X



トヨタ 取引先の部品メーカーにCO2削減要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディオネ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:41:30.09ID:RS58h3I00●?PLT(13100)

トヨタ自動車が、取引先の部品メーカーに対し、事業に関わる二酸化炭素(CO2)の2021年の排出量を前年比で3%
前後減らすよう求めたことが3日、分かった。販売する車両の電動化に加え、製造時の脱炭素化にサプライチェーン
(供給網)が一丸となって取り組む。

温室効果ガスの排出量を実質的にゼロにするカーボンニュートラルの実現に向けて、取引先企業を集めて開いた
会合で説明した。関係者によると、数値は目安で取引先とともに抑制を目指す姿勢を共有したという。

自動車産業を巡っては、欧州や中国などで製造時のCO2排出量も考慮した環境規制が検討されている。

https://nordot.app/773085698361835520
0004レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:44:30.13ID:1wnH0LOG0
下請けイジメで悪名高いトヨタ、
部品単価や設備投資費で配慮してくれんの?
0006パラス(庭) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:45:37.08ID:1Cazni/S0
流れに乗れない企業はハブられるだろうな
厳しいわ
0007かに星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:46:37.90ID:VhLL7czn0
>>4
他のメーカーいじめすらせず切って中国に発注しやがるけどな
0009ネレイド(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:48:39.27ID:CxQaq9mP0
バッテリーをEUで製造するには製造時の二酸化炭素量を考慮しないと
安い中国でバッテリー製造することになってしまうから
EUは間違いなく製造時を含めた二酸化炭素排出量で対抗してくる
ディーゼル詐欺と同じ方法で他国には絶対まねできないようなイカサマを仕込んでくるだろうね イカサマがばれるまでは
0010プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:48:45.56ID:jnYopWsE0
いっそ車やめて、自転車でも作れば?
0012ハレー彗星(福井県) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:49:53.31ID:OJ1aC9S20
部品を作るなってことだよ!
0019デネブ・カイトス(愛知県) [IR]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:55:45.50ID:N5rFxkKe0
社員の喫煙者全員禁煙させたらどれくらい効果あるんだろ
0020宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:56:41.83ID:nw2x3kOM0
海外企業も下請けに要求始めてるやろ
そのルールに乗らないやつは市場から弾かれるんやからしゃーないわ
トヨタですらルールを作る側には回れないってことや
0021エリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:57:03.18ID:/Rq7cm2P0
品質に悪影響出そうだな
0022大マゼラン雲(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:57:09.39ID:79nFCPgL0
>>9
ちなトヨタ。
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00873/?ST=msb
欧州におけるトヨタの事業は、運営に必要な電力を100%再生可能エネルギーで賄う目標を、2019年の時点で達成済みとなっている。

問題は下請けだもんな。
0026スピカ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:59:56.13ID:mJHzTz8Z0
ムチャクチャ言うなぁ
今のトヨタ社員って下請けの苦労で成り立ってるの判ってないからなぁ
0029大マゼラン雲(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:01:41.65ID:79nFCPgL0
>>23
トヨタはEuにおける工場および事業全体を再生可能エネルギー100%にしている。

国内は2050年目標で自然エネルギー100%にするとしており、既に着手してる。
https://openers.jp/car/car_news/qboGP
トヨタ自動車は、中部電力や豊田通商と共同で、「トヨタグリーンエナジー有限責任事業組合」を設立。国内の再生可能エネルギー電源の取得、運営を行い、将来的にはトヨタグループへの供給を目指していく。

ただし、下請けが出すCO2は車に反映するw
0030木星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:03:45.73ID:3KhJgHrJ0
死ねって事だよな
0034(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:11:16.42
下請けに無理難題を押し付けるビジネスモデル
0036ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:18:49.36ID:lOEGR4S30
日本の下町工場は凄いって言うけどさ
じゃあ連合を組んで大企業の無理難題にノーとは言えんの?
そんなことしたら海外に発注されちゃうの?だとしたら日本の下町工場も所詮シナレベルという事ですよね?
「凄い」ってのが大企業に対し「従順な奴隷」という意味ならマジでそうだと思うがwww
0038天王星(兵庫県) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:20:58.05ID:Y4TEIb9K0
下請けの血と涙で飯食ってる事をもっと自覚すべきだよなぁ
トヨタは何様だよ
0042ニート彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:42:12.52ID:At4TT64m0
evにすれば部品数減って生産における総排出量減るだろ
0044高輝度青色変光星(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:29.78ID:lDfplPsY0
>自動車産業を巡っては、欧州や中国などで製造時のCO2排出量も考慮した環境規制が検討されている。
これがあるから従うか自動車業界から降りるかの二択しかない
今は電力会社のオプションで水力発電やソーラー発電(相当)の電力を買えるから、
金銭負担は増えるが契約の変更で対応は可能だと思う
0045高輝度青色変光星(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:44:16.05ID:NTOwbtiV0
トヨタの下請けって悲惨やな
0046エウロパ(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:51:58.18ID:Ajop7bPQ0
3年前くらいまでサプライヤーにいたけど
二酸化炭素排出量削減とか言って事務所のエアコン付けてくれなかったから
夏場は事務所の中で熱中症になって倒れたり
冬場は現場用のドカジャンきて事務作業してたりと
おかしなことなってたわ
工場の上に事務所がある造りだったから機械の熱気が上がってきてくそ暑かった

そのくせ冷房つけない判断した総務だけ別の建屋にあってエアコンガンガンにつけてたからみんなブチ切れしてたな
0047クェーサー(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:53:02.14ID:F+4JfQTi0
トヨタが無くなれば、地球に良いだろうな
0049火星(滋賀県) [AE]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:56:56.05ID:11NtIZr60
下請けが削った分を自社の成果にする算段か
0050バーナードループ(光) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:58:33.34ID:XC+EKr0A0
>>33
LCAで見るとこうなるんだよな
ビジ板のスレでも分かってないやつがいてビビる
ねらーのレベル低下著しいわ
0051オールトの雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:00:17.07ID:F59z+OKT0
車屋が言うなよって感じ
0052アンタレス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:02:48.59ID:u4K4+fxJ0
公取の下請法的にはどーなの?
削減目標だけ押しつけて、調達価格は据え置きでもいいの?
0053ジュノー(岐阜県) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:04:22.84ID:UDiPT3440
メンテナンスだけやって新しく生産しなければベストだな
0054赤色矮星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:02.12ID:YjqkyitS0
得意の下請け虐めですねw
0055ヒアデス星団(茸) [HK]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:14.49ID:GbJk0e9T0
欧米で売るため、欧米の規制に合わせるから国が何とかしろって言ってたね。
0056プレセペ星団(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:21:36.22ID:j8XiN/ck0
要請するのは勝手だけど達成したらインセンティブとかあるのか?
0057ビッグクランチ(高知県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:22:05.46ID:cH7JHTRJ0
下請けは息もするなって事か
0059ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [PA]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:22:52.15ID:dmQrxuRQ0
日本は緑が多いので二酸化炭素の排出量はマイナス
0060エンケラドゥス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 18:24:17.51ID:DO48s3ob0
下請けが血の涙を
0061太陽(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 19:07:22.34ID:SZdak07b0
>>52
そもそも下請法なんて資本金3億以下の企業しか当てはまらん
トヨタの下請けが下請けに要請してそのギリギリの企業が苦しむ
0063カストル(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 19:44:14.14ID:S17Cmie+0
え?その部品メーカーがその下請けに要請するだけの簡単なお仕事ですよ
0065ヒドラ(北海道) [JO]
垢版 |
2021/06/03(木) 19:58:08.10ID:0ebLoDXA0
夏場のエアコン切れば良いんだよ
0066赤色矮星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 19:58:50.79ID:SRnu7CeP0
この部品は環境に配慮した製品ですか?
0068ダークマター(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/06/03(木) 20:50:01.80ID:V7RwVtCY0
すごいな
明日がトヨタだ
下請けは息をするなという事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況