トヨタはアクアをフルモデルチェンジさせ2021年7月19日に発売した。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/07/aqua-fmc-scaled.jpg

アクアは、2011年東日本大震災のその年にトヨタ自動車東日本株式会社(当時の関東自動車工業株式会社)の岩手工場で誕生したモデル。ハイブリッド専用車として圧倒的な低燃費、静粛性、コストパフォーマンスを備え、約10年に及ぶ販売期間を経てきた。今回の新型二代目モデルは、これまでのアクアが担ってきた役割を発展させ、「さらに次の10年を見据えたコンパクトカー」としてのフルモデルチェンジとなった。

■バイポーラ型ニッケル水素電池を駆動用車載電池として世界初採用
新型アクアは、高出力な「バイポーラ型ニッケル水素電池」を駆動用車載電池として世界で初めて採用した。
従来型アクアのニッケル水素電池に比べバッテリー出力が約2倍に向上したほか、アクセル操作への応答性が向上し、低速からリニアでスムースな加速を実現する。また、電気だけでの走行可能速度域を拡大したことで、街中の多くのシーンでエンジンを使わないEV走行が可能となった。

■車両価格は198万円から、トヨタハイブリッドカーで最安
新型アクアの車両価格(2WD)は、Bグレードが1,980,000円、Xグレードが2,090,000円、Gグレードが2,230,000円、Zグレードが2,400,000円に設定される。
そして新型アクアからは、電気式4WDのE-Fourが用意され、車両価格にプラス198,000円での提供となった。

トヨタのBセグメントハッチバックカーとしては、ヤリスが昨年2020年に発売されたばかりで、その車両価格はXグレードで1,998,000円となっている。同じグレードで比較すると、アクアが92,000円高くなる。ただし、アクアには低価格グレードのBが設定されており、トヨタのハイブリッド車として最低価格となる198万円を実現している。

■新型アクアは大ヒット確実、ライバルのフィットがセールス失速
(続きあり)
https://car-research.jp/aqua/tnga.html