X



ハゲに朗報!「脂肪が多いと毛根細胞が死亡しハゲる」良かったな。死んだ毛根細胞は復活しないけど。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地球(SB-Android) [AU]
垢版 |
2021/06/24(木) 08:40:45.50ID:FkrE7CjV0●?PLT(21500)
“脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認
2021年6月24日 6時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/amp/k10013100891000.html



“脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認
脂肪の多い食べ物を食べて肥満になったマウスで、薄毛や脱毛の症状が進むメカニズムを東京医科歯科大学などのグループが突き止めたと発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/K10013100891_2106232220_2106232232_01_03.jpg

この研究は、東京医科歯科大学と東京大学などのグループが国際的な科学雑誌の「ネイチャー」電子版で発表しました。

グループでは、生後22か月の大人のマウスに脂肪が多く含まれた餌を与えて、生活習慣が毛の再生にどのように影響しているかを調べました。

その結果、脂肪の多い餌を1か月ほど与え続けたマウスは毛が薄くなる症状が確認されたのに対して、通常の餌を与えたマウスでは大きな変化はみられませんでした。

毛は、毛穴にある「毛包幹細胞」と呼ばれる細胞によって再生されますが、グループが詳しく調べたところ、脂肪の多い餌を食べ続けたマウスは、毛包幹細胞の中に中性脂肪がたまることで、この細胞が表皮などに変化していることが分かったということです。

薄毛や脱毛は加齢で起こることが知られていましたが、グループによりますと、生活習慣によって起こるメカニズムを解明したのは初めてだということです。

研究を行った東京大学医科学研究所の西村栄美教授は「ヒトでも同様の仕組みがあると考えられる。中高年になると、影響はさらに大きくなる可能性があるので、脱毛を防ぐためには日々の食事など生活習慣を見直すことが重要だ」と話していました。
0029アリエル(茸) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:12:55.54ID:wRv4cRCx0
デブるとハゲるが じゃあ痩せれば生えて来るってわけじゃないんだろ? そんな研究に何の意味がある やっぱり東大ってバカだよな
0030はくちょう座X-1(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:13:15.28ID:+r+SssALO
ガチもんのハゲこの手のスレはこないからハゲを
装って書き込んでる奴はエセハゲだろうな
0032火星(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:15:34.37ID:BR6EgiQq0
歳取ると小鼻の脇とか耳の後ろとかの脂ってくっさいよなー
あれと同質のものが頭皮にも蓄積してるんだろうし、そりゃ毛根も仕事したくなくなるわなー
0035アクルックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:18:39.89ID:oU7rrrmk0
>>7
あいつらがちゃんこでどか食いしてるのは脂肪じゃなくて主に炭水化物じゃね
0037ヒアデス星団(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:19:58.87ID:cdbE21kO0
デブハゲよりガリハゲの方が多くね?
0039アンドロメダ銀河(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:31:45.11ID:tkE/uqT/0
アキバ系の
・ヒョロガリノッポ後ろ髪 長髪眼鏡おじさん
・そいつとコンビ組んでるかのようなチビデブおじさん
こいつらの若ハゲ率はなんなんだぜ?
0041テンペル・タットル彗星(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:54:59.66ID:r9wnsyYE0
ハゲにデブが多いのはこれだったのね
0042グリーゼ581c(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:57:44.87ID:DKN9DTNC0
>>27
0043ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 10:59:50.73ID:9oy3AacT0
ハゲたら終わり
遺伝するし

生えてるだけで儲けもん
0044子持ち銀河(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 11:02:05.11ID:V/IO+key0
新発見みたいに書かれてるけど
すごい昔から言われてたよね?
0046デネブ・カイトス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/06/24(木) 12:18:15.18ID:AwcwrvNR0
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0049子持ち銀河(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 13:02:01.11ID:V/IO+key0
ホームレスにハゲが少ない理由を知りたい
0050ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 14:48:29.56ID:eduLSxpM0
>>49
ギトギトの髪の毛切ってなくて重く多く見えるだけで、サッパリさせたらスカスカだぞ
0051ニート彗星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/24(木) 14:52:00.66ID:ccxkNCxf0
故歌丸師匠は太ったことないのになんであんな事になってたんだよ(怒)
0054フォーマルハウト(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 17:52:33.92ID:KYVNjFY40
ナイスネイチャー
0057ハレー彗星(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/06/24(木) 18:03:59.86ID:ds4fDEpm0
>>56
ヒゲはがんばって抜いてても一生懸命生えてくるのに
頭部は大事にしてても消えていくんだよな…なんでや…
0058ニクス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/06/24(木) 18:38:56.97ID:FlSqCyJj0
毛根への刺激が大事
一回引き抜くと次から丈夫な毛が生えてくる
0060火星(光) [NO]
垢版 |
2021/06/24(木) 18:41:27.22ID:YjVPykRd0
やっぱ沖縄人見たいに豚の脂質で
乾燥肌防ぐ為に動物性油取りすぎたのが家族で唯一禿げた原因の1つだったか..
0061ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 18:42:41.96ID:tfzo61l10
>>57
ヒゲを頭皮に移植できたら元気な子になるのかね?
もやしっ子になってすぐ抜けてくのかね?
ちょっと気になるわ
0062パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 20:24:35.23ID:vSbZnzd50
確かにデブってハゲ率が高い気がする。
0064カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 21:39:18.52ID:rYTT1LWU0
寝る時枕はした方がいいの?
0065シリウス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/24(木) 21:45:12.76ID:3HprV+y10
こんなに影響あるって事は見た目だけじゃ済まないんじゃないのか?
0066アルデバラン(静岡県) [CH]
垢版 |
2021/06/24(木) 21:51:12.03ID:m/iSW7J40
ナイトスクープで母乳髪の毛(頭)にかけたら生えるみたいな依頼あったよね 実際効果どうなんだろう?
てかここの住人それなら吸ったり飲んだ方がいいって奴多そうだけどw
0067火星(庭) [US]
垢版 |
2021/06/24(木) 21:53:17.43ID:gtUok7sW0
つまり
デブハゲ→脂肪のせいでハゲた
ガリハゲ→脂肪に責任転嫁する余地もないハゲるべくしてハゲた避けられない運命のハゲ
こういう事か
ガリハゲが可哀想
0068カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/25(金) 22:07:50.79ID:1U+ij/F90
これ、ちょっと面白いネタなのと結構の話なのに広がらんね
0069環状星雲(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/25(金) 22:13:41.70ID:TYJHRvBx0
いやデブはハゲるのは間違いない
ダイエット頑張ったらなんか昔より髪増えたもの
0070子持ち銀河(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/25(金) 22:17:50.06ID:7oPRklqz0
頭皮環境が悪いとハゲるってだけやろ。
肌に悪い事は基本的にハゲにも悪い
0071プレセペ星団(群馬県) [UA]
垢版 |
2021/06/25(金) 22:25:11.01ID:jkTVe5q/0
お前らジェイソンステイサムにも同じこと言えんの?
0072カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/25(金) 22:26:37.48ID:1U+ij/F90
>>71
あいつはハゲだからモテるんだよ、ハゲに感謝だ
って言ってたぞ
0073ヒドラ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/25(金) 23:26:18.88ID:5IBw5wvP0
デブハゲの仕組みは解明されたが
ガリハゲはまだやな
0078アンドロメダ銀河(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/06/27(日) 01:17:28.71ID:GXN9Id290
ボーグになったときピカードがフサフサになってたら未来や技術に希望が持てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況