X



「こち亀」201巻発売決定 ギネス争いは作者の寿命勝負に? [725951203]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo@京都(広島県) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 07:18:16.51ID:E1H8UHOI0●?PLT(26252)

----------
漫画「こち亀」201巻発売へ 10月、5年ぶりの単行本

 集英社は19日、漫画家秋本治さん(68)の人気作「こちら葛飾区亀有公園前
派出所」の単行本201巻を10月4日に発売すると発表した。単行本新刊は5年ぶ
り。連載を終了した2016年以降に「週刊少年ジャンプ」で発表した読み切りや、
秋本さんが紫綬褒章を受けた際に描き下ろした作品などが収録される。

 「こち亀」は200巻を発売した16年に、「最も発行巻数が多い単一漫画シリ
ーズ」としてギネス世界記録に認定された。一方で、今年7月5日には、さいと
う・たかをさん(84)の劇画「ゴルゴ13」(リイド社)の201巻が発売され、
この記録を更新した。
----------
https://nordot.app/789582897655857152
https://www.chibanippo.co.jp/newspack_img/PN20210719/PN2021071901000012.-.-.CI0002.jpg
(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社
0157アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:13:51.71ID:O53qvegL0
留美子みたいに若いんだから現役復帰しとけ
0158黒トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:40.76ID:A4Y8xsJ20
>>123
飛び蹴りシーンからよく分からんくなった
0160アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:15:30.06ID:esuxe3a90
68歳対84歳じゃ勝負にならんがなー
0161キジ白(光) [AR]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:17:06.94ID:CaX+YfrD0
ゴルゴはもう作者の作品なのか?
こち亀はアイデアは作者だろうけど
0162スノーシュー(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:18:55.40ID:pJsa680o0
ゴルゴもすごいよね
スナイパーの物語なんて資料も少ないだろうしストーリーも暗殺だけだから話も広げられないのに
ミリオタとかにツッコまれもせず長く描き続けてるからな
どういう経歴の人なんだろうなこの作者
昔特殊部隊にでもいたんか?
0163ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:20:42.73ID:xessl0Fb0
ミスタークリスはまだ続いているの?
0164スノーシュー(東京都) [AU]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:20:54.14ID:Lo4ssLD40
コンビニコミックでも読み切り描いてたしな
単行本出るならいいや
0165コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:01.60ID:jO/H3+UM0
>>161
こち亀の話で大御所作家みたいなのがキャラの黒目だけを一発入魂でカリっ!て入れるだけの仕事してるギャグあったけどもうゴルゴもそんな感じになってそう。
0166ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:08.81ID:HJpnBXp80
もう10年以上前からクソつまんねぇのに
惰性だけで続けて意味有るんか?
0167ヒマラヤン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:20.88ID:uEbU++6R0
こち亀が面白かったのは90年頃まで
0171ソマリ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:25:06.28ID:BlunM3RQ0
オリンピックだから日暮のネタか
0173ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:00.61ID:+8Z1u7UU0
>>5
いいだろこれぐらい
0174ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:10.11ID:F8m68GaA0
「こち亀」201巻発売決定 ギネス争いは作者の寿命勝負に?

https://youtu.be/GSpm-Q4hbn8
0175サビイロネコ(群馬県) [GB]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:12.71ID:LRPp7WuB0
オリンピックにあわせて去年出すつもりだったんだろうな。
0176オセロット(福岡県) [ID]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:21.66ID:e6ctTKhM0
秋本さんって乳フェチなのかもね

問題はサイトーさんがギネス更新したからって張り合うように発刊することよ
醜いわ

年寄りに名誉は譲ってやれ次は自分なんだからさ
0177ジャガランディ(茸) [ZA]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:45.97ID:kHYjt5O00
>>85
なんか人生うまくいってない感じ?相談のろうか?
0178ヒョウ(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:30:52.99ID:mhVyQCLj0
>>79
他の連載があるんだからしょうがねえだろ
無理矢理叩くなや
0179ボルネオウンピョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:31:08.54ID:uksJAKCa0
>>158
アスペかよ しかも真正の
0180黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:31:35.99ID:90KzdjXl0
>>44
趣味で書いてんのか知らんが
ありゃ昭和初期の漫画だな
0181ハバナブラウン(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:31:49.87ID:C1I1D0AH0
勝負なんかしてないぞ
週刊連載で休載なしのジャンプと、隔週ビックコミックでは比較にならん
0182スミロドン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:32:06.36ID:OLjWCgZL0
わけわからんアラブブラフがここまで人気のわけは
0183ヒョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:32:17.96ID:WIvzrB1b0
続ける事自体が目的になって引き際見失うとはじめの一歩の森川ジョージみたいで本気でみっともないぞ
0184ヒョウ(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:33:04.11ID:mhVyQCLj0
>>176
短編がたまったから単行本出しただけだろ
自作中で何度もゴルゴを出しコラボまでしてる秋本治がゴルゴを敵視するわけがない
いずれにせよ現役で連載してるゴルゴには追いつけないしな
0185マーゲイ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:33:06.60ID:AgvvVXip0
こち亀って昔ばなし大人が読んでも面白かったけど
だんだんガキ向けの話になってきて全然面白くなかった
0189ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:38:18.18ID:xessl0Fb0
こち亀って連載が終了して
年に1度くらいの感覚で戻ってきた気がするが
最近は見てないな
0190黒トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:40:13.21ID:A4Y8xsJ20
>>179
教えて
0191ヒョウ(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:40:21.60ID:mhVyQCLj0
>>188
それ書き込む前に>>1読めばいいのに
0192オセロット(福岡県) [ID]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:41:20.46ID:e6ctTKhM0
>>184
そういえばデューク東郷みたいな警官か刑事いたよねーすぐ発砲するヤツ?

こないだNHKでサイトーさん本人が取材で出てたけどまだ書いてたよ

でも年には勝てないよ…こんなギネス争いみたいな事して欲しくない
0193ソマリ(茸) [AR]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:45:19.84ID:2intqhpJ0
>>190
解説しようと思ったけど言葉にしたら泣きそうになったから自分で考えて
0194アビシニアン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:46:33.21ID:n9K7o8p50
>>36
作中でどういう扱いか紫蘭が両津は35歳だからな
俺の5個下だからちょうど小学校はいったころスーファミがでたわけだ
0195イエネコ(東京都) [DK]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:48:00.64ID:yg51zoZ80
表紙酷いな
子供がふざけて描いたのかと思ったわ
0196セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:50:14.42ID:CCqmzlN20
>>181
文句ダラダラ書いてる奴は連載再開すると勘違いしてんじゃねえの
0197ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:51:31.76ID:xessl0Fb0
単行本の表紙の絵なんか作者が描かないのは普通じゃね?
0199ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:55:01.69ID:xessl0Fb0
こち亀って単行本されてない回がかなりあると聞くが
今更だよな40年前の話とかだし
0200ソマリ(茸) [AR]
垢版 |
2021/07/19(月) 09:59:41.93ID:2intqhpJ0
>>199
初期は知らんけど90年代以降は無いと思うぞ多分
0201マンチカン(茸) [EU]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:03:35.26ID:sBKs9S7X0
>>5
なんかダサいよな
0202スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:06:25.11ID:tyYrOSlN0
>>5
こち亀終了ってどこで公言されてたの?
お前がそう思うならそうなんだろうな
0203ノルウェージャンフォレストキャット (福島県) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:06:25.34ID:+LQeapr80
まぁ84で変わらず漫画描いてるさいとうたかおが凄いんだけどな
0204マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:08:47.91ID:ZVs0x17N0
>>91
おじいちゃん家族から酷い扱い受けてそう
だからネットに居場所求めてアンポンタンな説教しちゃうんだね
0205ツシマヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:10:54.85ID:5J3lGwI70
>>3
文庫版も白いのはいまでも持っているけ
大入袋になってからはモブの絵柄がぜんぜん違うのが
混ざっているし、違和感ありすぎて手放したわ
白いのはなんどでも読めるから大事にしてる
0207サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:21:17.82ID:cXY2t0fY0
>>206
今見るとバットで殴るシーンも微妙に感じるな
0208ヒョウ(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:22:08.96ID:mhVyQCLj0
>>192
ボルボ西郷もそうだがゴルゴ13本人も登場してるよ
0209ヒマラヤン(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:22:30.55ID:iOTgEBzn0
もしかして全部自分で描いたのか?絵が変になってるぞ
実際に作画してたアシ帰ってきてくれなかったのか?
0210バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:13.29ID:Wz6+EYgz0
最終話で両津が「100巻までは面白かったとかぬかしやがって!!」て叫んでるのがおもしろかった。
0211茶トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:27:55.13ID:78ao40dT0
連載終了したこち亀のほうがハンタより頻繁にジャンプに掲載されてるくらいだから
富樫がいかに仕事してないかわかる
0213スノーシュー(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:39:51.25ID:wI3HbK5m0
でも来年にはまたゴルゴが出て抜かれると思うけど
0216コラット(光) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:47:21.11ID:vgdm/QyR0
山止たつひこ名の第1巻って今いくらぐらいするの?
0217イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:48:22.46ID:Wyoe44xz0
漫画家本人が描いてない漫画って価値あんの?
DBもそうだけど
0218ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:49:22.34ID:JKmk+hJF0
>>211
冨樫は休載期間ギネス記録を狙っていると思う
0220ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:51:12.64ID:lTpck7hr0
麗子が花のズボラ飯みたいな顔になってるw
いくらなんでもゆる過ぎだぞこれ
クリス描く時みたいにもうちょい締めてくれ
0223イエネコ(岡山県) [FR]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:53:10.24ID:Gxe9r9Yz0
中川や麗子の鼻先がとがりだした時から読んでない
0225マーブルキャット(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 10:56:32.45ID:Tx+6mwaD0
>>217
アシスタントに任せてたらゴルゴやドラゴンボールみたいに全盛期の絵で固定されるだろ
こんなフニャフニャ絵だからこそ本人が描いてるんだよ
0226パンパスネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:00:07.96ID:XM2iuzBr0
200ってきりのいい数字で終わってたんだから短編集とかで出しなよ
ゴルゴに張り合ってんの透けて見えてなんかいやらしいんだよ
0227(三重県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:02:31.45ID:ZdB83UUK0
神様出て来た頃からネタ切れ感あったろ
0229ヤマネコ(茸) [AU]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:05:31.62ID:8+gytV/j0
俺はちょっと嬉しいけどな
こち亀は何気に時代を映してて面白いよ
今だったら仮想通貨ネタとか出たんじゃない?
0231ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:08:18.86ID:hZ8N4cym0
ラサールのせいでこち亀にもケチついた感じ
0232ラガマフィン(三重県) [IS]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:08:37.62ID:e8rh9dS70
会場限定の話はよかったからコミック化はうれしい
0235ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:29:16.92ID:iP5VHWBU0
老いても時代を先々漫画に取り入れてたよな
時事ネタとか旬のゲームとか
FF5発売当時もオメガウェポンの倒し方とか攻略本より先に読んだ記憶がある
0236ペルシャ(光) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:30:24.18ID:OX0HuRRw0
>>3
プロダクションの作品よ
本人は「きえええ!」って叫んで目玉だけ
0238サビイロネコ(光) [UY]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:36:00.20ID:XrY3wEZl0
>>1
他のタイトルなら別冊とか外伝とかで出るような内容なんだろ
そこまでして巻数を競わなくても良いだろうに
0240バーマン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:40:51.71ID:Qv/HXm0T0
絵違うって言われても鳥山明に比べたらまだマシじゃんw
0241ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:43:43.60ID:lTpck7hr0
>>236
松本〇士でも水色えんぴつで全身描くのに
(印刷に出ないから消す手間がない)
0243ぬこ(東京都) [MA]
垢版 |
2021/07/19(月) 11:51:14.02ID:74x59fwI0
ラサール石井を声優に起用したときにこの作品は終わった
0246イリオモテヤマネコ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:06:32.44ID:E7OKcx410
漫画ってさあ巻を重ねるごとにページ数減っていって、絵のコマ割り大きくなっていかない?
俺の気のせい?
0247エジプシャン・マウ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:07:20.12ID:A9Gu3dDd0
檸檬、纏、大阪

こち亀駄作化3大戦犯
0249白黒(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:09:37.82ID:z8sApiSc0
連載してねーならカウントしたらアカンだろ
0250縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:10:20.09ID:4gDAriZw0
よくアイデア出る凄い
0251バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/19(月) 12:12:06.30ID:AUq/wuTG0
>>236
あのネタが自分に返ってくるとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況