X



「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/12(土) 20:32:29.83ID:KdyJab/d0●?2BP(2000)

現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、
いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

今回紹介するのは「ひと月程度、ホームレスをしていました」と編集部にメールをくれた、27歳の男性だ。

(中略)

「住み込みのリゾート派遣ではいろんな人と仲良くなれました。家賃もかからないし、朝晩と弁当が出るところもある。
(派遣先のひとつだった)温泉宿では途中からアルバイトになり、年末年始バリバリ働いて、1週間でチップ込みで20万円稼いだこともあります。
仕事は探せば何かしらあるんです。社会に文句を言うくらいなら、自分で行動して適応していくべきです。自分で選択した結果に文句を言うのはお門違いだと思います」

派遣も悪くはないし、働きぶりを評価されてアルバイトに引き抜かれたと言いたいようだった。
ただフミヒロさんが就いてきた仕事は、いずれもILO(国際労働機関)が実現を目指す「ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」とは到底いえない。

社会保険がないのは違法の可能性が高いし、賭け麻雀の負け分を給料から天引きするのは完全にアウトだ。
派遣契約期間中に直接雇用に切り替えるのも違法。瞬間的にいくら稼げても、継続的に働けるかどうかわからない働かされ方は典型的な不安定雇用である。
私にはフミヒロさんは労働搾取の被害者に見えたし、まともな仕事がない中で「自分で行動」「自分で選択」といっても、
それは下手をすると劣悪な職場を渡り歩くだけの結果になりかねない。そう指摘すると、フミヒロさんはこう反論した。

「非正規が増えたのは事実です。でも、経営者の目線に立つと、正規社員をかかえることのリスクは大きいし、
すべての企業が法律を遵守していたら日本は立ち行かなくなるのも事実です」

経営者目線に立つ――。実は本連載でも、何人もの非正規雇用の当事者が同じ主張をするのを耳にしてきた。
しかし、社長でも、CEOでもない働き手がなぜ経営者目線に立つのか。その発想が私にはまったく理解できない。

資本主義社会において、労働者が商品として提供できるのは労働力だけである。従って労働者と企業の力関係は対等ではない。
その格差を補正するためにさまざまな労働関連法が整備されてきたのだ。労働者と企業の間にはアリとゾウほどの力の差があるのに、なぜアリがゾウの目線に立つのか。
その忖度が劣悪な非正規雇用や不当な解雇、雇い止めにはしる一部の企業の増長を許してきたといったら、言い過ぎだろうか。

(全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/amp/432845?page=3
0045白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:27:41.46ID:owjJex9R0
>>1
>“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち


労働新聞 ブルジョア思想浸透批判し論説
http://eigyou.korea-np.co.jp/j-2005/04/0504j0806-00009.htm


チョッパリは労働者階級意識が足りないニダみたいな
0047レグルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:33:25.91ID:WZ2p9/fR0
>>21
奴隷脳^^そうして一生這いつくばっておけ^^
0050大マゼラン雲(奈良県) [CH]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:39:38.25ID:7mqCducR0
売れなきゃ賃金どころか売上にも繋がらない
売り物になるかのしきい値を越えておらず結果が赤字なら給与無しが妥当であり、給与をもらっているなら利益を出している他者に詐欺や窃盗してるのと変わらない

せめて等級や給与を下げるのと、クビにできるようにしないと割りに合わないな待遇が嫌なら辞めれば良い
0051ポラリス(SB-Android) [CL]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:40:26.26ID:WYdmfgMY0
>>21
それはお前が会社にとっていらないお荷物だから
0052ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:40:46.84ID:HaK6CkKr0
労働者目線でいるからいつまでたっても貧乏なんだよ
0054カロン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:43:24.74ID:nWcIMTl90
ぱよちんなんで起業せんの?
0055ダークマター(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:43:41.49ID:/BQOb2dX0
すべての企業が順守してたら問題ない
現実は全く守ってないから今みたいなことになる
0057冥王星(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:47:31.86ID:L5tJ0h0g0
>>56
フレンドリーな会社?
0058ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:49:48.23ID:R3tzbaFp0
これほんと不思議だわ
肉屋を支持する豚っていうんだっけ?
あまり使いたくない言葉だけどネトウヨがこれだろ?
0059白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:55:42.86ID:owjJex9R0
>>58
ってか資本家は最終的に労働者を食うわけじゃないわけで豚に例えるのおかしくね?
家畜に例えるにしても馬あたりじゃね?
0060冥王星(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:56:24.78ID:L5tJ0h0g0
>>58
むしろ五毛だろw
0061白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 21:58:26.01ID:owjJex9R0
>>58
飢えに苦しみ2人の子どもを…人肉食べる北朝鮮の凄惨な実状
中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/167543


ウリナラでは豚同士が共食いするので肉屋に食われなくって安心!
0062白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:00:32.56ID:owjJex9R0
>>58
文化大革命 - Wikipedia

広西では「階級の敵」とされた者が共産党幹部らに食される「革命的食人」が横行、
内モンゴルでは中国人によるモンゴル人虐殺が発生した事実が明らかにされた[73]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD


肉屋と豚に例えるなら中国共産党と人民じゃね
0063はくちょう座X-1(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:01:41.41ID:2rfJnsuW0
むしろつぶしたほうがいいだろ?
0064レグルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:05:00.22ID:WZ2p9/fR0
>>51
それはそれで筋がおかしい^^

結局経営者の都合に絡め取られるぞ^^
0065セドナ(東京都) [FI]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:06:07.80ID:+kxcJZSn0
>>58
ネトウヨはネットの右翼だから全然関係ない
政治的な意味の保守層は自分の勤め先の会社を保守したい層のことじゃないから
0066白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:07:27.86ID:owjJex9R0
>>1
ウラジーミル・レーニンは、労働者や農民の階級意識
(例えば、資本家や地主に搾取されていること)を目覚めさせ、
彼らを闘争に立ち上がらせるには、
職業革命家の集団である共産党による指導が必須であるとした(外部注入論)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A
0067クェーサー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:08:58.52ID:x3kmtNZM0
ゴミ「残業したのに残業手当ないんすけどサビ残っすか、あと雇用保険入れろー怒
経営「ゴミさんを従業員として雇った覚えはないですね、最初に説明したと思いますが契約書に実印押しましたよね
ゴミ「・・・はい

だいたいこんな感じよな
労基がうるさくなってゴミを長期雇うわけねえっつのにな
チンギンアゲロ!だー、ブラック!だー、ローキイハン!だーとほざく毎に己の首絞めてるってのに・・・
ほんとマゾよな、社会的ドMよな・・・なあ
いいかげん真面目に懸命に生きたらどう?ゲラゲラ(´・ω・`)
0068黒体放射(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:21.00ID:TjTibaMs0
いい言葉を教えてあげよう

「奴隷根性」

これで全て説明可能
0069北アメリカ星雲(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:35.47ID:H2aVWIls0
どうでもいいわ

法律を知らない日本人にはどんな理屈も感情論でしかないのは経営者も同じ
法治国家が聞いて呆れる
0070冥王星(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:19.14ID:L5tJ0h0g0
>>68
これをこの国で蔓延させたのは誰?
0071レア(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:14:42.31ID:DZb47nNy0
あと勘違いしてるやつは多いけど、
日本には企業が約600万社あるから、経営者も数百万人くらいいてもおかしくないぞ
数百万人ってフリーターより多いからな
0072カロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:15:35.29ID:FgIxIz6P0
昭和時代の方が労働基準法ナニソレ?みたいな企業ばかりだった
今の労働者の方がかなりマシな環境
0073黒体放射(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:16:42.59ID:TjTibaMs0
奴隷根性
つまりは一種の正常性バイアスであり、職を失う会社が潰れる事を極端におそれる日本人の性質
日本人は職業や会社がアイデンティティの一つとなっているため、会社が潰れそうになると自分が死ぬかの様に錯覚し、自己犠牲を伴う労働を自ら進んで行い、
労働基準法を草の根的に無視し、自らを守る筈の法律にすら敵意を向け始める
もはやストックホルム症候群とすら言える症状を示す
かつてはこれにより神風特攻といった常軌を逸した行動に出たこともある

非常に根が深い問題になっている
0074カロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:18:39.43ID:FgIxIz6P0
>>71
そのほとんどが個人企業や一人企業や実態のないペーパー企業だけどな
0075亜鈴状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:18:56.94ID:J2vtM/+j0
経営者目線になるなら今いる無能経営者を排除しろよ
マジで日本人は奴隷民族だよな
0076エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [BY]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:21:39.90ID:k6mdtKR80
チームで仕事してんのに何がなんでも定時で上がる自称意識高い系がいるけど、そういう奴は結局出世はできない。
0077テンペル・タットル彗星(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:23:05.79ID:ar1UKbzS0
>>72
労働分配率は昭和のほうが高かったし正規が多かったんだよ
派遣なんて特殊な業種しかなかったし
税金も安かったしな
今の労働者のほうが悲惨
0078白色矮星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:29:53.09ID:owjJex9R0
そもそも「搾取ガー」が労働価値説ありきだからなぁ。
マルクス教信者以外には「は?」なのはそら当然だろ。
0079イオ(光) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:29:59.52ID:pfVUCExd0
派遣社員は実はそんなに多くない
労働者全体の3%ぐらいのもんよ

直接雇用の非正規が4割近く居るのが問題なんだよなぁ
0080オールトの雲(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:31:32.15ID:oyfYORoN0
会社員やってたときは、会社がどうやったら俺を高く買ってくれるかを考えて動いていたけどなぁ
0081ポラリス(SB-Android) [CL]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:31:50.64ID:WYdmfgMY0
>>64
だから正当な理由で会社を追われるくらいお荷物なんだろ
0082アルゴル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:33:59.29ID:TqONsNiN0
>>13
ピンキリだから
0083宇宙定数(光) [CH]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:03.39ID:HIRzT2vm0
労働対価を適正に判断できない労働者が悪い
ブラック労働で良い人はそれが己の価値なんだろうね
それはそれでいいんじゃないかな?自分の価値を評価しての事だろうし
0084エリス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:15.06ID:yccpuveV0
経営者並みの発言力ないし報酬もないし、そんな待遇されてないのに経営者目線を求められましても
0086カロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:39:11.70ID:FgIxIz6P0
>>77
それは昭和の優良大企業をイメージしているだろ
労働者の大部分を占める中小企業労働者は禄に休みもなく低賃金だったぞ
0087ニクス(石川県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:39:46.21ID:8nnZdHDV0
法律違反でも労働に対する対価を支払えば擁護するがそうじゃないから
0088イオ(光) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:44:07.66ID:pfVUCExd0
労働関係の公務員が経営者に舐められまくっているからなぁ…

グレーな案件で指導してきたら、労基やハロワの職員を怒鳴りつける社長もいるからね
もう、警察官に取締りさせた方がいいと思うわ
0089ネレイド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:45:56.28ID:q4ZhTMLL0
そもそも8時間働くって誰が決めたの?
どの会社でも思うことだが7時間でも十分な仕事してんじゃん
0090テチス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:46:02.13ID:BC8v4U7r0
まぁでも競争ってなると
取り柄も能力も技術もないとこは
薄利多売で安売りせざるを得ないんだよね
人も企業もさ
そんなヤツはクビにしちまえ、そんなトコは潰れちまえ
って言うのは簡単なんだけど
そういう何でも言うこと聞いてくれる奴隷ニッチってのは
重宝されちまうんだよなぁ…
0091テンペル・タットル彗星(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:46:40.80ID:ar1UKbzS0
>>86
労働対価という点では今とは比べもんにならんよ
0092クェーサー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:47:15.98ID:x3kmtNZM0
せやな
世界はそもそも正規非正規って細かく分けてねえからな
フルとパート、役員と従業員ってな
昔の日本もそうやったけど
そういや昔、日本のマスゴミは日本は世界に類のない学歴社会だーと煽ってたけど
現実は世界のほうが学歴社会なんだよな
日本は大学名重視の大卒社会だしな
学歴社会いうわりに院卒以上には全然見向きもしない社会・・・
そら経済も停滞するわなってなゲラゲラ
まあマスゴミの狙いは日本のグローバル化では無く
こういう感じでただただ情弱を煽りたいだけなんだろうなって僕は思いました。(´・ω・`)
0093ダイモス(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:49.88ID:J3hYyqUp0
労働者と経営者を分断すれば経済は落ち込むからな
日本経済が落ち込むと得をする奴らなんだろう
0094ミランダ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/12(土) 22:51:27.40ID:85JLXOWv0
いやいや、パヨクが会社に金だしてやれば円満解決なんだよ
人が足りませんって言うならパヨクが全国各地に無給で必要なときだけ助けてやれば良いんだよ
なんでパヨクが金だして無給ボランティアしなきゃならないのかって?

パヨク自身の綺麗事がそうだろうがよw
困ってる国民のためにやれよwwwwww
0095北アメリカ星雲(長野県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:06:28.53ID:EXASLxRW0
人を大事にしない職場はトータルでは生産性低くなるぞ
0096ニート彗星(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:09:03.53ID:NegCjfqF0
給料以上の働きって自殺だよな
自分も苦しいし、他の求職者も苦しめてる害悪
0097テチス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:11:32.31ID:BC8v4U7r0
>>96
ところがねぇ
肝心の労働組合が
イデオロギー的な面でそれを率先してやらせてたっていう
ちょっと洒落にならない負の歴史が現在進行形だからね…
0098アクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:12:38.55ID:s5ZwO1bT0
アルバイトや平社員如きが経営者目線でブラック労働に納得してるのって異常すぎてキモいんだがこういうやつ結構いてビビる
そんでそれおかしくない?って言う人に向かって「俺はこんなに頑張ってる、みんなは我慢してるのにわがまま言うな」と謎理論で怒り出す
日本人ってマジで調教済みの奴隷だろ
0100パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:22:06.59ID:F0lyNSiB0
>>13
その労働組合が反日にからめとられて実質的に反日組織になってしまったしな
あと、組合費でウハウハ赤い貴族になったりで機能しなくなった
0101宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:25:50.58ID:jlV5dSSf0
某不治痛だけど課長から
「毎月給料もらってるんだから人権なんかあるわけないだろ?」って真顔で言われて
返す言葉がなくて「そうですね」って同意してしまった
0102ソンブレロ銀河(茨城県) [US]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:28:05.67ID:I8hFg7c60
>>11
これ
いらねぇんだよそんな会社
さっさと畳めや
0103パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:29:08.99ID:F0lyNSiB0
>>98
そんなアホな悪人を愛社精神があるとか思って使い続けてる経営者もおかしいんだよ
経営者が頭イカれた悪人だからそういう社員が集まって残って蔓延るわけだ

類は友を呼ぶ法則で異常者が集まってるんだよ
ある意味暴力団と同じ反社会組織なんだから法権力で潰すべきなんだけどな
0104イオ(光) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:29:10.60ID:pfVUCExd0
>>100
ウチの組合、コロナで活動なんかできてないのに、組合費だけら変わらず徴収してくるんだよな
支店単位のオルグで「組合を返還すべき」と意見が出たから上申したんだけど「闘争費用として計上しているから返せない」とか言いやがる
更には「組合活動がなんたるかを分かっていないから総括しなさい」と言いやがる

組合用語もいかにもアカだから、嫌いなんだよね
御用組合で強制加入だからタチが悪い
0105パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:31:11.32ID:F0lyNSiB0
>>104
>御用組合で強制加入だからタチが悪い

完全に左翼の利権になってるねそれ
まあ、そういう組合は多いけどな
0106褐色矮星(光) [JP]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:32:36.34ID:8WQahjeF0
奴隷根性が染み付いてるから世間が見えねぇんだろうな
未だに有給消化させない糞企業があるみたいだしな
0107パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:34:28.94ID:F0lyNSiB0
>>101
なんかそういう利権持ってる大企業ってそういう人がたまにいるよね

そういう無知蒙昧な野蛮人が組織を食い潰していくんだが
経営者層が分かってないんだよ、似た者同士だから
0108デネボラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:35:25.73ID:2ScObNSU0
どっかの牛丼屋がワンオペで問題になったときと同じだな
まず鍵を閉めて食器を片付けろとアドバイスする奴を、
バイトがそんな勝手なことできるわけない!とボコボコに叩いていた記憶
日本人は上手に奴隷教育を受けているんだよ、しょうがない
0109パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/12(土) 23:39:53.83ID:F0lyNSiB0
アメリカが奴隷解放をしたのは別に正義のためだけじゃない
効率が悪いし社会を停滞させ、悪徳を助長し、人類社会に害を与え
国家という組織にとって何の利益ももたらさないばかりか害悪だと分かったからだ

それが分からなくて反発したのが南軍なわけだが
日本の企業にはアメリカ南北戦争時の南軍みたいな感覚の経営者がまだまだ一定数いる
経団連の発言がそれを証明している

まったく、国家を食い潰す害虫だよ
0111ミザール(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:09:29.82ID:1c8ftOPq0
そういう風に刷り込まれてるだけ
0112カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:16:24.06ID:g3fwxOml0
客から利益あげられなくても、身内削れば利益出るからな
電話系みたいな巨大なとこでも、パワハラセクハラ下請けいじめゴリゴリだし
大臣も下請けいじめるしな
0113エウロパ(高知県) [DE]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:16:57.58ID:mBR6iLzZ0
労働者の経営者目線って経営者が得てる利益や給料とか知らずに
自身の低待遇を自ら擁護しちゃってるからな
要は何も理解出来てないだけ
0114アリエル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:51.69ID:2y/PGCyh0
>>113
それがパヨクの社会不適合ニート正当化理論っすかwww
0115フォーマルハウト(SB-iPhone) [PK]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:36:37.21ID:PfDJigbI0
経営者目線に立つと労働者なんてやってられない。
権力者や資本家を世襲できないなら公務員(支配側や徴税人)か詐欺師、または生活保護。

なんでこの結論に達しないのかな。
0116バン・アレン帯(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:37:05.63ID:MJCMNi1P0
リスクをとってる経営者が労働者より多い給料もらうのなんか当たり前
労働者目線が日本衰退の元凶
0117アリエル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:37:25.70ID:2y/PGCyh0
>>115
パヨクとちがってまともだからだよw
0119タイタン(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:40:04.88ID:ADRChZ7V0
何でお前ら普段は搾取する大企業と搾取される中小企業だの
中小企業こそ日本経済の中枢だの日本企業の99%は中小企業だのボトムアップが重要だの言ってるくせに
賃金問題になると途端に経営者に牙を剥くの?
0120プレセペ星団(東京都) [SV]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:41:42.59ID:hdb90slM0
>>67
ゴミが働く会社に勤めてんのお前?
すげーゴミだな
ゴミ同士仲良くしろよゴミ
0121グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 00:48:41.11ID:hoEo0DXL0
本来潰れなきゃいけない企業がこれで生き残る
アホな経営者の犠牲にわざわざなるなよ
0124アリエル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:08:32.55ID:2y/PGCyh0
てかさ?
バカパヨクは普通の下地もなく普通以上になれるとか笑えること考えてたりすんの?w

無理だよバカパヨw
そしてバカ確定だよバカパヨw
0125青色超巨星(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:12:04.21ID:IFLaMt050
働き方改革とか竹中平蔵の施策とかによって日本の衰退を招いているのは間違いない。
いかに世界から遅れを取ってしまっているか自覚すらしていない。
0126太陽(茸) [BR]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:13:30.93ID:hnjT073z0
なんだかんだ潰れられたら困るしな
0128アルゴル(神奈川県) [FI]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:24:44.88ID:/TtTKftj0
稼いでない奴を即日クビ切っても良いなら、出来る奴には切った奴の分を配当したいんだけどさ
クズでも簡単に切れない法律がそうさせてくれない
0129ベテルギウス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:31:02.20ID:lWQ711Fm0
ケケ中は日本の生産性が〜とか言ってるんだから
最低賃金を引き上げて採算取れない企業は潰れるくらいがいいはずなのに
自分の会社が搾取するために最低賃金引き上げにはふれないんだよなあ
ダブスタのクソ守銭奴が
0130テンペル・タットル彗星(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:32:26.66ID:iFKbgmeU0
>>2
それな
しかも教養がないから
すぐ騙される
0131テンペル・タットル彗星(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:34:42.74ID:iFKbgmeU0
自分が搾取されてるのに腹が立たないのかね
0132宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:36:27.38ID:md2i7EVM0
あー自称仕事が趣味で実は覗き趣味の変態がよく言ってたかな
バーカwwwwwwwwwwww
0133セドナ(光) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:39:03.39ID:Uy/FRtB50
ブラック会社ごと潰れてしまえw
0134アンドロメダ銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:41:28.43ID:JyNo9u1/0
労働運動がマズすぎて労働者にそっぽ向かれてるのを
労働者の責任にして責任回避って構図やろ
0135ポラリス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:43:00.52ID:reqx29XS0
金払ってくれたらブラックでも良いや
金払わないのに労基守らないは存在価値なし
0136アリエル(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:44:26.67ID:h2qudFR+O
潰れろよ
奴隷足りない場所大量に有るんだからブラック企業の経営者て役員は早く落ちてこい
0137カストル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:44:41.19ID:2sK26vQV0
使いやすい人間に適応してきた典型例だろうな
0138イータ・カリーナ(富山県) [IT]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:48:41.26ID:mWH3UjSp0
社畜の鑑やな
0139カロン(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/06/13(日) 01:51:44.36ID:PD3Cheuw0
パチプロいまでもいるのか
0140リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 03:30:41.69ID:JF01w34G0
>>135
金くれるかどうかが基準はおかしいだろ
払って当然のもん払わないのは土俵にすら入ってない
0141ダイモス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 03:35:51.78ID:2mKT1SCI0
守れる大企業に買収してもらうか市場独占してもらってそっちに移った方がみんなwin-winだと思うがな
0142ダイモス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/06/13(日) 03:49:16.98ID:ONEl/i100
奴隷根性
0144水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 03:52:25.82ID:GfG9Nqup0
まあこういう人達を否定はしないが
出来るならば、日本の競争力を高めるような知識を学生時代に身に着けて欲しかったな
0145リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/13(日) 04:21:05.60ID:JF01w34G0
>>144
もうピーターの法則が発動しきってて
安くしなきゃ売れない、利益が少ないから給料少ない
給料少ないから物が買えないのデフレループしまくってて
これをアイデアでなんとかできるようなやつは発言権なくて無理なのが続いてるからら無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況