X



ホンダ ガソリンエンジン車やめます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイタン(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2021/06/26(土) 06:56:35.18ID:vm72xBU80●?2BP(2000)

自動車会社のホンダは2040年に、新車の全部を電気自動車(EV)と燃料電池車(ねんりょうでんちしゃ)(FCV)にする目標を決めました。40年には燃料のガソリンを燃(も)やして動力を得(え)るエンジンを積んだ新車は売るのをやめます。

 車が走る時にエンジンから出る、地球温暖化(おんだんか)の原因(げんいん)の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2(シーオーツー))をなくすためです。EVや水素が燃料のFCVは電気モーターで動き、走行中にCO2を排出(はいしゅつ)しません。エンジン車造(づく)りを全部なくす全廃(ぜんぱい)を決定したのは、日本の自動車会社では初めてです。

日本政府(せいふ)は温暖化防止(ぼうし)のため、
35年にガソリンだけで走るエンジン車の新車を売れなくしますが、
エンジンと電気モーターの両方で走り、
CO2排出が少ないハイブリッド車(HV)
の新車販売(はんばい)は認(みと)めます。
ホンダは、まだ新車の99%以上がHVをふくむエンジン車ですが、
高い目標に挑戦(ちょうせん)します。

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/102871
0008馬頭星雲(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/06/26(土) 06:58:51.32ID:e0kO2Cyp0
電気を作るのに火力発電がほとんどを占める日本何ですが…どう思ってんのか
0012スピカ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:00:11.18ID:1bGrNdMc0?2BP(1000)

原発はどんどん再稼働してきてるなー

反対する老人政治家
どもも15年後
死んでるしな
0013スピカ(福島県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:00:14.67ID:kFvyFDAJ0
つまり原発再稼働待ったなしというこたですね!
0014カノープス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:00:48.60ID:OTZ/e8BE0
N-BOX どーすんの?これ って

2040年かいっ! 20年も先の話とか鬼も逃げ出すわ!
0015ネレイド(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:00:51.92ID:kDXl/ZY00?2BP(1000)

反対する老人政治家
どもも15年後
死んでるしな
0017ベラトリックス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:01:05.45ID:QBPNPUMt0?2BP(1000)

死んじゃった
死んじゃった
0018ミラ(茸) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:01:28.78ID:yyxz/z/70
トヨタみたいにヤリスやスープラだす
余裕がないからね
0019黒体放射(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:01:31.51ID:mkKXAuew0?2BP(1000)

死亡
0020カストル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:01:53.53ID:5dnw1/6x0
車に原子力つめば解決
0023北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:03:19.48ID:PpbvxdLl0?2BP(1000)

死んじゃった
0024馬頭星雲(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:03:23.39ID:MTb9h4c70
エギゾーストノートが!
0025クェーサー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:03:44.17ID:A8LyUYwi0
2040年なら流石に俺は車なんてどうでも良くなるだろうけど
その時代のガキどもは可哀想やな
0027ソンブレロ銀河(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:04:52.08ID:NOSQO5Cf0
エンジンに火を入れんのが車だろ
それ以外も異論も認めるつもりはないな
0028冥王星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:05:34.01ID:ZRMS16YH0
わざわざ辞めるなんて言わないでEVに主力商品をシフトして行きますって言えばいいのに
0030アークトゥルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:06:52.30ID:iXCmHzvg0
今のうちにスーフォア買うか
0031亜鈴状星雲(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:06:52.30ID:VM38TMcE0?2BP(1000)

やったぜ
大勝利
0032プロキオン(茸) [ZA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:06:54.33ID:+L7kBYkH0
去勢されたホモ車だらけになって終わりか
0033環状星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:07:04.27ID:z+1UcmGZ0?2BP(1000)

死んじゃった
0034ダイモス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:07:36.35ID:d9A34DTL0
シビックタイプRは!?
0035フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:08:01.53ID:j5m4zTJI0
トヨタとEVを共同開発してたはずだけどいつのまにか決裂してたんだな
0036白色矮星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:08:21.19ID:T7H/vva/0
下請けどんだけ死ぬかな?
0038ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:09:08.41ID:bXZ0M/Gp0
飛行機やめろよ
0039ビッグクランチ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:09:43.76ID:K46Y4tyB0
ガソリンエンジン車など今すぐ売らなくていい
くれよ
0041フォーマルハウト(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:09:59.12ID:mDnIGr3t0?2BP(1000)

死んじゃった
0042アルデバラン(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:10:35.54ID:DisJh68P0
製造するのにだってガス排出するだろ!
徹底したいのなら車自体を作るのやめろや
0043テチス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:10:36.41ID:iLj1IH3Q0
>>1
スレタイは「…やめるってよ」にしないと(´・ω・`)
0045ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:12:04.35ID:CJvDFM/p0
脱炭素の流れは凄いな
0046カノープス(庭) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:12:23.08ID:LuAG0qq40
EV車用のモーターは個々の自動車メーカーが開発してるの?
0047ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:13:12.08ID:x35aoXcy0
エンジンのホンダも見る影もなくて今やエンジンのマツダだからなw
エンジン開発やりたい奴はトヨタかマツダ行くらしい
0048大マゼラン雲(香川県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:13:31.14ID:q0DNkAH20
>>11
全員が電気自動車に替えたら火力フル稼働になるが…
0049カロン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:13:42.87ID:RpCaLhGO0
むしろホンダには最後までガソリンエンジンを作り続けて欲しかった…
0050青色超巨星(静岡県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:13:44.42ID:iXJszB/O0
高い目標に挑戦します
他界目標に朝鮮死増す
0051アルデバラン(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:13:58.20ID:DisJh68P0
ハイブリッドだって路上での燃費がいいことばかり着目したところで
製造工程での排出ガスが通常のガソリン車より多ければ
ddかへたしたら増えてるかもしれんだろ!
0052ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:14:33.67ID:CJvDFM/p0
>>46
そうだよ
0055ベガ(潮騒の町アイル) [CA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:17:00.28ID:5SpNMMJ10
EVじゃ先行してるメーカーに勝てん
水素或いは別の燃料で世界を牽引する気概は日本メーカーには無いのな
ホンダも終わったな
0057ダークエネルギー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:19:34.53ID:qLnGjvl+0
トヨタもいつやめちゃうのかな
マジでヤリス6MT買っとくか…
0059木星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:20:52.08ID:Qk3o2iNe0
もう生きてねぇからどうでもいい
0061バン・アレン帯(埼玉県) [UY]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:21:57.05ID:rK75iE/D0
秋に出るシビックの1.5ターボ6MT買っとくかな
0062シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:23:14.29ID:civbKrnC0
まだまだ先の話だからな
水素エンジンとかe-fuelがうまくいけば「エンジン作ります」ってことになる
0064フォボス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:24:27.23ID:1J7+Wvow0
決断が早過ぎる。使わないと化石燃料は地球に増えて行く事になる。
それは消費しない限り年々猛烈なエネルギーになる。溜め込んだ化石燃料は猛烈な爆発力を持つ。

将来を考えたら使った方が良いのに(´・ω・`)
0066カノープス(庭) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:24:32.58ID:LuAG0qq40
>>55
EVに先行してるメーカーって何に勝ってるの?
単純に大きいバッテリー積んで走行距離を増やしてたり大きいモーター使ってるだけじゃないの?
0068グリーゼ581c(茸) [SA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:24:48.68ID:GA5AXPMp0
モーターって技術革新してる?
未だにネオジム磁石?
0070エウロパ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:24:49.06ID:3qlL6BTN0
トヨタとホンダで考え方がまるで違うな
日産はどっちつかずで先に消えそうだけど
0071ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:25:21.56ID:y6xtlCzK0
小泉のせいだな
0072白色矮星(北海道) [CA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:25:55.75ID:RmyS7LgN0
>>68
それ以上の磁石って有るの?
0075セドナ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:28:51.80ID:1deG8seB0
ホンダはどうせヨーロッパで売れやしないから
そんなに本気にならなくていいんだよ
死活問題なのはマツダ
0076アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:29:09.16ID:VNd2hVSM0
本気(マジ)なのか
0077デネブ・カイトス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:29:17.73ID:I02+0I3W0?2BP(1000)

全固体電池

新素材

できたー

日本化学工業が
全固体電池向け機能性リン酸塩を開発
その能力がスゴい!

画像
https://i.imgur.com/LS5t0Iz.jpg
0078木星(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:29:41.90ID:A6sCkgm20
今のジムニーとNSR250に死ぬまで乗り続けるからどうでもいいわ
0079大マゼラン雲(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:29:54.17ID:xQ5H6Eq20?2BP(1000)

大勝利
0080パルサー(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:30:14.09ID:Z4LoJoxf0?2BP(1000)

矛盾があるから
方程式が
完成しないんだなー
0081ニクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:30:22.72ID:9ZPB8XpO0?2BP(1000)

そうだね
0082トラペジウム(東京都) [PA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:30:44.23ID:tkAAwYPA0
雪降地方はガソリンでもまだ良い気がするけど、、、、熱も利用できるでしょ?
0083ガニメデ(SB-iPhone) [KH]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:31:42.57ID:rPilOp5A0?2BP(1000)

昭和脳
0084冥王星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:31:45.62ID:ZRMS16YH0
EVは部品数少ないからどの会社でも参入出来やすいらしいのに
わざわざ敵が多い世界を選択するなんてアホだよ

車体とモーター、バッテリーで簡単に作れるんだからな
0085プレアデス星団(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:32:08.48ID:wGrtPNUR0?2BP(1000)

かなりん死んじゃったでしょ
0086環状星雲(三重県) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:32:59.45ID:51qobCnk0
エンジン屋がエンジンやめんのか?
0087カノープス(庭) [US]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:33:09.52ID:LuAG0qq40
欧州メーカーの市販されてるEV車って技術的には全然特別だと思えないんだけど実際どうなの?
0088リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:33:17.64ID:lre8J4x30?2BP(1000)

むじゅんがーあるから〜
かんせ〜いが〜
し〜ない〜
0090ポラリス(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:34:34.88ID:OZl/Pb9p0
>>84
世界の潮流だから仕方ない
自動車の品質のうち駆動系が占める割合は高度制御化により相対的に低下してるので
単にEV化したら押されるわけでもない
0092リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:35:06.45ID:lre8J4x30?2BP(1000)

電動バイクは
中国で主流だねー
0094リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:35:18.37ID:lre8J4x30?2BP(1000)

ああ爆発してる
0095アルデバラン(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:35:24.81ID:DisJh68P0
ガソリンの660t(軽自動車)とハイブリッド車の1800t(普通自動車)が
同じ燃費だったとしても車格が大きく快適装備が充実していて
車一台に使われる部品点数が多くて重かったりしたら
それらの部品の製造工程での排出ガスはハイブリッドのほうが多くなると考えられね?

しかもハイブリッド車一台あたりの燃費がいくら軽自動車並みに良くたって
販売台数で軽自動車を上回ればトータルのガス排出量は多くなるじゃん!

「EV自動車は排出ガスゼロです!キリッ」と言ったところでそれは走行中の話
ピンポイントな視点でもの言ってんじゃねーよwww
0096リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:36:31.32ID:lre8J4x30?2BP(1000)

中国の
バッテリー
ヤバイな
爆発するのが当たり前
0097リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:37:07.59ID:lre8J4x30?2BP(1000)

曹操
中国では
バスはEVだな
0099クェーサー(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:38:43.88ID:QaC5IBPL0
そうなったらいいなーて事だろ
長持ちする革命的なバッテリーは夢のまた夢
軍事や宇宙開発で底なしの予算でもできていません
自動車業界のはした金で出来るわけもないし開発もバラバラ
0100イオ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/26(土) 07:39:18.63ID:2k31HwDO0
ぐぇ(ぐぇ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況