X



GeForce 700シリーズ、使用禁止、いますぐ買い換えろと発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エイベル2218(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/14(月) 13:43:24.75ID:iEYMYaA/0?PLT(12015)

 NVIDIAは、同社グラフィックスドライバの「GeForce Game Ready Driver」において、Windows 7およびWindows 8/8.1のサポートを8月で終了すると発表した。

 NVIDIAはWindows 7と8はすでにライフサイクルが終了しており、Windows 8.1に関しては延長サポートが2023年1月10日まで行なわれるものの、すでにGeForceユーザーの多くがWindows 10を利用していることから、ドライバの提供を打ち切るとしている。

 このため、Windows 7/8/8.1向けのGeForce Game Ready Driverは、2021年8月31日の提供が最後になるとし、10月4日以降のドライバではこれらOSはサポートされない。ただし、致命的なセキュリティに関するアップデートについては、2024年9月まで提供される。

(つづく)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1331192.html
0162クェーサー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/15(火) 02:34:22.86ID:sIWr5xkf0
グラボ使っててwin7使ってるような人居るんか
0163グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 02:35:32.06ID:TaQTxYr/0
CUDA CC3.5以上要求する某TSエンコアプリでも760ダメだもの
nvenc積んでいてもCUDA動かないんじゃ役に立たん
0164プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 03:07:43.53ID:oIGN7nIi0
1050tiが売れるな
0165プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 03:09:17.04ID:oIGN7nIi0
1050tiが売れるな
0169木星(鹿児島県) [CH]
垢版 |
2021/06/15(火) 06:26:37.63ID:syw7LHZe0
680の俺はセーフ?
0170エンケラドゥス(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/06/15(火) 06:28:29.26ID:AC07SMZu0
レイトレイだっけか、あれに対応してないタイプは切り捨てていくんだろう
0171ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 06:32:43.79ID:GEln5TL40
>>99

windows7というマイクロソフトのサポートが終わってるOS向けのドライバーサポートが終わるだけ
お前ガイジだからなんにもわかってないな
0172ミランダ(茸) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 06:35:34.63ID:T1b1/1jj0
3770と670でまだまだ現役さ
0173ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 06:45:56.33ID:GEln5TL40
750TI 7年前のバリュプライスGPU
1030 5年前の省電力エントリーGPU
Radeon Vega 8 Graphics 5年前最新の内蔵グラフィクス

まあ、この辺の3つが、今、普通にゲームやってる奴らの最低クラス。
正直殆どのゲームがこのラインで動く。
今は、ビデオカードが暴騰してるので、このラインのハード持ってるやつはこれで
数年頑張るしかない。これ以下のハードだと買い替え
0174エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:03:57.16ID:v2mKbS0T0
>>171
日本語が理解できない人?

NVIDIAのリリースでは、それぞれ別の記事として公開されたものを、
日本のバカITサイトはごちゃ混ぜにして記事にしたせいでお前みたいなガイジが出てくるんだろうな。
ガイジがガイジを呼びよせる、負の連鎖

Windows7/8/8.1のドライバ提供終了のお知らせにGPUアーキテクチャの指定はない。
よって全てのGPUで提供が終わることを意味している。
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5201/related/1
0175エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:15.58ID:v2mKbS0T0
>>161
名前こそ700シリーズだけど、アーキテクチャはMaxwellだからね
プロトタイプのGTX900シリーズ的な立ち位置
0178ブレーンワールド(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:40:08.81ID:yDNlrldY0
ジャンクPCに載ってた750ti使ってる
グラボ単体で買うより安いはず
0179金星(福井県) [ES]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:42:07.20ID:zvlN7+X40
よかったおれのTi4200と7900GSは含まれてないようだな
0182ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:58:33.34ID:GEln5TL40
>>181

普通にガイジやぞ?おまえNVIDIAがずっとチップごとにドライバー更新してると思ってんの?
たとえばFermi世代なら発売二年後のGEFORCEドライバーが一番まともに動いて
それ以外のドライバーはむしろ新しいほうが不具合多いんだけど?
0183ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:59:55.20ID:GEln5TL40
ID:v2mKbS0T0=ガイジ確定

大体 「〇〇の意見は俺と同じ」とか決めつけてる時点でやばいやつだってわかるけどな。
0184ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:02:32.36ID:GEln5TL40
つかGT730なんてつい先月に新製品が出たわけで
サポート終了とかになるわけないじゃ〜んww
馬鹿すぎて草生える
0185エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:02:36.41ID:v2mKbS0T0
>>182
なにかデータとかってあるんですか?
Fermi世代の話は誰もしてないですよ
Kepler世代だよガイジくん
0186エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:04:20.02ID:v2mKbS0T0
>>184
はい正体表したね

NVIDIAがそう言ってるんだけど?
終了リストにGT730も記載されてる
バカはお前
はい終了
0187ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:04:53.20ID:GEln5TL40
>>185

kepler世代も同じ。GEFORCEドライバーは最新のチップにフォーカスしてチューンするだけ
自作板いって聞いてこいよゴミカス。過去のビデオカード使ってるやつのスレで普通に
〇〇バージョンが一番良いという会話が飛び交ってるから。
0188ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:06:11.07ID:GEln5TL40
>>186

論破されて負けそうになった自覚が出てからハイ終了とか言い出すのワロス。
GT730の新製品買った人はどうなるんですかー(ゲラゲラ
0190ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:07:52.71ID:GEln5TL40
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=107267/
エムエスアイコンピュータージャパンは、ビデオカードの新製品として「N730K-2GD3H/LPV1」を発表。6月9日より発売する。

NVIDIAのエントリー向けGPU「GeForce GT 730」を搭載したビデオカード。3系統の映像出力端子を備えており、マルチディスプレイの運用にも適している。
0191ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:09:52.98ID:GEln5TL40
ガイジ 「GT730はサポート終了 もう使えない」
ニュース 「6月9日に GT730の新製品が発売された」
0192ベテルギウス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:23:01.46ID:UNrz+/kD0
物がない時期に追い討ちかよ
製品を潤沢に供給するかサポート1年くらい延ばさないと恨まれるぞ
0199イオ(広島県) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 07:06:20.13ID:MuAlSl7L0
1080とか古いのに未だに快適よな
0200イータ・カリーナ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/16(水) 07:13:21.07ID:xSE/pFXY0
>>1 >>3
750が入ってないのはなぜ?
0201赤色矮星(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/06/16(水) 07:26:56.65ID:tlrj9PEi0
Keplerは10月分からパフォーマンス向上や新機能提供をやめるだけで
2024年までセキュリティアップデートは提供すると書いてあるし
最新ドライバーでなく旧バージョンを使えばいいのはいままで通りだろう
0204ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 13:47:35.52ID:hmghkyx90
もうすこし安ければな
1050tiとか1650が3万とか1660Sが4万とか舐めとんのかという
RTX以外ではマイニング用途には向かんだろうに軒並み高プレミアム付けてる
0205イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/16(水) 14:43:36.54ID:BXpa6mFC0
けどさ、1080で6万くらいだったろ?
今20万とか性能アップは分かるけどマイニングの人以外に誰買うんだろ。
0208エウロパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 00:20:35.37ID:cLHxw8R10
>>194
C2Dみたいな産廃使ってない限り
710より殆どのCPU内蔵GPUのほうが性能良いんじゃないか?
0209エウロパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/17(木) 01:04:58.15ID:cLHxw8R10
一応1650TiのゲーミングPC持ちだが、夏場はLENOVOの4650GEのUMPC使ってる
消費電力全部で90Wぐらい。
これでAPEXも原神も普通に遊べてるわ
0210アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/17(木) 10:11:26.19ID:jwFI9h2g0
国産メーカー製デスクトップにグラボ挿すならGT1030一択かねぇ。
電源が貧弱なので、元々刺さってたGT635とTDPが同じでないと怖くて使えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況