X



FF10のエンディングで感動するやつwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071太陽(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 02:16:12.06ID:GrOtGpbo0
>>66
ラスボスにボコられてスフィア盤はじめてまともに弄るんよな、わかる
0074カストル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 02:35:54.39ID:uRBXJdiu0
ラストがあれならもっと召喚獣に感情隠喩する話や仕組みほしかったな
祈り子が召喚してるとかのとこもちょっと分かりにくかった
0075カストル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 02:38:12.10ID:uRBXJdiu0
>>74
感情移入
0078イオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 02:44:51.03ID:d7QfJPWL0
>>74
今では解説されてるけど、基本的にはアーロン最後消えそう…え、主人公も!?なんでだっけ?
で充分だと、わかりたい人だけわかればという感じにしたかったのかもね。
謎を残して引っ張る手法がよくとられてた時代だったし。
0081馬頭星雲(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/06/01(火) 05:00:44.98ID:JXCSgykJ0
エストシーモア強かったな
0082アルデバラン(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/06/01(火) 05:10:08.33ID:HLK+LXd80
そんなこたぁいいからブリッツボールしようぜ!!!!!!!!!
0084カペラ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/01(火) 05:57:15.13ID:TIuvadv30
部屋の天井がなくなって空が見える夢見たんだけどあれが現実なのかもしれない
そろそろなぎ節来そうじゃんまた1990年くらいからループ
0085ヒアデス星団(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:28:08.19ID:M7BDChMV0
>>19
ティーダ復活がむりくり過ぎるからね
パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズ・チェストのウィルみたいな扱いにする発想があれば良かったんだけど
0086イオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:29:44.72ID:kUG1sxjG0
丁度今witchでやってる
当時は嫌いだったけど、面白いな
0091宇宙定数(佐賀県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:38:50.15ID:0P7xiVr20
チョコボレース
雷平原
ブリッツボール
チョウチョ

・・・・・・ウッ、頭が
0093グリーゼ581c(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:09:47.51ID:AnWQv0kj0
>>79
クリア出来るならな
昨夜ラスボス戦で最高HPが1000台のヤツとか居て結局今夜に引き継ぎしたけど大丈夫かねぇ
0094アリエル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:11:45.30ID:JsvdHKqk0
声優はいらんかった
0095ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:12:33.47ID:/cQnXa+/0
あのアーロンの娘がいうやつどーすんだよ
まあガンダムSEEDが復活する時代だしいつかはやるのかもしれんけど
0096カノープス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:29:28.02ID:WkmbaMr/0
ザナルカンドにてをギターて弾けるようになりたい
ピアノでも弾きたい
0099ミマス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:18.63ID:pCXwjqcn0
ユウナがアガルタ人(お釈迦様)でティーダは菩薩?
宇宙旅行できない地球だから新ゲーム楽しみ
0102ビッグクランチ(新潟県) [IT]
垢版 |
2021/06/01(火) 09:00:34.89ID:lVfU24Zu0
OPのザナルカンドで意味ありげに立ち上がってその場を去ろうとするティーダは
たんに立小便に行っただけ
0104アリエル(東京都) [MN]
垢版 |
2021/06/01(火) 10:59:13.54ID:DodmBcJx0
9で1日中ここ掘れチョコボしてくるわ
0108海王星(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:16:58.84ID:F1NFXCf30
10クリアで号泣した直ぐに10-2のOPに行って感動を返せという人の多さよw
0109ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:23:17.94ID:HPHECs+S0
何年か前初めてプレイしてエンディングまで行ったんだが、それまでにPS2を酷使しすぎたせいかエンディングのムービー中に読み込みエラーおこしてエンディングだけ見れなかった。仕方が無いのでつべでエンディングだけ見たが何だかなぁ
0112スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:37:11.34ID:s2L/Zh690
>>1
いなくなってしまった人のことを時々でいいから思い出してください
からのエンディング曲へのつなぎが神がかってる。
0114宇宙の晴れ上がり(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:42.98ID:GLjwSWK60
FF11のエンディングも泣けるぞ
メンバーがいなくなったLSからひとりで現実に戻るプレイヤー
0115アンドロメダ銀河(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:07:54.43ID:hN6MgeJx0
FF5のバッツ死亡時エンドが至高だわマジで
所見であれに当たって心の底から感動したんよ
0116ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:18.47ID:wU7ZLOKy0
>>1
コロナ収束したらこんな感じのエンディングが待ってるはず
0119青色超巨星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:13.04ID:qQYcu2700
どっかの池でムービーに入った瞬間リュックがチョン顔になったのだけ覚えてる
0121ハダル(広島県) [EU]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:24:56.14ID:H7OB4tVZ0
物語的に最初からハッピーエンドになる要素がないからな
元から幽霊だしw
ぶっちゃけユウナの]-2の急なびっち感にはワロタけど
0122ミザール(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:29:44.20ID:acDFFIJ70
>>41
ちゃんとシャドウ待ってやったか?
0125オリオン大星雲(茸) [FI]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:38:12.46ID:zqmFWpSI0
FFは9まで
0127かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:44:21.26ID:b6raBLOx0
>>105
ユウナレスカの初見殺しって言うけど俺すんなり倒したよなぁと思ってVtuberのプレイ見てて気付いたけど俺、カーズの治し方知らずにクリアしてたわ
0128ポラリス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:50:15.16ID:XtKMjcAA0
>>114
その前にやめればLSメンバーに送って貰える感動のエンディングが待っていたのにな
持ってたアイテム全部配ってお大臣気分も味わえる
0131セドナ(光) [JP]
垢版 |
2021/06/01(火) 13:24:23.63ID:NS0FDAQO0
>>127
なんかちょいちょい強い強いと言われてるけど
レベルガン上げしてから攻略派なので
まったく苦戦した記憶ないんだよなあ
なんかもったいないことした気分
0134シリウス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 13:47:47.06ID:HL1q3dd/0
>>63
8はシナリオわかりづらいしドローやジャンクションなんかのシステム回りもめんどくさかったけどアイズオンミーの影響で名作として心に刷り込まれてるわ
音楽って偉大だな
0135シリウス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 13:51:29.05ID:HL1q3dd/0
>>105
限界突破がまだ取れないから火力が頭打ちになってて地味にキツいんだよな
毎回アタックリールでゴリ押ししてたわ
0139アケルナル(茸) [SE]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:35:47.49ID:U5dOYSsy0
9のエンディングで泣いたのは覚えてる
0141ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:40:41.74ID:VL/zxbA80
FF8あたりから見えてる地雷のクソゲー
0142ミマス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:49:15.63ID:te+PyNte0
2年前くらいに ニュースになってたね
「FFXのシナリオを理解している人はわずか10%」って
俺 ゲームはやってないけど (プレステ2とFFXは買ったが)
シナリオを集めた動画は見て 大感動 何度も見て泣いた・(ノД`)

あえて つっこむ所は
VSユウナ・レスカ戦の前 アーロンの記憶再現の所
アーロンがユウナレスカに対し「ふざけんな! ジェクトはブラスカを信じてシンになった ブラスカは教えを信じて究極召喚を発動した (何も変わらんではないか!)」
ユウナレスカ「信じていたから 自ら命を捧げれたのですよ」って所
これ ↑シンを倒した後(今から10年前)
アーロンがブラスカって呼んでる所  当時 ブラスカ様って呼んでたのに(´・ω・`)
0143クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:52:45.12ID:/aRQopbH0
>>142
10ってそんな理解してる人少ないの?
10でそれならクロノクロスとゼノギアスは3%以下だろうな
0144ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:53:04.01ID:VL/zxbA80
FF8のストーリーは正直良くわかってなかったわ
リノアル説ってのをYouTubeで解説見てなるほどな〜って思った
もう一度やろうとは思わんけどね
0146テチス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:55:59.34ID:3lYvDQNy0
アーロン「死んで楽になるか、生きて悲しみと戦うか」

これが全てだよね、この話
シーモアが真逆の思想で「みんなを滅ぼして悲しみから救ってやるぜ!」って考えで行動してる
0148ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:00:04.22ID:VL/zxbA80
>>147
泣くぞ、ほら泣くぞ

こういうのでお前ら泣くんだろって何とかってオヤジも言ってたしな
0152ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:08:44.71ID:qe80EAS70
>>2
ユ.リ.パ
0154カストル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:11:18.27ID:0ZkMSWA90
10-2もBGMとかバトルは悪くないんだよな
0155アークトゥルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:12:11.97ID:7OitSUIg0
>>154
倖田來未の歌声が汚くてムリ
0156ミマス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:13:14.14ID:te+PyNte0
>>150
ユウナレスカ「さあ 祈り子となる者を決めるのです」
実際 変なクネクネポーズと手招きして言ってたけど ↓こんな感じをイメージしたかったのかね?
https://cdn.v2ph.com/photos/qSlAyTmrTwUoDKTE.jpg
0159ベラトリックス(東京都) [GR]
垢版 |
2021/06/01(火) 17:18:55.79ID:nyEMkRgi0
プレステとか好きそう
0160ベクルックス(SB-Android) [TR]
垢版 |
2021/06/01(火) 17:26:41.44ID:6UK9xA6k0
>>19
10-2はOPでユウナが踊って歌いだしたとこでやめた
0161プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 17:28:47.79ID:NuTZDjF70
10―2で一番面白かったのはモンスターコロシアム
というかそれ以外の要素がほぼ無いゲームだった
ブリッツボールはルールわからなくなってるし
0162ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 17:29:59.83ID:ZHw6NlZq0
>>19
PSPだったかで消滅以降のティーダが復活するまでのストーリのゲームがあったはず
0163子持ち銀河(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/06/01(火) 17:40:34.10ID:9JJNy6pV0
ラスボスの召喚獣倒すのだるいよね
0165クェーサー(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:33.81ID:VfzY/+Qx0
>>163
バハムート以外あんま絡みないしな
大して使いもしなかったし思い入れも無かったし作業にしかならなかったな、俺は
0167グリーゼ581c(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:29:39.21ID:6MyCN3As0
雷平原の雷避け、マカラーニャの蝶のミニゲームきつかったな
ブリッツ以外、碌なミニゲームない(´・ω・`)
0168赤色超巨星(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:22.09ID:vRGTcF/G0
ユ!リ!パ!とか言い出した時点で10系は俺の中で黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況