X



ドラクエだけじゃなかった。東京五輪のサブカルミュージック [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 00:56:34.94ID:0V3bm7dF0?2BP(1500)

大会5日目を終え、日本人選手の大活躍もあり、
ますます盛り上がりを見せている東京オリンピック。

競技のほとんどが無観客試合になった事などから、
開幕前には熱気が上がらない事を危惧する声もありましたが、
開会式の平均世帯視聴率は関東地区で56.4%と、
過去最高の1964年東京大会(61.2%)に迫る高視聴率となり、
もともと潜在的な関心は非常に高かった事が窺えます。

開会式では日本製ゲームの音楽が多用されましたが、
実は競技ごとではアニメの音楽が複数使われており、
その事が現在、海外のネット上で大きな話題になっています。

バレーボール:「ハイキュー!!」より「Imagination」
バスケットボール:「スラムダンク」より「君が好きだと叫びたい」
アーチェリー:「進撃の巨人」より「紅蓮の弓矢」
       「鬼滅の刃」より「紅蓮華」
柔道:「イノセンス(攻殻機動隊)」より「傀儡歌」

今後もアニメ曲がまだまだ出てきそうだという事で外国人は大盛り上がり。
関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
ソースとか参考動画は>2移行
0002セルカークレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/07/28(水) 00:56:44.37ID:b4jPYJYl0
はい
0004パンパスネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 00:58:46.61ID:vOrfb99lO
出だしのドラクエは良かったが
途中はモンハンがエンドレスで流れていた印象
0005ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:00:54.01ID:0V3bm7dF0
>>1ソース
http://kaigainohannoubl○g.bl○g55.fc2.com/blog-entry-3896.html

バレーボール ハイキュー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418866727061008384/pu/vid/1202x664/s36zgCKyM8xaqiY3.mp4

バスケットボール スラムダンク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1419331597309030408/pu/vid/860x720/z5jlOgXSk9O0yGXG.mp4

アーチェリー 進撃の巨人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418853203924377604/pu/vid/590x1280/0xNNXanfaj_30Jx5.mp4

柔道 攻殻機動隊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1419333798949498882/pu/vid/1280x720/38PmC3cNmORLkbKf.mp4
0006エキゾチックショートヘア(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:01:03.30ID:W+L4gwdA0
水泳、卓球、ソフトボール、スケボー、サーフィン、バドミントン、フェンシングの割り当ては?あるの?
これらは全然気付かなかった
0007ヒマラヤン(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:02:03.14ID:qACV5ZR50
ナディアは良BGMの宝庫
0009ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:02:35.21ID:0V3bm7dF0
>>4
選手入場は最初のドラクエファンファーレと最後のドラクエ序曲のコーダだけやったな
曲の地力が違いすぎたわ
0011ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:05:43.49ID:0V3bm7dF0
>>1海外さんの反応
■ 朝にジュウドウの試合を観てたら、
  突然「攻殻機動隊」が流れて何事かと思ったw
  今大会のオリンピック、大好きです🤩 +6 スペイン
■ 俺は日本なら絶対にやってくれると信じてた。 +21 アメリカ
■ 日本は五輪のホスト国として最高過ぎんだろ。 +238 国籍不明
■ もし日本のバレーチームが決勝に行ったとして、
  それで「ハイキュー」のOPを流さなかったら、
  きっと僕は憤怒してしまうと思う。 😆+367 +177 アメリカ
   ■ 日本のバレーチームはかなり強いから、
     実現する可能性は全然あるぞ。 +5 国籍不明
■ バレーの試合で「ハイキュー」の曲が流れて、
  テンションマックスになった! +147000 スロベニア
■ ジュウドウ決勝で「攻殻機動隊」が流れるなんて!
  考えついた人は本当に凄い! +23 フランス
■ ちゃんと競技と曲を合わせてるのがいいね。
  休憩中とかにもガンガン流してほしい。 +52 フィリピン
■ アニメファンのアスリートは思わずニヤついてそう。 +326 カナダ
■ もし観客がいたら大合唱が始まってただろうに。 +3 インドネシア
■ 私も観客がいればって心から思う。
  だって絶対盛り上がったはずだもん。 +387 国籍不明
■ ボクシングとか他の競技の時は何が流れるんだろ。
  フェンシングは「BLEACH」を使って欲しい! +6 シンガポール
   ■ ボクシングは「はじめの一歩」しかない。 +6 プエルトリコ
■ 100メートル走の時は「NARUTO」の「シルエット」で。
  皆ナルトみたいに両手を後ろにして走るはず。 +43 アメリカ
■ 日本よ。自国の選手の士気を高めたいのかもしれないが、
  海外選手にもアニメファンは沢山いるんだぞ?😆 +10 国籍不明
   ■ 特にアメリカの選手なんて半分がそうだと思う。 アメリカ
■ バレーの会場ではゲーム開始前と終了後に曲が流れてた。
  日本人チームの時だけ流してたわけじゃないよ。 +15 アメリカ
■ セーリングの時は「ONE PIECE」の曲を流してくれ。
  じゃなきゃ俺は心底ガッカリする事になる。 +122 イギリス
0012ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:06:11.03ID:0V3bm7dF0
>>1海外さんの反応
■ アーチェリーの時は弓道アニメの「ツルネ」の方が良かったかも。
  もちろん「紅蓮の弓矢」も完璧だけど。 +22 ベトナム
■ 無観客だった事が本当に悔やまれるな。
  もしも満員の会場でアニソンが流れたら、
  盛り上がりは最高潮になってたもん、絶対。 +387 国籍不明
■ 今後日本でフィギュアスケートの大会が開催される時は、
  「ユーリ!!! on ICE」が使われる事を期待してる😁 +43 フィリピン
■ 体操の時にはOfficial髭男dismの「Cry Baby」が流れてたよ。
  「東京リベンジャーズ」のオープニング曲ね。 +22 アメリカ
■ 全ての競技で「進撃の巨人」の「心臓を捧げよ」でいいよ。
  選手の士気がかなり上がるでしょ😂 +44 インド
■ 日本はさすがだね、本当にw
  でも開会式でもアニメとマンガを取り入れても良かったと思う。
  そこはちょっともったいなかったね。 +6 フィリピン
■ アニメの音楽が流れた瞬間、
  日本の選手たちは知性、強さ、スピードがマックスになって、
  アニメの世界みたいに、点が入りそうな雰囲気の時は、
  空間全体がスローモーションになりそう。 +119 アメリカ
■ 五輪会場で多くのポップカルチャーが取り入れられている。
  それは素晴らしい事なんじゃないだろうか。 +22 カナダ
■ 開会式でもゲーム音楽がいっぱい流れたらしいな。
  日本は俺たちが望んでる事を分かってるw +27 プエルトリコ
■ ジュウドウの試合会場で耳にした「攻殻機動隊」は、
  何とも言えない深いクールさがあったよ。 +27 米ブルームバーグ記者
■ 私はフィリピン人だけど、バレー日本代表を応援してるんだ🇯🇵
  アニメの「ハイキュー」を観てから、
  日本チームの大ファンになったから。 +4 フィリピン
■ 日本人は細部へのこだわりがいつだって凄い! +4 香港
■ 日本よ、遠慮なんていらない。
  このままドンドンやっちゃってくれ。 +32 アメリカ
■ 日本人じゃなくても曲を知ってる人は口ずさめる。
  そうすると競技全体を応援する人も増える……。
  日本人は素晴らしいアイデアを思いついたね!! +70 UAE
0014(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:07:40.09ID:y/+HAmFn0
>>9
ソニックもよかったぞ
海外じゃメガドラ売れたからソニックも有名
0015(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:09:20.13ID:y/+HAmFn0
開会式で攻殻機動隊の川井憲次使ってくれと言ってた人は少しは満足したろう
0017現場猫(鹿児島県) [DE]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:11:06.52ID:J7SUTkJ90
任天堂使わないならゲームだけじゃなくアニメも使えばよかったのに
0022(栃木県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:14:45.94ID:ZUpuilSG0
俺も一応アニオタだけど、なんかやり過ぎると引くわ
ちょこっと混ぜてくれる方が嬉しい
0023パンパスネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:17:38.83ID:vOrfb99lO
>>22
アニオタがいたぞ、殺せ!
0025(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:20:16.39ID:y/+HAmFn0
>>17
権利関係がまとまらんのだろ
ゲームなら大手数社に話すれば済む
しかも五輪に採用されるかもしれんeスポーツ協会の連中ばかりだから話が早い
0027コドコド(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:21:05.26ID:avMVwFRu0
テニスはやっぱりてーきゅう?
0028サビイロネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:21:10.59ID:pYRIFANw0
>>6
水泳→FREE!
卓球→ピンポン、灼熱の卓球娘
ソフトボール→?
スケボー→SK∞
サーフィン→WAVE!
バドミントン→はねバド!
フェンシング→?

アニメは大体あるな流れてたか知らないがw
0030ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:24:16.19ID:vB5C3Qi10
柔道ならYAWARAだよな
0031ベンガル(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:24:21.57ID:cYze/mP30
っつてもアニメゲームミュージックはテレビ番組でしょっちゅう使われてるからな
0032メインクーン(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:24:33.65ID:OOJC0EPS0
>>15
川井憲次使うならいっそオリンピックの為に書き下ろしてもいいんじゃない。
もはやNHKの環境音楽担当みたいになってるし。実績は文句ないだろ
0036ノルウェージャンフォレストキャット (光) [BR]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:29:21.26ID:GCODZ9w20
ごり押し良くない
0039スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:31:31.59ID:MPkgMwWL0
もっとマニアックなんもいっとけよ
0041コドコド(光) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:32:13.62ID:ngMziM370
ロードレース無音だったぞ
弱虫ペダルどうした
0045ノルウェージャンフォレストキャット (光) [BR]
垢版 |
2021/07/28(水) 01:50:14.53ID:GCODZ9w20
どこにでもブっ込んで行くよー
0047ノルウェージャンフォレストキャット (光) [BR]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:05:38.74ID:GCODZ9w20
どの競技見ててもケーポップ流れてたら嫌だろ
組織委果てしなくバカ
0048マーブルキャット(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:10:01.32ID:TX1w9JJs0
バレーとバスケはいいがアーチェリーと柔道はなんでそんなチョイス?
0052バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:13:14.66ID:6BRKSU020
俺全然アニメファンじゃないけど、改めて日本のアニメが世界中で人気があると知って嬉しくなったわ。
アニメも世界共通なんだな。
0053(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:13:54.14ID:G/sbNNKb0
隠キャコンテンツばっかりで草
陽キャさんのイケてるコンテンツは
海外の方に見せられる代物では?
0054スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:15:43.05ID:OuPx5E590
攻殻機動隊を名前しか知らんのだけど柔道と使用された曲に何か関連性があるから使われてるんだよな
どんな関連性ガチャチケあるの?
0055ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:16:26.06ID:NC/Q1uhu0
なんでドラクエやねんと思ったけどJ-POPとかよりゲーソンアニソンの方が外人受けはいいわな
0058アジアゴールデンキャット(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:38:41.87ID:hB0NdGyf0
柔道の決勝前の「謡」最高だな

吾が舞えば麗し女酔いにけり
吾が舞えば照る月響むなり

あれ国際大会でデフォルトにすべき
0059アジアゴールデンキャット(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:39:37.42ID:hB0NdGyf0
>>54
古代の日本語なんだよ
0060マーブルキャット(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:42:23.01ID:TX1w9JJs0
>>51
タイトルこそ紅蓮の弓矢かもしれんがあれ弓矢的な歌じゃなくね?
0061サーバル(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:44:12.04ID:7YMzJENP0
もうめんどくさいから適当に
その手の好きなスタッフが
使っただけだろ。
0062シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:45:09.41ID:J6bpBAmQ0
>>1
おじさんでも解るように、バレーボールはアタックNo.1にして欲しい。
空手は、北斗の拳、レスリングはキン肉マンかな。
柔道は、YAWARAのミラクルガールはかかった?

>>29
これは、何でもテンション上がる。
0063ノルウェージャンフォレストキャット (光) [BR]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:46:55.54ID:GCODZ9w20
>>58
男女平等の五輪憲章を理解してないな
0066バーマン(茸) [IL]
垢版 |
2021/07/28(水) 02:53:08.81ID:0kMnFW7Y0
>>37
知らん間に全競技終わってたからチェックする暇も無かったな
0067(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 03:04:13.84ID:uQIRG1dS0
激帝を流して欲しかった
0068ヒマラヤン(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/07/28(水) 03:06:09.29ID:qACV5ZR50
あーマクロスプラスあったら良かったかもなー
information Highとか最高
0069ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/28(水) 03:22:44.67ID:LubzAz5M0
エヴァのティンパニーのあれ使えよ。
聞き慣れてるんだから。
0072シャム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/07/28(水) 03:39:00.09ID:W8JRZjIP0
ドラえもんとかサザエさんとかじゃなきゃわからんし
0074ワクチン接種に行こう!(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:00:22.83ID:OBG8Acro0
無観客で寂しいから歓声の代わりにアニソン流してる感じだな
だから実質有観客だった自転車ロードでは無しと
陸上100メートルは馬ムスメかなw
0077ギコ(東京都) [EG]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:14:44.95ID:ggnhbOcL0
はねばどは使われなかったの?
0078(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:16:21.29ID:y/+HAmFn0
>>28
フェンシングは少女革命ウテナかな
0081カナダオオヤマネコ(兵庫県) [AE]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:30:30.90ID:qVNWmBK50
各国の入場行進のとき、FFの戦いが終わった時に毎回流れる曲が結構かかってて、まだ誰も試合してないのにと思ってました。
0082クロアシネコ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:31:19.72ID:hi7V6HiY0
大坂なおみの点火の時の曲って何なの?
0084イエネコ(群馬県) [SI]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:42:16.23ID:OmeqdO9q0
聞こえはいいけど、やってることは町内会の運動会だからなw
0085アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:44:16.35ID:TqX4i/P70
>>84
ホントにやってたらJASRACに通報しなきゃならんな
0086黒トラ(大阪府) [LT]
垢版 |
2021/07/28(水) 05:48:15.00ID:bo884bKn0
それまでさんざん酷評してたおまえらがゲーム音楽流れたとたん浮かれ出して本当にキモかったわ
0087シンガプーラ(広島県) [MX]
垢版 |
2021/07/28(水) 06:13:44.78ID:xbC20WfK0
さて閉会式は?

開会式 → ゲームBGM
試合中 → アニソン

あれー使うもんなくなっちゃった

閉会式 → AKB ジャニ
0089(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:09.92ID:YsN34t450
聖火点灯の時は冨田勲だったよね
0090ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:08.82ID:m8GKHcyg0
ドラえもんで良かったんじゃ無いの?
あれは世界一有名なアニソンだろ
0091ラガマフィン(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 06:57:52.27ID:V4JQT9wI0
>>55
ドラクエの曲なんてファミコン時代から今に至るまで全然色あせてないからな
下手したら1、2年で消えてしまうJ-POPよりはいいだろう
0094ピクシーボブ(公衆電話) [RU]
垢版 |
2021/07/28(水) 07:20:33.03ID:D9SBr+QY0
・宇宙戦艦ヤマト
・暴れん坊将軍のテーマ
・サウスポー
・ルパンのテーマ
・ねらいうち
0096バーミーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 07:34:37.56ID:3toscgQS0
>■ バレーの試合で「ハイキュー」の曲が流れて、
>  テンションマックスになった! +147000 スロベニア

なにこの反応w
0098カラカル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/07/28(水) 07:36:19.78ID:biMjj4Wq0
柔道しか見てないけどやっぱり攻殻機動隊だったんだなw
0099ロシアンブルー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/07/28(水) 07:38:49.48ID:zYyigUda0
ドラクエ11sの真エンディングは鳥肌もの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況