X



今夜9時から地上波初放送「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 結構面白いから見たほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒップアタック(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:11:29.21ID:T77OpeGx0●?PLT(13000)

<ゴジラ キング・オブ・モンスターズ>ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラが勢ぞろい 「土曜プレミアム」で地上波初放送

 特撮映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッド版「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(マイケル・ドハティ監督)が、5月29日午後9時から、フジテレビの「土曜プレミアム」で地上波初放送される。
ゴジラだけでなく、モスラ、ラドン、キングギドラといったおなじみの怪獣たちが勢ぞろいし、世界の覇権をかけて激しい戦いを繰り広げる。

 怪獣の研究・保護を目的とする秘密機関「モナーク」を、謎の武装集団が襲撃。女性研究者のエマ・ラッセル博士(ヴェラ・ファーミガさん)と娘のマディソン(ミリー・ボビー・ブラウンさん)が拉致される。
モナークの芹沢(渡辺謙さん)は、拉致の原因はエマが研究を進めていた、怪獣と交信する装置「オルカ」にあるとにらむ。
エマと芹沢はかつてオルカを共同研究した間柄で、元夫のマーク・ラッセル(カイル・チャンドラーさん)に助けを求める。そんな時、異変を察知したゴジラが姿を現す……という展開。

 日本語吹き替えは、マークを田中圭さん、エマを木村佳乃さん、マディソンを芦田愛菜さんが担当する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d97f1539cccc9476401b60ab6419e5a3522e52a3
0003ジャンピングDDT(茸) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:14:01.48ID:6K3ybCIe0
これはすき
相まみえた瞬間にキングギドラVSゴジラ!みたいな引きの対峙カットが必ず入るのがすげえいい
0006ショルダーアームブリーカー(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:17:23.37ID:XVrSPEKq0
最後は他の怪獣がひれ伏すとか笑えたよな(笑)
0008稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:18:12.95ID:7IfGjGFi0
CMうざいからNHKじゃないと見る気がせん
0010アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:20:00.72ID:I24xNML80
洋楽に渡辺謙って良くあるのでこれも見たような気になってた
0012アキレス腱固め(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:20:56.78ID:zbwKIdXyO
あんなのガッズィーラじゃない
モッスーラとキングギッドーラがかっちょええ
0013張り手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:21:16.59ID:OMjVGqnY0
>>4
いいからそのドラットしまえよ
俺のゴジラがこれ以上巨大化したらどうするんだよ
0015ファイナルカット(東京都) [TN]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:23:09.72ID:aJiAiyN50
ゴマすりクソバード
0017ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:23:34.14ID:gWXZNgtl0
おっw、映画「コマンドー」やるのかw
実況が楽しみだなwwwww
0019チキンウィングフェースロック(茸) [HK]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:24:00.79ID:vo9D4i090
テレビ買ってくるか
0021トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:32.35ID:XKilff5G0
ごますりクソバード
0022中年'sリフト(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:26:34.64ID:no086aab0
ゴジラVSゴリラはやく見たいのに延期したらしいな
0023ボ ラギノール(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:07.07ID:KyDJ6htwO
怪獣プロレス全降りで
ストーリーは、
細けー事は気にスンナ系ガバガバだけど
怪獣プロレスは面白かったです
0024張り手(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:12.16ID:YQF+fdYi0
カットしまくりだし、金ロー以外の映画ってなんで突発枠でやるん?
0025バーニングハンマー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:24.18ID:ExWVHII30
渡辺謙、犬死に
環境キチガイババァのせいでストーリーむちゃくちゃ
ハッキリいってゴミ

映画館の大スクリーンで見なきゃ価値なし
0026セントーン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:28:01.36ID:4lu4m+hl0
人間模様なんていらんから怪物同士で戦わせろ
0028マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:48.40ID:A0S+Xu3c0
キングオブモンスターズと言えばネオジオ
0029バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:54.49ID:x0mbjnVW0
>>25
ほんと意味不明な無駄死にだよな
人が歯を決意するのにあんなくだらない理由でいいわけないよな
0030クロスヒールホールド(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:55.10ID:lsjJMMzA0
ゴジラSPは今期で一番面白いな
0032アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:31:17.15ID:gDgvEQ2X0
>>4
なんと奇遇な!
0033ダブルニードロップ(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:32:04.84ID:itDfwL130
最後ギドラの首もいで咥えたまま放射線炸裂で吹っ飛ばすとかちょっとエグイいよな
メリケンはエロはうるさいけどグロは寛容だからな
0034アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:32:24.94ID:gDgvEQ2X0
>>29
歯を決意…?
0036オリンピック予選スラム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:34:45.55ID:Ffr//vtf0
ネタバレ

渡辺謙が白血病になる
0039アトミックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:40:42.35ID:/zDbhFOW0
東宝チャンピオン祭の豪華版でとても楽しめた半面
あの家族さえいなければ…って見ながら思ったw
0041タイガースープレックス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:41:03.33ID:mpCIEnoy0
キングギドラは最初 理由は不明だが自分の意思で地球に来て大暴れした しかし次はX星人 その次はキラアク星人 さらにM宇宙ハンター星雲人 そして「流星人間ゾーン」ではガロガ星人に操られていた なぜギドラはこうもあっちこっちの宇宙人に操られるんだ? 催眠術にかかりやすい性格なのか?
0043アキレス腱固め(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:43:34.40ID:zbwKIdXyO
>>41
頭がいっぱいあるから…
0047ダブルニードロップ(岩手県) [IT]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:45:10.87ID:oIiyf0ef0
地上波画質悪すぎ。
特にこの手の細かい物がたくさん映る映画だと
汚すぎて見る気がしない。
誰得すぎる
0048フェイスクラッシャー(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:47:02.65ID:+oJzNSf00
録画し忘れた
0049TEKKAMAKI(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:48:09.61ID:oTprGShM0
>>1
教えてくれてありがとさん
0050ダイビングエルボードロップ(光) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:50:03.37ID:/Mb7rzKA0
これそんなに面白いのか
0051TEKKAMAKI(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:52:10.99ID:oTprGShM0
>>50
ゴジラの強さと謙さんのカッコ良さ
0052ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:53:48.62ID:Cydt/2Cz0
ラドンとかが出てくるのが熱かった気がする
CMはうざそうだ
0053イス攻撃(群馬県) [IR]
垢版 |
2021/05/29(土) 20:54:30.96ID:qxh1tzgX0
昔のゴジラには宇宙猿人ゴリみたいな宇宙人も地球に来てたよね
人間に化けてるんだけど撃ち殺されると緑色の猿顔に戻ってドロドロ溶けてなくなるアイツ
0058ダイビングエルボードロップ(光) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:01:28.80ID:/Mb7rzKA0
とりあえず見てみるか
0059レッドインク(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:01:29.91ID:RPWtW2z+0
銀河の果てからやって来た金色の龍
この地球
時空越えて乱入
世界中揺れ動く大事件
宇宙怪獣そろそろ大気圏に突入
もうこれ以上待った無し
新しい歌詞
ぱっと出し
一網打尽だ
言葉のマシンガン
片手に駆ける銀河
0063シューティングスタープレス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:07:36.55ID:xnyOUOJw0
ドハティ監督のどはでーなゴジラ英語か(´・ω・`)もちろんおまえらはドウティー
0064ビッグブーツ(庭) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:09:21.52ID:V591eoVP0
面白かった
0065キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:17:41.12ID:jGnN/aeX0
アメリカ版ゴジラではマシだったけど、
一回観たら充分だわ
シンゴジラは映画館で何回も観たけれど
0067フロントネックロック(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:18:33.16ID:GPEt+cEk0
モスラーよっ!モスラー
は出るのか?
0070チェーン攻撃(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:20:01.54ID:nn00XPh10
映画も予告とあらすじだけ見ればあとは見ない
時間の節約
0073レインメーカー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:21:00.96ID:T8AT8kcB0
シンゴジラの在来線アタックで爆笑したわ
0074アキレス腱固め(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:26:18.75ID:zbwKIdXyO
チャイナマネーが入っていることが随所に見えるよな
日本の素材なのに、萎えるわ
0075パロスペシャル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:30:03.46ID:S4YSD5+g0
ゴジラとキングギドラが見れるから内容クソでも見る
0078メンマ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:37:34.66ID:zbwKIdXyO
ぶっちゃけつまらん
最後のほうだけ観るわ
0080稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:38:40.15ID:cmoN1Sia0
声優が気になる
メリハリなさすぎ
0082張り手(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:39:27.70ID:YQF+fdYi0
役者とキャラのギャップ有りすぎて違和感あるな。
0083膝十字固め(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:41:35.92ID:T6H9iGgb0
なんか面白そうだけど
主役がしゃべるたびに声に違和感あって不愉快

田中Kかよ

CMうざいしサブスクかレンタルで改めて観るか
これ続編ぽいから前作もついでに

下手な俳優とか女優を声優に起用すんなよ
劣化ばかりだ
0084ネックハンギングツリー(神奈川県) [VN]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:44:23.42ID:lJIXJJRZ0
モスラが可哀想でみてられない
0085ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:46:06.62ID:USxrys9t0
もうむりくっそつまらん
0086ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:46:43.24ID:i9Tvma7b0
ゴジラの姿がなぁ
何で日本版にしないんやろ
0087マシンガンチョップ(神奈川県) [AE]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:46:59.54ID:Gel1Ur3l0
地上波のこの時間に濃厚な濡れ場はやばいだろ
0088ジャンピングDDT(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:47:17.45ID:3N0VELGB0
パシフィックリムと同じで日本人役を死なせて
シナ人役にすり替えるハリウッドマジック
0090ラ ケブラーダ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:48:52.05ID:qD9SWuxc0
あの怪獣大好きオバサンはなんでキングギドラ復活させたの?
バカだから?
0092張り手(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:50:02.94ID:YQF+fdYi0
フジテレビだしキムチ臭いゴジラなのかね
0097キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:52:05.52ID:jGnN/aeX0
マシンガンでキングギドラに立ち向かうってとこからして
わかってない気がするわ
0099張り手(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:28.96ID:YQF+fdYi0
黒オバ隊長の緊張感の無さよ...
0100レインメーカー(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:56:43.67ID:4bcpD0NT0
いつ面白くなるの?
0102張り手(石川県) [MX]
垢版 |
2021/05/29(土) 21:58:10.36ID:mMRXaFX70
モンスターバースだと、今んとこコングが一番おもろかったな
鬱陶しい家族ドラマが控えめだったので
0104マシンガンチョップ(神奈川県) [AE]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:10:10.61ID:Gel1Ur3l0
CM長すぎて無理だわ
0106グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:16:06.87ID:hJWDJ4U30
>>1
ゴジラVSコングと観て来た結果、このシリーズ一番面白いのはキングコング髑髏島の巨神だけだよ

あとは雑なゴジラ。日本人だけにしか分からん内容だが「シン・ゴジラ」が一番出来が良かったよ
それとエメリッヒ版もなんだかんだ面白いし作りが丁寧。ゴジラではなく原始怪獣現るのリメイクだったが
0107バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:19:08.93ID:Of8pqkcc0
ゴジラのこれじゃない感すごい
0113ジャンピングDDT(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:31:42.49ID:6qw8eWdd0
>>112
これもいつものパターンなのか
大体分かったから見なくていいね
0114キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:33:01.64ID:it0mMEVQ0
ンェンザナイッ!
0115張り手(大阪府) [IR]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:34:26.36ID:0rGN4nJm0
女博士がクソ過ぎて腹立つ腹立つ
あと中国産の蛾が正義の味方とか何の冗談
0117中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:20.62ID:WayPD2Q+0
つまらんね
0118メンマ(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:34.11ID:zbwKIdXyO
田中圭の声ですべてぶち壊し
0119サソリ固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:37:12.89ID:2nOq/NzT0
>>34
「死を決意」の間違いじゃ...?
0120アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [ES]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:44:12.59ID:14OIbMpc0
モスラの発見はインファント島にしろや
0121マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:44:51.90ID:xlZvaoUx0
モスラ中国産だったっけ
0122張り手(大阪府) [IR]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:45:24.30ID:0rGN4nJm0
ほんとにあのババアだきゃ許さねえ
0123ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:46:12.06ID:r4EToDLv0
初見だと思って見てるんだが、これ劇場で見たかも・・・歳だな
0125ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:49:31.69ID:cGdX/tVX0
これはひどい
0127メンマ(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:50:26.98ID:zbwKIdXyO
ラストサムライきた
0128ミドルキック(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:52.57ID:ET+XIJRc0
地球空洞説でアトランティス都市みたいな所がゴジラの家?
わりと超展開だな
0130メンマ(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:47.12ID:zbwKIdXyO
ふざけんなよ田中
0132メンマ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:32.79ID:zbwKIdXyO
芦田プロ危機一髪
0133ニールキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:16.56ID:u+FhEz+m0
戦闘シーン暗いとこばっか
0134アトミックドロップ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:15:03.49ID:rsLYDjRn0
モスラキタ━(゚∀゚)━!
0136リキラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:03.55ID:nUkYno790
これギドラじゃねぇのか
0137腕ひしぎ十字固め(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:33.84ID:FhdHRF/U0
>>136
ギドラじゃねぇやバトラだ
0140メンマ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:46.55ID:zbwKIdXyO
決まったな
0142メンマ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:48.49ID:zbwKIdXyO
伏せ!ラドン伏せ!
0143タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:55.82ID:7f7uStt80
ごますりクソバードめ
0144毒霧(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:33:02.60ID:p1iJ0CJh0
なんだこれ、こんなの見た事ねーぞw
マンモス?
0145ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:33:58.55ID:Cydt/2Cz0
面白かった
0146不知火(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:34:44.35ID:mFzYvl/F0
いゃあ堪能したわ
これぞ東宝チャンピオン祭りの後継作やな
0148不知火(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:38:25.83ID:mFzYvl/F0
ババァ死んでるだろ
0150エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:44.17ID:i5w53SYD0
あのサイコパス家族だけ要らないよな
0153クロイツラス(東京都) [SE]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:57.33ID:bha/E4g50
アメちゃんらしく無理やり家族愛を絡めてるけど、この家族がキングオブ糞
0154ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:45:12.26ID:1Wat7TjR0
ラドンさん、カッコ悪い
0155TEKKAMAKI(広島県) [PL]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:46:02.80ID:8U2vLjpH0
ギャオスが出でへんやんけ!
0158パロスペシャル(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:48.79ID:TJrj2gfe0
クッソつまらん
家族がどうとか言う馬鹿が絶対居るんだよなあっちの映画には
自分勝手で頭悪すぎて即座に気分悪くしてくれるからクソ映画になっちまう
怪獣映画にくだらんもん持ち込むなよ毛唐共が
0159メンマ(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:53:08.25ID:zbwKIdXyO
>>154
ごますりクソバードことイキリ翼竜こと
チンピラドンさんをバカにするな(´・ω・`)
0161キャプチュード(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:58.88ID:WLt3YkXJ0
松本ひとしのの大日本人とタメはるくらいつまらなかった
0165ミラノ作 どどんスズスロウン(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:27.90ID:KK4x4OaF0
映像は迫力あって良かった
環境テロリストのBBAをゴジラが消し炭にしてくれたのも痛快である
0166クロイツラス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:03:47.01ID:7g7Os9GH0
それより平成ガメラやれよ
0167かかと落とし(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:05:56.63ID:g7SDgzgj0
ラドンだけ面白かったわ
0168キングコングラリアット(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:06:49.77ID:fIdNhlPf0
ここまでのあらすじでこれからのあらすじも説明しちゃうところがフジテレビのバカさ加減を表していた
0169目潰し(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:07:07.49ID:5tTD09av0
>>157
日が経ってるからg128円くらいかな
0170ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:07:46.68ID:2nQHoKes0
全く期待して無かったけど楽しめた
マーベルや007より良かった
0172不知火(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:58.36ID:CeVw4q100
期待なんかしてなかったけど十分楽しめたわ
モスラの一刺しカッコえかった
0173レッドインク(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:17:09.99ID:e2O4gkLg0
脚本と演出がダメだった
017432文ロケット砲(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:18:24.10ID:Grrt45bj0
映画見て思ったんだけど、
西武園ゆうえんちに新しくできた「ゴジラ・ザ・ライド」は、
この2時間半のハリウッドゴジラ映画を10分に凝縮したような展開だった
これを楽しめた人なら絶対楽しめると思うよ
0175ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:20:49.17ID:C/gLh62e0
クズ親子の話はカットして
モスラの卵と双子のパートを入れりゃいいのに

一番ムカついたのは、あのクソボケ母親が踏み潰されるシーンがなかったこと
0176ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:23:03.39ID:IpwD7izg0
次回 メカゴジラ対メカギドラ
0177アンクルホールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:24:34.39ID:zVNrNYqn0
NEOGEOのキングオブモンスターは2が面白い
0178アトミックドロップ(光) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:26:48.38ID:Bb2JqKhW0
モンスターがデカすぎるんだよな
ゴジラがちょっと動いただけで街がなくなるぐらい

国産ゴジラぐらいの方が逆に怖いよ
0179キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:28:07.18ID:PPt9/9Es0
家族愛とかいらないのよ
まったくハリウッドは不自由だな
0180エルボードロップ(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:30:26.58ID:qoiHkKN20
怪獣と会話が出来るエレファント島に住むピーナッツ姉妹が、設定的に駄目
だったんだろう。ノートパソコンで怪獣を操るって設定に成っていた。
恐らく未来の話なのにノートパソコンは外部接続がUSBでは無く古いアンプの
接続みたいなんだよね。壊れたら半田ごてで治せるのは、素晴らしいが・・・w
映画は、最初が怠かったが最後は大いに盛り上がって面白かった。w
悪く言った設定も可愛い美少女が怪獣を操るでは、新鮮味が無かったのであろう。
コング対ゴジラでは美少女が怪獣と心を通わせるに戻ってるので
評判が悪かったのかも。w
0181キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:30:50.22ID:PPt9/9Es0
ゴジラは日本でももちろん怪獣王なんだけど
キングの解釈が西洋的だとなんか違和感
鳥やクモがひれ伏すなよ
0182ファイナルカット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:08.12ID:MqTYJ5tC0
主人公の家族の絆が大事で死んでいく他の人はどうでもいい映画
0183バーニングハンマー(京都府) [AU]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:19.31ID:cvVGJqXS0
おっさんが若々しい声で笑った
0186バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:46:50.76ID:gJhaIAVC0
KADOKAWAはそろそろガメラの新作を撮ってもいいと思うんだ。
0187スパイダージャーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:02:31.53ID:AbIqQMof0
怪獣が暴れるシーンは面白かったけどストーリーが邪魔すぎ
最終決戦シーンの家族ごっことか萎え萎えですよ
特にあのババア自分のせいで大量に人が死んでんのに、私の娘!とかアホかと
話が胸糞すぎてせっかくの怪獣バトルがなんかもやっとしてしまった
0189タイガースープレックス(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:04:37.32ID:8D12LTMO0
>>41
天津飯理論で頭が三つに分かれてるからそれぞれの頭の知能も1/3しかないんじゃね
だからホイホイ洗脳されてる
0190キングコングラリアット(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:10:53.68ID:fIdNhlPf0
あんな大雨の中で機械修理するとか工業高校出身では無さそうだな
0191フェイスロック(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:11:29.03ID:+pCnJ5yu0
有名?
0192足4の字固め(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:14:01.02ID:Smdr8UO30
これWOWOWで見たけど
くそつまんなかったわ
これまで見たゴジラ映画の中でワーストかもしれん
0194タイガースープレックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:15:56.66ID:DHPHl8ZT0
ゴジラの枕元で核爆発ワロタ
早朝バズーカもびっくりやで
0195ダイビングヘッドバット(京都府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:17:36.16ID:jzOtzk2E0
知らない
0196不知火(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:18:24.67ID:CeVw4q100
>>194
それがメリケンってもんや
0198ラ ケブラーダ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:19:38.23ID:tal75iWv0
キングギドラがなんかキモイのがな…
0199サソリ固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:20:01.62ID:3ikpcvB30
髑髏島でわくわくした未来が残念だった
020116文キック(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:21:53.44ID:Gx5Ob8kfO
ゴジラの寝床どうすんのさ?
0203腕ひしぎ十字固め(新潟県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:29:24.15ID:HzLmsdw10
みたい
0204フェイスロック(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:29:45.73ID:+pCnJ5yu0
後ジーは
0206ダイビングヘッドバット(京都府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:30:12.06ID:jzOtzk2E0
寝床?
0207ボ ラギノール(埼玉県) [UA]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:31:15.72ID:8qrlfzX90
40代50代な主役?オッサンの声が若すぎて違和感が凄いからまた知名度優先吹き替えかよって萎えた
海外の人はゴジラを大きいトカゲとしか思ってない事は分かった
0209エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:34:25.69ID:MwSJ9bn50
面白かった
けど やはりあの家族のパートは削って良いだろ
0210ジャーマンスープレックス(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:35:40.62ID:JoyvJLK10
まして??
0212ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:40:04.23ID:TeTjH8rN0
>>208
ポリコレなんじゃないの?
ヒロイン中華だったし。
ポリコレのせいでハリウッドから正統白人金髪ヒロイン減って、つまんなくなったなー
まあ攻殼機動隊は、ないわー、だったけど。
0216不知火(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:44:34.62ID:fk5g/nfM0
水の中を自由に泳げる巨大生物監視の前哨基地を水の中にガラス張りで作ってしまうという名采配
0217閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:44:52.75ID:R/uUn2Zg0
意識高い評論家ぶった馬鹿どもの為に家族パート入れたが結局そいつらからは酷評
0218逆落とし(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:45:13.94ID:NI2Q6udc0
全然覚えてないけど、観たときのメモが残ってた
あんまり面白くなかったようだ
そういや中華系の美人が良かったような
0219不知火(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:47:10.92ID:fk5g/nfM0
シンゴジラはシンゴジラでずっと政治采配の場面ばっか流してたイメージ
レギオンとかもっかい作って欲しいなー
0220ジャンピングDDT(徳島県) [ID]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:50:06.93ID:N3Qwhj/I0
ひっでぇ映画だった
環境テロババアが息子の死を出しにして支離滅裂な理屈で会話にもならずに突き進んで
娘に拒絶されたら誰にも言わず掌返して最後はまるで死んだら許されるみたいな感じで勝手に死んだ
殺しても殺し足りないクズっぷり極まれり、もっと自分のやってきたことは無意味だと嘆きながら死ねと思ったね

あとこの映画に出てる登場人物はだれも彼もが勝手な解釈で都合のいい怪獣像を描いてそれを元に行動してる
勝手に起こされ、勝手に戦わされ、勝手に味方だと思い込まれた上で巣を爆破して叩き起こされる、最悪な奴らだ
0221ジャンピングDDT(徳島県) [ID]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:50:27.13ID:N3Qwhj/I0
EDも酷かった、まるであのババアの言ってたことが正しかったみたいなフォローのつもりだろうけど
この映画は少なくとも怪獣叩き起こすのはババアの独断だから「地球の自浄作用」もクソもねぇよ、人間のエゴの塊だ

終始人間側がストーリー的にもキャラクター像的にも不快だった
一番不快なのはこのババアがこうなったのは元夫と娘が家庭内でフォローしなかった結果だからあの家族が悪いとかコメント残してる監督だけど
劇中の人物も何人か元夫も同罪みたいな態度出してるからマジでそうなんだろう
0222ジャンピングDDT(徳島県) [ID]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:53:22.98ID:N3Qwhj/I0
逆に一番マシな人物像として描かれてるのが環境テロリストのおじさんだよ
アイツは悪役としては一本筋通して描かれてたし
0223ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:53:47.10ID:TeTjH8rN0
そういや映画はラストでキングギドラの首の前でほくそ笑むオッサンが出てくるんだけど、テレビはそこまでやった?
あれ、続編作るつもりなのかね?
それともコングで出てくんのかしら?
0224急所攻撃(茸) [RU]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:54:20.50ID:gMrp6VM20
ゲーセンで良くやったな
岩男とカブトムシ使ってたわ
0225フライングニールキック(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 02:29:57.25ID:zidbQ5fG0
そうなの?
0226シューティングスタープレス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 02:33:17.89ID:DvjGweDv0
田中圭はマークの吹き替えミスマッチだろ。他は良かったけど田中圭の軽い声質が全然合ってなくてえらい安っぽい映画になってしまって残念だわ。
0227ドラゴンスープレックス(愛知県) [AR]
垢版 |
2021/05/30(日) 02:39:50.19ID:FtbjVa3p0
カイル・チャンドラーはナオミワッツのキングコングに出て次のガッツコングにも出るのかねw
0228ストマッククロー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/05/30(日) 02:44:03.81ID:thZm5eof0
>>221
見逃して残念だったけど チンカス映画っぽいなw
サンクス

アメの特撮は映像重視になるから ストーリームチャクチャで見ててムカつく映画になりがちよ (´・ω・`)
0231チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 02:46:41.45ID:EDdfsdm30
純粋に怪獣プロレスとして見たら
ラドンvsギドラがカッコ良かった
特撮大好きだけど、やっぱ空中戦はCGだわ

欲を言えば三大怪獣みたく
ゴジラ・モスラ・ラドンを相手に一歩も引かない
つえーギドラを見たかったが
0233キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:02:38.85ID:PPt9/9Es0
ギドラは西洋ドラゴンだしモスラは蜂だかなんだかわからないし
0234スパイダージャーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:03:39.16ID:AbIqQMof0
>>222
ゲームオブスローンズで最悪なジジイを好演した良い役者さんだしカッコイイ人だった
いつも悪役やってんのかな
0235ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:05:05.21ID:mHUez+sj0
最後でドン引き
0236スパイダージャーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:13:03.24ID:AbIqQMof0
>>231
ラドンが終始ギドラ側だったのがな〜
最後ヘタレ鳥になってて笑ったけどさ
あとそれ以外が雑魚い怪獣ばっかだったのが残念
0237垂直落下式DDT(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:30:40.46ID:ILp6DqtS0
>>223
やってたよー
あれで次はメカキングギドラかー!とテンションあがったのに
蓋開けてみたら次はゴリラとだもんガッカリだわ、、
0238キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:34:37.23ID:Ip/QjGYK0
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/Df-Lh2GVAAAAgfw?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/E1bkOk3UYAYsGhR?format=jpg
0239キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:40:05.34ID:PPt9/9Es0
まあでもハリウッドガイガンが見てみたい
0240エメラルドフロウジョン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:53:28.33ID:CrvZ16f90
>>188
モスラはクイーンオブモンスターズだから
0241ニーリフト(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:02:21.89ID:wV4St6II0
松田聖子がでてるのとは違うのか
0243マシンガンチョップ(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:33:20.94ID:DtY1DvL20
人間パートがクソとかいう評価聞いとったがホントにそれだった
親が上級研究者だからってガキがどこでも勝手に出入りできるとか本当に冷める
0244イス攻撃(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 05:29:42.21ID:YX1CTFBO0
ハリウッドは「世界が終わる」って映画で、別れた夫婦の仲を主題にしがち
024516文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:07:59.94ID:0bVM1yFN0
環境テロリストvs環境テロリストvs環境テロリストって感じの映画だったな
中盤のゴジラ復活シーンでゴジラのテーマ流れて鳥肌立った

一作目のホノルル空港のシーンも好き
キャーキャーワーワー言ってた空港内がゴジラのデッカイ足ドーーッン!でシーンとなる所
0246フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:45:43.87ID:4urYbzWv0
こないだNetflixかアマプラかでたまたま見たなこれ
すごい出来良かったよなキングギドラこえーし
0247キングコングラリアット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:40.55ID:xPYM1dYI0
ちゃんとした声優使えよ
それだけで見る気失せる
0248超竜ボム(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:55:52.87ID:UJfZ+pMd0
この映画と関係ないが、ミニラとかいるしゴジラってメスなの?
0249エメラルドフロウジョン(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:56:36.09ID:W4anwuk10
監督がラドンに食べられるところぐらいで力尽きてしまった
田中圭よりもオファーしたバカどもが先に吊るされるべき
0250キングコングラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:00:38.77ID:VqAiWE3u0
洋画になると家族愛とかのストーリーになっちゃつて、主役がゴジラより俳優になるのな
0252バックドロップホールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:39:23.76ID:uWS/OK140
>>237
再生するのに時間がかかるんだろ
首から全身生やすんだから
0254ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:47:49.09ID:IpwD7izg0
伊福部昭ってすげーなって思った
0255フェイスロック(沖縄県) [TW]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:48:14.33ID:UqSXu4VR0
>>228
vsビオランテのオマージュでしょ
ビオランテ作った博士は死んだ娘を生き返らせるという私欲で行動してるのにそれがバレても周りが誰が糾弾せず国の機関に普通に出入りしてエンディングで自分がやったことを棚にあげて「人類こそが怪物だ!」とか言い出す
キングオブモンスターズの人間パートに「ハリウッドはこれだから」みたいな文句のつけかたしてるやつはゴジラシリーズ見たことないやつだってわかる
0259リキラリアット(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:08:10.07ID:dQWJTDB30
そうか母親生きてるのか死んでるのかとか思ってたけどキングギドラ消し飛ばす熱波の近くにいるんだから死んでるよなそりゃ
0260レッドインク(愛媛県) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:17:00.07ID:tqEVGzXj0
どのシーンを切り取っても、画面の8割はCGか合成という・・・
特撮マンセーでも懐古厨でもないが、さすがにちょっと寂しいわ
0261レッドインク(愛媛県) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:19:31.16ID:tqEVGzXj0
キングギドラが宇宙怪獣って初期設定を踏襲してたのは評価
0262ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:38:34.44ID:jt8420+60
>>177
起き上がりをラリアットではめた
0263タイガードライバー(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:52:07.90ID:dDtufzui0
>>239
メガロ「…」
0266スターダストプレス(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 10:59:25.70ID:goVcweIk0
>>260
昔の着ぐるみ怪獣映画でも観てろやアホ
0267マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:02:29.55ID:FFaGBuQV0
シンゴジラもCGなのに何回も観たくなるのは何故だろう
アメリカのやつは一回観たら充分なのに
0270キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:12:39.97ID:PPt9/9Es0
どうせオマージュてんこもりなら
ファイナルウォーズくらいの軽薄エンタメにしてほしいもんだ
0272ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:22:58.53ID:WwVlGXO30
>>269
客観的なデータないの?
DVDの売り上げ本数とかさ
0274ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:29:46.85ID:WwVlGXO30
>>273
金払ってみるほどでもないから、テレビで見た方が良かったね
0275チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:02.01ID:EDdfsdm30
ゴジラの声はオリジナルに近いのに、
他の怪獣の声が全然違うのは何でなんだろ

特にギドラはあの見た目で、ケケケケ!カカカカ!!
みたいな甲高い声なのが燃えるんだけどなぁ
0276毒霧(茸) [LT]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:01.85ID:uEG+MBj70
>>267
ならねーよ
あれこそゴジラ映画である必要性全く無かったわ
同じようなゴミ映画なら福島原発の方がまだマシなレベル
0277マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:36:18.53ID:FFaGBuQV0
>>275
あの鳴き声宇宙怪獣っぽくて良かったんだけどなぁ
日本でも平成期はほとんど違かったと思う
0279男色ドライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:38:53.55ID:C0zDhGeQ0
>>65
>シンゴジラは映画館で何回も観たけれど
何度も見る程でも無いけどな
武藏小杉の辺りまではもう一度ぐらい
0280バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:40:21.83ID:qspauuAp0
>>267
シンゴジは原点回帰を悪用した庵野氏のオナニーにしか見えんかったわ
アニメのゴジラもそうだけどオタクによる同人作品みたいなもんで同類のオタクにしか共感してもらえないだろ
0281TEKKAMAKI(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:41:09.93ID:ilYr9bg00
アメリカ「はい、これからはゴジラはアメリカのコンテンツです。その証拠に全世界でヒットしたでしょ?」
0282バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:13.24ID:qspauuAp0
シンゴジとか君の名は。とか近年はオタクが狂ったようにリピートして数字を上げてる作品が増えたね
0283ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:07:40.87ID:jt8420+60
>>282
それは鬼滅の刃では
0285張り手(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:25.93ID:lN03vQ+u0
モスラが可愛くなかった

もっとモフモフさせろや
0287ハイキック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:13:21.10ID:Gx5Ob8kfO
>>285
あれ中国産だからな
0288マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:13:36.45ID:FFaGBuQV0
ラドンは初代以来のカッコ良さだったわ
最後がアレだったけど
0291アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:38.79ID:n0XXrgik0
>>289
金子修介か伊藤和典どちらかが「(俺らの)ガメラじゃん」と2014年公開時に書いてた記憶がある
ツイッターだったか映画雑誌だったかは忘れたけど
0292腕ひしぎ十字固め(栃木県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:28:48.70ID:50RJLuAi0
ゴジラと意思疎通とか、人間の味方とかいうのいらない。
 人間の思惑なんか蹴散らして、ひたすら暴れてほしい。
0294マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:32:00.07ID:FFaGBuQV0
そういや2014年版で
「世界が終わる ゴジラが目覚める」
とかいうポスター見てワクワクして映画館行ったら、
正義の味方のゴジラでガッカリした覚えがあるわ
0295ニーリフト(ジパング) [RO]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:42:41.77ID:25xJL5Si0
レディプレイヤー1のメカゴジラの方がずっとワクワクします
俺はガンダムで行く
0296タイガースープレックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:46:58.63ID:DHPHl8ZT0
じゃあ俺はガンダムでヌくわ
0297ドラゴンスープレックス(愛知県) [IL]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:47:33.05ID:eGXAnD3x0
>>285
あれでも初期デザインよりマシなんだぞ
0298ジャンピングDDT(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:48:01.71ID:HpzixlZL0
戸塚水産の岸君が近隣の高校を制圧、愛徳も立花も傘下に降る。
城東の山田トシミツは岸君とタイマンをはるがテルの裏切りで逮捕。
ノブオとかミノルが犠牲になってなんとかトシミツが出所。
改めてトシミツと岸君が喧嘩してトシミツの辛勝。加藤もナカマも菊リンもトシミツに土下座するのであった。

… そんな映画
0300クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:49:47.94ID:4s+3N1zy0
ガッズィーラよ!とどっちがおもろい?(´・ω・`)
0302閃光妖術(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:07:06.92ID:Rb8RLIdr0
それらしきものはどこの神話にも出てこない。書き記すことも恐れられたんだ

神話によると名前はギドラで正体は宇宙怪獣だ
0303フルネルソンスープレックス(SB-Android) [UA]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:07.18ID:y5/3dZCi0
これモスラが可愛くないんだっけ
0305TEKKAMAKI(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:32:08.10ID:ilYr9bg00
アメリカの核実験で生まれたゴジラ



アメリカの安全で綺麗な核攻撃
核爆弾の起動スイッチを押すのが日本人
0307イス攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:43:57.33ID:ndqiKqYW0
ゴジラって放射線がどうとか言ってるけど、あんな間近で熱線見たら急性被爆で死にそうだけど
0309ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:05:30.12ID:J8tWszHv0
ゴジラのデザインは日本人に任せて欲しかった
0311マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:44:11.46ID:FFaGBuQV0
やっぱゴジラ対人類のガチンコ対決が観たいわ
しかも大規模な市街戦が観てみたい
初代モスラばりの
0312河津落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:48:20.53ID:xVokdxR60
真のゴジラファンはシンゴジラ
それ以外はアメリカゴジラを好む
異論認めん
0313リバースパワースラム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:49:39.49ID:xaDksugr0
ゴジラとモスラがSEXするかと思った
0315ミッドナイトエクスプレス(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:02:50.43ID:uxMFRFxj0
人間ドラマはまったく面白そうに見えんかったから流し見しながら
怪獣が派手に暴れる所だけみたらそれなりに満足出来た
0317TEKKAMAKI(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:09:26.46ID:ilYr9bg00
>>309
グリズリーみたい
0318ネックハンギングツリー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:13:40.52ID:rPftlf+X0
なんでゴジラの寝床にゴジラって書いてあんだよ
なんでゴジラの真ん前でヘルメット取ってるのに被爆して死なないんだよ
オキシジェンデストロイヤーの扱いといいアメリカ人のこういう雑さが嫌いだ
0319目潰し(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:14:54.50ID:ld7KXire0
>>318
ヘルメット取ったら即死するような状況ならヘルメットしてても死ぬだろ
どんな素材なんだよ
0324ハイキック(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:33:05.03ID:GE4omzVN0
何がムカつくってあのババアの存在よ
自分は子供を無くしました
→テロ(他の沢山の人が自分の子供や家族を失う結果になる)は地球再生のため必須

とかいうクソ独善の名のもとに怪獣目覚めさせ、最後には救世主ヅラして死んでいく
しかも最後にはゴジラに他の怪獣がひれ伏すような行動させてるし、ゴジラってキャラクター
そのものが全く分かってない
0327マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:51:18.00ID:FFaGBuQV0
最近のアメリカ版は平成のvsシリーズからよく引用しているな
0328パロスペシャル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:52:26.02ID:eJW5/vah0
全然面白くなかった
0330フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:59:52.71ID:OEz8JGhC0
元夫の声が青二才すぎて全然ストーリー入ってこんかったわ
0331頭突き(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:01:13.49ID:yF8iaeBQ0
やはり前座で自衛隊のスーパー兵器が一瞬で爆発してからーの
ゴジラがキングギドラ退治するパターンが最高なんだよね
0332ウエスタンラリアット(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:04:14.47ID:ru7A65Gx0
この映画の海外の評価見たら
人間ドラマのシーンは糞
怪獣バトルのシーンはよかった
みんな思うことは同じなんだな
0334フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:11:06.22ID:4urYbzWv0
テレビだから吹き替えでも仕方ないけど配信サービスなら字幕で見たほうがいいな
0337ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:33:46.57ID:izdE26Ub0
怪獣バトルは好き
人間は逃げ惑うくらいでいいよ
0338ネックハンギングツリー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:36:30.71ID:rPftlf+X0
渡辺
0341ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:45:12.41ID:WzV8Az4U0
やっぱり平成ガメラくらいが一番ストーリーのバランスがいいのかなあ?
0343マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:02:56.77ID:FFaGBuQV0
>>342
キングコングに出てたバッファローみたいなもんか
0344アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:14:26.09ID:BlV/ASyM0
>>339
ケンさんはガッジーラを拒んで頑なにゴジラという発音にこだわった功労者だから責めるな
0345断崖式ニードロップ(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:37.26ID:MNsHpitK0
地球上の人類が10人程度しかいない世界
0346ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:56.28ID:V0XETrEc0
>>344
打ち合わせではガッジーラに対して、何も言わず
本番でいきなりゴジラ発音した話好き
0347クロスヒールホールド(東京都) [SE]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:26:08.52ID:Ty0avF4W0
>>332
日本のゴジラでも家族愛要素をブッ込んできたのはあるけど、向こうのはこの映画に限らず執拗なんだよなー
まあ宗教観の違いなんだろうけど
0349河津落とし(光) [AU]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:35:28.81ID:sdU35s0A0
あとゴジラ音楽を踏襲してくれてるのはいいんだが
土人みたいな掛け声というかアイノテはちょっと腹がたった
うっ、はっ、みたいなの
0350ストマッククロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:36:08.98ID:yXedqy1u0
テレビ見ねえんだわ
0351テキサスクローバーホールド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:38:15.75ID:AKsN+HWq0
モスラーやっ モスラー
0352シャイニングウィザード(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:42:20.68ID:pPz5A5NJ0
ナベケン博士は広島の原爆で父親を亡くしていて、形見の時計は原爆投下の時刻で止まっている
その博士がゴジラの実家で核目覚ましのタイマー起動させたのは、止まった時間が再び動き出す演出
やっと自分に傷をつけたトラウマである悪魔と向き合い、許し、世界秩序のため、共に手を取り合うことができたんやなって
0354張り手(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:45:47.46ID:B6Z0Fiyn0
シンゴジみたいなオナニー映画とは違う真のエンターテイメントだわ
これがハリウッドと言うレベルを見せられたね
庵野は一生エヴァ作ってろ
0356ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:51.09ID:0TMnWyUb0
>>352
芹沢博士の父親は被爆者なだけで原爆では死んでないぞ
モナーク創設者の1人って設定。
ちなみにナベケン役のフルネームが芹沢猪四郎博士に対して、父の名は芹沢英二と設定されてる
0357スパイダージャーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:28:53.83ID:AbIqQMof0
>>354
ババア関係のストーリーが胸糞すぎてな
せめて環境テロリストだけが敵っていうシンプルな構図だったら良かったのに
0358キングコングニードロップ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:50:46.38ID:1c+LnUkR0
>>357
テロリストに騙されて利用されてたならまだしも「怪獣は地球の免疫システムなの!」とか言って暴走してるからなぁ
最後の自己犠牲も全然チャラにならない
メキシコだけで何十万人死んでるのやら
0359ナガタロックII(石川県) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 22:28:33.81ID:+N3lz9FF0
怪獣以上に人間が横暴で傲慢で身勝手で有害な怪物だからなあ
そのへん誇張して風刺したらああなったんだろう
0360フランケンシュタイナー(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 23:54:41.77ID:rNvKnaGP0
>>342
そう、それそれ
0361アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:02:56.38ID:fB27NT4M0
シンゴジラってのを見てて途中おばあちゃんが一人いるってだけでミサイル撃たなかったシーンで興覚め
バカらしくなって見るのを止めた、そこまでの段階でも何だこのアホっぽい映画は、とイライラしてたが
こっちのアニメはそれがない、面白い
10年後でも千葉の先端の架空の横須賀っぽい街は、あんな感じなレトロさはあるだろうし
東京も古臭い感じだろう、とうぜん電車だって変わってねえよ、けどメカデザインもAIもそれっぽい
能力のある人は、邦画を捨てアニメへ行くよ、レベルが違う
0365河津落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:10:51.25ID:XoPqchw90
>>361
おまえ子供だろ
0366TEKKAMAKI(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:14:32.12ID:UQ3gvXIp0
アニメといえばゴジラS.Pってのをやってるけと
あれなかなか斬新だな
0367エルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:20:14.54ID:fnlC7w4G0
ネコ目のヴェラ・ファーミガを久しぶりに見た
0369腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:29:14.03ID:L4ToMTuS0
思想ぶれぶれのテロBBA
自分の子供1人助ける為に多数を犠牲にする両親
特攻することが唯一の仕事のワタナベケン

最高に面白かったわ
0370ムーンサルトプレス(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:42:46.06ID:yVd9aHeW0
環境テロリストBBAがちゃんと死ぬシーンが入ってたら評価は変わったかもしれん
サメ映画ならクソムーブする奴が派手に殺されるからカタルシス感じるんやし
0373エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 08:44:24.95ID:Vqnf9zEg0
>>274
いや、デカさ味わいたければ
映画館よ
家で大きな画面って言うても
見上げるようなサイズにはならないんだし
0374ジャンピングエルボーアタック(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 10:46:19.66ID:dD7R7ha+0
大きくなり過ぎ

ビルをなぎ倒しながら歩くぐらいの方が怖かったけど、ここまで大きいとリアルさなくてつまんないわ

https://i.imgur.com/SJT7DDq.jpg
0376トペ スイシーダ(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:46.15ID:1i0SwokF0
>>373
CGの粗を隠すために相変わらず夜の場面ばかりだから、やはり映画館のスクリーンでないとね
0377ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:25:21.15ID:594YJ7rP0
ゴジラ対芝犬
0378バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:28.15ID:/BgnC5s/0
50とか100とかもっと頑張れよw
0380バズソーキック(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:49:05.33ID:uKw2j9uK0
>>1
劇場公開時依頼久々に見たけど、当時と印象は変わらず、俺はイマイチに感じた
同時期ならシン・ゴジラとかアニゴジの方が面白かった
ハリウッド映画的な演出が鼻に付く
CGも確かに凄いけど、凄いCGだなというだけで感動は無し
実写映画を観てるというよりCGアニメを観てる感覚
オキシジェンデストロイヤーや核の扱い、ゴジラが通った後に自然が回復、怪獣の擬人化度合いの酷さ等々
0381頭突き(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:54:34.41ID:Tl+5ZnZa0
免疫システム同士が戦う謎設定
0384バックドロップ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/31(月) 16:27:17.17ID:NLObhh3B0
ゴジラが好きな人はゴジラのテーマの原曲が実装されたD4DJの音ゲーやってたりするん?
0385リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 18:36:52.00ID:obLSe08T0
最後にラドンが媚売ってたのがおもしろかった
0386ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 22:32:08.21ID:38zTvy4c0
芹沢博士が言ってた長いおみくじって何?
0387ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 22:33:11.68ID:38zTvy4c0
長いおみくじに悪魔と和睦しろとか書いてあったのか?
0388レインメーカー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 22:45:42.21ID:u2RPRHJd0
>>364
なるほど
しかしなんちゅう芸の無い名前w
0389オリオン大星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 05:42:33.50ID:TFe6+u/E0
ゴジラ、宮殿壊されて可哀想
0390テチス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/06/01(火) 06:44:53.64ID:b/din4d70
海底の古代遺跡にカタカナで「ゴジラ」
0392ガニメデ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:19:00.02ID:MA2SGFij0
字幕派なので地上波は全く見る気がしない。
特に最近のは声がキャラと全く合ってないので尚更。
0393アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 08:19:40.14ID:qNLZb9IE0
>>388
まあ日本のゴジラシリーズのエビラ・カマキラス・クモンガあたりも酷いネーミングセンスだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況