X



【悲報】昔の2ちゃんねらーGoogleの読み方が分からずwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャンピングパワーボム(SB-Android) [TW]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:33:16.46ID:FaGy7r2L0●?2BP(2001)

0001 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/10/30 03:12:00
Googleって何て読んだら良いんですか?
yahooの時みたいにヤフー派とヤッホー派で分かれるのかな。

0002
グーグルに一票

0004
ぐーぐる

0005
今まで「ゴーグル」って読んでたよ。てへへ

0006
ワタシもゴーグル派。だった。まだ「グーグル」に慣れない。
0004雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [BG]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:35:36.66ID:/S3qyGJj0
ググれカス
0005エルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:35:40.74ID:KSryvptc0
ガーゴォ派
0010ボ ラギノール(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:38:28.00ID:WKGKF8+D0
>>1
こんな古いログ漁ってるコイツがヤバすぎる
半端ない暇人だな
0012トペ コンヒーロ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:40:02.34ID:DOULbNCO0
グーグルクロームを
グーグルチョーメと呼んでいた
0015ローリングソバット(奈良県) [VN]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:41:11.04ID:/5hRNbBt0
昔はヤフーをヤッホーだと思ってた
0016ランサルセ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:41:31.88ID:00WRqPdD0
日本人が知らん漢字を読めなかったみたいな事あるけど
英語圏の人はぱっと見て、Oh!ぐーぐると発音してたの?
0017キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:42:10.15ID:PPt9/9Es0
そのころはヤホー検索使ってたわ
0018バックドロップ(暗号化された島) [HK]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:43:49.07ID:cJoswRJfO
グーネットってあったから…グーグルって読んでたよ
0019ニールキック(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:44:17.14ID:z9Xyn+8/O
ゴーグル 八方健作
0025アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:47:23.72ID:xnHJOmIn0
バッファロー
0028雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:48:25.20ID:iWjlu68v0
もうまとめサイトと企業のクソサイトばっか上位にヒットしてggrksも言えないもんな
この辺に関しちゃ懐古でもなんでなくマジでネットが退化した部分だわ
いかがでしたか?サイトとかGoogleはマジでヒットしないようにしてくれよ
0029キングコングニードロップ(千葉県) [CY]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:48:51.03ID:mwmmTUkH0
この20年で色々な事がありましたね(´・ω・`)
死んで人生を終えた人々もいるでしょう(´-ω-`)
全ての人に幸あれ(´・ω・`)
そして不幸あれ(´・ω・`)
0031ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:49:29.91ID:5qS+HfOL0
2000年か.....あの頃ワシはまだ20代の小僧じゃった。
0032トペ スイシーダ(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:49:43.47ID:v7iezbgQ0
ポルノの検索結果が正確に出ない時点でクソになった
0033キングコングラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:51:20.88ID:q0XV54+u0
>>16
グゥグゥォ

にしか聞こえない
0034不知火(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:51:56.92ID:CeVw4q100
なにこの三文喜劇www
0036ナガタロックII(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:52:51.48ID:kAQTWMDd0
ゴーガイルと読んでたわ
0037アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [VN]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:53:14.47ID:hyFedV0q0
カタカナにするならまあ何でもいんじゃねとも思う
0040バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:55:56.69ID:V+bqEqE10
>>29
オンラインゲームで同じ勢力の人で3.11以降いっさいログインしてこない人いたっけな
生活がそれどころじゃなくなっただけなのか、そもそも沿岸部の人だったのか
0041ナガタロックII(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:57:45.59ID:kAQTWMDd0
>>9
たしかに
今のアスウス的な存在だったね
0050ランサルセ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:04:39.81ID:Gm6xk2lD0
グーグるって、日本語の動詞みたいに聞こえるよね。これってもしかして定着するんじゃない?いやまさかね笑
0051ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:05:12.54ID:acaGUxCm0
グッグル
0053アトミックドロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:08:49.36ID:T9z2Jm710
ググれカス半年ROMってろ
言われたのは良き思い出(´∀`)
0054キン肉バスター(東京都) [RU]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:09:03.19ID:76+2HkDm0
>>28
これ

>>20
いまは宣伝とかばっかで欲しい情報がトップに出てこないな
0055フロントネックロック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:12:22.59ID:pGbDvj0W0
知り合いにストビュー見せたら「これ生放送?」って聞かれたわ
0056膝十字固め(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:13:09.66ID:Er/M1oc10
>>1
Youtubeって何と読めばいいの?
0058レインメーカー(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:15:38.19ID:8ojJ/79v0
当時は世間ではヤフーだが検索欄が軽くシンプルで2chではGoogle推し一択やった。
Google使うやつは賢いイメージ
0066ボマイェ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:25:45.25ID:SJyHvB6y0
オランダ語ならゴーグルと読むから江戸時代のちゃんねらだとすれば自然
0067マシンガンチョップ(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:26:59.63ID:DtY1DvL20
創業当時の社員集合写真見たことあるけど見事にヲタクっぼいのばっかw
やっぱりシリコンバレーでも胡散臭い奴らと思われてたらしい
あん中で今でも残ってる人ってどんくらいいんのかな…
0068サソリ固め(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:27:58.63ID:R9YkzQgp0
>>1
なに言ってんだよお前
ゴッゴルと読むんだよゴッゴル
0069ストマッククロー(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:29:12.43ID:MxK5hSrd0
>>67
それが今やほぼ支配者だからな
サービス含めると大企業で使ってないとこないんじゃないか
ついでに仕事でもggrだろう
0070超竜ボム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:29:55.47ID:UHWAR+OO0
まだ言ってんの?
ゴーグルと読めないのは甘え
0076アンクルホールド(たこやき) [TR]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:53:07.58ID:XFdTjMcr0
Googleもここで教えてもらったな やたら検索時間が短いんでみんな興奮してた思い出(´・ω・`)
0077セントーン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:58:03.11ID:h4kTwkMV0
アメリカではゴーゴウって発音してたぞ
0078カーフブランディング(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:02:14.92ID:zACsewZQ0
>>77
アメリカは識字率低いから
0080ジャストフェイスロック(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:13:53.74ID:gisAj3i50
まだまだNVIDIAを超えてない
0082フルネルソンスープレックス(茸) [KH]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:17:37.77ID:BAb75uaO0
エキサイト使え
0084グロリア(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:19:39.77ID:xzoPlZOL0
ネイティブだからって読めるわけじゃない言葉もあるからな
昔の外人はNikeってブランド名が読めなかったんだぞ

ところでニュースでも速報でもないこのゴミスレさっさとスレストしろよ
あと>>1を焼け
0086中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:20:30.52ID:hs/FvNjC0
imgurの読み方今だに正解がわからん
イメージャーて呼んでる
0088カーフブランディング(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:22:27.52ID:zACsewZQ0
>>85
ロシア語読みだぞ
0089ストマッククロー(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:25:00.88ID:MxK5hSrd0
>>85
Uniform Resource Locatorだが
リソースにきまってるんだから
ULだけでよかったのに、いいにくい
0091ヒップアタック(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:26:14.70ID:qPjZTH4o0
ググるってのは英語圏の人達が使ってた
googlingの直訳だからな
別に俺らが作ったわけじゃない
0092アキレス腱固め(福島県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:35:23.96ID:fb66TI3+0
出始めの頃は検索精度が高くていいなこれとか思ってただけだったな
「世の中の情報を整理し尽す」みたいなこと言ってて整理した後はコントロールするようになるのかななんて漠然と思ってたけど
本当にそうなってしまったな。こんなことになるとは
0093バーニングハンマー(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:35:36.84ID:n1RAypXc0
about:blank派
0096男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:40:58.41ID:ua352bXS0
ゴグレカス
0097ヒップアタック(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:42:15.37ID:qPjZTH4o0
>>92
企業的にはYahooと違って自分らで検索対象に登録できたし
初期の頃はあったカテゴリーメニューにも頼めばボランティアが審査してすぐ載せてくれてたから
新規でサイトつくったらまずはgoogleに登録って感じの流れがすぐ出来た
0100フロントネックロック(茸) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:51:31.38ID:v4qi7fDJ0
goggle.com
0101バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:54:43.57ID:dDlCf+mw0
Linuxも変なの呼ばれ方してた気がする
0103ビッグブーツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:57:02.58ID:VutCRzHp0
gooの部分をグーと発音できないのは義務教育受けてないレベルだよ
0108エルボードロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:04:44.82ID:NlBxqvvG0
Asus
0112ランサルセ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:11:10.51ID:GRAMeRH10
当時はgooのパチもんかと思ってたw
0114キチンシンク(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:13:27.95ID:QH7f8WGF0
Google登場前に日本の「goo」というntt系検索エンジンがあった
Googleが普及しはじめたとき名前が紛らわしかった
0115アイアンフィンガーフロムヘル(暗号化された島) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:14:42.52ID:cJoswRJfO
>>36
『ゴーガイルと読んでたわ』

古いアメリカビルに付いてる、雨樋の魔除け・化け物装飾って
そんな呼び名でなかった?
0118ショルダーアームブリーカー(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:19:52.10ID:Zyxz5EMT0
>>83
エイスースーになる前はビックカメラとドスパラの店員はみなエーサス、エイサスと発音してたからな。
呼称については企業から主張されることあるよな。
セイコーマートもセイマーだのセイコーだの言われたくないから、社名をセコマに変更したしな。
マクドとマックみたいに手遅れになるよりかはましか・・
0119ビッグブーツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:21:59.26ID:VutCRzHp0
>>118
そういえば関西人ってgoogleのことをどんなイントネーションで発音してるんだろ
マクドみたいな恥ずかしいことになってるのかな
0121キングコングラリアット(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:23:03.56ID:GsGgCPwE0
>>119
お前の頭の悪いレスの方が恥ずかしいから安心しろw
0129リバースパワースラム(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:37:33.91ID:G7SW83xY0
ヤッホーはさすがに小卒やろ
0131スターダストプレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:41:50.25ID:suB8HNlU0
>>117
Warez漁りなんてせずに株買っておけば良かったわ
0132ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:42:55.62ID:eqDPaUEn0
グア〜グゥラァウとばっかり
0133キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:44:17.62ID:3tmlguJr0
二十年
言葉にすればわずか3文字だが
0134エルボーバット(京都府) [TW]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:44:44.11ID:CKmI3VW10
クロームは最初キモオタが使ってる変なの扱いだったしな
よくここまでになったわ
0137ニールキック(東京都) [ES]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:46:41.48ID:jFML62kc0
ぐぐれと言う言葉が早々にできてたんだからすぐに定着したろ
0139不知火(群馬県) [NZ]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:48:15.48ID:tEx6Vdwx0
ゴーグルファイブが悪いんであって2ちゃんねらーは悪くありませんから(泣)
0141シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:58:13.89ID:5OmlZ+Hn0
そのスレ見たことあるような気がする
確かに読み方分からなかった
0142不知火(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 06:58:39.31ID:CeVw4q100
PNG→ピングー
0143ときめきメモリアル(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:05:31.33ID:YVllrn/L0
>>134
出始めの頃パソコンオタクの友達にすごい薦められたの思い出した
0144不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:12:39.30ID:c63DSJgf0
2000年頃だったらGoogleとamazonが合体してGooglezonになったらやべぇよなって言われた頃だべ
0146デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:20:23.84ID:dV261hW60
>>111
Lの発音しないからね
Googleはゴグゥ

ちゃんねらーはゴッゴル
読みとしてはゴッゴルが正しい
0147デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:21:46.90ID:dV261hW60
>>12
うーん近いけど少し違う

正しい読みは、ゴッゴルチョーメ
0148デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:22:54.29ID:dV261hW60
因みにAmazonのネイティブ読みは
アメェイゾ
0149デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:28:29.83ID:dV261hW60
>>119
関西人というかスラムシティオーサカでは
ググレ↑と呼んでいるらしい
  
なにいうとんのや!ググレ↑やアホ!
こんな感じで怒鳴り合う
0151毒霧(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:34:32.96ID:ypbTx02b0
netscapeをネツケイプかネットスケイプかわからんかった。
0152ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:35:32.13ID:xzZ+MLuC0
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがGoogleだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0154タイガードライバー(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:37:47.05ID:dDtufzui0
Adobe→アドベ
0155毒霧(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:38:08.09ID:ypbTx02b0
chevrolet
×シボレー
○シェブロレェ
0156ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:41:31.58ID:xzZ+MLuC0
>>46
Google変換だと
エイサス→×
アスース→×
エイスース→ASUS
0157キングコングラリアット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:41:52.16ID:G3zDng6t0
>>12
チョロメ派だな
0158サソリ固め(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:42:54.50ID:8OZDFd/a0
おいおい2000年て18歳じゃねーか
いったい俺の身に何が起きたのか
0160ミドルキック(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:43:29.52ID:glZJxxQq0
綴り忘れたけどゴッゴルってグロサイトかなんかが昔あったような
0162バズソーキック(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:46:46.49ID:SSh/FdQR0
パヨクはなんて呼ばれていたの?
0163ジャンピングDDT(長崎県) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:47:38.22ID:KndTA4pu0
ずっとインフォシークが最強だと思ってたのに、いつ頃からグーグル一強みたいになったんだろ
0164ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:47:42.88ID:Jvff2Sj10
シティじゃない五大湖に近いニューヨーク生まれ育ちのアメリカ人はグゴォとしか聞こえない読み方してたな
0166テキサスクローバーホールド(東京都) [NG]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:49:09.91ID:8eq9OjYm0
これは嘘松

昔からググレカス言ってたし
0167ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:50:52.84ID:BpNgAnv50
>>58
比較したけど探したい情報探すのはyahooのが上だった
googleは検索ゆれが上位に来るし糞
今はyahooもgoogleエンジンなんだっけ?
軽いとかより、検索エンジンとして一番重要な部分分かってないやつがgoogle推してた
0168レインメーカー(福井県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:52:22.27ID:S81nAnhP0
言われて見ればたしかに当時はヤッホー使ってたわ、いつからググるようになったんだろ。
0174スターダストプレス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:04:40.88ID:NbN8h50b0
gifがまだどっちか分からん
0176ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:12:17.09ID:p5ztUP8L0
>>168
ググれカス!って言葉の語感だろうな。
強烈
0178ハイキック(茸) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:18:37.89ID:crAxWsW60
当時はgooの二番煎じですぐ消えると思っていたあたし
0181テキサスクローバーホールド(東京都) [NG]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:25:48.41ID:8eq9OjYm0
俺のお腹はグルグルです
0182ジャストフェイスロック(茸) [EU]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:27:52.21ID:/6aDEUkG0
infoseek
0183アンクルホールド(千葉県) [TR]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:30:22.38ID:SnXgsqfL0
その当時ヤホー検索、ゴーグルって呼び方が一般的でヤフーとかグーグルとか言ったら「ちげーよ、おめー英語苦手だろ?」って普通にドヤ顔で言われてた

あの頃ドヤってたやつ全員不幸になりますように
0184男色ドライバー(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:31:23.89ID:CBq9OXwT0
>>7
一番最初はそう思われてたなw
0185キチンシンク(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:32:18.20ID:lKPRGH7r0
今日私は新しい言葉の誕生に立ち会いました
それではみなさんご一緒に!

ゴグレカス!
0191シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:05:05.87ID:LcLng2AR0
FMV使いだったからinfowebで2ちゃんねる行って1レスで個人情報見つけるスーパーハッカー知ってビビる毎日
0195シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:11:03.05ID:LcLng2AR0
Googleが出てきた当時リアルに使い始めたけど、ここまで大きくなるとは思わなかったわ
0196ニーリフト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:15:37.92ID:fwEIwIok0
乗っ取りですでにグーグルではない(現在)
軍事施設
0200イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:20:52.14ID:p2WrIG+F0
2ちゃん見てるだけで状況になれたいい時代だったな
今のググるってなんか1ページの真ん中くらいに検索語に合致した日本語を羅列しただけのロシアのサイト引っかからない?
一言で言えばゴミ
0201張り手(京都府) [VN]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:21:08.93ID:2Hn5YKfz0
当時、NECのValuestar持ってたけど
ネットに繋いでなかった⋯
0202ニーリフト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:22:52.25ID:fwEIwIok0
グーグルたけじゃなかったよ昔は
500くらいあった
0203ジャストフェイスロック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:23:47.49ID:wToaEBEl0
当時はヤフーを使ってた
0204稲妻レッグラリアット(静岡県) [MY]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:28:39.88ID:i6wvFFd/0
後出しジャンケンで得意になるバカってどこにでもいるよね
0209河津掛け(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:31:00.40ID:LrHLbl++0
初期の頃は怪しさ満点だったから、お気に入りの「アングラ」フォルダに入れてた。
因みにGIGAZINEも同じフォルダに突っ込んでた。
0210カーフブランディング(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:31:08.67ID:jnQ1Ib/J0
こんな会社になるとは当時誰一人思っていなかった。
0212フロントネックロック(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:33:32.72ID:rX4ouD9Q0
おう、ググレ。って書いたらグーグルな。って返ってきた思い出(´・ω・`)
0213カーフブランディング(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:33:55.49ID:jnQ1Ib/J0
>>195
すげー頭いい奴がいるよね。
youtubeなんかどうやってビジネスとして成立させるんだって思ってたら
見事に金の卵にしてるもんね
0214ジャンピングDDT(沖縄県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:36:07.89ID:T43x48YL0
Gooという日本サイトもあった
0216アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:38:00.91ID:8vEdMIXV0
「Index Of .mp3」でググると楽曲ファイルがゴロゴロ出てきていい時代だった
0217ジャストフェイスロック(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:38:21.37ID:3GRZsuTg0
ドコモが90年代にグーグルに先駆けて大規模機械検索システムを開発しようとしてたのはマジなのかね?
0220稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:53:05.72ID:A+DLhAqs0
>>218
元々はペガサス(Pegasus)から取って ASUS やろ(昔はペガサスか羽の部分のブランドロゴ
だったはず)。で、読みは当時は「アサス」が正しいとされたけど、みんなは「アスース」とか
「アザス」とか好き勝手に読んでたな。

で、近年になって ASUS Japan が「日本語での正式な表記は「エイスース」です」と終止符を
打った。
0224ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:07:54.37ID:B6UDiqyY0
ウィッフィ
0226ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:14:05.56ID:sW77zCdN0
ooがメガネっぽいからゴーグルだと思ってたよ
0230閃光妖術(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:18:38.15ID:wR0oqCVh0
だってGoだけだとゴーって読むんだから
初見だとゴーグルって読んじゃうだろ。
0235毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:35:34.77ID:+CCHiWge0
いや
ちゃんと中学いってたらグーって最初から読むから..
0239稲妻レッグラリアット(茸) [EU]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:43:58.49ID:76B4w5HN0
おまいらはコレを忘れていないか?

https://youtu.be/wmFTn9-xKAA
0243中年'sリフト(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:51:53.94ID:io+R2yAq0
gogleだとあかん
0244ジャストフェイスロック(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:52:57.28ID:3GRZsuTg0
ていうかGooもInfoseekもまだ健在だったのか…
日本でもIT企業が隆盛する土台や素養はあったんだよなあ
どうしてこうなった、やはりライブドアか、メスイキの野郎許せねえ…
0247ブラディサンデー(神奈川県) [BY]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:09.15ID:NyLcCDWY0
ちゃんとグーグルってわかっててゴーグルとか言ってたんだぞ
ネタにしてただけ
0249クロイツラス(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:05.38ID:yeqHX/1n0
まだLYCOSとかがあった時代やん
0250フェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:00.32ID:4KH3SsQ40
>>192
Googleってなんか既存の単語であるの?
と思って調べたら莫大な数を意味する単語が由来なんやな。
0255リバースネックブリーカー(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:23.04ID:GNk2k4e90
ゴーヒロミ
0256ムーンサルトプレス(山口県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:03:22.21ID:rnOtXCXf0
今でもゴーグル
0257ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:14.57ID:mRCtaPGI0
デラフグ
0258セントーン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:08.79ID:JqP4Z5Fx0
>>55
原口さん?
025916文キック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:05.02ID:eZFAonCF0
iTunesをうちの母ちゃんがアイトーンって言ってた
0266ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:44:25.00ID:179ml81M0
>>12
ちょろむって言うてる
0267ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:48:34.19ID:r27rhg3o0
ネスケでMSN検索だったな
テレホでMSNチャット
あやしいわーるど あめぞう 2ch アングラで面白かった
0273トペ コンヒーロ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:34:58.13ID:2rZYYhuC0
グーキルてのもあったなあ
0274超竜ボム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:39:07.09ID:AB5B5FFj0
オートバックスのねぇちゃんは
「オイル交換ぺうげおっとでお待ちのお客様ピット3番へ〜」
って言ってたぞ(PEUGEOT)
0280ランサルセ(フィリピン共和国) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:32:32.17ID:oJb9NLou0
https://gooogle.com/
0282アンクルホールド(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:37:30.27ID:Yp2gTdYc0
当時の検索エンジンって自分のホームページの検索ワードを自分で登録しに行ってたよな。
それがGoogleだと巡回して勝手に検索ワード拾ってたのがすごかった。
あと検索で過去のキャッシュを表示できたのも便利だった。
0285ブラディサンデー(神奈川県) [BY]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:48:08.92ID:NyLcCDWY0
AMD アムド
RADEON ラデオン
ASUS アスース
nVIDIA ンビディア

アキバだとこっちじゃないと通じないし
0290アトミックドロップ(福島県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:16:16.59ID:yNxcW/Ur0
ggrksを最初に考えた奴は有能だと思う
0291トペ スイシーダ(茸) [BR]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:17:40.33ID:NjgnThR10
一兆の一兆倍がグーゴルと呼ばれていた
0295ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:32:38.90ID:QuCFBD2i0
俺Infoseek派だったんで
0297ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:48:53.01ID:nBRPFqe/0
>>296
俺はググれカス!って言われた。
0298ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:41.76ID:8jxR9Gm30
Mr.Booを知ってたら分かるはず
0299ハイキック(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:58:01.31ID:ov5IlA9H0
2000年か大学入りたてでPC買ってねらーデビューした時だわ
0303マシンガンチョップ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:50:56.97ID:3LTl7iCL0
命名者がグーゴル=10の100乗を間違えてグーグルとしてしまったらしいですね。
まあ、グーゴル自体が造語らしいですけど。
0305ダイビングエルボードロップ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:55:14.74ID:8p+F63+U0
LYCOSだろ
0307フランケンシュタイナー(東京都) [NL]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:00.64ID:9ilRtcyo0
グーグルの発音がおかしいやつもいるよなw

ドングリみたいな発音するやつww

日テレみたいな発音で言え!訛りカッペ野郎ww
0311ハイキック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:47:54.38ID:fHRXs+9B0
ゴッグルだっけ?
まだあるんかいな?
0312垂直落下式DDT(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:24.45ID:qZO0CBE10
yahooは昔やっほーつってるやつも居たからな
0313マスク剥ぎ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:54.24ID:5UNJu4VV0
昔の2ちゃんか分からんけどゴーグルと読んでる人はいたな
そして今はgooとヤフーが検索サイトして死んでる
0315ローリングソバット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:55:33.59ID:HcjrxsuQ0
Googleさんはじめの頃は検索に0.0何秒掛かりましたとか出てなかったけ
0317中年'sリフト(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:58:08.38ID:f3biDpkT0
NTTレゾナントのGoo ゴーw
0318セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:58:59.42ID:CfVv6Z6l0
ゴーグル懐かしいなw
gooって検索エンジンと時々ごっちゃにされてた
0319リバースパワースラム(東京都) [TW]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:00:06.42ID:1t/lEGAy0
ナイツの塙のギャグだけじゃなくてマジでやほーって読んでた奴がいた
0320中年'sリフト(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:19.02ID:f3biDpkT0
2ちゃんではググレ粕
0321中年'sリフト(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:59.16ID:f3biDpkT0
yahoo ヤフでなくヤホかw
0323稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:05:59.37ID:cCBH9FGj0
そういやNTTのことみかかとか言うやついなくなったな
0325中年'sリフト(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:07:46.61ID:f3biDpkT0
みかかなのにね
0327中年'sリフト(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:14:03.17ID:f3biDpkT0
カーセンサーかGoo
0328イス攻撃(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:18:47.65ID:SIsyOtj/0
ライコス ジオシティーズ
0329(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:21:38.630
>>1
じょーぐれ?
0330ラダームーンサルト(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:22:37.58ID:dcLkfd6D0
読めない香具師も居るわな
0331逆落とし(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:23:53.26ID:Yc44Ll7h0
間違ってグッグルドットコムでサイト開いたらパソコンぶっ壊れた
0332ラ ケブラーダ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:27:02.79ID:KoQlaVky0
当時から検索といえばグーグルが一番という空気が2chにあって影響されてヤフー使わなくなった
0336レッドインク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:49:25.88ID:B9BiSPiX0
ゴーギー
0339テキサスクローバーホールド(東京都) [NG]
垢版 |
2021/05/30(日) 21:05:33.94ID:8eq9OjYm0
ASUS
アズウス
0340断崖式ニードロップ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:20.54ID:eAwaAm7l0
ナイツのネタだろ
0342レインメーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:23.82ID:D9PNGFB90
これほどまで巨大企業になるとは・・・

Google Earthを最初に見た時は、こんなもんタダで配って何がしたいのか!?と思っていたけど、ほどなくしてビジネスモデルがわかってくるという・・・
0344マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:48.02ID:0n9dgzvS0
2ちゃんねらーって頭悪い人のことでしょ
0348テキサスクローバーホールド(熊本県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 22:59:43.87ID:sp4vYygh0
>>22
俺今年40歳
未だ童貞とかなんの悪夢だよと思う
髪もどんどんなくなっていってるしさ
0351バックドロップ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 23:44:49.05ID:6j9VzQvC0
昔の人はヤバい奴多い

謎の赤紙が来たら素直に奴隷として戦地に向かい喜んで死んでいったから
0352シャイニングウィザード(埼玉県) [FI]
垢版 |
2021/05/30(日) 23:46:25.65ID:lOoxpfij0
>>351
日本全国に歴史弱者の表明乙w
0354エルボードロップ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/05/30(日) 23:53:49.98ID:t1MXS3Y60
OH!NEW
0355サッカーボールキック(京都府) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:36.01ID:H9vwIgZu0
初めてgoogle使ったときは検索精度と圧倒的質と量で感動したわ
0357リバースネックブリーカー(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/05/31(月) 00:13:30.83ID:ZbLfZKfN0
gooか千里眼
0358フロントネックロック(滋賀県) [UA]
垢版 |
2021/05/31(月) 00:17:45.19ID:CqHgocAw0
なんか昔は、東大生はgoogleで検索を好むというニュースがあった
たの学生はyahoo検索
ヤフは検索画面にいろいろな情報がちりばめられているな
googleはシンプル
0360ムーンサルトプレス(山梨県) [GB]
垢版 |
2021/05/31(月) 01:16:14.38ID:TeydzkTJ0
>>304
yahooはクロールじゃなくて自分のサイトを手動登録する感じで
goo、infoseekと使い分けが必要だった
exciteとかDECのaltavistaとかもあったな
0361メンマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 01:30:45.00ID:jOSgXwWC0
ヤフーはカテゴリ辿ってエロサイト探すのが楽しかったな
生活→風俗→18禁みたいな
0363スパイダージャーマン(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/05/31(月) 05:57:25.87ID:T+nUl3rJ0
>>30
中英語ではフォールじゃん
フールとか言い出したネイティブこそnice(foolish)やん
0364パロスペシャル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/05/31(月) 06:12:14.30ID:rpDWXQvI0
>>310
有料サイトで固められこの金額で情報量?と皆頭を傾げてたけどな
しょーもない画像1枚見るのにもそれなりのパケ代かかるし
情弱は喜んで使ってたけど
0365リキラリアット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:32:22.15ID:QK/wD9/O0
一時期ゴッゴルとか言ってた奴居なかったっけ?
0367アンクルホールド(東京都) [PH]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:41:26.76ID:WfNtKbEC0
ooをウーと読むならば浦安はoorayasuと表記しないとダメなの?
urayasuだとユラヤスになってしまうの?
むじゅかしいですね
0371ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 09:24:42.97ID:tuspzKl90
昔過ぎて記憶が定かではないんやけど……
米 Yahoo やったかな?検索すると AltaVista とか Lycos へのリンクも同時に表示してくれて、
けっこう便利使ってたな。仕事向けで技術系なら AltaVista でとか使い分けしてた記憶が。
0373ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 10:57:36.42ID:RIjD+rw60
>>7
gooがあったから、最初からGoogleの頭部分をゴーとは読まんかったよな。
0374男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:37.10ID:VzU5AQ7V0
当時はわかんねーよ
最初はgooのパチもんサーチエンジンかと思ってたら
10年で天下を取られたでござる
0378ダブルニードロップ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 15:34:12.82ID:OOiG1aa00
feature,featuringをフューチャー、フューチャリングと言うやつの多いこと多いこと
0381フォーク攻撃(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/31(月) 15:48:36.60ID:D1/fnmvU0
利用者がどう読もうと勝手だけど
提供する側が変な読み方を押し付けるのはやめろASUSとか

Twitterなんか日本語版が登場した時 ツィッター って読ませようとしてたんだぞ
頭おかしい
0382頭突き(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/31(月) 15:52:29.72ID:nXj/Scse0
ウイッフィー
0383トラースキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 16:03:05.96ID:Mpv/6kR30
charも言い方別れね?
俺はチャー派
0384アトミックドロップ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/05/31(月) 17:18:47.79ID:YcEeD0Cw0
>>192
>>>1
>正直2004年までのネットは2ちゃんに限らず池沼の集まりだったからな
逆だろ
04年までは社会の上位者が多いから馬鹿が少なかった
06年くらいからマスコミを信奉できない人間は恥ずかしいとか言い出す池沼みたいなやつらが出てきて
左翼政党応援団なんてもんが出てきたんだよ
0389ランサルセ(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/05/31(月) 21:29:44.97ID:CeOidTCn0
>>367
英語と日本語(ローマ字)の違いが理解出来ない小学生かよ
小学校の先生も大変だよな
0390オリオン大星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 03:12:08.48ID:TFe6+u/E0
それからすぐにグーククルだったかいうソックリなウイルスサイト出来たよな?
0392リゲル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:21:45.16ID:/1ZXgwfR0
みかか
0393はくちょう座X-1(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:36:43.34ID:ldcimO1w0
ゴルゴ13の漫画に「GOLGO」という検索サイトがあったな
0399ディオネ(奈良県) [VN]
垢版 |
2021/06/01(火) 14:49:15.29ID:ZVxNbrSN0
で、けっきょくASUSは何て読むんだよ?
0400テチス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 15:23:05.69ID:3lYvDQNy0
昔のスレって今見るとずいぶんヌルいんだよな
当時はすごい攻撃的な人ばかりいるって印象だったけど、今の感覚で見ると馴れ合い感覚で流れもゆっくりしてるの
0404リゲル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:11:25.14ID:/1ZXgwfR0
>>399

アズズ
0405ソンブレロ銀河(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:31:22.25ID:USNDhAvg0
このスレ読むまでゴーグルって読んでた。
だからか、他人が変な目してたの
マジではずかしい
0406リゲル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 18:36:19.58ID:/1ZXgwfR0
>>405

ヤフー!! (*´∀`*) www
0411テチス(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/06/02(水) 00:57:49.65ID:VC/DjBnH0
>>213
YouTubeはGoogleが始めたサービスじゃないからな
しかしユーザー収益化を建前に広告入れまくり仕様に変更したのは功を奏したな
今じゃGoogleの屋台骨サービスのひとつだ
0414クェーサー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 02:49:54.69ID:ArMB4Bk60
グーグルも最初は数ある検索エンジンのひとつだったのにね
シンプルな画面と規制が無いのが良かった 
0415アルタイル(高知県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 03:32:47.62ID:rTeiHaZr0
>>414
特徴としてはクローラーによるロボット型検索エンジンだったね、当時は先進的だった
ちなみにYahoo! JAPANは当時ディレクトリ型で申請して人間に審査される方式だった
あとGoogleはアドセンスで検索上位にくるビジネスモデルを早くからやってたから、それもメリットで普及を後押ししたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況