if 独居老人が通帳とハンコしか持って無くて and
年金が口座に入金されるのが偶数月の15日だけどまあ金曜日あたりに引き出しを考えていたら

  もうヌルポな世界
end if
2021/08/20(金) 10:57:04.09ID:v3G/gNIF0
もうみずほを使ってる人が悪い。ここの銀行はそう言う所って思わないと
2021/08/20(金) 10:57:05.67ID:B9tdDc8i0
>>442
あー特定のロジック組むと確か著作権みたいなのって発生したよな
それを無理やり組み込んだりしてんのかね、使う側としたら大抵は使いにくいだけのゴミプログラムだが
2021/08/20(金) 10:57:37.12ID:TTHcRV1g0
間違って俺の口座に1億円くらい入金されないかな〜 文句は言わない黙っててやるよ
2021/08/20(金) 10:57:38.55ID:QEPXn3fE0
2004年 予定より4年遅れでシステム統合
第一勧業銀行  富士通製システム
富士銀行     IBM製システム
日本興業銀行  日立製システム
4000億円かけてシステムをリレー接続
それぞれのシステムはバブル時代の産物
 2002年 旧富士銀行のカードが使えなくなる 250万件の振込エラー
 2011年 震災の募金で処理がパンク 120万件の処理エラー

2017年 15年4500億円かけて新システム完成
2019年 1年がかりでテスト完了 本格稼働
開発は上記3社+NTTデータ 船頭多すぎだろ
 2021年2月 私のキャッシュカードが取り込まれる
 2021年8月 今ここ
2021/08/20(金) 10:57:54.96ID:mzErFw9E0
>>499
ほーそうなんだ
もう専門学校でも教えてないのかな
日本工学院で教えてもらったけどほとんど忘れてるなw
2021/08/20(金) 10:58:15.19ID:kfKnB75X0
>>34
ネット銀行、通帳も発行してないと!死んだとき相続人がわからないから気をつけてね
516パルヴルアーキュラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:58:32.92ID:QWRIXdHd0
経産省激おこやぞ
517アナエロリネア(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:59:24.29ID:/Ai9OeKQ0
システム全体を理解してる奴がいないからな
システム間インターフェースのサブシステムだけで半分を占めるってどんなシステムだよw
518プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:59:56.80ID:Y6tt10Eu0
そもそも底辺のSEもブラック過ぎて逃げ出してたプロジェクトだからな。まともなシステムな訳ないよ。
毎月100万円SEに手渡ししてれば良いシステムができたと思う
2021/08/20(金) 11:00:19.69ID:YXaYftTw0
だんだんトラブルの内容が大きくなってるな
2021/08/20(金) 11:00:26.97ID:9RZEGere0
週末の20日だから支払いなんかも多いだろうに
2021/08/20(金) 11:00:52.65ID:mzErFw9E0
基幹システムってそう言うもんでしょ
サブでどんどん修正プログラムかましていくんじゃないの
2021/08/20(金) 11:02:24.97ID:s6f39WZE0
みずぽの新システム構築した時に死んだ社畜たちの怨念のせいだと思ってます。
お祓いしてもらったほういいかもねってまじで思います
2021/08/20(金) 11:02:28.64ID:YXaYftTw0
これからは、こーゆーのを
「みずほ」ってるて呼ぶことにした
2021/08/20(金) 11:03:20.75ID:4/biqNFO0
>>522
お焚き上げするしか手がないと思うよw
525スフィンゴモナス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:03:31.59ID:yMcW1vUj0
スパイがボードにいてナニか仕掛けているのじゃないのか?
526フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:03:45.37ID:yxDPtJbw0
ぬるぽ銀行
2021/08/20(金) 11:04:08.50ID:KeS2afZf0
こないだやったばかりだろ…
2021/08/20(金) 11:04:43.76ID:iJnd3hIL0
>>523
福島瑞穂「…
529スフィンゴバクテリウム(和歌山県) [ID]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:04:59.55ID:fd+GU8uV0
年3回くらい起きてない?この事案
530ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:05:10.11ID:JbBiQxTr0
ネトウヨ「福島みずほが悪い」( ̄▽ ̄)
2021/08/20(金) 11:05:21.27ID:c9wFhTXV0
通算何回目だよw
2021/08/20(金) 11:05:34.89ID:9sxlt76x0
ハタから見てたら笑いでしかないな
かつてSEやってた頃、さんざんデスマ経験したから笑
533ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:06:45.35ID:qwtR7tdC0
>>319
どこが足引っ張ってんだろ?
2021/08/20(金) 11:06:51.75ID:YXaYftTw0
銀行のシステムとか公共系のシステムなんて言ったら
正常稼働して当たり前の世界だからね

車で言ったら
昨日はエンジンかかって走れたのに
昨日はエンジンかからない

ぐらいのことが起きてる

レジャーで車使う人達向けでも怒るだろ?

こんなん中小企業の入金待ちの会社なら、本当、飛ぶぜ
535ミクロモノスポラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:07:28.42ID:/lGdoZnK0
>>446
出光だろ
2021/08/20(金) 11:07:49.31ID:YXaYftTw0
>>532
そうさ。
まつりさ
2021/08/20(金) 11:07:54.29ID:65MOr2v10
>>525
統合した際にそれぞれの銀行のシステムをそのまま流用してるからとからしいから。
2021/08/20(金) 11:07:55.14ID:c2HTnxZf0
>>479はいテーハミング
2021/08/20(金) 11:08:29.62ID:apxnRcmb0
みずほファイティン!
2021/08/20(金) 11:09:04.79ID:jvbZ7sfn0
システム会社の管理どこよ?NTTデータ?
普段、あれやれ、こうしろと命令して各ベンダーを苦しめてるんだから、クリティカルな障害起こしたら、管理会社が責任とれよな。
2021/08/20(金) 11:10:47.15ID:xZaJBq9T0
もう、みずほの口座解約しよう。
542ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:10:54.43ID:2kShkbzS0
>>540
担当者(派遣)はもう居ないw
2021/08/20(金) 11:11:05.95ID:jvbZ7sfn0
>518
SE単価100万は出してるよ。下手したら200万越えるんじゃないかな。みずほはね。
中抜きして70万以下にしてる中途ベンダーが悪い。
2021/08/20(金) 11:11:17.61ID:hDvMvvqs0
なんかここまで酷いと内ゲバや外部摩擦や闇取引でわざとやられてるすらあるな

か…相当無能か
2021/08/20(金) 11:11:53.93ID:CLjvWCjy0
また大目玉食うけどテヘペロって感じかな?
2021/08/20(金) 11:12:00.34ID:yBL9mCkZ0
よりによって 五十日 に・・・ヒドスw
2021/08/20(金) 11:12:31.85ID:YXaYftTw0
>>540
そうだよ。仕切りはNTTD
2021/08/20(金) 11:13:18.27ID:vcHyWvZs0
みずほなんてもう15年前に見切った。
俺の読みは当たったな
549スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:13:25.02ID:skQVR8ke0
また社長変えるのか?
2021/08/20(金) 11:13:31.61ID:TTHcRV1g0
富士通日立IBMどこか一つに統合しないと何編でも起こるとトラブル起こる度に言ってる定期
2021/08/20(金) 11:13:45.90ID:A79JOBQv0
システム障害じゃないよね?

人事災害か組織災害に名前変えろよ!
552デスルファルクルス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:13:49.50ID:earKTZ+f0
この十数年トラブルばかりなのに、いまだにみずほをメインバンクにしている奴って頭の病気なのかと思う
郵貯を除けば他の銀行はほとんど問題を起こさないんだからね
2021/08/20(金) 11:14:22.03ID:skc5cHwS0
23日じゃなくてまだよかった。給与振込があるからね
2021/08/20(金) 11:14:46.47ID:P9zWq+2u0
日本はいつまでみづぽを許すんですか?
馬鹿なの?死ぬの?
(´・ω・`)
555レジオネラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:15:42.54ID:jbnIqigQ0
システムがバックアップに切り替わらなかったので
社長をバックアップに切り替えます
2021/08/20(金) 11:16:18.85ID:9e43428P0
>>26
スレ立て人がレスしてんじゃねーよ
2021/08/20(金) 11:16:30.97ID:9RZEGere0
>>543
SEがどのくらいの立場を言ってるか知らんが末端でも100は普通、大規模のマネージャークラスだと200でも高くはない
富士通とかもそんなもんだし
558レジオネラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:16:43.60ID:jbnIqigQ0
>>554
みずぽ「許してくださいですぅ」
2021/08/20(金) 11:17:09.49ID:uyjQWiVI0
今日の朝使えたけども
2021/08/20(金) 11:17:32.06ID:vu2unUYr0
あれだけやらかしてんのにまだみずほ使ってる奴は自己責任
561フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:17:46.64ID:MdC5cdmi0
宝くじでもってる銀行
562ビブリオ(茸) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:17:50.57ID:TTIxbIV20
五・十日の金曜日だけど何か関係ある?
2021/08/20(金) 11:18:21.71ID:YXaYftTw0
銀行のシステムの窓口システムが全支店で止まった
まあ、責任者が人間の判断で業務閉塞かけたんだけど

I Tってやたらテクニカルな部分で考えがちだけどさ

ここまで来ると、単なるテクニカルな話しを超えてる
例えば
JRの緑の窓口システムが全国で使えなくなったのと同じ
航空管制システムが全国で止まり、飛行機の離陸が一斉に出来なくなったのと同じ
2021/08/20(金) 11:18:34.19ID:5a+m0ts30
これが、ニポンの、技術力
2021/08/20(金) 11:18:48.82ID:IgAVDCID0
これがメガバンク…
566シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:18:59.39ID:SZzUX/4M0
富士銀時代バックアップに切り替わらなかった大トラブルがあったと日経コンピュータで
読んだことある
567コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:19:08.97ID:NBtV1IwA0
「障害が起きているのは、2019年に全面稼働した新勘定系システム「MINORI」の業務システムで、国内外への送金や預金口座の開設などの手続きが全面的に止まっている。障害はシステム機器の故障が発端で、その後にバックアップの系統への切り替えも機能しなかったとみられる。」
568クテドノバクター(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:19:16.01ID:WSiKZJY30
こいつら、いっつも障害だな!!!
2021/08/20(金) 11:19:42.18ID:g1cTfyqO0
何度目だみずぽ
2021/08/20(金) 11:20:56.97ID:YXaYftTw0
いやもう
高速道路なら、日本全国のETCが止まったのと同じ
2021/08/20(金) 11:21:50.03ID:+k/KCwU70
システム一社にして、新規に作り直しときや
こんな間抜けに成らんで済んだのに。社内政治って怖いよな、次はどなたの首飛ぶんや
2021/08/20(金) 11:22:03.05ID:S+6HdEUT0
20日は止めちゃいけない日ランキング上位だろ
何でこの日に限って障害起こすかな
573ミクソコックス(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:22:08.41ID:J6VkdEFc0
ゴミカス銀行だな
574カルディセリクム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:22:35.31ID:BYsPbl520
>>55
給与振込先口座が会社指定銀行とか、社畜仕様だな。
普通好きな銀行選べるだろ。
俺はSBIネットにしてるけど。
2021/08/20(金) 11:22:52.39ID:YXaYftTw0
>>567
みのりとかもうさ、どーでもいい
それはシステム移行の話であって、みずほが内部でしたことだからさ

そんなん顧客には関係ない話
2021/08/20(金) 11:23:37.34ID:QEPXn3fE0
>540
驚くなよ
分割発注だから>513で出した4社どこも管理してないぞ

システムの業務については
統括はみずほファイナンシャル
運用はみずほ銀行
保守はみずほリサーチ&テクノロジーズ
監視はM&Iデジタルサービス
577イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:23:50.24ID:zK9T2hzQ0
みずほシステム障害(今年5回目)
2021/08/20(金) 11:23:52.82ID:cPjKqUiW0
また頭取が金融庁に怒られるのか?
2021/08/20(金) 11:23:56.09ID:mfuc0eAU0
>>515
ネット銀行でも定期的に郵便物は届くし、デビットカード発行してたら最大で5年で更新される。
給与の振込や公共料金の引き落とし等、何らかの取引があれば相続人にもわかるし、そもそもみずほ銀行だろうと通帳は任意で発行していない人もいる。
2021/08/20(金) 11:24:49.80ID:A79JOBQv0
個別改修や更新で足引っ張るの何度目だよ?

大型予算で一新しないと、またまたとか帰ってきたとか付きそうね
2021/08/20(金) 11:25:36.24ID:ShM5eJ8z0
窓口も減らしてて混むし、対応がコンビニ店員がマシなのが増えたし酷いよ。
2021/08/20(金) 11:26:12.07ID:YRgn/C9G0
これはもう個性だよ
皆で温かく見守ろう
2021/08/20(金) 11:26:33.32ID:kRbraPNZ0
馬鹿チョン障害銀行
584キロニエラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:26:34.69ID:dGlk4JMX0
ATM・ネットもダメ
そして今回窓口もダメ

全部だめじゃんw
三菱UFJも三井住友にちょっと寄ってきてるのもわかるわ
2021/08/20(金) 11:26:41.44ID:2RtIJ4u70
だいたいみずほが多い
2021/08/20(金) 11:27:01.21ID:wmBdgEJ+0
少し関わった者からすると動いているのが奇跡。
そういう危ういシステム。
2021/08/20(金) 11:27:06.12ID:QEPXn3fE0
>580
4500億円かけて一昨年新しく完成したばかりなんすよ…
588メチロフィルス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:09.53ID:kTLtfhDV0
伝統芸だな
589クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:16.78ID:n61+V+Ll0
もうメガバンクの時代は終わった感あるよなぁ
もう少ししてネット銀行が使えない老害世代がいなくなっていくとほんとにヤバそう
590ミクロモノスポラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:37.70ID:HflT6cpc0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
2021/08/20(金) 11:27:40.40ID:2X64VZTm0
銀行という金融機関がこれだけ定期的に大規模障害を起こしてくれると
他の会社のシステム開発運用担当者も「みずほ」よりはましですとか言えるしありがたい存在だな
利用してる人はご愁傷様だが
2021/08/20(金) 11:28:12.09ID:1Fw94CKD0
>>277
277がヨシ!と言ってるからヨシ!
2021/08/20(金) 11:28:31.90ID:ZRcEx8iw0
>>>553
週明けまでに復旧してるといいね
2021/08/20(金) 11:28:33.63ID:/9wSdCy00
>>567
MINORI のシステム基盤はIBM が担当のようだな

今回はIBM さんのチョンボなのか…
2021/08/20(金) 11:29:14.03ID:2OS25mzh0
>>557
派遣業者や会社間派遣が絡んでたら、本人に渡るのは3〜4割。
例えば、150時間/月の残業代全額出ても、一般SEなら額面40万もらえるかどうかかな。
596マイコプラズマ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:16.66ID:WuphUtnW0
もうこの銀行潰したら?
チョンに送金してるやん
2021/08/20(金) 11:29:43.20ID:s6f39WZE0
法則発動やでコレ
2021/08/20(金) 11:29:44.69ID:YXaYftTw0
前回の頭取の会見
「みのりにシステム移行しまして」

それはみずほの都合だろ?
顧客にとっては使えたらいいの

3行統合したからあ
メーカーの利害関係があ
既存のシステムの作りがあ
新システム移行があ

そんなん知らねーよ
2021/08/20(金) 11:31:20.64ID:jvbZ7sfn0
>>576
船頭多くして船山に登るの典型か…
これからは責任のなすりつけ合い合戦が始まるんだな。
2021/08/20(金) 11:31:39.19ID:OZ+riyrW0
みずぽん!みずぽん!
2021/08/20(金) 11:31:52.92ID:71dWmSK+0
おれ、この宝くじが当たったら口座作るんだ・・・
602イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:32:07.26ID:zK9T2hzQ0
みずほシステム障害(2021年)
2021/2/28 全国ATMの80%使用不可(カード・通帳5200件飲み込み)
2021/3/3 一部ATM使用不可
2021/3/7 ネットバンク障害、預入等使用不可
2021/3/12 機械の故障により送金不可
2021/8/20 窓口での振り込み、取引等不可
603スネアチエラ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:33:07.06ID:j4WN3H7X0
通帳レスも進めているし 証拠もなにもなく預金が消え去る
604ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:33:07.25ID:H1rTDU0d0
>>576
管理は、そりゃ銀行責任だよ。
2021/08/20(金) 11:33:42.83ID:9RZEGere0
>>595
それは中間次第かな
うちのとこだとうまくやってくれれて長い人も多いから安心して任せてる部分も多い
駄目なとこはやっぱり入れ替わり激しくて使いにくい
606ミクソコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:33:52.02ID:iF3pC2sp0
>>1
銀行が何か問題が起きるときは必ずみずほ銀行じゃねえかよ。何なのこの銀行

日本がマネーロンダリング監視対象国になったのもみずほ銀行の北朝鮮への不正送金が原因だし
2021/08/20(金) 11:34:26.64ID:4OAaB4qd0
窓口だけ障害…つまり未だにATMも使えないような客は早く解約してくださいということか。
608エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:34:51.63ID:nQjoQVob0
毎月慣例
2021/08/20(金) 11:35:12.19ID:9RZEGere0
バックアップが機能せずってあったが、あれ定期的にテストするもんじゃ無いのかね?
やるのが大変なのはわかるが
610レジオネラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:35:45.56ID:eG/O4Bxw0
>>607
今年既にATMもネットバンクも使えない障害起きているから安心してほしい
2021/08/20(金) 11:36:05.80ID:YXaYftTw0
窓口来るな来るなキャンペーン
2021/08/20(金) 11:36:53.91ID:EYfLxTDD0
ゲサラくるな
613フィシスファエラ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:37:11.52ID:EFtKb+ae0
みずほって名前が悪い
2021/08/20(金) 11:37:42.53ID:YXaYftTw0
くそ寒い日やくそ暑い日にいつまでも待つほど、預金者耐性できとらんぞ
2021/08/20(金) 11:38:24.63ID:f6LPV5+S0
>>564
技術云々は関係ないよ
別に銀行の業務システムにたいした技術力なんていらないから

利害関係や、責任逃れや、縦割り組織やらで要件がまとまらなかったり、何にどこまで金を当てるかを適切に判断できないから起きる
技術以前に人間的な部分が原因
616イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:39:04.66ID:zK9T2hzQ0
>>614
今の預金者はもう何十回と障害起きているのにまだ使っているぐらいだし耐性あるだろ
617クリシオゲネス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:39:19.69ID:lKUT2T1p0
30年ほど前、第一勧銀のシステム開発してた
富士通からの3次受けの名もない会社でかつ入社したてでよくわかってないまま現場に投入されよくわからないままプログラムやJCLを弄り回してた

オレだけじゃなくて周りも大勢名もない会社から富士通として派遣されていた

そりゃ障害だらけになると思うが流石に当時のプログラムは刷新されているのだろうか
2021/08/20(金) 11:39:23.24ID:VH5wsmO70
システム障害で俺が買ったロト7当たりにならないかな
2021/08/20(金) 11:39:30.99ID:lmvaJJh90
まさかみずほ使ってる奴なんかいないよな?
2021/08/20(金) 11:39:37.22ID:jvbZ7sfn0
>>604
システムのなんたるかもわからん銀行の人間(たとえシステム部だろうが)にシステム会社の連携管理ができる訳ないじゃん。
全体の要件すら把握できてないだろうに。
だから大規模プロジェクトの場合は、各業務を請け負うベンダーの上に管理会社(俯瞰した目で管理する人)を置くのが普通だけど。
規模がでかすぎて分割発注したから、責任の所在がうやむやになってるんでない?(これは勝手な想像)
1社に責任を問える形にしたほうが発注元としては楽なのに、変に利権とかが絡むからこんな頭の悪い発注になるんだろうね。
621パスツーレラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:39:51.55ID:9mXEpIvs0
こういう時こそYouTuberは大挙して
窓口に金おろしに来てみたみたいなのやればいいのに
2021/08/20(金) 11:42:01.18ID:WPgMLklm0
日立は情報系だけで勘定系やってないだろ
623イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:42:06.80ID:wmqJtSNI0
またか
624エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:43:58.61ID:7c5VfeMM0
FなのかIなのかHなのか?どこの機材だ、バックアップサブシステムが稼働しないとは
何事だ。原発で云えばメルトダウンを起こすレベルのシステムの運営ミスじゃないか。
 まさか、。。。
625エンテロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:44:00.54ID:mBjzWLNE0
デスマーチし過ぎ
2021/08/20(金) 11:44:14.25ID:YXaYftTw0
まあさ、人には我慢できる範囲があるからさ
それは人によって異なる

例えば、身寄りの無い独居老人
電気、水道、ガスなんて滞納してもすぐには止められない

でもさ、今の季節、電気止められたらヤバい
本人が滞納してるんで自己責任と言えばそれまでだけどさ

今日の今日に電気止められてる人達もたくさんいるよ
電力会社に電話して、所定の口座に入金すれば電気はまた使えるようになるけどさ

あれ?
そういう時の振込先口座ってどこだったっけなあ?
2021/08/20(金) 11:44:27.20ID:epplNmfD0
>>602
金融庁が業務改善命令出してこのザマだからなぁ
本当にどうすんだろ
2021/08/20(金) 11:44:30.58ID:MU6128reO
風物詩
2021/08/20(金) 11:44:45.20ID:LhTC5UJJ0
みずほのATMって処理遅いよねえ
三井住友とかすごい早いのに
2021/08/20(金) 11:44:52.65ID:tpZPG1Zc0
>>87
もうそんな予算無いよ
631ラクトバチルス(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:15.00ID:coJEi2Mr0
なにこの銀行…
2021/08/20(金) 11:46:18.04ID:YXaYftTw0
>>624
これバックアップシステムが動かなかったとは断定できない
2021/08/20(金) 11:46:36.29ID:jvbZ7sfn0
まぁハード障害って言ってるから、システムじゃないのかもね。
634レジオネラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:56.14ID:jbnIqigQ0
システムが分散してるから良くないんだよ
一つに寄せるのが良くね
三井住友のシステムに
2021/08/20(金) 11:47:04.02ID:apxnRcmb0
ベンダーを1社にしても障害無くならないよ。業務が複雑すぎるので。
IRさんがしっかり要件押さえてないから要件定義がフワフワしてたりするよ
2021/08/20(金) 11:47:33.04ID:zKsk3NKg0
チョンにめっちゃ投資してんだっけ、みずほ
637ハロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:47:52.42ID:vmoiQ/Ir0
マジかよ福島みずほ最低やな!
2021/08/20(金) 11:48:50.67ID:6k545HMp0
大臣無能
639テルモリトバクター(茸) [CH]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:50:13.07ID:EQNwk7C50
>>338
リスク分散やぞ
640テルモリトバクター(茸) [CH]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:50:45.26ID:EQNwk7C50
>>379
法人こそみんなネットだけどな
641セレノモナス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:35.02ID:fd2bkW1e0
さすがみずぽクオリティ
642コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:52:44.20ID:DgDgZ9+S0
もうダメだろ。今度こそ解約するわ
2021/08/20(金) 11:52:53.92ID:s3JDqpf90
>>446
>>535
出光くん?さん?だったわw
644ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:55:02.33ID:2kShkbzS0
腐った組織の上にどんなシステムを載っけようとしてもムリ
2021/08/20(金) 11:55:45.33ID:QnOZtDi10
またか
2021/08/20(金) 11:56:55.24ID:9+xL/8SL0
名前が悪いんだろwwwwwwwwwwww改名しろよwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/20(金) 11:57:03.05ID:OwGbZ+Ih0
法則発動
648ネイッセリア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:58:03.63ID:LtWKyu2x0
ネット銀行最強なんだけど、自動引き落とし口座に設定できないのも多くて困る
649シュードモナス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:58:57.94ID:11WoEr4o0
ソフトバンク氏ね
2021/08/20(金) 11:59:38.63ID:iB18v2uc0
優秀なPMおらんのか
2021/08/20(金) 12:00:48.59ID:xjaDJ6wQ0
うちのメイン
銀行変えろよ
652ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:02:05.99ID:2kShkbzS0
>>648
そんなこともあるんや、気をつけるわ
とは言え銀行から直接引き落としになってるもんあったかなあ
653グリコミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:02:11.03ID:xQtwwb9M0
もう一からシステム作り直せよ
2021/08/20(金) 12:02:28.12ID:peHPIPIO0
北と暴団になんかやらされてるんじゃ
2021/08/20(金) 12:02:45.89ID:g6eotEhD0
またかよ
656プロカバクター(長野県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:03:02.47ID:fiA2KIcl0
破壊工作だろ
657ラクトバチルス(神奈川県) [PK]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:03:05.02ID:xEAB2ZGg0
まじかよ社民党最低だな!
2021/08/20(金) 12:03:05.73ID:V2B19RAA0
おい週末やぞ
2021/08/20(金) 12:03:26.12ID:+4ygKwke0
金融庁も適当なんだろ
解体しろ
660テルモトガ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:03:51.12ID:gLtlVszH0
低脳な会社らしく、人を腐るほど雇って算盤からやれやw
661カルディオバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:04:04.59ID:RnbZuDBN0
恒例の鯖増強
662シュードアナベナ(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:04:11.31ID:ufLY3QHB0
また?w
663フラボバクテリウム(茨城県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:04:39.37ID:HXomqKou0
株買う用意できてるかお前ら
2021/08/20(金) 12:05:00.67ID:K2qS6mZK0
またかよ
2021/08/20(金) 12:05:27.81ID:mj3fDNdo0
>>5
IBMはどちらかと言えば被害者だろうw
2021/08/20(金) 12:05:40.18ID:lCeLsvDa0
もう関東財務局の認可剥奪しろよw
2021/08/20(金) 12:05:48.54ID:g6eotEhD0
こいつら仕事するきないな
2021/08/20(金) 12:06:25.28ID:ihVQszUr0
またバックアップに切り替え失敗したんか?
根本的に切り替え試験やり直した方が良いぞ
2021/08/20(金) 12:07:12.86ID:NuBlB/4Z0
もはや日常

いや、そろそろ認可取消、最悪業務停止命令じゃないのかね何度目だ
2021/08/20(金) 12:07:12.96ID:+NwO2OHD0
おまいらなんも知らないのだな。
日立システムズ使ってる銀行探してみw
みずほだけじゃないぞ。
671グロエオバクター(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:07:19.76ID:+7bVWN8q0
みずほ合併?
2021/08/20(金) 12:07:22.17ID:FQTeGyjI0
もう手書きに戻せよ
2021/08/20(金) 12:07:39.69ID:g/abMSrG0
福島お詫びヌードまだ?
674テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:07:51.56ID:l/BsR+DV0
このスレ定期的に立つNE!

━━━O/⌒ヽ━ロニ>
 (ヽ∧(^ω^ )
`/ο・ミOニ)<>
(_^_ ミL(ヽノ⌒ヽ彡
  ヽ_  (_)   |
  川川川ヽ ノ( ノ
 / 厂ヽ ノ ̄// \\
 \二フ|| L〉 L_>
    ヽ〉

  ┣"┣"┣"┣"┣"┣"
2021/08/20(金) 12:08:29.23ID:ihVQszUr0
>>650
障害系のSI→PTやり直すべきだな
想定外大杉
2021/08/20(金) 12:10:59.83ID:mupCXTAc0
>>650
2011年の大障害の時にPMの求人を出していた銀行があってだな…
2021/08/20(金) 12:11:02.89ID:tpZPG1Zc0
創立記念日に何やってんだか
2021/08/20(金) 12:11:49.01ID:+NwO2OHD0
今日給料日のやつご愁傷さまw
2021/08/20(金) 12:12:11.81ID:AAXkCfyt0
今年度からメインバンクをみずほから別の銀行にしたわ
数年前は三連休だと使えなかったしもうイラネ
680エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:11.74ID:7c5VfeMM0
もう、麦穂銀行とかでも新たに設立して、これまでの顧客を全部一端解約させて、
そうして新しい麦穂銀行のシステムに口座を作り直させたら解消するのだろうか?
システムのコードは過去の寄せ集めとは無縁の新規のものにして。

古いデータ形式のファイルをそのまま使えるようにしてたりすると、
コードが複雑になってしまい、いつまでたってもバグが抜けない気がする。

こんなことで期日までに振込が完了せずに、契約不履行で契約を解消されたり、
あるいは口座に金が足らずに不渡りを出して倒産するような中小企業などが
多数でたりはしないのかね。
 一年間記帳しないと通帳が使えなくなるとか、そういう嫌がらせのような
ルールを一方的に導入したり、酷すぎる。印紙税を口実にしているけれども、
ATMの端末のコストを下げるためでもあるのだろう。通帳プリンターとか
通帳読み取り機が要らなくなるからね。
2021/08/20(金) 12:12:40.16ID:BW/WL38X0
>>592
前の二人がヨシ!と言ってるからヨシ!
2021/08/20(金) 12:12:44.65ID:934qxfln0
何回目よ
683デスルフォバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:45.93ID:fZJ3w/s/0
またかよ?もう潰せ
684ミクソコックス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:13:55.06ID:yBL9mCkZ0
みずぽ (´・ω・`)
685シネココックス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:15:24.02ID:mscbB0XR0
みずほ銀行が また!!!!!!

       -─ー- 、
    /        ヽ
    ,' ・         ・!  いいかげんにしろよ?  ぶち殺すで
    i      _,●._  i
     '、    モ_,ヘ_手ノ 
      ヽ_     / ,;⌒;,
      / `  ̄   ̄ ,フ 彡
      /      -┬'´`ー"
     i!       |
2021/08/20(金) 12:15:31.59ID:bSpvLyYp0
今年何回目だよ
2021/08/20(金) 12:17:29.09ID:Njma9zb30
みずほは
三つ巴の力関係が
統合の足かせなったんだって
688フソバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:17:29.94ID:MdLipofr0
やあ (´・ω・`)
689バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:18:23.93ID:+0Gukdlz0
>>360
だから「また」とか嫌味を入れられるのさ
2021/08/20(金) 12:18:48.05ID:YXaYftTw0
真冬のATMいつまでも使ってんじゃねーよ。ネットバンク使えキャンペーン

好評につき

真夏の窓口いつまで来てんじゃねーよ。ネットバンク使えキャンペーン
2021/08/20(金) 12:19:08.69ID:EDEncBqo0
またこれ?(笑)
692ディクチオグロムス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:19:38.94ID:v0xLLnZX0
あっ、韓国へ融資?兆円、宝くじ利権w
システム障害でも苦情及び補填はw
2021/08/20(金) 12:19:41.05ID:9Ych3RYA0
芙蓉、富士銀からの
給与振込みがかわるかもな。
694ビブリオ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:19:44.64ID:lm99HUfF0
高校野球っぽく何年ぶり何回目で教えてくれ
695オピツツス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:19:54.83ID:BKMmUK6U0
>>14
ヨシ!
2021/08/20(金) 12:20:43.86ID:7pDoSCzk0
情弱銀行
697リゾビウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:21:23.39ID:XfPtrxZl0
何度目だよw
698クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:21:28.61ID:1GHqDiOt0
みずほ使ってる情弱って。。
699バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:21:49.63ID:+0Gukdlz0
>>620
それが無能で有名なみずほ総研
2021/08/20(金) 12:21:58.89ID:E3VVGr1q0
また富士通がやらかしたのか
2021/08/20(金) 12:22:40.67ID:A6YIxTfC0
>>694
常連行とだけ覚えておけば良い
702ストレプトスポランギウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:23:03.42ID:gMNR2jmU0
トラブってない時に報道してくれ
703テルムス(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:23:32.24ID:kGtfcyaF0
お詫びにオリンピックマークが入ったグッズ
704メチロコックス(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:23:36.61ID:QxPAGyQP0
銀行の繁忙日である五十日にトラブル起こすとか有り得ない
2021/08/20(金) 12:23:52.42ID:yyGeKFtt0
仮想通貨以下のゴミだな
2021/08/20(金) 12:24:23.39ID:YXaYftTw0
これからは、みずほ案件やろうって言うエンジニア減るなあ
会社員やってるうちは会社の命令で断れないだろうどなあ

あとは、みずほは知らないだろうけどさ
チャイニーズ、ベトナム人とかオフショアで開発やってそう
707クロストリジウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:26.27ID:N3lHBRE+0
みずほのシステムは一匹狼
バックアップとかそんなもんは機能しない
708コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:38.22ID:1lWJZ84i0
>>1
ベンダーを潰せよ…美談に仕立て上げて本を出すような厚顔無恥の無能ベンダーじゃん…
2021/08/20(金) 12:25:24.61ID:uSpEDXHs0
このところのナンバーズの配当がおかしいぞずっと
710シュードアナベナ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:27:02.49ID:gM7T0/U/0
大丈夫どうせマゾしか使ってない
2021/08/20(金) 12:27:37.03ID:Q7THFPuv0
定期
2021/08/20(金) 12:28:12.22ID:+3xZGsZL0
知らんけどジンバブエ共和国の銀行でもこんなに頻繁にシステムダウンしないだろ
大損害被ってる顧客も多数いるだろうし流石に免許取消処分にしたほうがいい
2021/08/20(金) 12:28:38.30ID:DeRaNGSw0
まだみずほとか使ってる奴居るんか
2021/08/20(金) 12:29:44.68ID:D/+fb6hF0
開発で再起不能にされたSE達の呪いだよ
サクラダファミリアじゃなくてピラミッドやこれ
715クロオコックス(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:29:52.05ID:Erlwar2+0
未だ使ってる人は親や子供を人質にされてるの?
給与振込がみずほしか対応してないとか?
2021/08/20(金) 12:32:08.03ID:YXaYftTw0
銀行業って特別な免許いるんでな
ここまでやったら、これ社会問題

金融庁もこんな銀行にいつまでも銀行業やらせてると
金融庁や国の責任が問われるぞう

って言ったところでそうはならないんだけどな
2021/08/20(金) 12:34:29.71ID:Zar2ojtA0
銀行ってITが生命線だから情シスこそエース入れるべきなのに左遷部署みたいにしてる時点で終hる
718プロピオニバクテリウム(茸) [IT]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:34:55.19ID:Y/rqr00Z0
>>709
第1252回「MEGA BIG」で1等約2億2,000万円が11口、「BIG」で1等約1億5,000万円が15口誕生しました!
719クロオコックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:35:14.85ID:9aR7P1TU0
>>714
ミイラの呪いかw
720ハロアナエロビウム(光) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:35:24.35ID:w5BMs1MX0
この先も未だ未だ出るぞw
あのシステムは完治不可能w
2021/08/20(金) 12:35:27.45ID:DamMKSk40
ハリボテにもなってないしなあのクソシステム
そもそも仕様が有ってないようなもんだもん
722クロストリジウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:36:45.47ID:N3lHBRE+0
運用系システムエンジニアの勘で動いているシステム、それがみずほ
2021/08/20(金) 12:38:42.44ID:YXaYftTw0
もう、ハードウェア障害とか、バッチ処理が遅延したとか、メモリが足りなかったとか言うことは言えない

前回、あんな理由で記者会見が出来たこと自体が今となっては滑稽

さすがに本当の原因なんかは言えないのもわかるけどさ

もうね
新システム移行はみずほの都合で内部的に行ったこと
ネットバンクの口座切り替えもみずほの都合で無茶なことしたから

窓口まで止めたらさ
これ、一銀行だけの問題じゃない
2021/08/20(金) 12:39:52.57ID:A6YIxTfC0
>>717
いやいや、まだまだ支店、営業がエースて風潮よ
でその辺の人はIT出来ん人ばかりだわ
2021/08/20(金) 12:40:41.28ID:YXaYftTw0
>>717
「うちのエース連れてきました」
半年後、メンタルダウンで退職
よくある話さ
726レジオネラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:40:54.58ID:jbnIqigQ0
>>723
システムを作る考えが足りなかった
727スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:40:57.83ID:h974Jd4q0
みずほの二重って、整形です。
2021/08/20(金) 12:42:07.42ID:8mt8A2080
うちは17日給料日だったから良かったけど、20日とか25日給料日の会社は焦ってそうだな
729メチロコックス(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:42:13.19ID:QxPAGyQP0
日本国のメガバンクの一つです
2021/08/20(金) 12:44:14.67ID:W0AgwDoc0
>>700
そろそろ気をつけないと訴えられるよ
731エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:44:40.69ID:7c5VfeMM0
ハードの故障だとすれば、ディスクファイルシステムに対するキャッシュ
にSSDを入れているところだろうか?
2021/08/20(金) 12:45:34.75ID:+NwO2OHD0
なんかバカが開発費ケチるは納期早くしろとか圧力かけるは。んでこーなりましたって見えるようだなおいwww
2021/08/20(金) 12:45:55.49ID:LTyxcjrQ0
今日からのパラリンピックに参加するだけだろ
騒ぐなよ。人口の15%だそうだし
2021/08/20(金) 12:45:55.63ID:J1SHQOMh0
定期的にやらかしているな
735セレノモナス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:46:41.17ID:ki9iyw6y0
昔のニュースでスレ立てすんなと
736レジオネラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:47:02.83ID:eG/O4Bxw0
>>686
まだ5回目だよ
737ハロアナエロビウム(茸) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:47:52.59ID:7txIZuv+0
福島みずほが障害者になったって?
2021/08/20(金) 12:48:44.72ID:d5bOIxfB0
ブラックボックスみたいなシステムがまだ残っててテストなんかできないとか
739レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:49:28.37ID:ER3exF6O0
「あれ、今日はみずほのシステムが正常に稼働しているな。おかしいぞ、どこか故障しているんじゃないだろうか。」
2021/08/20(金) 12:49:59.92ID:wKpZnQr00
修復後は「さーせん」って言って終わりw
金融庁は制裁金も科せよ
2021/08/20(金) 12:51:04.61ID:odsOiBIf0
猿馬見れんだろ状態
2021/08/20(金) 12:52:48.63ID:uwY/UCbv0
前回はバックアップに切り替わらんかったんやっけ?
743スネアチエラ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:53:54.51ID:j4WN3H7X0
み 店に来店してけど
ず  ずっと待たされてる
ほ  他にいくか?
744バークホルデリア(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:54:25.23ID:mVTn+mXq0
取り立て中の韓国のサイバーテロじゃね?
2021/08/20(金) 12:56:43.02ID:YXaYftTw0
>>731
おーい。銀行のシステムだぜ
サーバールームのラックに差し込まれるハードウェア見たことアンのか?

ハードディスクなんて何多重して稼働してると思っているのでしょーか?

あとは、後ろにストレージだぞ
ストロングゼロじゃないからな
746レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:56:54.57ID:ER3exF6O0
>>707
無駄を排除した筋肉質なシステム
747テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:58:23.78ID:GMzXKDjF0
仕事でみずほ本店に出入りしてるけどここの社員どいつもこいつも非常識でマナーが悪いよ
廊下で歩きスマホは日常茶飯事
本来正当な理由がない限り使用してはいけない業者用のエレベーターを当たり前のように使用してる
そのせいでうちや他の業者が大迷惑してる
顧客の個人情報が書いてある書類をその辺に適当に放置

トイレに行くと「社員のトイレの使用マナーの悪さが目立ちます。トイレはきれいに使いましょう」
喫煙所に入ると「社員の喫煙所のマナーが悪いです。きれいに使わないと喫煙所を撤去します」
ゴミ箱には「ゴミの分別はちゃんとする事」
その他いたるところに小学校みたいな注意書きが社員に対して書いてある
もうね、お前ら小学生かよと言いたい
飲みかけの酒が置いてあったのには流石に開いた口が塞がらなかった

こんな社風だから同じ不祥事を何度も繰り返すんだろうよ
748ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:59:20.81ID:OKA8cbtO0
>>742
それは東証
749レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:59:57.34ID:ER3exF6O0
福島瑞穂の水着画像とかヌード画像を検索してみたんだけど、見つからない。探し方が悪いのかな。
2021/08/20(金) 13:00:27.39ID:YXaYftTw0
>>742
断定は出来ないでしょ?
銀行のシステムだと、開局て言うのがあるんだけど、だいたい毎日早朝5時ぐらい

これが数分遅れただけでも重大インシデント(事故)
窓口が止まるっさ

富士山が噴火するような話しだよ
あ!既に予言されてたか(о´∀`о)
2021/08/20(金) 13:02:06.96ID:YXaYftTw0
>>747
だって、仕事もやらんでも平社員でも年収1000万はいくっしょ

上級会社員だから
2021/08/20(金) 13:03:15.70ID:smkDNuGg0
みずぽたん風評被害…
753バクテロイデス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:08:16.21ID:6pqEXAc/O
どうせお前らには預金するほどの金なんか無いんだから
関係なくね?
754ヴィクティヴァリス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:12:18.08ID:cOZEyEvf0
>>14
トムとジェリーを起用した横浜銀行の事かな?
2021/08/20(金) 13:12:39.18ID:ihVQszUr0
障害はしゃあないけど切り替え失敗してるのはアカンだろ
2021/08/20(金) 13:12:49.67ID:YXaYftTw0
>>753
夏休みの宿題でもやれ
2021/08/20(金) 13:14:39.99ID:scd23DfL0
そもそも今時窓口で振込手続きするのってどれだけいるの?
ATMやネット取引は正常なんだからそっち使えばいいだけなのに
2021/08/20(金) 13:15:14.63ID:YXaYftTw0
>>755
前回まででも、障害を理由に出来ないの本当は

頭取が「今後は再発防止に全力で」
で今回の件

まあ、新聞記者はだませてもさ
これはもう社会問題
2021/08/20(金) 13:15:30.51ID:nf1U/29P0
今度は業務停止命令だろ
2021/08/20(金) 13:15:30.75ID:y6PL5Ch70
>>8
某国からの攻撃かも
みずほで練習しておいてXデーで全銀行に攻撃をかけるとか
2021/08/20(金) 13:17:25.45ID:YXaYftTw0
>>757
銀行の窓口っさ
入出金だけじゃないのさ

融資とかさ
2021/08/20(金) 13:17:41.70ID:tU3aBghq0
日常でスレ立ては、いい加減やめれ
763エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:17:51.89ID:7c5VfeMM0
故障の原因が早くアナウンスされるといいよね。
CPUがいまでもアドレス空間が32ビットで、記憶要求が多すぎて
アドレス空間が一杯になって、Javaのガーベージコレクタが一生懸命
頑張ってもどうにもならずに、システムが落ちてしまったとかでなけれ
ばいいがな。
2021/08/20(金) 13:17:58.89ID:YXaYftTw0
>>760
だよなぁ
765ミクソコックス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:18:00.59ID:yBL9mCkZ0
>>757
そういうの苦手な層をディスってんなお前
766テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:19:09.59ID:GMzXKDjF0
>>751
上級会社員ねぇ(笑)
確かにどいつもこいつもプライドだけは高そうな奴ばかりだったな
小学生レベルのモラルすらないのに
2021/08/20(金) 13:19:15.69ID:i8NemDED0
ここ、、まだ利用者いるのか
768フラボバクテリウム(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:22:54.80ID:rfxzqHxz0
あれ、つい最近業務改善命令って聞いてたけどおかわりしちゃうの?
2021/08/20(金) 13:23:13.78ID:YXaYftTw0
>>763
それ冗談で書いてるの?
言語関係なく、プログラムが動いているメモリ空間なんてたかが知れてるよ

サーバーでパラレル実行しても、同時に何千本動いてもどってことない

Javaだ、コーヒーだので、論じるなら、ベンダー独自のフレームワークで論じたほうがいいかもしれない

問題はそこじゃないけど
2021/08/20(金) 13:25:44.89ID:bDu1jwzz0
元興銀がガン
2021/08/20(金) 13:29:24.21ID:+XSvpIVP0
給与口座をみずほにするのはやめとけw
2021/08/20(金) 13:29:38.76ID:YXaYftTw0
今回の件で、記者会見とか何て言うんだろうね?

前回みたいな理由にしたら、さすがに記者から
「再発防止になってない」とかツッコミ入れて欲しい

スポンサー筋とかあるから、記者もあんまりツッコミたくてもツッコメないかな?
2021/08/20(金) 13:34:26.73ID:kjCQfdRt0
なんで繰り返すの
2021/08/20(金) 13:35:11.50ID:J3dFZa5f0
今日これ給料日なのに。べつにおろさんからいいけど。
775コリネバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:36:51.02ID:eLqtsYGo0
お詫びとして一番かわいい社員に変態水着を着させてエッチな画像を顧客に送信しろ!
776エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:37:48.35ID:7c5VfeMM0
直ったことになったらしいぞ。これで土日の旅行の路銀などをおろしに行ける。
777カテヌリスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:37:53.69ID:XMkZXa6r0
ネットに繋がらんのもこのせいか?
2021/08/20(金) 13:38:04.41ID:8pQZCyB+0
>>211
口座番号と四桁の暗証番号だけでネットバンキングにログインできる激甘セキュリティだからダメだな
2021/08/20(金) 13:38:35.56ID:ihVQszUr0
障害発生したらシステムダウンする運用が変えられないとか気がするわ。アラートでたら先に関連するサブシステムも一律ダウンするから切り替わらないんだろ
2021/08/20(金) 13:39:20.28ID:y6PL5Ch70
>>765
ネットはともかくATMが苦手な層なんていないだろ
2021/08/20(金) 13:39:31.72ID:/e79aYQF0
もう「新みずほ銀行」とかを完全にゼロから立ち上げて(ベンダーは今入ってるところ以外で)
今のみずほの顧客を手数料ゼロでそっちに乗り替えさせていく
ってやってしまえばいい
2021/08/20(金) 13:40:42.29ID:YXaYftTw0
みずほ銀行はメーカーにいくらで開発やら運用を発注したかよりも

システムって、設計、構築した通りにしか動かない
で、トラブル発生も例外中の例外まで組み込んである

ハードウェア障害一つをとっても個人か使用しているパソコンなんかとは全く違う

1.CPUが故障したら、個人パソコンなら動かないけど大規模システムなら、一日数個はCPU実際に飛んでるし、飛んでも止まらないようになってる

2.ディスクが故障したら、個人パソコンなら動かないけど、これも多重化してあるので止まらない

こんな感じ

機器自体が多重化してあるので、まあ止まらない止まらない

東証のN A Sが冗長化してあったのに、待機系に切り替わらなかったとか、あれはさすがに逆に初歩的過ぎ

最近は案外、初歩的なミスが怖かったりもする
2021/08/20(金) 13:41:59.91ID:y6PL5Ch70
>>781
資本はどうするかとか考えると
どこかに吸収される方が可能性が高い
784テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:42:27.09ID:GMzXKDjF0
それと前にみずほの支店に不要になった重要書類引取りに行ったんだけどその時廃棄書類の箱に混じって現金3000万が入ってた箱が紛れてた
俺らはそんなの知らず全部トラックに積んでトラック出発させた後新人らしき行員が青い顔して「ここにあった箱知りませんか?」と聞いてきたよ
俺や責任者は「もうトラックに積んで出しましたよ」と行ったら「その箱現金3000万円入ってたんですよ!」と泣きながら叫んできた
もう大騒ぎになってすぐ運転手に連絡して途中で待機させて支店長とその行員がパトカー乗って取りに行ったよ
普通3000万円を段ボール箱に入れて廃棄置き場に置くか?
みずほのレベルなんてこんなもんだよ

あの行員流石に左遷されて退職しただろうな(笑)
2021/08/20(金) 13:44:44.27ID:YXaYftTw0
おー、復旧したか
て言っても、責任者が運用に業務閉塞を解除するように指示しただけだけどな

電話か何かでな
何だろ?

開局遅れたんかな
まあ、これだけの時間、開局遅れたら銀行のシステムでも何でも無いけどな
2021/08/20(金) 13:45:07.46ID:7+RjEvKD0
またかよ
787ジオビブリオ(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:46:17.76ID:AiGCD0l70
またみずぽ銀行
2021/08/20(金) 13:47:00.21ID:YXaYftTw0
>>784
おー。
俺なら拾得物で一割貰うわ
2021/08/20(金) 13:47:34.99ID:YXaYftTw0
またみずほ銀行
またまたみずほ銀行

もうね
またまた銀行
2021/08/20(金) 13:51:50.23ID:E0Cbbd2M0
みずほがやたら多い印象
2021/08/20(金) 13:56:48.15ID:R/olgOZH0
もうこれ永年手数料無料にするレベルの悪事だろ
何回繰り返してるの?死ぬ気で死んでも治せよ
792オピツツス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:58:21.12ID:BP1t55WB0
渋沢栄一の汚点
793リケッチア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:58:50.14ID:XhX6xvon0
いつものことだろ
慌てる時間じゃない
794グリコミセス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:28.34ID:dWvbptPC0
来年の総会には行くか!
国際フォラムだよな?
不具合、不祥事の件発言してやる!
795テルモアナエロバクター(神奈川県) [BY]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:06:06.21ID:lpc2Atys0
取引出来ないならしなきゃいいんじゃね
みずほとw
796(庭) [IT]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:08:56.46
>>29
メリットはそこだよな

給与振込先を変えられない理由はやはり 
ATMの数
2021/08/20(金) 14:09:05.84ID:YXaYftTw0
今回の件も記者会見で
「通常を超えるデータ量を処理するバッチ処理が遅延しまして」
とか言うんかな?

あのさ、処理時間ってさ、ちゃんと動かす前に計算できる

前回の件は、そもそも閾値超えた件数ってことにしてあるけどさ
あれだって、まず、処理時間が遅延しないのか?って検討してから流せば良かっただけ
で、メモリが足りないなら、事前にメモリ増設しておけば良かっただけ

止められないシングルサーバーなら、そもそも動かしちゃダメだった訳
しかも、定期点検やらメンテナンスで短い時間でもサーバー止めてる時ありますんで

まあ、人間のゴリ押しでしょ?

また、みずほ流な記者会見すんだろうなあ
2021/08/20(金) 14:12:43.52ID:y6PL5Ch70
>>788
この場合は1割もらえないケースだな
2021/08/20(金) 14:13:57.44ID:wfOLSMCd0
チョンの呪い
2021/08/20(金) 14:14:10.95ID:YXaYftTw0
>>798
まあ、そうなんだろうけど、
2021/08/20(金) 14:22:53.38ID:RoweP6Kh0
いつもの事
2021/08/20(金) 14:24:55.38ID:c++9cAgU0
大量のサービスアプリが動いているだろうから何か仕込まれている可能性もあるな
2021/08/20(金) 14:27:53.23ID:nKb7vKQCO
馬鹿チョン銀行www
2021/08/20(金) 14:27:55.55ID:1xy0/fJq0
>>802
その可能性ありそう
2021/08/20(金) 14:40:16.53ID:fZjyOrKF0
前の障害も副系統へ切り替わらなかったんじゃなかったか?
再発防止に努めるとか言ってたのにまた同じ事か
806メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:41:30.50ID:eyxD13sm0
システム障害は今年だけで5度目になる
2021/08/20(金) 14:46:31.25ID:hr3YjAk80
他の銀行の対策を見習えよ、この銀行だけ何度も繰り返す
808コリネバクテリウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:46:53.63ID:sQBn5aGj0
>>784
ワロタwww
本当にそんなことしてるなら池沼やん
809フィシスファエラ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/08/20(金) 14:48:03.55ID:AFtdbqVs0
>>784
本当の話なら誰が書いてるか特定されるよね
2021/08/20(金) 14:52:33.69ID:2aY3xy6k0
またかよ
何度目だよ
もうシステムいじんなよ
2021/08/20(金) 14:55:16.77ID:/MyS7x0r0
>>784
勘定に入れてはいけない現金だったのかな
2021/08/20(金) 14:55:39.63ID:VvS01gqr0
ちなみに三菱UFJ銀行のシステム統合については
成功事例として、「システム統合の「正攻法」」っていう書籍になってたりする
2021/08/20(金) 14:58:33.08ID:OIsDk4B/0
無理な統合処理のツケ?
2021/08/20(金) 15:06:58.70ID:1w5Xu9lF0
>>744
根拠はないけどそんな気がする
やつら国をあげてやりよるからな
2021/08/20(金) 15:07:52.36ID:p9g6Gqf+0
前回の時みずほ解約したわ
816フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:08:33.28ID:p3s1u/bn0
>>757
中小事業者は不正防止のため銀行印と窓口手続を必須にしてる所が多い
2021/08/20(金) 15:09:17.22ID:jgoxbahQ0
>>811
山吹色のお菓子か?
2021/08/20(金) 15:13:15.57ID:YnyekgqM0
このご時世にATMで入出金だのしてるのがもうダメなんだろうな
国はさっさと電子マネー推し進めろ
819アコレプラズマ(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:21:43.20ID:EC7pzsMV0
宝くじの当選金をちょろまかす処理を組み込もうとしてやらかしちゃいました

テヘッ…
2021/08/20(金) 15:26:31.39ID:70Lmvw+q0
みずほと言えばシステム障害
821スネアチエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:29:56.72ID:mBG6NVJB0
システムに関わってる重役首にするんじゃないのか?
体質改善は無理か?
822スネアチエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:30:39.76ID:mBG6NVJB0
>>125
韓国に多大な貢献してる銀行だぞ
仲良くしてやれよ
2021/08/20(金) 15:31:03.57ID:TTHcRV1g0
みずほといえば韓国を支援してる銀行
824メチロフィルス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:31:59.89ID:6aUNvA+U0
>>206
コピペと在日認定しかできないのがネトウヨ
2021/08/20(金) 15:32:02.74ID:iB18v2uc0
誰か、俺がシステムを立て直してやる!っていう若くて優秀で精神的にタフで周りをぐいぐい引っ張って年上の言うことを聞きつつ結果を出して報酬はそれほど必要ないけどひたすら頑張るような奴おらんの?
みずほ銀行と利用者が困ってるなら、この命捧げますみたいな
826テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:34:00.94ID:GMzXKDjF0
>>808
普通はジュラルミンケースに入れて廃棄置き場になんて置かないよね?
廃棄置き場はトラテープで囲ってあって誰が見ても廃棄置き場と分かるようにしてたにも関わらずだ
別の支店行ったときは業者が出入りする部屋に現金が無造作に置かれてたのを見たよ
流石に部屋は監視カメラで見張られてたが

改めてみずほのレベルの低さを痛感した

>>809
本当だよ
信じるも信じないもあなたの自由
この話は何年も前の話だし俺以外にも何人もいたから特定は無理でしょ
当事者の行員や支店長、その他関係者がレス見ても無理だね

>>811
本人はそういう感覚だったのかもw
見るからにゆとりというかトロくさそうな行員だったよ
827カルディセリクム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:34:24.03ID:BYsPbl520
合併後遺症がまだ続いてるのか、、、
2021/08/20(金) 15:35:06.07ID:TTHcRV1g0
中央日報日本語版より
みずほ銀行の韓国国内支店が韓国に保有する総与信規模は5月基準で11兆7230億ウォンに達する。これは韓国に進出する16カ国38行のうち最も多い規模だ。これまで10兆ウォンほどだった同行の韓国国内与信規模は3月からの2カ月間で10%以上増えた。
829コルディイモナス(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:35:38.71ID:WANDxzPN0
ここ、いっつも故障してるな
830エンテロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:37:54.81ID:mBjzWLNE0
燃やすしかないよ
この合併村はもうだめだ
831フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 15:44:30.05ID:BrPSAR9D0
芝支店はヤニカフェ喫煙所の真ん前で副流煙すごいのに区は対応しないクソさ
公聴に凄いクレームきているのにきまだにガン無視決め込んでる
芝1丁目10番地辺りの底辺低脳クソ社畜リーマンヤニカスも平気でコインパーキングでふかして証拠隠滅でマンホールと排水溝に吸い殻捨ててるし
2021/08/20(金) 15:44:30.12ID:TTHcRV1g0
みずほ銀行と韓国は一心同体
伸るか反るかの運命共同体
2021/08/20(金) 15:48:20.40ID:/U9eg6bG0
韓国と関わるとこうなる
2021/08/20(金) 15:50:43.97ID:TTHcRV1g0
また富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行に分ければいいだろ
当時のシステム温存してんだろw
2021/08/20(金) 15:53:30.83ID:3NbHltx30
またですか?
2021/08/20(金) 15:55:37.94ID:TTHcRV1g0
今までやってきたこと
富士通IBM日立の基幹システムのインターフェースに何兆円。
もうどれか一つに統合の為にそのカネ突っ込めや。
2021/08/20(金) 15:59:22.94ID:dyv86Cws0
https://youtu.be/5NVTYhMBD5E
2021/08/20(金) 16:00:22.83ID:dyv86Cws0
>>834
エリートばかりなのにな
2021/08/20(金) 16:06:15.32ID:NHLCxNP70
コイツいつも障害起こしてんな

つか銀行としての信用なんて皆無だろ
2021/08/20(金) 16:08:58.37ID:TTHcRV1g0
みずほ銀行がメガバンクから陥落すると噂されているのは、度重なるシステム障害が主な原因だ。

このようなシステム障害の再発防止に向けて、今後かなりの投資が必要になるとみられ、また、システム障害は顧客離れにもつながる。

一方、時価総額で5番手のりそな銀行は、地域金融の集合体を目指す「スーパーリージョナルバンク」として注目度を高めており、デジタル化もいち早く進めている。女性管理職比率もすでに政府目標である30%を超えており、銀行業界の優等生だ。

みずほ銀行のメガバンク陥落、そしてりそな銀行の浮上は現実的な話となるだろう。
2021/08/20(金) 16:13:46.11ID:DQfv/kUa0
またかよw
2021/08/20(金) 16:21:39.17ID:YukK37l40?2BP(1000)

ワラタw
2021/08/20(金) 16:21:50.19ID:YukK37l40?2BP(1000)

名物だなー
844エリシペロスリックス(千葉県) [SE]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:22:16.66ID:6JE0b2XK0
みずほなら仕方がない
2021/08/20(金) 16:22:31.04ID:lBwkP1hd0
直った?
846スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:25:47.18ID:Fevs9wez0
これだけ定期的に大規模システムトラブル起こすのに
いまだにみずほ銀行をメインバンクに使ってる奴の方がヤバいだろ
847ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:27:28.18ID:nl/6bqUi0
>>839
銀行のエンジニア育ててないもの。
中抜きメインだから仕事はおざなり。
責任は派遣元→末端社員へ。
848ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:29:10.55ID:nl/6bqUi0
しかし、週末の五十日に堂々のシステム不能とは、賠償金も発生しそうだな。
2021/08/20(金) 16:29:29.90ID:nYXT18n+0
もうこれ何度目だ
850コルディイモナス(茸) [FR]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:32:35.08ID:8yYp5J9z0
また?もう銀行業辞めたら?資格ないよ君ら
2021/08/20(金) 16:32:53.09ID:5RHy57yw0
いつものこと
852ラクトバチルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:34:40.78ID:h3HCrltC0
>>1
手数料だけ高くてあとは権力にしがみつくしかできないゴミ
853キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:37:56.90ID:ZKsoBP0T0
またかよ
もう本当に信頼度ゼロ
解約してタンス預金にするか
自由に使えるだけその方がまだマシかなww
854ロドシクルス(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:40:57.14ID:VOPSNfcz0
もうだめだろ
まだ預けてるやついるの?
855バクテロイデス(高知県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:42:31.49ID:dASL5ufi0
みずほ定期
2021/08/20(金) 16:44:44.91ID:vfRgmZCr0
またかまたかまたか…
2021/08/20(金) 16:46:31.53ID:GVO6z4Dk0
何十回目??
2021/08/20(金) 16:46:56.33ID:YXaYftTw0
なんかニュースだと、ハードウェアの故障が原因とかなってるけどさ

銀行系のシステムなんて、ハードウェアが故障しても大丈夫なようになってる

1.予防交換
 どんなハードウェア部品でもメーカー推奨の耐用年数があるので、銀行のシステムになると安全を見て耐用年数よりはやめに交換している

2.バックアップ体制
 銀行のシステムに限らないがハードウェアの故障が起きることを想定してシステムは稼働系と待機系を持っている。

銀行のシステムなどの24時間365日止められないシステムは、ハードウェア障害などの例外的な事態が起きても止まらない仕組みになっている

これは、大規模で公共性の高いシステムだと常識

それにしてもニュースでハードウェアの故障とかで記事を書くほうも、それ以上追及しないし、なんだかそれで通るのもなあ
859アナエロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:49:01.02ID:6CvaFs/D0
???「なーにまた1等をこっちに回せばいいんだよフフフ」
2021/08/20(金) 16:52:21.55ID:YXaYftTw0
ハードウェア故障で、全支店の窓口システムが停止するとかとても銀行のシステムとは思えない。

現場だとまあ、今は言わないし、冗談みたいになってるけど、「死んで詫び入れろ」って言われて中には本当に責任感じて自殺する人間まで出るのに

ナニ?このハードウェア故障って?

あり得ないんですけど
861アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:55:14.08ID:jw5Sb0K70
金融担当相が麻生だしな
2021/08/20(金) 16:56:06.93ID:q+7ets7X0
スレタイ長すぎ
「み障5」で十分
863ロドスピリルム(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:57:42.87ID:sWybizAx0
>>628
もはや清水健太郎と田代まさしの逮捕と並ぶ風物詩だよなw
864キロニエラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 16:59:01.63ID:dGlk4JMX0
メインが三井住友でサブがりそなのワイ、高みの見物
だが、前の障害があった上でまだ現在もみずほをメインとして使ってる人たちは
どんだけM気質なんだとどうしても思ってしまう
2021/08/20(金) 17:01:00.42ID:kQagguBH0
>>1

タリバンに気をつけ  
2021/08/20(金) 17:01:31.42ID:a25skyM90
>>860
ハード故障で勘定系止まるとかあり得んよな。みずほって運用保守専門の部隊いるのに何やってんだろ。
867フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:03:28.42ID:BrPSAR9D0
日経平均暴落待った無し!
2021/08/20(金) 17:08:28.39ID:Bn4AUPeq0
人様の金預かってるって感覚が無いんやろうな
もうつぶれてしまえよ
2021/08/20(金) 17:08:34.02ID:f6LPV5+S0
>>860
ハード障害で止まるのはホント意味わからん
切替出来なかったってことだろうが、それって障害テストやってませんって言ってるようなもん
2021/08/20(金) 17:09:53.51ID:ePYSClKt0
預金封鎖キター
871ロドスピリルム(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:12:14.52ID:sWybizAx0
>>864
俺もみずほは流石に見限って口座解約に支店行ったら未だ来店者が多くて驚いたよ
それも老若男女問わず
こいつらニュースとか見てんのかよと思った
こういうのが振り込め詐欺や悪質商法にホイホイ引っ掛かるんだろうな
情弱もいいとこ
2021/08/20(金) 17:12:57.40ID:YXaYftTw0
>>866
あり得ないですよ。
トラブル起こしたら新聞に載るようなシステムって世の中にはいろいろあるけど

銀行のシステムがハードウェア故障で、窓口システムが業務閉塞かけられるとかあり得ない

たとえになるか微妙だけど
車を購入して、納車の時に車見たら、ハンドルのところにタイヤが付いていたみたいな話し

コンピュータのシステムって、絶対に止められないシステムってあって銀行のシステムなんてまさに絶対止められない

ディザスターリカバリーなんて言うのまであって
コンピュータのシステムって某所のデータセンターで稼働してるんだけど、災害、テロ等でデータセンターの建物ごと破壊されても、別の場所のデータセンターで待機系が動くようになっている

本当あり得ない
2021/08/20(金) 17:16:00.16ID:c12d00+b0
何時の話だよ
とっくにシステム改善がされてるだろ
874フソバクテリウム(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:18:40.03ID:bf6MV7AO0
>>479
これは流石に無理があるような
てかみずほは債権回収側だからなぁ
2021/08/20(金) 17:19:45.27ID:9o3qZ8rH0
あのサグラダファミリア完成させたのは凄いけど、こいつらやらかしすぎでは?
2021/08/20(金) 17:27:34.40ID:4OAaB4qd0
>>871
窓口に来ている客なんて通帳もシステムで取引されているなんてわからないだろうからな。
そういう人に限って「通帳に書いてあるからわかるだろ。すぐ金を出せ。」と
もし未記入があったらいけないのにそれを確認する手段が失われているわけだし。
877レンティスファエラ(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 17:48:38.20ID:kdwTDDjn0
>>14
印鑑はにくきゅうなのか
2021/08/20(金) 17:50:23.55ID:TTHcRV1g0
前回はCPUメモリーモジュールの不良でシステム全体止まるw
基幹システムはwindowsで動いてるんだよww
2021/08/20(金) 17:52:01.98ID:NwiA0NZ50
増えてると嬉しい
2021/08/20(金) 17:52:42.69ID:TTHcRV1g0
バックアップシステムが必要な時に役にたたないとかw
2021/08/20(金) 18:01:53.00ID:TTHcRV1g0
一連のシステムトラブルのパッチワークで複雑怪奇な変更になり、二次三次請けに丸投げして作り上げてるから誰も全体を理解した者がいない状況なんじゃねw
2021/08/20(金) 18:04:03.85ID:+WG0jeta0
もはやチャメシインシデント
883ロドバクター(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:09:05.56ID:2kShkbzS0
まさかみずほが!?じゃなくて
やっぱまたみずほかwww
なのがウケる
2021/08/20(金) 18:11:52.32ID:oPb4SN5h0
戦犯は富士通DSEか?
2021/08/20(金) 18:13:38.94ID:sFhnLw/v0
ま た か
886カウロバクター(熊本県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:13:40.04ID:xfJ5D/r50
>>1 
花火の宴・代々木駅前店(東京都渋谷区代々木1)のテナント跡地にみずほ銀行が入ってるなワロタは。ソニーの褫奪話に花が咲くは。
2021/08/20(金) 18:15:30.38ID:NwiA0NZ50
また増えてた
2021/08/20(金) 18:15:53.99ID:G8vR6fBc0
みずほ給与振込だから解約できないけど、
ある程度貯まるごとにプラチナ買っている 。
大きいお金は三井住友とUFJに分けた。
みずほは通帳勝手に無効化してから信用していない
889プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:20:01.08ID:Y6tt10Eu0
>>543
だから俺は手渡しと書いたんだ。
中抜きされて単価200万が手取り20万円がザラだからな
890プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:22:38.46ID:Y6tt10Eu0
次に障害起こしたらタダでは済まさないぞ!
これが元凶なんだよ。
怖くて詳しい人がどんどん逃げて行くし辞めていく。
891クテドノバクター(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:23:30.42ID:jrTM7Y8B0
今年んなって何回目だよ
5回はやらかしてるだろ
もう銀行業務やめちまえよ
2021/08/20(金) 18:23:44.58ID:Ddvl5qRR0
再発防止もうムリだろうね。
ダメなものにいくら手を加えても。
人知及ばざる混迷したシステムはスクラップアンドビルドした方がいいのとちがう。急がば回れ
顧客は銀行固有の仕組みやプロセスが重要なのではなく預けた金が意図する決済を遅滞なく行ってくれさえすればいいだけ。
2021/08/20(金) 18:27:49.01ID:fFCUwPiN0
もう何があっても驚かんな
2021/08/20(金) 18:30:17.94ID:g5ONxkPS0
システム障害で当たるかもとロト7買った
2021/08/20(金) 18:32:18.37ID:Ddvl5qRR0
Windows98バージョン980みたいなシステムなんだろ
896ミクソコックス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:34:04.74ID:yBL9mCkZ0
>>780
居るんだなそれがw
お前が知らない超情弱なだけ、現実を知らないことを未来永劫恥じろw
897テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:36:30.55ID:GMzXKDjF0
>>893
警察や教育関係者・その他公務員の不祥事同様「ああ、またかよ」くらいにしか思わなくなったw
898エンテロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:38:50.80ID:pZUzBsju0
もうバカしかいねー
899グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:51:19.66ID:Xg4ygbG90
謝罪会見、まだ同じ頭取でワロタww
もうとっくに交代しているかと思った
900スネアチエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:02:12.79ID:GHAklf5M0
SEどころかエしら知らない社畜ちゃんの後輩ちゃん並が突貫してるんだろ?
901プロカバクター(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:03:53.40ID:LT28CyLP0
預金が増えるトラブルなら、ウェルカム
みずほならやってくれると信じてるw
2021/08/20(金) 19:07:58.26ID:qWF59bw+0
中韓にシステム丸投げしてるのか?
2021/08/20(金) 19:08:59.61ID:eZKVKYRb0
こんなゴミ銀行あり得んだろ
今までもこれからも関わることなんてないけどほんとゴミだな
2021/08/20(金) 19:09:01.31ID:8mt8A2080
合併のときに合併元全部のシステムを生かそうとしたのが問題の根源だろ
一つに寄せればよかった
905グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:11:56.56ID:Xg4ygbG90
三菱自動車とか三菱電機と同じ社風なんだろ、改善の見込みなし
2021/08/20(金) 19:12:00.67ID:Hm6711EK0
>>904
各銀行の旧システム同士が全然譲る気なくて結局はサグラダファミリアに
2021/08/20(金) 19:17:09.86ID:e3mTIEbt0
これ勝手に口座に3億円振り込まれてた人もいるんじゃねーの?
908フラボバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:17:47.22ID:sAqsmnxQ0
みずほの稼働率99.9%切ってそうだよなマジメに
909アキフェックス(茸) [SA]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:22:03.73ID:8QRlC4vn0
ビットコインのが安定稼働してるだろ…
910ビフィドバクテリウム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:23:57.53ID:sCJV7G1t0
もうダメだよこいつは
さっさと廃業しろやwwwwwwwwwwwww
911スネアチエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:27:45.87ID:GHAklf5M0
禿げが潰れるのが先かみずほが先かチキンレースだなwww
912オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:29:03.28ID:JiPdDH2p0
信用第一の銀行が障害だらけだと
2021/08/20(金) 19:39:35.90ID:gFHgYU9I0
またかよ
もはや風物詩だなw

こんな銀行に口座持ちたくねーな

メーカー変えて、また最初から
開発やり直した方がよくないかい?
2021/08/20(金) 19:40:53.33ID:gFHgYU9I0
>>899
謝罪慣れするだろなww
2021/08/20(金) 19:43:26.08ID:tLdsnUbA0
Kの法則発動だろ
916ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:14.36ID:GSJ0p5dz0
メモリ増設したはずだよな
2021/08/20(金) 19:53:56.00ID:qf8uqJ970
みずほのシステム障害
これで何回目だよ
918グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:56:07.16ID:Xg4ygbG90
>>916
wwww
919ニトロスピラ(香川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:28.71ID:1gO0REvQ0
何回も障害が起きているのに、口座を持ち続ける奴が悪い。
920デスルフレラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:00:33.58ID:DkNzCIgl0
詫び石とかないの?
921デロビブリオ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:37.96ID:qhv1RzSH0
我慢大会してる奴おんの?
922プロピオニバクテリウム(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:02:29.72ID:w4pJ3tIX0
不具合が発生する度に誰かが死ぬ思いをしているんだろうな
923ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:10.16ID:GSJ0p5dz0
一握りのエリートが作ったCOBOLのシステムが、凡俗の作ったJavaシステムに勝るという事だな。
924スネアチエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:37.00ID:GHAklf5M0
>>922
過労死とか自殺してる人もいるだろうねー
2021/08/20(金) 20:09:19.09ID:H2mEe7fk0
外付け外れてたかな
2021/08/20(金) 20:40:14.34ID:IFrOGCk70
>>899
たぶんシステム障害時の謝罪担当だろう
927パスツーレラ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:43:55.05ID:yqWpeGcj0
掃除のおばあちゃんか
2021/08/20(金) 20:46:38.69ID:YXaYftTw0
>>924
死屍累々の世界

I T会社勤務だと銀行系システム断れない
俺、フリーなんで、公共系と銀行系の仕事だけは断ってる。

一度だけ、みずほの情報系システムの仕事したが、会議が会話になってなかったので、笑えた
2021/08/20(金) 20:50:06.33ID:YXaYftTw0
>>927
そう、今回も掃除のおばちゃんが犯人さ

元頭取の今回の記者会見だと、DBサーバーの一部分に問題があると言ってて、前回、ファイルがと言っていた時より、I T用語覚えたみたいだけど、原因は掃除のおばちゃんさ
2021/08/20(金) 20:53:50.76ID:KJZmyROf0
当選金扱っといてこれか
楽な仕事してんね
2021/08/20(金) 20:56:39.58ID:YXaYftTw0
もうさ、メガバンクにとっては、個人単位の A T Mでの入出金とか、店舗での個人単位の入出金とか、旨味が無いから金かけてないんだろ?

それゃ、金かけてなきゃぼろぼろにもなるわな
2021/08/20(金) 20:58:33.76ID:YXaYftTw0
で何か起きたら、社長や元頭取が記者会見すりゃだいたい収まるのがわかったら

こりゃコスパいいわ
933ミクソコックス(茸) [IN]
垢版 |
2021/08/20(金) 20:59:07.23ID:+pRb8SFt0
>>812
みずほはネガティブな方で何冊も本あるなw
934ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:01:10.80ID:QVSbD4Hv0
>>928
IT会社勤務でもそのIT会社自体がそっち系の仕事受けないところあるからそこに入ればいいだけ
銀行と医療はやらないところ多いよ
2021/08/20(金) 21:15:02.91ID:StJEU8QR0
営業店端末かタブレット(スマブラ)か知らんけど、富士通の成果物が機能しなかったのか?

ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/14.html
2021/08/20(金) 21:18:55.26ID:s6Lby+bB0
>>592
>>681
トリプルチェックヨシ!
2021/08/20(金) 21:27:28.70ID:mXKSWslk0
第一勧業三井三菱三和住友東京富士さくら太陽神戸三井銀行
938テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:29:57.56ID:GMzXKDjF0
>>914
公務員のお偉方と一緒じゃんw
その場凌ぎの茶番謝罪でお茶を濁せると思ってる思考も
939クロマチウム(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:34:26.10ID:dFjtUNNv0
これスノーデンが言ってたことのデモンストレーションだろ?
こやって定期的に脅すことで日本政府を米の意のままに操ってんだろ?w
940ユレモ(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:35:21.35ID:F/w5J2XS0
俺コロナの貸付金みずほを振り込み先に使ってたけど前回の騒ぎで嫌な予感したから口座変更したけど大正解だったな
ってかいつになったら廃業すんだクソ銀行は
941ハロアナエロビウム(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:39:13.57ID:gzH752hw0
ATMじゃなく窓口なのか
なんで人力の方が・・・
942テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:44:49.30ID:GMzXKDjF0
しかもみずほは本社ビルを丸の内に新たに建てて日通が今の内幸町から荷物を運び出してる真っ最中
不要になった什器その他の廃棄出しはJR東日本物流が担ってる
これだけ大チョンボやらかしまくっておいて呑気に新社屋建てて引越ししてる場合かよ
金の使い方と力の入れところ違うだろ
新社屋建てる金を顧客に還元したらどうなんだ
何から何までズレまくってるみずほ銀行
2021/08/20(金) 22:00:35.87ID:gZYpOq/+0
>>1
https://i.imgur.com/txsF5e8.jpg
2021/08/20(金) 22:00:52.94ID:ihVQszUr0
>>782
みずほ銀行は切り替え頻繁に失敗してるから問題になってるよ

自動切替は一回もうまく行ってないだろ
2021/08/20(金) 22:02:56.11ID:ihVQszUr0
>>825
何人の人柱が埋まってると思ってんだよ?
2021/08/20(金) 22:04:22.76ID:ihVQszUr0
>>840
りそな銀行に吸収されてしまえ
2021/08/20(金) 22:18:55.33ID:b3jGv9K70
>>942
ひでえなw
2021/08/20(金) 22:26:41.78ID:TTHcRV1g0
福島みずぽ最低だな
2021/08/20(金) 22:31:09.81ID:LTiDxW9b0
>>942
お前ただの引っ越し業者だろ?
システム障害の意味もわかって無さそう
950テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 22:36:12.52ID:GMzXKDjF0
>>947
ごめん、大手町だった
丸の内は前から建ってる社屋ね

>>949
俺はシステム障害以外にもやる事なす事がいい加減で支離滅裂だって事を書いたんだけど
何つまんねぇ揚げ足取ってんだよ?
2021/08/20(金) 22:39:01.49ID:LTiDxW9b0
システム障害の意味がわかってないのは否定しないんだなw
2021/08/20(金) 22:41:09.20ID:JiBfQR8C0
冗談抜きにどさくさ紛れに韓国にちょろまかすためにわざとやってるのも何回かあるだろ、みずぽ
953テルムス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/08/20(金) 22:41:15.36ID:GMzXKDjF0
>>951
俺が書いたレス内容の趣旨まだ理解できねぇの?
文盲w
954シュードアナベナ(長野県) [GB]
垢版 |
2021/08/20(金) 22:46:30.59ID:4oz6aLsO0
>>274
我が県は三菱UFJ信託銀行しかない残念な県です。
2021/08/20(金) 22:58:23.07ID:MENiWzI40
>>189
ばか
956エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 23:03:05.79ID:7c5VfeMM0
もしも業務停止命令が出たならば、その社会的な影響は非常に大きいであろう。
2021/08/20(金) 23:11:22.95ID:iB18v2uc0
俺の会社員人生はみずほシステムの立て直しだ!って熱い人はおらんのかね
2021/08/20(金) 23:11:39.60ID:U1k4/bGU0
第一勧銀で口座を作って諸々の引き落とし設定をして早幾年
やっぱり解約すべきかのう
2021/08/20(金) 23:37:46.67ID:UxA8JVMM0
関わらなくて本当によかった
960ゲマティモナス(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/08/20(金) 23:44:54.84ID:I3W0vcy00
就職する前は郵貯と地銀、信金の口座持ってた。
就職したら無理やりみずほの口座作らされ、そこに給与振り込み。
自分の信頼度はこれ。
郵貯=地銀=信金>みずほ
みずほは信金未満の馬鹿銀行w
961アナエロプラズマ(ジパング) [BE]
垢版 |
2021/08/21(土) 00:04:54.60ID:APzwv2Aq0
>>960
みずほがメインバンクのバカ会社
962スフィンゴモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 00:07:53.90ID:fl/mG7fW0
三菱も古臭ーいネットバンキング使ってるし、やっぱり三井住友が最強だな
963テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 00:10:52.53ID:vVt/M6jr0
富士銀だったあの頃は良かったのになあ、それに比べて今のみずほは、
などと昔は良かったという懐古モードになりつつある。

多額の預金者に対する手数料優遇もなくなり、隙あれば通帳を廃止せんと
企むドケチの銀行になってしまった。単純にSBに金を貸しすぎてるからだろ。
964エントモプラズマ(埼玉県) [IL]
垢版 |
2021/08/21(土) 00:24:03.38ID:8KSTkM6R0
しばらく窓口なんて利用したことないわ
965テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 00:34:00.28ID:vVt/M6jr0
引き出しにいってもお金が出せないということは、たとえてみれば、
振り出された手形が約束の期日に現金化不能(不渡り)というのと同様だろう。

もしもある会社の約束手形が期日後に持ち込まれても現金化ができなかったり
などしたら、倒産扱いになるのではなかっただろうか(手形の額面がたとえ
1万円であっったとしても)。
966エリシペロスリックス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 02:06:27.67ID:szkcgx5t0
>>961
見る目がないというか
何かしら理由があるのかねえ
2021/08/21(土) 02:39:50.25ID:r0sV241E0
全国の瑞穂さんにあやまれ
2021/08/21(土) 02:43:28.88ID:P8Ho0YlL0
>>966
そりゃ融資元だからだろ
2021/08/21(土) 02:59:33.25ID:MzZFqDRJ0
楽天銀行に乗り換えたらいきなりVIP待遇で普通預金の利息がみずほの10倍になった。
見直しは必要なんやね。
2021/08/21(土) 03:07:21.82ID:pb8/N6pD0
ここソフトバンクとかLINEペイとか韓国での信用保証とか韓国絡みが余りにも多過ぎ、今の韓国国自体がやばいし。
銀行中の人が電通化してるんじゃね
971リケッチア(茸) [CL]
垢版 |
2021/08/21(土) 03:20:55.14ID:r+rWbiLd0
>>91
しんきんとマリンバンクは?
972アナエロリネア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 03:30:54.35ID:R1BbL4vd0
これだけ何回も預金を引き出せないニュースが出てるのに
未だに使い続けてる人がいるのはどういう仕組みなん?
他行で口座開設→全額振込で家から一歩も出ずに1日で解決するやん

少しの手間を惜しんで数千万を盗まれても気にしない馬鹿しかいないの?
2021/08/21(土) 03:34:40.09ID:XUVHd3/h0
>>972
みずほが父さんするわけねーべ
からの、預金移動とか面倒くさっ
それに何かあっても全額返るでしょ
の根拠なき自信
974ディクチオグロムス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/21(土) 03:38:45.56ID:13Wi27g30
>>970
朝鮮ヤクザとズブズブだしな
975テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 06:31:31.32ID:vVt/M6jr0
みんな茹でガエル、今にきっと正常になると根拠なく思っている。
きっと現場はスパゲティコードに毎回その場しのぎの対処をし続けることに。
誰もシステムの正しさに確信が持てないだろう。小規模なデータで試験をして
みても、それが小規模のときは正常に動いても、本格的に動かしたときに
正しく動くかどうかは、きちんと考えて論理的にソフトの正しさを保証
しなければだめなんだ。大体うまく動くではだめなのだ。常に正しくでなければ。

正常時バイアスが掛かっているから、顧客は逃げにくい。
まず中身を移すのなら別の銀行に口座を作らなければいけない。
今の銀行口座から自動引き落としを設定しているサービスについて
いちいち全部連絡して決済口座を変更依頼する書類を作って
捺印して書き留め等で郵送しなければならない。
今の銀行口座が給与振り込み口座などになっていたら、
勤務先と交渉して振込口座を変更して貰わなければならない。
年金の振り込み先の指定等も同様。
一度に多額を移すことが難しいATMの設定に通常はなっている。
各種変更の申請をしても、直ちには変わらず1ヶ月程度2ヶ月未満
程度たたないと変更が有効にはならないから、たちまち旧来の口座を
ゼロや解約にすることは困難で、両方に引き落とし決済のお金が
十分あるようにしておかないと、預金者が不渡りを出してブラック
リストに載せられることにもなりかねない。面倒だなぁ。
2021/08/21(土) 06:35:03.09ID:aand9aJV0
もしかして朝鮮 韓国と関わってない?
関わると必ず何か細工 工作されてるからな
それが原因
977シントロフォバクター(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 07:45:52.90ID:kMVzebtn0
いつもシステム障害起こしてるのに
ここに金預けてる人はマゾか何かなの?
978ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 07:53:51.42ID:WIadj8r40
金融に外資が参入するこのタイミングでシステム異常、おかしくない?知らんけど
2021/08/21(土) 08:01:32.43ID:rVcr/oQT0
ある日、突然、預金が0円になっちゃうかもしれないような銀行に
お金預けてるのって、どんな人なの?
980コルディイモナス(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/08/21(土) 08:04:06.05ID:jSFRV7cd0
潰れろ
2021/08/21(土) 08:05:11.44ID:U3ZDNHkS0
>>979
逆のパターンで1000円だけ入れててバグでケタ増えねーかなwってワンチャン狙いのも居る。
982ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 08:07:51.46ID:HLlC7SMl0
>>981
野暮なマジレスだがそれを引き出すと捕まる
金融系の法律は異常な程銀行優位に作られている
983緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 08:12:47.87ID:Nd64iYb50
闇融資の隠蔽やろ
北と繋がっているんじゃないの?
984スフィンゴモナス(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/08/21(土) 08:14:11.13ID:Ifct02B80
要件定義から実際のコードまで、組織から実際に支払われた個人の給与に到るまで
ことの発端から結果まで
ありとあらゆるものが反面教師になるIT業界伝説の仕事
2021/08/21(土) 08:38:30.78ID:5WTPxsdN0
またかよ
もうこの銀行潰せよ
経営層全部切ってクソみたいな社内政治をなくした新しい仕様でも作らなきゃダメだろ
2021/08/21(土) 08:40:58.87ID:VubjBr3O0
金融庁って保安してなかったポポポーン保安院と同じか
987ヴィクティヴァリス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 08:56:27.48ID:zoiRiSKP0
この銀行のダメさに親近感が湧いて好きになってきたゾ…w
988クテドノバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 09:09:48.25ID:/czbbk3X0
みずほのロゴってハングルが巧妙に隠されてるよね。
2021/08/21(土) 09:11:39.13ID:N4CwY4Bv0
これがJAPクオリティ
990キネオスポリア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 09:45:05.21ID:Q7U+JGgb0
>>928
d
リアル社畜ちゃんだねwww
2021/08/21(土) 09:47:01.51ID:46t66s4q0
>>617
ウィンチェスターハウスみたいに増改築されてるだけだったりしてね
992アシドバクテリウム(石川県) [GB]
垢版 |
2021/08/21(土) 09:51:56.55ID:ckQd1bcZ0
キャッシュカードを吸い取るってww

バケモンやんwww
2021/08/21(土) 09:59:24.87ID:5R3GsQuB0
よっしゃー
総点検の案件を獲得しました!!
994ヴィクティヴァリス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 10:45:42.07ID:zoiRiSKP0
>>993
生きて帰ってくることをひたすら願うよ…
995ロドスピリルム(茸) [PL]
垢版 |
2021/08/21(土) 11:06:28.01ID:7q3VqWCk0
ここは萬田銀次郎よろしく
「アンタんとこで金下ろされへんから、借金の利息払われへんかったんや、言わばアンタたらが払われへんかった、あんたに貸したみたいなもんや、下ろされへんかった日数の利息は貰いまっせ」
「アンタんとこで金下ろされへんから、支払い出来ひんから他所から金借りたんや、その利息分、払てや、そうせんと筋が通らんで」
996アルマティモナス(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 11:10:27.32ID:lyLBKnFS0
でもみずぽって一番でかいんだろ?
997ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 11:11:41.53ID:HLlC7SMl0
>>996
ちゃうで
998デスルファルクルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 11:21:38.90ID:7zRw0vWP0
チャウチャウ!?
2021/08/21(土) 11:29:35.12ID:H1GHDi1m0
詫び利子はよ
2021/08/21(土) 11:32:23.00ID:vgldz8BE0
福島みじゅぽじゅぽじゅぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 19分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況