X



シングルマザー女「家族3人死ねって言いたいんですか?」自己都合退職 追い詰められる非正社員の未来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グレートウォール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 04:53:18.46ID:A4lcfcNu0●?2BP(2000)

「家族3人、死ねって言いたいんですか?」
パートで働いていた女性が、
ハローワークで叫んだことばです。

新型コロナウイルスの影響で勤めていた居酒屋が閉店し、失業。
辞めたくて、辞めたわけではありません。
しかし、ハローワークに届け出た書類では、
女性の「自己都合」で退職したことになっていました。
感染拡大の影響を大きく受けている非正規雇用で働く人たち。
取材を進めると、仕事を失うだけでなく、
その「辞めさせられ方」によって、
さらに追い込まれていく実態が見えてきました。

なぜ?失業給付が出ない
10月中旬、以前、取材をさせていただいた女性に近況を尋ねました。
この女性は、居酒屋チェーンの店舗で週5日間、
フルタイムのパートとして働いていましたが、
感染拡大の影響でことし7月末に店が閉まり、
退職を余儀なくされました。
大学生の子ども2人を育てるシングルマザーです。

「会社都合」の場合、過去1年間に半年以上、
雇用保険に加入していれば受給資格があります。
一方、「自己都合」では過去2年間に1年以上、
加入している必要があります。
また、支給期間にも大きな差があります。

画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/K10012709621_2011131928_2011131931_01_03.jpg

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012709621000.html?utm_int=news_contents_tokushu_001
0002冥王星(石川県) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 04:53:54.27ID:pPMDMJUu0



0003キャッツアイ星雲(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 04:55:45.29ID:jw60/Pp40
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった
0004アケルナル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 04:57:35.00ID:6QqupxNi0
シングルマザーって、旦那がクズで別れたって話しを良く聞くけど…
そんな旦那を選んで結婚したのなら、自業自得としか思えない
0006エイベル2218(兵庫県) [MX]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:14:57.22ID:OIOpyIxc0
子供産めと言われたり大変やな
0007スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:16:04.34ID:tLJhbb1S0
父子家庭にも同じことが言えるんですか?
0008カロン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:19:18.27ID:ybrphNF60
>女性の「自己都合」で退職したことになっていました。

なっていました、じゃなくて不満や不備があるならまず会社に言え
それでも平行線なら給付課の窓口で離職票提出時に異議を申し立てろ
やる事をやってから被害を訴えよう
0009太陽(福島県) [IN]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:19:29.46ID:IqjGAfGH0
>>4
親同士が決めた縁談でもないかぎり完全に自業自得だよな
DVが原因で別れた女が新しく捕まえたのがDV男とか聞くと馬鹿じゃねえかと
0011カロン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:24:41.57ID:ybrphNF60
失礼、>8だけど記事読んだらハロワで異議申し立てして却下されてるみたいだな
シフト減を理由とした退職願いは自己都合になると事前に会社から言われたというので
合意の上で離職票作ってるだろうから後出ししてるのは恐らくこの女。妥当な判断だと思う
00133K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:36:10.52ID:VHZGfesB0
本人はもちろん、NHKもこの女性が正しいと思ったから放送したんだよね?
頭おかしいんじゃない?
0014ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:37:28.79ID:xrUcil820
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう
気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
そんな気持ちが生まれるわけです。
0015ダイモス(光) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:41:36.81ID:5ylIxhq60
>>4
それどころか自分のわがままもあって離婚した可能性だって無くはないぞ
0016ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:44:55.44ID:atAo3Qxh0
さすがに大学生の子供二人が何とかしろよ
頭おかしいだろ
0019ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 05:58:26.28ID:xrUcil820
記事読んだけど、本人が自己都合退職での退職届を提出してんだよな
で、後になって失業給付がもらえないことが分かったので
会社都合に訂正してくれ、とゴネてる。
自分で処理した手続きの訂正を事後に他者に要求している
ちょっと都合良すぎるかもね。
0024ニクス(東京都) [CH]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:18:14.57ID:abmnPC6C0
コロナは無症状でも大騒ぎするのに自粛不景気で自殺者が増加するのにはメディアはほぼダンマリだもんな 
0027北アメリカ星雲(富山県) [EU]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:20:38.20ID:epcuEDjL0
>>5
居酒屋週5フルタイムで大学生の息子2人
相当裕福なんだと思う
0028ビッグクランチ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:21:51.57ID:as8KS/0T0
半年前のニュースでスレ立てるのは止めないか

ネット上にニュースソースが残ってるニュースなら何でもスレ立てしていいなら
秋葉原無差別殺人事件ニュースソース探してきてスレ立てたほうがレスがつくと思うけどなあ

>>1
0029ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:25:45.63ID:xrUcil820
>>21
>飲食店の店舗閉鎖は、「事業所の廃止」にあたり、「倒産」と同じように扱われるので、特定受給資格者となります。
>しかし、希望者全員について他店舗への異動を認めているにもかかわらず、その条件提示を蹴って退職した場合には、
>自己都合退職と判断されるでしょう。

だそうだ
https://www.gourmetcaree.jp/contents/workqa/social-insurance/2422.html
0030ヒドラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:30:14.51ID:eBUDfXmO0
その程度で死なんだろ
0031バーナードループ(茸) [AT]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:33:55.14ID:+KvZpCdN0
>>1
息子ふたりを大学に行かせるなんて今日日相当裕福じゃないとできることじゃあないぞ。
0032アルタイル(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:34:18.35ID:5abUnxEN0
介護に来いよ
いくらでも仕事あるぞ

あ、資格(知識)はとってきた方が
後々いいぞ
0033ディオネ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:35:31.19ID:irSFUmDA0
シングルマザーになったのが悪い
以上。
0034イオ(北海道) [EU]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:37:41.07ID:f0ao3M5B0
警察からのお願い!

もし迷子の子供を見かけた場合は積極的に声かけ声をかけづらい人は110番し、遠巻きから見ていてほしい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623518831/
0035アルゴル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:38:40.46ID:xyu8rckq0
死ねばいいとは思わんが、行き当たりばったりでなくきちんと人生設計しろ
0036赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 06:39:59.00ID:5Zd3c4G+0
自助だから

菅に文句言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況