X



劇中で野球するアニメはだいたい名作 【ドラゴボ、ぷいきゅあ、ハルヒ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001環状星雲(光) [AU]
垢版 |
2021/06/27(日) 09:11:54.85ID:Ojdd1AqQ0●?2BP(10000)

大谷翔平も仰天? 野球漫画で衝撃を受けた「ハチャメチャな必殺打法」3選
6/24(木) 7:06
配信
ふたまん+

米メジャーリーグでは、大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)の快進撃が止まらない。投手として10試合に登板して3勝1敗、防御率2.70の好成績。さらに打者としては両リーグトップタイとなる23本塁打(6月23日現在)を記録しており、“二刀流”プレイヤーとして世界中の野球ファンを沸かせている。

 まるで荒唐無稽な野球漫画の主人公のような大谷選手の活躍ぶりで思い出されるのが、漫画ならではのハチャメチャな必殺技の存在だ。古い野球漫画はどちらかと言うと投手がクローズアップされることが多く、“魔球”と呼ばれる決め球が勝敗を分けることも多かった。

 しかしそんな魔球に対抗すべく、前代未聞の打法も次々登場。そこで今回は個人的に大きな衝撃を受けた、野球漫画の“必殺打法”について紹介したいと思う。

■奇抜な打撃で相手投手のド肝を抜く!
 まず最初に紹介したいのは、水島新司氏による野球漫画の金字塔『ドカベン』(秋田書店)に登場する、殿馬一人の「秘打・G線上のアリア」だ。

『ドカベン』はどちらかと言うとリアル寄りの野球漫画だが、殿馬の繰り出す“秘打”は野球少年の心をいつもワクワクさせてくれた。それに殿馬の場合は必殺打法ではなく、“秘打”と呼ぶのがピッタリ。豪快なパワーで打ち砕くワケではなく、巧みな技術で投手や野手を翻弄するような内容が痛快だった。

 その殿馬の秘打と言えば、回転しながら打つ「白鳥の湖」が有名だが、「秘打・G線上のアリア」は、“曲者”殿馬の真骨頂とも言える。言ってしまえば“究極のセーフティバント”で、巧みなバットコントロールでバントした打球をファウルライン上に停止させるという神業だった。


続くhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3cebb10e64abd6050b22ab0101c556fe409ddc3
0200タイタン(光) [RO]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:38:51.93ID:Dc5prcTG0
SHIROBAKO
0201ソンブレロ銀河(愛媛県) [AU]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:39:48.32ID:Ge0I0vWx0
エウレカのサッカー回じゃあかんか
0202ボイド(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:45:29.94ID:W9Fcg1DX0
アイアンリーガーとかコブラとか今日から俺はとか
確かにそうだな
0204大マゼラン雲(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:47:51.88ID:mLGRgp4m0
名作じゃない作品も沢山あるけど名作じゃ無いから覚えてないだけ
0205ネレイド(茸) [AU]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:49:36.72ID:3VaL/ZZo0
>>194
外伝の刑務所でキャッチボールやってたな
0207大マゼラン雲(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:00:29.89ID:6NUXjL/t0
打球がガラス割って話が展開するアニメが多い
0208アケルナル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:04:06.69ID:AwCXkClu0
サムライチャンプルーは面白かったな
ビバップを超えたと思う
0209北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:05:01.75ID:UUw+uV3a0
>>35
やきうは役割分担決まってるからサッカーとかよりゲェジ向き
0210ニート彗星(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:49:51.74ID:+IlDWTy60
ヤッターマン(2008年)で野球回あったよなと思って検索したらこの回だな

歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!
0211天王星(茨城県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:50:25.28ID:xqWgSpCE0
ネタ切れだろ
0212スピカ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:56:24.43ID:xyQTYZtg0
進撃の巨人も一応やってるな
0213キャッツアイ星雲(愛媛県) [MX]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:08:27.53ID:xOHNg15Z0
じゃりン子チエは確かに傑作だな
0215ベラトリックス(茸) [FR]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:19:27.89ID:PUmqybUk0
美味しんぼでファールボールが山岡に命中する回があったなw
0216アクルックス(広島県) [SE]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:49.51ID:Ph/4sovY0
>>202
コブラで野球は知らんが
ラグ・ボールとかいう似た競技あったな。
野球をアメフト的にやる感じで死者も出るレベル。
0217フォーマルハウト(三重県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:38:28.61ID:8hfkuE3o0
ブラックジャック
0218ダークマター(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:28.14ID:SVUrDCa60
>>40
ジョンソン ショックとか言うから阪神ファンか
尼子騒兵衛も野牛近鉄 列号近鉄とかキャラクターいるからファンなんだろうな
0219褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:40.74ID:GdGUXWKt0
ここまでリトルバスターズがありません!
わーふ〜ぅ
0220プランク定数(岡山県) [DE]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:43:35.29ID:na3gfD0J0
呪術は野球回しか面白くなかった件
0221プランク定数(岡山県) [DE]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:45:52.30ID:na3gfD0J0
まー名作は緑山高校だけだな
0223デネブ(岡山県) [VE]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:48:10.29ID:OU0Owkoh0
>>219
はっかったっのしおっ!
0224ジュノー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:48:52.00ID:3r9OPOyI0
ダーマエ
0225ダークマター(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:34.21ID:SVUrDCa60
>>215
酒に酔った野良犬が乱入したな
 真似して飼い犬に酒飲まそうとしたけど飲まなかった
0226カストル(北海道) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:26.31ID:5wKAKz060
ラッキーマン、こち亀
0227ダークマター(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:56:22.25ID:SVUrDCa60
シロクマカフェのエゾリス四匹による押し出しフォアボール
コウテイペンギンのタッチアップ
アミメキリンのオームランの当たりナイスキャッチ
レッサーパンダのトルネード投法
0228ダークエネルギー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/27(日) 22:05:12.33ID:2Mw7rKbF0
野球は逆転が描きやすいんだよね。
他のスポーツだと一点づつ積み上げなきゃいけない。
チームプレイとしては素人が戦力にならないどころかマイナスになる。
だけど野球は一人天才がいれば全て覆すことができる。
だから漫画向きなのよね。
0229海王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 23:56:30.61ID:Hktg2ku60
>>225
山岡が泡盛飲ませたせいでな
0231テチス(茸) [EU]
垢版 |
2021/06/28(月) 07:37:00.48ID:8Fi2tfHd0
うまよんは野球回やらなかったのが失敗(次回予告の野球回の選択肢にはあった)
0232黒体放射(公衆電話) [RU]
垢版 |
2021/06/28(月) 07:40:31.96ID:wM9QfDqu0
極上生徒会って書こうとしたけどフットサルだった
0233ガニメデ(福島県) [IN]
垢版 |
2021/06/28(月) 07:42:16.70ID:gmxPjxpB0
>>4
ザブングルと舞乙himeしか思いつかなかったが確かに名作だな
0234ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 07:57:30.81ID:q46RzmA+0
>>4
キャプテンハーロックのEDでもまゆが走ってたな。
0235ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:03:26.01ID:DFRqJScc0
名作か分からんけどひぐらしもあったな
0236ベガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:11:24.26ID:i+hby2f+0
ヨスガノソラ
原作だと野球シーンあったけどアニメはどうだったっけ?
0238馬頭星雲(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:33:34.66ID:fisX7nqt0
ダンバインのEDも走ってたけど

オフクロに「裸の女が・・・何見てんの・・・」って言われた思い出w
0239木星(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:37:09.07ID:gVwsOSYR0
>>237
博報堂がJリーグ担当してた頃だな
0240カノープス(茸) [KZ]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:49:32.37ID:l0+suvDc0
のび太野球しようぜ!のモノマネは似てないけどカワイイから許しましょう
0244ハダル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/06/29(火) 17:51:32.98ID:aVnGITh90
コンパイラとか名作だと思うわ。
アニメでは野球の会はやってないけど(多分)
0245水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 22:34:15.10ID:VE/Nj7Hw0
野球やろうぜ
0246ケレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/29(火) 23:01:20.38ID:qWsZw28i0
エンジェルビーツな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況