X



日産【2464万円 GT-R】予約完売 NISMOスペシャルエディション [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 17:08:24.91ID:gYN+p7WC0●?2BP(4000)

日産は「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデル、および「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルの価格を発表した。
・NISMO…24,200,000円
・NISMO Special edition…24,640,000円
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/08/gt-r-nismo.jpg

2021年4月14日に先行公開されていた両モデルは、先行予約の段階で予定台数の300台を超える予約受注を獲得しており、価格発表と同時にオーダー受付の終了も告知された。

特に「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルについては、予約注文全体の99%を占めており、大変好評となった。また、NISMO専用新色の「NISMOステルスグレー」が全体の約半分で選ばれた。

なお、通常R35 GT-Rについては、2020年モデルのオーダー受付が終了しており、2022年モデルの販売が待望される段階となっている。

■次期R36 GT-Rはコンベンショナルエンジン継続の可能性
そして、現行型R35 GT-Rは次の2022年モデルを以て終了し、R36 GT-Rへフルモデルチェンジされる見込み。その発表時期は2023年が想定される。

R36のパワートレインについては、VR38DETT型がベースのマイルドハイブリッドも有力な案の一つであった。しかし、現行のコンベンショナルガソリンターボエンジンがキャリーオーバーされる可能性が高い。

次期型R36 GT-Rは内外装の全面刷新と、騒音規制への対応がフルモデルチェンジの大きなポイントとなりそうだ。もちろんエンジン部分にも手が加えられるだろうが、あくまで現行のVR38DETT型をベースとした改良に留まると考えられる。

次々型R37はEVになるという噂もあり、R36はそれまでの繋ぎのモデルと考えることもできるが、ガソリンエンジン搭載GT-Rのフィナーレを飾るスペシャルなモデルとなることを期待したい。
https://car-research.jp/gt-r/nismo.html
0154デロビブリオ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 20:26:10.83ID:tixT9LKM0
>>27
でもFRの分だけGT-Rは高速でも走行が安定してるらしいね
実際のところ911はアウトバーンでの超高速の車線変更とかGT-Rより直進性が危うくなるらしいし
まあサーキット走る目的じゃなきゃ日本国内では関係ないか

会社的には1980年代にFRモデルやその前にはミッドシップモデルで911からの脱却を試みて失敗して 
結局今でも911が残ってるのは顧客があのデザインに固執してるのが一番の理由だろうけど
FRは今はプパナメーラその他でちゃんとすみわけされてる風だけど
0156バチルス(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 20:30:21.09ID:MCLfN84a0
おれも買ったわ
ステルスグレーのノートオーラを...
0157ロドバクター(東京都) [MX]
垢版 |
2021/08/07(土) 20:37:46.01ID:vfhgXTHf0
>>16
ガソリンに対する大幅な課税によって排除する形になるんじゃないかな
GSが将来的には名称だけ残ってバッテリーチャージや水素ステーションに転換して、売ってる油は灯油だけとか
0158スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 20:47:52.62ID:bb6qqqRB0
トミカ出たら買うわ
0160レジオネラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:05:11.00ID:T+L9NSdT0
>>140
第二世代まではレースの意味
スカイラインの6気筒エンジンがGTで
そのレース向きの特別仕立てがスカイラインGT-R
今のR35は第三世代で、そのイメージで売ってる
初代と第二世代の最初のGT-Rは明確にレースのレギュレーションにあわせてたけど
今のはイメージ
0161キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:14:22.46ID:qidgNy/L0
>>27
ポルシェは4ドアとかSUVのゴミをバカ相手に売ってその金で好きなレース活動やってる姿勢が好き。
0163テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:52:23.74ID:pj86pzxS0
マジで軽すら買えないんだが
0165ロドシクルス(埼玉県) [TR]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:00:52.58ID:xwG2dhff0
>>164
性能向上も著しいけど、スペックシートに現れない洗練度の向上が凄いらしい
駆動系のゴリゴリとか乗り心地とか
0166スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:08:37.49ID:AR3iUo8f0
>>150
タイヤ接地能力=トルク発揮能力
で、軽量化じゃなくて「故意に重くした」世界初のスーパーカーだから

重くした=シャシ車台に、古さは無いんだよー
0167キロニエラ(熊本県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:08:50.87ID:hcdI3OTD0
>>164
ちゃんとブレーキが利くように為った
RX-8と同じレベルに
0168ビブリオ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:10:36.48ID:BqPvyH180
トミカプレミアムで出しておくれよ
イタルなんていらんからよ
0173デスルフォバクター(香川県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:31:22.73ID:pSMLhwEi0
ディアゴスティーニなら
0174ディクチオグロムス(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:34:46.06ID:sEH2RwAb0
ニスモのフロントバンパーをぶつけると新品に交換するのに300万とか400万くらいすると雑誌で見た事がある
0177イグナヴィバクテリウム(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:52:32.15ID:i9syX1wv0
マツダとかスバルとかスズキってこういうの作れないの?
0178マイコプラズマ(愛知県) [BE]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:08:27.69ID:IAQZyYKn0
マツダはMX5があるだろ
あっちのほうがやばい
0179ネンジュモ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:15:48.42ID:yx9jioaZ0
絵を良くしてくれ
0183エアロモナス(ジパング) [HU]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:44:34.77ID:7+JfelCa0
加速性能ならEVのほうが猛烈に速いだろ?
もうガソリン車の時代ではない。
0187バチルス(福島県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:18.25ID:10yzVCRR0
マイルドハイブリッドにしたら売れないわな
0190ホロファガ(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/08/08(日) 00:34:02.39ID:UEIPLXNf0
いつまでこのボディ使ってんだよ
0191ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:26:43.05ID:47/fgnzv0
>>100
レクサスなんかもそうだよな
他で整備したりするとディーラー出禁になるとかなんとか
0193プニセイコックス(三重県) [CA]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:36:09.45ID:Uh6pMoM90
バケツみたいな色だな
0195フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 02:05:16.87ID:or00aEoN0
>>41
ダイアモンドとかビフテキとか言ってそう
0197クロマチウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 04:48:04.44ID:oI4lMo690
プリンスの車を盗んだ日産・・・
スカイラインの1モデル時代のほうが良かった・・・

なんだよ日産GTRって
0198ジアンゲラ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/08(日) 06:12:42.30ID:+phMIm8n0
トヨタしか買わない。
政府に反旗を振らず尻尾を振る企業には用はない。
0200ディクチオグロムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 06:27:02.15ID:S3161dFG0
>>6
R32であったね。グループAフルスペックとかいうやつ。レースチームが買ってるかもしれないけど、一般個人で買ったってのは聞いたことない。
0203グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 06:38:04.50ID:l3vbUlqo0
好評の為
予約台数を暫定的に増やしました!
これで毎回500台ずつくらい増やして前金

最終的には1万台くらい売ればいいやん
0205エアロモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 07:25:56.32ID:1DFGJp6q0
色はベイエリアミッドナイトブルーじゃないんか
0207ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 07:48:40.80ID:v1u8L3lG0
キャンセル待ちだわ
0209クロロフレクサス(佐賀県) [ID]
垢版 |
2021/08/08(日) 07:59:07.93ID:+nZF7MM30
登場からもう15年くらいだろ?
細かい改良を重ねてるし性能的には今でも一級品なんだろうけど正直魅力とかは薄れてる
その値段出すんなら他の車選ぶよなぁ
0212エルシミクロビウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:06:37.38ID:ml6zkqBz0
こんなのただのレーシングカーじゃねーか
スーパーカーとかスポーツカーの範疇から外れてるわ
0213ネンジュモ(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:01.05ID:Kle013eT0
いつまで35なの
0215テルモトガ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:04.74ID:YdGPiAYr0
>>1
>騒音規制への対応がフルモデルチェンジの大きなポイントとなりそうだ。

欧州スポーツカーメーカー各社も数年前から徐々に音量を抑えてるよな。
エンジン始動時やエンジンブレーキ時の音が特に。
0216ナウティリア(dion軍) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:55.11ID:u617MYJn0
misonoスペシャルエディション
0217テルムス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:06.10ID:lDUX+mBj0
ニュルアタックパックのようなものがが最初からついてるってこと?
0221テルムス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 08:51:28.35ID:lDUX+mBj0
>>220
見に行った方がいいよ
0222クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/08(日) 09:01:06.19ID:czv94JP00
ゴットハンドが買わなければゴミ
0223デスルフロモナス(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/08/08(日) 09:33:03.12ID:BWccc7wb0
最初980円だったのに、2倍以上の値上がり
0224デスルフロモナス(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/08/08(日) 09:34:30.33ID:BWccc7wb0
色々付けたモデルでも1200円くらいだったはず
0228アナエロプラズマ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/08/08(日) 11:36:05.03ID:6fkGmaO00
>>189
特にRB26DETTはノーマルでも当たり個体は280馬力超えるくらい余裕を持たせたエンジンだったからねー
当時仕事で色々280馬力の車乗ったけどあれだけはちょっと別格だったな
0234デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 14:44:53.78ID:JPIAY55K0
>>230
無登録だよ
整備っていうても屋内車庫に保管ならそこまで手の混んだことはしなくてもいいんじゃね
0235スファエロバクター(長屋) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 16:16:32.07ID:nzLq42le0
>>203
GTRニスモのエンジンはフルバランス取引りの手組みだからやみくもに台数売れない
そのエンジン組める職人だって日産に数人しかいないし、たしか1人の職人が組めるのが一日6機だけ
0236パスツーレラ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/08/08(日) 17:59:14.51ID:EA8FYW2n0
>>229
今は無登録では買えないはず
ワシR34の最後それで買えなかった
買うのに車庫証明がいるっていわれたから
つまりナンバーないと車庫証明取れない
0238シュードモナス(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:26.92ID:VqwJ/QWG0
岐阜の納屋で40年近く眠ってた埃まみれのデイトナでも3億で売れる世界だからな
今のクラシック市場は頭おかしい
0239エントモプラズマ(神奈川県) [AE]
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:03.89ID:DaHnGzSB0
五台頼む
0241パスツーレラ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/08/08(日) 18:38:49.89ID:EA8FYW2n0
>>240
今V12ってあんまりないでしょう?
センチュリーも辞めたし、ベンツもBMWも少し前はあったけどいまはカタログから落ちてるでしょ?
ベンツはマイバッハでしか買えないから

V12が高級じゃない理由がダウンサイジングとかじゃなくて
メカとしての理由があるんだよ
0245パスツーレラ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/08/08(日) 19:05:06.41ID:EA8FYW2n0
>>243
真ん中のシリンダーの冷却がキツイ
もうランボルギーニとかフェラーリみたいな音を楽しむV 12しかこれからはないと思う

今でも改造派はV12のアヴェンタドールじゃなくて、まだ冷却できそうなV10のウラカンにターボつけたりしてる

もちろんあえてV12にターボつけてチャレンジする桁違いの金持ちもいるけど
0246エルシミクロビウム(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/08(日) 19:08:23.12ID:xLLI+RP/0
k
0249ストレプトミセス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 20:03:58.81ID:YKazAAx00
>>198
車検には反抗してるがwww
0250セレノモナス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/08(日) 20:08:26.87ID:RIwOI4sL0
>>249
今は亡き我が父の愛するロータリーエンジンを潰した張本人だけどな
トヨタのせいでロータリーだけ重税を課せられてる
2ストは普通の税率なのにだ
0251ロドシクルス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/08/08(日) 20:17:54.05ID:i+IXW6LO0
なんで、こんな変な色にしたんだ
0252クロマチウム(兵庫県) [BG]
垢版 |
2021/08/08(日) 20:32:00.26ID:5mDuDK/q0
SPEED今井のの神戸不倫歯科医を想い出す車だわGT-R  
0253ヴィクティヴァリス(茸) [SE]
垢版 |
2021/08/08(日) 20:40:26.50ID:bcZeFjEK0
>>27
実際にそんな人がいる。
それで911ターボ&ターボSの販売台数が何年も連続で好調。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況