X



エロヲタの聖地 とらのあな 急ペースで閉店ラッシュ 『おのれ!メロンブックスめぇ〜』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レグルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:31:54.99ID:sMVnIVVH0●?PLT(16000)

さよなら まりもちゃん
https://www.toranoana.jp/torabook/toradayo/2014_05/4koma/book/01.jpg
https://pic.pimg.tw/smallp331/1478180250-3656884447_l.jpg

「とらのあな」なぜ急ペースで閉店? コロナ禍の影響は? 閉店が相次ぐ理由を聞いてみた
お話を聞いたらいろいろ納得でした。
[しげる,ねとらぼ]

ここしばらく、ものすごいペースで店舗が閉店している同人ショップ「とらのあな」。つい先日も札幌店と広島店が
6月30日で閉店することが発表され、これによって国内直営店は関東に5店舗、名古屋に1店舗、大阪に2店舗、岡山に1店舗が残るのみとなりました。

 コロナ禍の影響もあるだろうし、とらのあなの経営ってそんなに大変なのか……と思いきや、
6月9日に発表されたプレスリリースでは「2020年5月〜2021年4月のオンラインサービス事業の流通総額が200億円を突破」
「昨対比143%を達成」とやたら景気のいいニュースも。店舗はガンガン閉店してるのに、
どうやらオンラインでの事業は好調な様子。一体どういうことなの……?

 ということで、とらのあなの偉い人に直接閉店についての疑問をぶつけてみました。
取材に答えてくれたのはとらのあなの親会社ユメノソラホールディングス取締役で、
虎の穴取締役でもある鮎澤慎二郎氏。一体大量閉店の裏側では、何が起こっていたのでしょうか。


コロナ禍の前から始まっていた、通販へのユーザーの偏り

―― これまでの閉店の直接的な理由はなんだったんでしょうか?

 われわれが27年間やってきたビジネスは、店舗からスタートしています。それを基本にして経営してきたわけですが、
実は2〜3年ほど前からお客様の流動が通販に寄っていたんです。

―― コロナ禍の前から店舗から通販へ購買行動が移っていく傾向があったんですね。

 そうですね。その時期から店舗経営をどうしていくべきか考えていました。とらのあなの店舗には
男性のお客様が多いように見えていたと思いますし、実際男性寄りの店舗の方が多いんですが、
しかし通販など全てを含めた近年のユーザー構成では7割が女性なんです。
そういった中で経営をどうしていくかを模索しているところで、コロナ禍に入ってしまったんです。
0002レグルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:32:10.59ID:sMVnIVVH0?PLT(15000)

―― やはり、コロナ禍の影響は大きかったんですね。

 コロナ以降は、さらにユーザーの動向が通販に寄っていく動きが顕著になりました。
皆さんもご存知のように大型イベントも中止になり、お客様自身が店舗に足を運ぶことができなくなりましたから。
一時期は前年対比で70%近く来店客数が低下したこともありました。

―― 大ピンチですね……。

 ただ、その時期の通販はというと150%の伸び率を示していたんです。当然、昨年(2020年)以降は
2年前の段階で「店舗をどうしていこうか」と話していた状況とは全く異なる状態になってきまして、そこから経営的な舵を切ったのが現状です。

―― 先ほど、全体のユーザー構成では7割が女性とおっしゃっていましたが、
そうなると女性のお客さんの方が通販を頻繁に使うということなんでしょうか?

 全体ではどうか分からないですが、当社を利用していただいている女性のお客様は通販をご利用いただいていることが多いです。
池袋店などでは女性のお客様にご利用していただけるような商品を提供していましたが、
結果として通販をご利用いただくケースの方が圧倒的に伸びていますね。
そういったユーザー構成と購買行動の特徴という背景もあって、一旦は店舗を絞ってでも、今伸びている通販の方に舵を切ろうと判断しました。

―― これ以上店舗を閉める予定はあるんでしょうか?

 はっきりしたことはまだ決まっていませんが、状況によってはこれ以上の閉店も考えなくてはならないと思います。
コロナについてはワクチンなど状況の変化で好転することはあると思いますが、
2年ほど前のインバウンドのお客様が秋葉原や名古屋、難波といった主力店舗に足を運んでくださっていた状況と比べれば、
海外のお客様が足を運べない状況は続きますから。そういう状況を総合的に判断して、閉店を考えることはあると思います。

―― 店舗については、新しい動きはないのでしょうか? 
プレスリリースには直接的な交流のための場として運用していくというお話もありましたが。

 例えば秋葉原の店舗には、展示会場として活用できるようなイベントスペースを設けています。
ファン交流とクラウドファンディング型のサイトであるFantiaも非常に伸びていることから、
こういった場で交流イベントを企画していくことは考えています。また「とらのあな出張所」という形で、
他の書店様と協力しながら新しい形の店舗の形態を模索しようと思っております。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/17/news019.html
0007ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:35:26.26ID:Tu30f+sg0
10万ポイント以上溜まってたのに使い道なくて引っ越して買い物しなくなったから失効した
あの恨みは忘れん
0009アークトゥルス(東京都) [IT]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:38:03.95ID:EuP6b8w+0
>>8
お前は同人誌はエロしかないと思ってるのか
成人向け同人誌は全体の3割も無いのだが
0012アークトゥルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:39:52.45ID:uppUgDT70
メロンの方が入りにくくないか?
0013クェーサー(徳島県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:40:09.09ID:YF3hB5m30
普通に経営改革なんやね
0015デネブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:42:01.85ID:BuE74RZk0
店舗的にはとらはある必要ないからな
メロンは店舗行ってこそだし
0016グレートウォール(福岡県) [PL]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:43:11.54ID:MhUaVv0m0
専売やめろ
0017太陽(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:43:38.38ID:WVenzrNp0
とらのあな電子版の使いにくいこと・・・
0018レグルス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:43:40.67ID:i+3ZPgt20
AV女優が在籍してるってマジなの?
0021アークトゥルス(東京都) [IT]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:44:37.67ID:EuP6b8w+0
>>19
あほ、コミックマーケットが出した集計の上での数字だ
0022地球(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:44:53.33ID:bguWvkcn0
女に媚びすぎたのが敗因
0023赤色矮星(光) [FR]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:45:55.79ID:T2h6IUv/0
>>8
BLだって同人誌あるやろ
0025ニクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:49:47.13ID:5YEV9zCs0
>男性のお客様が多いように見えていたと思いますし、実際男性寄りの店舗の方が多いんですが、
>しかし通販など全てを含めた近年のユーザー構成では7割が女性なんです。


これ一見腐女子がホモ本買ってるかのようだけど
女も男性向けの女エロを買ってんだよね
0026ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:49:54.26ID:Tu30f+sg0
>>21
そりゃ素人さんが出してる折本とかの話で流通してるやつは7割くらいエロ本だろ
女向けに限れば九割九分九厘BLだよ
0027木星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:50:12.45ID:A4nmiApg0
店に行ってコソコソとエロ本買うなら通販で買うよなw
0029イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:53:37.39ID:O+LO32Fp0
>>10
内容見てなかったけど、ネット売上は伸びてるんだな
まあ絶滅まで先は長そうだけど、害の大きい実店舗が減ることは喜ばしい

>>14
俺どっちかというと右
キモオタ文化が嫌いなだけ
0031赤色矮星(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:54:28.74ID:ZuB1YuTb0
ほとんどの本はデータで買っちまうからなぁ
気に入ってる作家だとお布施として実本も買うことがあるけど
0035デネブ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:59:34.21ID:av9p94Ig0
本出すよりクラファンに移行してっからな
他人の著作物でエロ描いて荒稼ぎって意味では悪化してんだよね
0037ニクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:00:50.22ID:5YEV9zCs0
>>29
もう左翼の自称右翼は見飽きた
0038プロキオン(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:03:14.41ID:dr+A9/Rv0
この手の店で紙で買う奴はだいたい特典目当てだよね
クリアファイルとかリーフレットとか
データはそういうのないからな
0039オリオン大星雲(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:03:14.97ID:FyAH5ndN0
エロ屋だと
どうしても不潔感が出るからね
コロナ禍での営業継続は無理デスです
0041ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [RO]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:06:31.33ID:aAQ+qmRs0
>>7
それは引越し前にポイント整理しないお前が悪い
0044ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [RO]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:08:07.93ID:aAQ+qmRs0
>>38
藻が薄くなるとか有れば良いのにね
0045イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:08:12.29ID:O+LO32Fp0
>>37
全ての事象が右と左で分別できるとでも思ってそうだな
ワクチン否定派の保守も居るし、その逆もそう
狭い世界で生きてると視野も考えも狭く退化していくよ

キモオタの世間知らずや非常識さ、倫理観の低下は年々加速していく
京アニの青葉もお前らと同類やろ、拗らせると一般人が迷惑するのよ
0046ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:09:05.84ID:Tu30f+sg0
>>41
使い道がねえんだよ一回の会計に100ポイントしか使えないとかそんなん
0047エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:12:38.40ID:qeW1RlVQ0
美虎ちゃんを調教するエロゲ作れば買ってやったのに
0049アルビレオ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:14:35.38ID:q/naM/mO0
ポイントを買い物で使えるようにしないとな。関西は神戸と京都店が潰れて大阪だけになってしまった。
0051スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:14:43.06ID:jhwM3WkP0
エロ本買うよりプリキュアのDVD買うとかの方がキツイ
0054バーナードループ(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:20:29.37ID:F4sr+sS80
まあ別に通販が好調ならそれでいいんじゃね
コロナ終わった後に需要ありそうならまた店舗増やせばいいし
どうとでもやっていける人らの典型だね
0055熱的死(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:26:37.16ID:kNbTWNv80
>>3
おまえホームラン級のバカだなw
0057アルビレオ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:38:12.32ID:q/naM/mO0
とらだよに松来さんのコーナーがあったのが懐かしい
0058アクルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:39:10.80ID:3thEjQxN0
経営危機説がかなり前からあったよな
今度こそヤバいのか?
0059ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:39.71ID:N3Nvtg1e0
通販校長なら店舗閉めてもええやろ
むしろそっちに注力した方がええ
0060ハダル(茸) [SE]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:44.16ID:S3qfM6U20
>>45
他人の非常識さを説く常識の無い人間ほど滑稽なものはないな
0061ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:54.85ID:V81/a+NK0
ようやくダウンロードに本腰と言ってるが、既に店舗と両立してるメロンに先を越されている
0063高輝度青色変光星(茸) [FR]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:46:26.86ID:4a9KNDX60
とらのあなが作ったアイドル
ぷにゅぷにゅ
二宮なんとかってのがかわいかった
0064イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:52:07.24ID:O+LO32Fp0
>>55
何か間違ってるか?
キモオタは社会のゴミであることは疑いようのない事実だし
ゴキブリの巣が社会から無くなることは喜ばしいことだろ
0065水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:52:27.96ID:cLEng3Ut0
社長はまだ表参道ヒルズに住んでいるの?
0066エリス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:53:28.69ID:caPJseXm0
殿様商売過ぎた
アキバのあの中華屋の上階での陰気な雰囲気こそが相応しかった
0067火星(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:53:43.84ID:r9Ihjbnv0
面妖本が売れなくてごめんよう
0068熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:55:10.26ID:aYNR9vFl0
どんな時代にもエロだけはなくならないからね。
形態はどんどん変化するだろうけど。
0072アクルックス(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:04:15.54ID:MCwzyVvV0
葉っぱの親会社になってなかったか?
0073褐色矮星(光) [PK]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:06:13.62ID:n2bHvnxu0
>>7
値引きに使えないんだもんな
ヘンな景品とかいらんし

あと発送タイミングが独特すぎて使いづらい
0077ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:12:29.98ID:zcAzrPYq0
だってメロンブックスはポイント使って買い物出来るし
0078ヒドラ(茸) [AR]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:16:56.43ID:hYcEkAKD0
アキバとか客入って無い事も多かったけどコミケなんかの特需で持ってたのかね
0081青色超巨星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:23:47.18ID:W00RT7se0
店内普通に汚いから
0084イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:27:35.73ID:O+LO32Fp0
>>79
結婚して子供もいるから親戚、保護者、地域住民との交流はあるし
仕事もBtoB、BtoC、テレワーク、出張、現場、事務と多岐に渡ってやってるから
キモオタよりは広い世界で生きております
0085イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:30:12.85ID:O+LO32Fp0
キモオタって何で臭いやつ多いのかな
こういう店舗ってまず間違いなく異臭が漂ってる
環境汚染やめろ
0086ポルックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:32:50.89ID:REBT8n8t0
>>49
ポイント払い可をやめたのはだいぶ前だったかな。
それ以後たまった5万ポイント以上ずっと使い所がない。
まあ今さらポイント払い可には戻せないわな。
ポイントを5万・10万単位で死蔵してる奴はかなり居そうだし。
0088ベテルギウス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:51:30.22ID:Fw8346m10
名古屋は移転先のそばにメロンが存在するからはしご出来るんだよな
0090オリオン大星雲(茸) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 15:55:15.17ID:ud92tZab0
虎はhpのネット通販もそうなんだけど色々使いにくい
めろんはうりざっかで色んな絵師にタペ絵描かせてうったりして依存度上げてるのがデカい
00913K宇宙背景放射(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:05:52.08ID:nbBep6Um0
>>85
匂い知ってる時点でさ、、
0092宇宙の晴れ上がり(広島県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:06:49.43ID:6uSUx1j20
とらのポイントでtonyフィギュア交換したかった
0093北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:07:17.59ID:haNltsH20
昔通販で何度かCD買ったけど
プチプチ保護的なこと一切無くて普通の封筒にそのままCD入れて送られてくるから全部ヒビ入ってたな
0094タイタン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:10:10.93ID:xz48V3CA0
>>9
YouTubeのハンバーグ師匠で見たけどハンバーグの同人誌?写真も多くて同人誌って言うか同人雑誌みたいなのもあるのは知ってるけど所謂同人誌ってエロで漫画なんだろ?
9割以上がそんなイメージだけどそんなもんなんか
0095ヒアデス星団(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:18:50.92ID:mXltdT3i0
エロ本屋
0097カノープス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:32:05.86ID:WRoCj6El0
>>85
こういうの見る度に思うけど2chやってる時点でキモオタって認識が無いのは何でなんだろ
0099パラス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:35:17.70ID:wNMvKy2W0
あれ?
とらのあなの社長って吉田ってひとじゃなかったっけ?
変わったの?
0101ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:39:56.39ID:0+/Su1Qo0
同人誌は一般向けが多いとかズレた妄言垂れ流してる統合失調症がいるけど、とらのあなは間違いなくエロ本屋じゃんwww

あと色々もっともらしい事記事でほざいてるけど、純利じゃなくて、流通総額なんて数字持ち出してる時点で何の参考にもならんよねこんなもん。

店舗の客足が昨年対比で70%もマイナスになってるなら通販でカバーしきれる数字じゃねえじゃん。それでカバー出来たら駿河屋とかメロンはどのくらい儲けてたんだって話になるし。

まあ、株式公開すらしてねえ企業だから不透明なのは当たり前だけど、間違いなく深手負ってるよねこれ。
0103ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:42:18.59ID:0+/Su1Qo0
>>96
持ってると言うか飼い殺しだろあれ
みつみの同人欲しさに買収した説とか笑いながら見てたけど
0104イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:45:24.64ID:O+LO32Fp0
>>91
知らなきゃ批判できないだろ
秋葉の駅降りたら異臭、キモオタの巣に入れば刺激臭
経験したうえでの批判だから褒めろよ

>>97
俺もアニメや漫画は見ないわけじゃない
ただ、物事は白黒の二極じゃなく「程度」っていうものがある
俺はさわやかさも感じるグレー、キモオタは粘り気のあるコールタールの様などす黒色
0105褐色矮星(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:46:18.54ID:a/ai2yW70
夏の土日は店内が学校の雨上がりの下駄箱の臭いがするし通路通りにくいし通販充実するならそっちが良いわ
0106黒体放射(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:51:43.72ID:dld1MegL0
とらのあなの広告漫画ってまだやってるの?
0107シリウス(福島県) [JP]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:54:24.10ID:qBMlWBUe0
>>3
ここまで脊髄反射で生きてると人生楽しそう
0108アンドロメダ銀河(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:56:48.56ID:+I2kE9q60
名前だけ聞いて行ったことないから
知らんかったけどフランチャイズだったんだな
1店だけでやってるのかと思ってたぜ
0110ニクス(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:58:55.30ID:1lGEWQ730
>>4
楽天ポイント対応してるのに、店舗ポイントに固執してるのは情弱としか言えん
0111熱的死(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 16:59:00.45ID:H262B7tK0
ロリが規制され
BLが市民権を得た

ロリ同人を手厚く取り扱ってた虎の穴に逆風

BLは通販と池袋へ
0112アークトゥルス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:00:42.46ID:0NA8L26a0
エロ同人なんてちょっとググれば全部見つかるし
一発抜いて「けっ、ゴミが!」っつってブラウザ閉じればいいじゃん
0114アルビレオ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:16:20.72ID:q/naM/mO0
店舗受け取りが無料だったから便利だったのに、通販で送料を取られるくらいならメロンの店舗で買う。
0116アンタレス(光) [JP]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:24:20.19ID:MOBlvOPa0
こういうの見てるとほんと最後に秋葉原に行っといてよかった、死ぬ前に一回くらいはと思ってたまたま2017年を選んだのが幸運だったか
0118プレアデス星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:35:17.95ID:ZmZMs+QE0
ポイントはアニメイトみたいに会計で使えるようにして欲しい
グッズなんか全然欲しくない
0119ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:40:14.97ID:zcAzrPYq0
でもファンティア儲かってるんでしょ
0120ハービッグ・ハロー天体(長野県) [EU]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:46:52.28ID:JL+xjrW00
ポイント交換対象がゴミグッズばっかになったからなあ
ノート冊子とかナメとんのかと思うわ
以前はまだマシなQuoカードとか有ったが、1000円のQuoカードに3000ポイントと、ボリまくってるのがめっちゃ印象悪かったな
とらでしか買えない物ならともかく、メイトやメロンで買える物をわざわざとらで買う酔狂な人はもうおらんだろ
0122金星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 17:52:19.08ID:LKcOBCm70
音楽CDしか買わんけど確かにコロナで通販に慣れた

それほど好きじゃないアーティストのはダウンロード配信のほうが嵩張らず便利だし
0125イオ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/16(水) 18:05:58.34ID:O+LO32Fp0
では僭越ながら私から一言ご挨拶申し上げます。



キモオタwwww諦めろんwwwwwwwwwwww
0126アクルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 18:31:50.44ID:GzddrcJ20
中国行け、ヲタ量10倍以上だぞ
0127熱的死(光) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 18:35:47.06ID:wU4QkPys0
コミケ無いから同人誌買おうって思わないんでね?
0128黒体放射(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 18:37:32.42ID:dld1MegL0
>>127
通販で買ってるんだろ。
0129ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 18:51:02.59ID:FgnqJ5jn0
コロナで出掛けるのなんだし
交通費より送料安いならそら通販で済ませるわな
0132アンドロメダ銀河(山口県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 19:34:14.87ID:hBuCljD60
とらのあな(意味深)
0133デネブ(宮崎県) [FR]
垢版 |
2021/06/16(水) 19:47:15.08ID:17ktovHp0
地元に店舗無い田舎住みだから通販拡大はありがたい
0134亜鈴状星雲(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/06/16(水) 19:57:26.89ID:3rg5HV5o0
とらのあなはかつて小汚い雑居ビルの2フロアの頃がアングラぽくて良かったのにね
0135ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:01:20.34ID:iPHBmhk00
地元メロンは有るけどとらが無い
0137タイタン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:09:02.00ID:utv9wLqz0
アニメイトに買われて安泰かと思ったがそうでもないのか
0138冥王星(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:09:04.93ID:YcPo9m1d0
エロコンテンツを買える場所をヲタクから取り上げろ
ネット通販のみにしろ
0141木星(長屋) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:21:22.15ID:e0PDcM+P0
>>3
ほんこれ
こういうヲタ臭いエロは日本の恥だわ
まさに国辱
0142青色超巨星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:21:33.11ID:o0HXp5FT0
そういえばcmで飯島直子が踊っていたな、なつかしい
0143ニクス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:28:05.00ID:6qDJY3ah0
>池袋店などでは女性のお客様にご利用していただけるような商品を提供していましたが

ホモ同人ってはっきり言えよ!
01443K宇宙背景放射(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:28:08.86ID:nbBep6Um0
>>125
よお!キモオタw
0145赤色矮星(東京都) [NL]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:34:43.35ID:uLtDxV+P0
消費者金融のようにビルに縦にその手のお店入れておけばよいのに
蒲田のオタビルみたいのだとわかりやすい…
0146地球(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:42:03.79ID:Zyj6SdiT0
とらはコロナ以前から店舗に客いなかったしそりゃ切るわな
同地域のメロンは混雑していたんだから、店舗としての魅力がなかったんだろう

客が来ないのと店舗を重視しないの、どちらが先かは知らんけど
個人的には、ポイント周りで客を嘗めたことをずっと続けてたのが印象悪いわ
0147赤色超巨星(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 20:48:06.92ID:UjEiQQAG0
>>24
あそこモザイク気狂いみたいに入れさせた挙句出入り禁止にしやがった ほんとくそ
0148ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 21:17:46.98ID:FgnqJ5jn0
>>146
単純にかけ率悪くて卸値同じならとらが高くなるし
仕事も遅いから同時に卸したらメロンの方が先に販売開始するから同じになるように販売開始時期調整しろとサークルに命令したり
とらのポイントの使い途が殆どなかったりするからそりゃどちらでも買えるならメロン一択
0149ウンブリエル(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/06/16(水) 21:26:28.95ID:E832ztjc0
岡山が無事ならそれでいい
0151赤色矮星(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/06/17(木) 00:32:50.06ID:NNF+YpEb0
ずっと昔バイトしてたなあ
コミケシーズンは地獄だったわ
フロア中酢酸放り込んだような臭いが充満していた思い出
0152バーナードループ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:33:06.39ID:wZC9Yqrz0
エロは飽和しているしネットである程度拾えるから考察系や技術系の同人誌の方が欲しい
0153白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:34:55.25ID:FK+QmsLD0
店舗で出版物を買うってことが無くなったよねぇ
0154冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:41:33.12ID:D2DSi3Y40
メロンも500円分買ったらスタンプを押していた頃は、やる気の無さ全開だったなw
帳尻合わせの為にレジで、チロルチョコを売っていた時代が懐かしい。
0155金星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:47:45.84ID:ldrelr+m0
10年くらい前から東方の二次創作委託が虎からメロンに移って虎の東方推しも下火になった気がする
0156グレートウォール(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:54:48.79ID:yx76AH1d0
>>151
池袋の元自社ビル、コミケ後にR18フロア行くとニオイ凄かった
夏に行くと本棚の上に一定間隔でデカイ消臭力が何個も置いてあるのに押し負けてる
なんであんな悪臭放ちながらエロ同人には熱意があるのやら…
0157セドナ(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 03:28:10.03ID:9dvRpp3x0
>>25
龍が如くファンも実は女性プレイヤーがだいたい半分だとか。
0158ハダル(徳島県) [JP]
垢版 |
2021/06/17(木) 03:35:48.40ID:dNA34YK00
>>25
普通に考えれば女にも性欲あるし、LGTBもごく少数だしなぁ。
エロ本買うのが男しかいない時代の名残で男性向けだけど、内容自体はごく普通のシチュだしな
0159デネボラ(長野県) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 03:42:53.59ID:8NiqAkbe0
クリムゾンYou Tubeやってるけど女の読者の方が多いとか言ってたしな。
0160ヒドラ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/06/17(木) 03:46:17.55ID:kj0NyajV0
>>1
昨日中野ブロードウェイ行ったけどシャッターが増えてるな
0163シリウス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/06/17(木) 04:27:28.11ID:X5+a0MZ30
>>159
少女コミックっぽさあるもんな
なにがいいのかわからんが
01653K宇宙背景放射(茸) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 08:00:56.84ID:PMXE3tR/0
>>162
大手が軒並み新刊出さないのに稼ぎどきって
0166オリオン大星雲(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/17(木) 08:06:55.48ID:R+dZs8Hm0
キモヲタは鉄ヲタ同様死滅してほしい
0167バン・アレン帯(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/06/17(木) 08:09:42.70ID:78yIDlJy0
まんがの森一人勝ち!!
0168水メーザー天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/17(木) 08:23:14.18ID:AzIRy4K70
>>156
ケンタの側にあった奴なら、今も昔もJTBのビルだぞあそこ

消臭剤の件は確かにやばかったよなあれ
呂布が戦場にでたのに雑兵の方が強すぎて押し負けてる凄味があったわあれ
0170ミザール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/17(木) 09:07:06.13ID:6TA25HnJ0
ゲーマーズは?ゲーマーズは無事なの?
0171レグルス(青森県) [JP]
垢版 |
2021/06/17(木) 09:36:28.00ID:THiUN9F80
>>9
実際に売れてるのは?
0172レグルス(青森県) [JP]
垢版 |
2021/06/17(木) 09:37:30.61ID:THiUN9F80
>>40
店舗は買取場所
01743K宇宙背景放射(茸) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 10:12:16.57ID:PMXE3tR/0
言うてもダウンロード販売って購入商品に後から強モザイク処理したりする糞やん。
0175カノープス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 10:14:17.86ID:OcabSeyq0
実店舗の営業時間舐めすぎ
少しは気合い入れて働けや
0176テチス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 10:18:19.99ID:uFdYficc0
とらのあなポイントとかいう糞の役にもたたないアレなんなの
0177冥王星(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/17(木) 10:34:09.63ID:6QMfzvPv0
>>145
大宮の西口にアニメイトらしんばんゲーマーズメロンブックスが同居してるビルがあったような
0179水メーザー天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:57.88ID:AzIRy4K70
>>177
同居って言うか全部同じ会社だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況