X



菅首相会見、ヤラセだった。小野広報官が挙手していない記者を急に指名、記者はスラスラ質問開始 [118128113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:15:53.99ID:X9XDickt0●?PLT(13000)

菅首相「ヤラセ会見」疑惑 挙手していない記者が指名される“珍事”の目撃証言
7/9(金) 16:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/55dd85f17350fe565ec63ff743644771516b10c9

「この会見に意味はあるのか」「この男の顔はもう見たくない」

 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)が、
東京都に4回目となる緊急事態宣言(12日〜8月22日まで)の発令を決めた8日夜。
首相官邸で記者会見した菅首相に対し、ネット上では憤りと呆れた声であふれかえった。

「全人類の努力と英知で難局を乗り越えていけることを東京から発信したい」
「安心安全な大会を成功させ、歴史に残る大会を実現したい」

 これまでと何ら変わらない説明を繰り返した菅首相。
手元の原稿をただ読み上げる姿はすっかり“お馴染み”となったが、
ネット上で驚きの声が上がったのが質疑応答の場面だ。

 質疑応答は、小野日子内閣広報官がまず、記者たちに向かって
「再質問なし」「質問したい記者は挙手で」と説明してから始まる。
それを受け、幹事社、それ以外のメディアが質問するー―という流れなのだが、
この日はなぜか挙手していない記者が指名され、さらに、
その記者が質問を始める前に菅首相が答弁原稿を探し始めるという“珍事”がみられたのだ。

 会見現場に同席した記者がこう言う。

「後ろの席に座っていたから分かるのですが、小野広報官に指名された記者は、
呼び掛けられた時点で明らかに挙手していなかった。おそるおそる挙げていたとも思えません。
というよりも、下を向いてスマホらしきものをいじっていたのです。
ところが、小野広報官から名前を呼ばれると何事もなかったかのように立ち上がって質問し、
それを菅首相が待ってました、とばかりに用意した原稿を読みながら答えていた。もう何が何だか……」

 世の中では、こういうのを「ヤラセ会見」という。
0002スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:16:13.47ID:X9XDickt0?PLT(12000)

ワロタw
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1413119063434268677/pu/vid/640x360/wX8vJYWNTiEuMdcv.mp4
0004アメリカンカール(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:16:46.10ID:ganOZYjn0
前からそうだよ
0006ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:17:58.65ID:mBFiZzB60
擁護するわけじゃないが
記者会見って質問の順番決まってるよ
じゃないと大混乱するでしょ
そもそも記者クラブみたいな仲よしこよし団体なんだからさ
0007サビイロネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:18:14.70ID:mmwprh010
家定でもちゃんと練習して会談できたのに
0009ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:19:00.45ID:Gqo2c94h0
>>1
何をいまさら
安倍の時もそうだったろ
ジャップランドの記者会見は昔からそういうやり方
0011ジャガーネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:20:49.58ID:tWkeg1/F0
「現在挙手をされている記者の方々は、後ほど、メールで回答をいたします」

スプレッドシート使って、オンラインでやりとりしろ。
0012ラ・パーマ(埼玉県) [BD]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:12.47ID:nzYs1MlY0
どこの記者だよ。
記者仲間で吊るし上げればいいだろ。
0013ジャングルキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:44.53ID:4AAbX6F60
こんなんずーーーっと、でしょ
だから、みんなずーーーっと、言っている、「記者クラブ制度を廃止しろ」、って
既得権益、聖域そのもの
マスコミマスメディアは、この記者クラブ制度を自らの手で打ち壊してから、いっちょ前のクチきけや腐敗と癒着のクズカスが
0014ピューマ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:47.99ID:P4QtbGUX0
ヤラセにしないと関係ない事質問しだす記者もいるからね
今そういう会見じゃねえからって言っても逃げたとか書くしね
しょうがないね
0016バーミーズ(三重県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:22:52.29ID:klipyYD/0
今さらこんな事言ってる奴は子供か?

とりあえず記者クラブやめてから言え
0018スノーシュー(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:23:23.91ID:RXNLp7jM0
偽造捏造安倍晋三の流れで総理やらされてるお飾りだからヤラセなんて朝飯前だわ

エゴリンピック失敗の責任取らされて引きずり降ろされるだろw
0019ブリティッシュショートヘア(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:24:02.05ID:5MqLKnC30
よく分からんけど首相記者会見に来る記者って普通質問とか用意してくるんじゃないの
急に指されてアウアウしちゃうようなバカはそんなにいないだろ
0020バーミーズ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:24:37.30ID:oEUg5kyB0
馬鹿な質問しかしない糞記者より遥かマシだなw
糞記者なんざさっさと全員死刑にすれば良いのに
0021ヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:24:46.40ID:/28lqgKC0
会見中に突然…ひとりで…挙手していない記者を…
0022アメリカンカール(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:25:57.38ID:ganOZYjn0
日刊ゲンダイの記者はこんな事も
知らんのか
0025ベンガルヤマネコ(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:27:30.53ID:S+cFpi6A0
事前に打合せていた質問だろ

記者会見に限らずこういうヤラセ質問はあるぞ
学会で誰も質問してくれないとき用に事前に想定質問集めてたり
0031マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:31:18.39ID:5+tgxLI40
最初に質問する「幹事社」って?

 会見を見ていると、首相が冒頭発言を行った後、質疑の初めに「幹事社から質問をどうぞ」と
司会からアナウンスされる場面を目にします。この「幹事社」、多くの人にとって馴染みのない
言葉ではないでしょうか。

 「幹事社」とは、内閣記者会(通称:官邸記者クラブ)に所属する新聞社・テレビ局・通信社など
大手報道機関の中で、取材や会見での官邸側との折衝などの窓口になる、取りまとめ役のこと
を指します。各社が月ごとに持ち回りで担っている役割で、各省庁や都道府県庁や各自治体の
警察本部など、記者クラブがあるところには同様の制度があります。

 会見冒頭の質問は「代表質問」と呼ばれ、幹事社が事前に内閣記者会に所属する各社の質
問希望を集約した内容です。同記者会に出入りする新聞社の30代男性記者によると、「代表質
問は、記者クラブ内に張り出されることがあり、『こんな質問でいこうと思います』と書かれていま
した。その時々によって変わりますが、記者会にいる人は事前に内容を分かっています」と話します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0876d70fdb97bb3b16a399e3f2869dc4bc844939
0032サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:31:31.01ID:zAjAWl1H0
知ってた
0033ベンガルヤマネコ(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:32:10.53ID:S+cFpi6A0
>>27
これで当てなければ困るのはその記者達だぞ
代表質問する記者が本来する質問を自分の質問で浪費することになるし、当たり前のどうでもいいけど念の為の言質とるような内容が出て来なくて言ったことはこうだったろうと憶測で書くことになりかねない
0034ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:32:21.44ID:rTTnpZnn0
ガースーは脳死ゾンビだから〜。
記者からの質問も含めて会見の全体を事前にセットしておかないとね。
予定に無い質問をされたらフリーズしちゃう。
0035セルカークレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:32:52.50ID:VKa92mgU0
自民党のやる事信じる馬鹿いるかよ!
0036ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:32:55.88ID:Gqo2c94h0
てか別に挙手する必要もなくね?
あらかじめ順番も決まってるんだし司会が順次名前を呼んで質問させればいいんだし
0041ジャングルキャット(東京都) [NO]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:36:28.62ID:ludw2lIe0
事前にマスコミに質問提出させて
当日は、互いに用意した質問原稿と答弁原稿を読み上げるだけ
国会と同じだよ
0042ソマリ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:36:41.76ID:Ez3jw1fP0
>>8
物心ついたときから安倍菅政権で感覚がおかしい子かな?
可哀想に…
0047ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:41:30.65ID:Txm7Li8c0
質問はスラスラ言うだろ普通
0050アメリカンボブテイル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:43:20.63ID:puIhx4qz0
マスゴミがまともな質問してこないからもう無視されたんだろ
0052ロシアンブルー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:44:01.22ID:7I6J2U+H0
>>47
スラスラ回答したってんならあれ?っとなるけどな
>>1の日本語力の問題か
0053ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:44:20.64ID:55DTfC5D0
スレタイゲンダイ余裕
0055白黒(ゾウガメ) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:44:29.53ID:1lAY4BUmO
(´・ω・`)いや普通だろ 生徒総会とか学生の頃から事前に質問受けてずっとそうやってただろ…
0057サイベリアン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:45:56.30ID:ZDogREjg0
原稿や台本がないと何もできないからな、菅は。
なんせ、バカだからw
0059スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:47:34.28ID:EbujB8Hp0
市役所の議会もやらせ。議員と事前打ち合わせで、こう言ったら、次こう質問する、と全部台本どおり。ホントにくだらない。
0060マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:49:22.24ID:5+tgxLI40
当然事情を知ってるはずのゲンダイがこういう記事書くのは自分のとこの半知障の読者は
この程度でだませると思ってるからだろうな
0061猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:52:38.17ID:5ywRPYO70
通常これをヤラセ会見とは言わない
そもそも会見という行為そのものがヤラセなのだから
むしろこれがフェイクニュース
0064ぬこ(大阪府) [OM]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:55:37.61ID:YFh0vfo50
>>47
イソコ「?????」
0065ターキッシュバン(茸) [ID]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:56:02.42ID:mH8sWeBn0
日本政府としては、民意やコロナに翻弄された証として、是非とも歴史上最もシュールなオリンピックを開催したい。
世界中から嘲笑われるだろうが、もう自民党総裁選には出ないので、その後の事は知らない。

だいたいこんな感じの内容だったよな。
0066ソマリ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:56:44.99ID:Ez3jw1fP0
>>60
まさか幹事社からの質問だと思ってる人?
幹事社以外の方の質問、の一発目がこれだよ
0068サビイロネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/10(土) 01:58:09.34ID:mmwprh010
髪ねえよ
0070スコティッシュフォールド(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:00:44.26ID:d/te8yd10
>>1
>ネット上で驚きの声が上がったのが質疑応答の場面だ。

このスレでこの記事見るまで、ここでもニュースサイトでもTwitterでも知らなかったんだけど
一体何処のインターネットで驚きの声が上がったんですかね
0071ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CH]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:00:50.86ID:itvKgSSt0
これ総理の秘書官から記者に総理に質問してみない?って聞かれるらしいな
そんで事前に質問貰っておいて総理は原稿読むだけってのが安倍さんの時から始まった風習みたいよ
別に良いと思うけど
0072猫又(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:05:17.67ID:96RuFMZL0
>>1
まずは記者クラブの廃止が先だろ
何言ってんだこのバカ
0074スナドリネコ(埼玉県) [IE]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:10:41.03ID:O574Fjhj0
何も問題なくね
東京新聞の糞みたいな記者にダラダラ時間さかれるくらいなら遥かに効率が良いw
0075ライオン(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:10:54.10ID:6/8pqEEr0
あらかじめ順番決められてるのに
ゲンダイは知らないのか??
0077ボルネオヤマネコ(愛知県) [RO]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:15:51.16ID:pa6/zE4v0
ヤラセ質問がダメならマスゴミの同じような質問とダラダラ要点が無い長い質問と3つまとめて一気に質問もダメだろ
0078コドコド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:30:45.97ID:WGo29MaH0
政治的判断を素早く責任持ってできないから記者からの質問を事前に貰って答えを用意しないと答えられないオツムの弱すぎる政治家ばっかりだからな。結局誰が政治を担ってるのかよく分からない。
2世3世の情弱無能どもが地盤と金を持っていて選挙でも当選できる。政治家も半期毎に成果を評価してやりたいわ。
0079ヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:33:01.50ID:fJOx/Kot0
ヒュンダイソースでスレたてるなよ
0080トンキニーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:34:44.67ID:jYKuQjuG0
>>1
別にいいんじゃね( ・∇・)
国民のためにやるんだから、
記者のくだらないパフォーマンスはいらない
0081コドコド(茸) [ZA]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:37:15.75ID:iUyMcwsD0
国民へのパフォーマンスとしてやってることだろ?
0082アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:38:00.77ID:KR+F6JwT0
この同席してたって記者はニワカかよ
ちゃんと教育してから送り込め
0083アンデスネコ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/07/10(土) 02:38:20.19ID:kO2x/Dbz0
ヤラセ会見はいいとしてなんでその記者は当てられるのが決まってるのに挙手しなかったんだ?
0085サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:03:28.87ID:GYYxS9nE0
>>83
当てられるのが決まってるからだろw
0086サイベリアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:03:29.62ID:06Yol3Wl0
今更ながら総理なんてどんなボンクラでもできるんだなとw
用意されたの読むだけの簡単なお仕事
事前に告知ないと逆ギレするという不可思議な事が当たり前のように起こる
0087サバトラ(北海道) [BR]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:04:45.35ID:8iUP3dvT0
なんのための記者クラブだと思ってるんだ
0088ピクシーボブ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:05:34.14ID:uNx3WJlW0
>>1
いや、そもそもこの手の質問内容は事前に通告するもんだろ

バカのスレはいらんからお前もNG行き(笑)
0089ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:16:36.64ID:n7k8oyYF0
記者クラブw
0090コドコド(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:19:12.08ID:0gGvuQuF0
又聞きになってるけどヒュンダイの記者は現場にいなかったの?
0091エキゾチックショートヘア(光) [JP]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:26:14.45ID:wOzX+gCa0
>>1
なぁなぁシャンシャンの為の記者クラブやで。
質問なんか無いに等しい。
0093ラガマフィン(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:30:27.08ID:EcBqVKna0
ヤラセなら韓国がどうのって質問抜いてくれイラネ
0094キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:32:27.50ID:A058L4SF0
仕込みなのにアウアウなのかあいつ
0097白黒(岩手県) [US]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:39:59.40ID:q85EFTW40
さすがフガ政権、ツメが甘い・・・甘すぎるwww
0099(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:46:35.71ID:AGytkDhM0
>>1
最初の何名かは記者同士で決めてるからだろ。
お前素人丸出しやなw
0100シャルトリュー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:48:38.12ID:qd3tXHaN0
やらせ記者も挙手しておけば国民の疑念は生まれなかった

この行為は回りの人が見たらどう思うだろう?
という観点の考えが今の政治に全く無いということの証拠

こんなんだからダブルスタンダードを平気でやる
0101マヌルネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/07/10(土) 03:49:56.43ID:zR4PdAzb0
さすがニュース9で事前に申し込んだ以外に質問したバカを番組から干すほどの力があるガースーだねw
しっかしホウステで赤ん坊長官時代に総裁選に立候補するのか?と問われて
「120%無い」ってニタニタして答えてた自信満々のときから比べるとだいぶ顔がやつれたよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています