X



もう今年の自動車税は払ったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シューティングスタープレス(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/05/28(金) 13:58:42.89ID:y3VmlQSc0●?2BP(2000)

3ナンバー車の税金が1番高い? ナンバー区分で異なる意外な事実とは
https://news.livedoor.com/article/detail/20269827/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e6dda_1730_9de7ca03_06cc19b5.jpg
2カーフブランディング(東京都) [HR]
垢版 |
2021/05/28(金) 13:59:18.24ID:MgHTyYT40
10月まで払わねーよバーーーーーカwww
2021/05/28(金) 13:59:25.17ID:hEDQYeAu0
払った、払った、カードで
2021/05/28(金) 14:00:41.38ID:yP2P/81E0
PayPayで払ってみた
2021/05/28(金) 14:01:05.10ID:J+06q8Wh0
払った
今って車検まで領収証とっとかなくていいんだな
2021/05/28(金) 14:01:10.68ID:5IN5P1vu0
PayPayで払った
7エルボーバット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:01:41.12ID:G7mOoeYF0
ん!
すっかり忘れてた
サンクス!
2021/05/28(金) 14:02:11.61ID:LaYnuiIK0
原付2400円と軽7200円
CB400のバイク 6000円払った
2021/05/28(金) 14:03:05.71ID:/ucpPD0u0
7.3万お布施してきたよ
2021/05/28(金) 14:03:10.88ID:WzMyifTZ0
ペーペーで払うと良いことあるんけ
2021/05/28(金) 14:03:34.59ID:FXCmrfOq0
>>9
なんでそんなかかるんだ?
2021/05/28(金) 14:03:50.89ID:YOsTxps20
バイク6000
車 9万と6万

まじ死ねよ
13ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:03:52.94ID:F3WwYbUX0
>>8
やっすいなー
14エクスプロイダー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:04:36.77ID:L3fIXWKz0
毎年親が払ってる
15エルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:04:42.61ID:SXqWI1VP0
車検前でよくね?
なんで5/31までなん?
2021/05/28(金) 14:05:08.96ID:oamqibMY0
>>10
税金なのにポイントが付く
2021/05/28(金) 14:05:12.14ID:te3qa3IH0
給付金で払うからもうちょっと待てや
18ドラゴンスクリュー(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:05:29.39ID:Q1cmgKMv0
34500円だったかな
19エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:06:10.14ID:wfFAYvS10
払った

ほんと止めて欲しい
自動車税に車検に保険にガソリン税に重量税に…
毟り盗りすぎ
そこに更に、駐車場代
そらみんな自動車を手離すわ
車検を5年に1回、費用も3万円内、とかにするべき
ガソリンも、2重課税やめるべき
自動車税も、値下げするべき

ほんと、地獄の様な社会構造だわ、日本
もう終わりだよ、終わり
みんな、負担感が過重すぎて、自動車離れで今後も更に加速・深刻化する
官僚や政治家ら上の連中はどうすんだよ、自動車で日本経済支えてんのに
2021/05/28(金) 14:06:28.65ID:Q6LcsxDH0
延滞金、夏のボーナスまで付かないからもう少し待って
21エルボーバット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:07:08.02ID:G7mOoeYF0
払った払った
良かった良かった
2021/05/28(金) 14:07:08.61ID:8BmnoRkm0
PayPayで払った
2021/05/28(金) 14:07:53.76ID:YVo/fie40
5万円に10何パーの延滞金とか言われても痛くも痒くもないし俺も給付金出たら払ってやるよ
2021/05/28(金) 14:08:01.91ID:lb1cYtPV0
コンビニで払ったらポイントカード持ってますか?って言われた
もしかしてポイント付くの?
2021/05/28(金) 14:08:26.69ID:6k+smZEd0
嫁から車の中にしまっておけって領収証渡された
2021/05/28(金) 14:08:48.27ID:/ucpPD0u0
>>11
排気量4000以上
27スターダストプレス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:09:53.55ID:68do+g7q0
7200円払ったよ、もう車に金かけるのアホらしい
2021/05/28(金) 14:10:19.12ID:te3qa3IH0
俺5万8000円くらいなんだけど軽自動車っていくらなの?
29ジャーマンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:10:52.74ID:WGDIkjPV0
>>24
ローソンは抽選でポイントつくとかやってた
30アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:50.47ID:X1ZKzR3u0
>>28
五千円
2021/05/28(金) 14:12:11.61ID:WdOzBmAx0
何処にも行かずに払える?
2021/05/28(金) 14:12:20.87ID:lb1cYtPV0
>>29
抽選か当たらないな
2021/05/28(金) 14:12:46.32ID:jCjkPM5n0
昔の熱中症の後遺症で
腎不全になったから
障害者になったので
自家用車の自動車税は
免除になった。
2021/05/28(金) 14:13:34.19ID:zlMmJgAt0
忘れてた!!
ペイペイで払えばマイナポイントの5000円返ってくるってのに申請したマイナンバーカードを受取に行くのも忘れてた!!
2021/05/28(金) 14:14:22.35ID:L83RejP30
払うときは遅いくせに取り立てはいつもどおりの行政
2021/05/28(金) 14:14:32.80ID:9mpst5PQ0
4台分払った
新人の初任給くらいやぞ
2021/05/28(金) 14:14:37.60ID:GhK8yHAd0
わいもPayPay払い。固定資産税も電気ガス水道もPayPayや
ロピアでPayPay使えなくなったのは痛い
38ドラゴンスープレックス(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:15:41.67ID:my5/sFIW0
昨日払ってきたよ
2021/05/28(金) 14:15:49.48ID:kSJLqlVo0
自転車生活だからゼロw
2021/05/28(金) 14:15:51.62ID:lb1cYtPV0
>>35
しかもできるだけ複雑にしてあきらめる人を誘発してる
2021/05/28(金) 14:16:10.47ID:h5GO9Flj0
先週スマホでカード決済で納めた
引越しした家財道具を揃えて出費がかさむところに…
2021/05/28(金) 14:16:51.24ID:jCjkPM5n0
PayPayに直接マイナーポイントは着くから
カードは関係ない。
4332文ロケット砲(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:21.54ID:3uickDLY0
13年目だから高い
44バックドロップホールド(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:35.81ID:xRdnXBDD0
俺の愛車は2シーターのFRだぜ

スズキだけど
2021/05/28(金) 14:18:30.57ID:DPtSHtsH0
車、バイク、固定資産税諸々 きついなー 去年は給付金あったから助かったが
2021/05/28(金) 14:19:07.63ID:RDL7iyJr0
自動車税、車何年目から高くなるんだっけ?
47デンジャラスバックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:19:11.62ID:sI05/EGA0
車1台とバイク5台分払った
それでも2,000ccの車1台より安い
ローソンで払ったから抽選当たるといいな
48ジャンピングDDT(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:19:14.94ID:6RfX2qSw0
34000くらいと原付3000円くらい
そして保険50000円払ってかつかつ
2021/05/28(金) 14:19:31.51ID:N+FIWiQS0
全く乗らないRX-7に47k くらい払って、足車の軽は7200円やった
2021/05/28(金) 14:19:43.79ID:1Z7g/i7A0
今って車検時に納税証明書の提出って不要になったんだな
去年ユーザー車検行く時にわざわざ再発行しちゃったよ
2021/05/28(金) 14:19:46.48ID:pDtm01sf0
>>16
0.5%くらいじゃねーの?
52ジャンピングDDT(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:30.24ID:6RfX2qSw0
400ccのバイク欲しいけど税金おいくら?
2021/05/28(金) 14:20:40.06ID:WJMsO4yk0
ペイペイしたらハンコなしやんけ!車検どうすんねん
2021/05/28(金) 14:21:36.18ID:sG5W/whv0
PayPayで払ったら150円ぶんくらいは得したわ
2021/05/28(金) 14:22:21.53ID:c9anYXtH0
まさに今日58000円払ってきたとこだわw
2021/05/28(金) 14:22:33.97ID:vipDycQU0
>>5
そのはずなんだけどマツダディーラーの車検案内ハガキに領収も付けといてって書いてあった
2021/05/28(金) 14:23:17.48ID:L83RejP30
>>40
そうだった。去年の10万円給付金でも
「給付金を希望しない」
とかいう謎のチェック項目があったな。
58オリンピック予選スラム(北海道) [AT]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:23:28.36ID:eiM9oX4z0
年度末までには払いますって予告電話した
2021/05/28(金) 14:23:33.30ID:NEz+EZTg0
Yahooで払った

ちょっとだけポイント付いた
60ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:23:49.86ID:knfaY8tv0
今払ってきた
2021/05/28(金) 14:24:10.99ID:md9dmLWV0
自動車税も早いとこゼロにしねえとすげえ事になるぞ
役人は結果が出ないと理解できないっぽいが
2021/05/28(金) 14:24:11.95ID:d37QgydA0
ジムニー7200円払った
2021/05/28(金) 14:24:20.68ID:SIXiizMo0
>4,6
こういう馬鹿はほんとプライバシーポリシー読まないでペイペイ使ってんだろうな

第三者(外国を含む)に開示されますって文言すら読まず
2021/05/28(金) 14:24:31.22ID:Xg3PObzh0
軽自動車税6千円も上がったぞ
ふざけんな払わんわ
2021/05/28(金) 14:24:34.34ID:LaYnuiIK0
>>52
250以上は6000円やで
2021/05/28(金) 14:24:52.30ID:DPtSHtsH0
>>52
うちは軽二輪で3600円だったが
400は6000円くらいか?
67ときめきメモリアル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:25:04.03ID:yU2soLlv0
コンビニでクレカ払いOKにしてくれ
金下ろすの面倒
2021/05/28(金) 14:25:21.34ID:6yxuq1Il0
金融リセットあるから払わないでいいってマジ?
ツイッターで一部の変なやつらが騒いでるけど
2021/05/28(金) 14:25:30.45ID:qr5gEPr50
来てから速攻で7200円払った
来月車検で更に飛んでいく
70フライングニールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:25:51.25ID:1fmQ1hwd0
PayPayで払ってみた
71バズソーキック(広島県) [ES]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:26:28.32ID:5rTXg5/n0
今年は給付金が無かったので払えません
72トペ スイシーダ(愛知県) [VN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:26:32.63ID:5yOxrCqH0
わいのハイエース、軽トラに嫁アクア、長男プリウス、次男ヤリス、長女プラド
嫁はともかく子供たちはなぜわいに税金を払わせるのかw
73キングコングニードロップ(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:27:10.20ID:ESSKHVJv0
クレカだと手数料かかるのか
2021/05/28(金) 14:27:22.49ID:SIXiizMo0
>>54,59
こいつらもチョンコバンクに洗脳されちゃってw

3. パーソナルデータの提供

当社は、法令で認められた場合のほか、
以下の場合に、第三者(外国にある第三者を含みます以下同じ)に対してパーソナルデータを提供させていただきます。


4. パーソナルデータの共同利用

当社が取得するパーソナルデータのすべてを以下のとおり共同利用いたします。

共同利用する事業者は、当社および関係会社※(外国にある会社を含みます。以下同じ。)となります。


こういうのを読まずにペイペイとかつかってんだろう
まぁ10年以上たってから後悔しても遅そうだけど
2021/05/28(金) 14:27:22.79ID:bw9LrJ/v0
>>53
ほとんどの自治体で納税情報が国に行くから問題ないけど
頑なに領収書を出せというディーラーがあるから車検出すところに確認を
2021/05/28(金) 14:27:24.26ID:B2xAOzDA0
>>13
原付率で言うとくっそ増税だぞ
77エルボーバット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:27:33.68ID:G7mOoeYF0
>>63
ほぼすべてのプライバシーポリシーにその文言入ってるから
もうそこは諦めないと世の中がすんごい不便ですんごい狭くなるよ
78クロイツラス(茸) [MY]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:27:40.45ID:i+nUoQRH0
合計18万ぐらいだったな
79ストレッチプラム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:27:43.33ID:HvUH10I+0
住所変更してなくて、この前変更手続きしたわ
納付書どうすりゃええの?ってきいたら、8月にまた配布するからそんときていいですー。って言われた。
80ときめきメモリアル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:27:53.17ID:yU2soLlv0
そういえば去年は給付金が有ったのか
コロナ下なんだから自動車税と固定資産税は免除してほしいわ
2021/05/28(金) 14:27:55.78ID:v9KZMBuT0
昨日コンビニで払った。
三万弱くらい、
2021/05/28(金) 14:28:21.93ID:SIXiizMo0
>>77
入ってるの教えて
チョンコバンク以外で
2021/05/28(金) 14:29:12.23ID:nJUes5Du0
67000に上がってるし!
84キャプチュード(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:13.99ID:Cz7tpjhF0
自動引き落としやで〜
2021/05/28(金) 14:29:24.01ID:WBviHahF0
>>53
6年前から継続車検時の納税証明書提出は不要になってる
2021/05/28(金) 14:29:31.64ID:/0Dn0avq0
今日払った
2021/05/28(金) 14:29:38.91ID:QD9Q7GWK0
>>72
嫁による相続税の軽減指導かな
2021/05/28(金) 14:29:51.24ID:G/078W4M0
まだだったわ
今日覚えてたら払っとく
89ローリングソバット(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:54.45ID:7PHI4B5W0
>>53
車検を控えてる人は避けろと書いてある
90リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:57.80ID:nDCTeUfu0
>>82
生きてるの大変そう
頭にアルミホイル巻いてそう
2021/05/28(金) 14:29:58.63ID:CQv2K2yh0
去年新車に変えたら5000円くらい安くなってた
2021/05/28(金) 14:30:08.04ID:b9XE5EB10
39500えん

うぜー
93TEKKAMAKI(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:30:41.76ID:BfbsDicc0
コンビニで払った
ピーナツチョコと一緒に払った
2021/05/28(金) 14:30:56.18ID:43mEO1+Q0
LINE Payで払ったわ
95ラ ケブラーダ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:01.34ID:ewtFElfT0
支払い済み
13年超で割り増しだった
96リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:01.57ID:nDCTeUfu0
>>85
軽自動車は必須
だから車検が近い人はPayPayでしないでねって言ってる
後から納税証明書が送られてくるから
2021/05/28(金) 14:31:19.14ID:QD9Q7GWK0
>>89
避けられなかった人はどうするんだろw
2021/05/28(金) 14:32:13.59ID:S/Ve7P2R0
クレカで払ったわ、手数料引いても300円くらい得した
2021/05/28(金) 14:32:13.66ID:soJP1utQ0
>>72
子供のくらい払ってやれよ
なんなら新車や一戸建ても買ってやるべきだ

そうやって次は子供が自分の子供にもローンなんか払わせない、余計な支出をさせない
一族全員で資産形成して繁栄してくんだ
2021/05/28(金) 14:32:21.39ID:HY8Yv4gu0
>>28
マジレスすると10000くらい
2021/05/28(金) 14:32:29.11ID:JxsBYymf0
キャンペーンやってるイオンカードで払ったわ
2021/05/28(金) 14:33:29.94ID:dZlWRtU50
>>1
思い出した、ありがとう。
2021/05/28(金) 14:33:40.53ID:iVgyKVwK0
前年度の固定資産税と一緒に納付してきた。今年度の固定資産税はまた来年
104オリンピック予選スラム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:33:46.54ID:qyfkQMeh0
39500円と固定資産税15万はらってきた
消費税廃止と一律30万配れや糞自民公明
105リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:22.04ID:nDCTeUfu0
>>28
最近のは10,800円だった気がする
うちの軽自動車は税金上がる前に登録したやつだから今年も7,200円だった
普通車の方は39,500円
106エルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:54.89ID:SXqWI1VP0
軽は12800円だろ
2021/05/28(金) 14:35:04.03ID:zLCzGDcb0
イオン系クレカで払っても結局ヤフー代行で手数料取られるからほとんど利はねぇんだよな
2021/05/28(金) 14:35:22.59ID:JcirVjB20
66,500円
3.6Lだからしゃーない
109ジャンピングパワーボム(東京都) [RO]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:36:26.57ID:eHvx+xml0
あと2万2千円くらい足りない
2021/05/28(金) 14:36:35.19ID:vipDycQU0
>>93
なんかツボったw
2021/05/28(金) 14:37:01.80ID:Y2PRJIhl0
今日払おうと思ったがボーナス貰ってからにする
112オリンピック予選スラム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:37:17.40ID:qyfkQMeh0
外車1.5リッター未満増えてるけど走りはどうなん?
国産もカローラ1.2ターボだよな
普通に走るなら次回は1.5以下で考えよう
2021/05/28(金) 14:37:37.48ID:hxaIEH8f0
税金払わないのに車道を走る自転車
マジむかつく
2021/05/28(金) 14:38:14.86ID:EJnqj6lc0
旧車だから罰金込みで払った
2021/05/28(金) 14:38:23.64ID:dWB5orOk0
延滞金もつかないし来月払うわ
今月金ねンだわ
116リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:25.15ID:nDCTeUfu0
>>112
エアコンつけて人乗せたらやっぱもっさりだよ
117ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:56.39ID:mwblZ1gN0
13年落ちの2L車だから今年から45000円だったわw
118マシンガンチョップ(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:04.87ID:Wl8kTIYk0
5万8千何百円か払った。結構高いな・・・
119ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:32.50ID:YNv8Osf50
>>63
普通にポイントついてお得ですけど
お前みたい大切なプライバシーもないし
https://i.imgur.com/i8jt5gM.png

お前指名手配とかされてるの?
人生ワザと難しくして暇つぶしにしてるのか
120ショルダーアームブリーカー(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:45.00ID:8F2OsTfS0
>>98
民間企業や個人商店にまでクレカ推奨して高い手数料払わせてんのに自分らが回収する税金は代金に手数料上乗せしてとるんよな汚い奴らよ
121中年'sリフト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:40:06.23ID:AcDuhsMk0
>>19
税金高すぎることで需要が減り、研究開発が減り、日本が没落していく。
自民党も売国奴と言われる所以。
122リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:40:32.05ID:nDCTeUfu0
アメリカなんて車検もないし毎年来る税金もないから羨ましいわ
だから向こうは大型排気量ばっか乗ってるんだよな
なんで排気量に対して重課税してんのか理解できない
2021/05/28(金) 14:41:15.07ID:f9sOFXxp0
今月末で車検切れで廃車にしたけど払ったわ
自分でもアホだと思う
2021/05/28(金) 14:41:17.72ID:P8H2FUjl0
31日に口座から引き落とされる
125チキンウィングフェースロック(兵庫県) [AR]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:41:34.65ID:B/VY7ELI0
>>112
2リッターと5千円くらいしか変わらんくね?
2021/05/28(金) 14:41:43.08ID:FDqJRuOs0
納付書が届いた即日納付
反則金もコンビニ納付にしてくれ
2021/05/28(金) 14:41:50.20ID:xB+NVmyA0
大工の源さんで払おうと思ったけど、もう三台分源さんに納めたわ
2021/05/28(金) 14:42:11.23ID:RemueA020
76500円払ったぜマジでつらたん
2021/05/28(金) 14:42:18.76ID:VO4LspUr0
車買うの再来月だからまだ
130ときめきメモリアル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:42:25.54ID:yU2soLlv0
>>113
我が物顔で走ってるのにな
2021/05/28(金) 14:42:34.94ID:JcirVjB20
>>123
自動車税は月割で戻ってくるでしょ
2021/05/28(金) 14:42:48.63ID:O9eSQ5wr0
>>98
日本語おかしいぞ
2021/05/28(金) 14:42:56.24ID:xeN1Rc8s0
車持ってるとか情弱かな?
2021/05/28(金) 14:44:59.08ID:1ychZm2p0
16800円ね、ちょろいちょろい
2021/05/28(金) 14:45:01.34ID:J8SPThKD0
よく教えてくれた。
忘れてた。
今週末払う。
136バズソーキック(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:45:09.24ID:e/ppFc5w0
>>28
軽トラなら4000円だったはず
2021/05/28(金) 14:45:17.04ID:/ucpPD0u0
>>133
なんで?
2021/05/28(金) 14:45:42.58ID:y5Bl9tGD0
貧乏人ほんとうざい10マン程度
ポンと出てこないなら捨てろよ車
139ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:46:14.42ID:YNv8Osf50
>>122
アメリカで運転した事ある?
基本ボコボコの舗装で、信号も郊外にはあんまりなくて、
日本の道路の舗装とか信号とか、お金かけてる部分もあるから
単一の価値観でみてはいけないよ
アメリカは舗装が悪いから背の高いクルマが多いんよ
前はピックアップは税金安かったのもあるけど
140ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:47:44.21ID:YNv8Osf50
>>122
あとアメリカは産油国でガソリン安いから
排気量が大きいクルマ多いんだよ
14132文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:47:57.07ID:S1HVqUuN0
毎年9月末まで引き延ばして払ってる
2021/05/28(金) 14:48:12.49ID:kcxgQaNL0
六万かかったわくそ
2021/05/28(金) 14:48:28.78ID:0CzDQF110
この時期固定資産税もあるしね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
144不知火(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:49:00.41ID:yNWFnm3Q0
>>141
なんで9月?
督促くるでしょ?
2021/05/28(金) 14:49:05.67ID:dj+/i9sh0
29500円でした
146逆落とし(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:49:07.24ID:Eddgi1FD0
よく分かんないけど自動車は自動車税と重量税と2つなかったっけ?
違ったかな
重量税って何?
2021/05/28(金) 14:49:36.74ID:B3XWLlGr0
>>142
でっかい車?
もしくはめっちゃ古い車?
2021/05/28(金) 14:50:23.22ID:JcirVjB20
>>146
それは車検の時に払うやつ
149フェイスクラッシャー(ジパング) [BE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:50:31.12ID:c7FjlNIv0
39500円..
2021/05/28(金) 14:50:42.76ID:Ix1uyy1L0
>>4
普通車200円と軽50円帰ってきたわ(笑)
期限過ぎるとPayPayもコンビニもダメだから面倒になる前にやったほうがいいな
2021/05/28(金) 14:50:53.12ID:GtAiwVh20
そこそこの金額な癖に期限2週間前くらいに送られてくるのほんとムカつく
152ニーリフト(光) [EG]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:50:55.67ID:fxc94cwf0
半額くらいが適正じゃねぇのかと小一時間ほど自問自答したわ
153ジャンピングパワーボム(東京都) [RO]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:51:25.15ID:eHvx+xml0
>>140
なんかいまリッター3ドルくらいなってね?
2021/05/28(金) 14:51:39.70ID:LaYnuiIK0
>>146
重量税は車検時に払う
自動車税は毎年払う
2021/05/28(金) 14:52:23.09ID:JcirVjB20
その点バイクはどんなに排気量大きくても上限6,000円だから嬉しい
156逆落とし(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:53:23.13ID:Eddgi1FD0
>>148
>>154
ありがとん
そうか、車検の時に払うんだ
その年は大変だね
157栓抜き攻撃(茸) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:54:45.31ID:SFq35njF0
普通毎月積み立てておくよね?
だから毎年現金で即支払いよ
お前ら逆にどんなお金の管理してんの?w
2021/05/28(金) 14:55:03.69ID:kcxgQaNL0
>>147
車二台分で六万だね
159栓抜き攻撃(茸) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:55:59.18ID:SFq35njF0
>>155
独り身ならね
160ボ ラギノール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:56:10.60ID:IdphMNkb0
>>44
カプチーノ?ならナカーマ!
あ!キャリーか。
2021/05/28(金) 14:57:05.10ID:JxsBYymf0
>>144
督促はくるが反則金が1000円越えないと据え置きだから引っ張っている
2021/05/28(金) 14:57:19.35ID:1yLKqRy40
>>31
PayPayで払える
163ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:19.40ID:/nCMz8B20
コンビニでクレジットカードやPayPayで支払えるんか?
2021/05/28(金) 14:57:54.85ID:Xw8TwMBl0
Z31の58,600円とスティングレイの127,600円払ったよボケカス
13年超過とかいう多重課税やめろボケハゲ死ねカス
2021/05/28(金) 14:58:25.40ID:oFxQ9VIJ0
学生時代は自分でユーザー車検通してたから、延滞金が有効になる1000円越える直前まで粘ったけど、
社会人になってお店に通すようになってからは、領収印の日付が遅いとあっ…(察し)ってなるから
5月中に即払うようにしている
2021/05/28(金) 14:59:58.25ID:wFk0Lhq90
>>161
わざわざ9月にして1000円多く払ってるの?
2021/05/28(金) 15:00:39.59ID:wFk0Lhq90
>>163
コンビニは現金
ネットでカード
ペイペイはペイペイ
2021/05/28(金) 15:00:49.54ID:8UdjvHB90
>>2

10月まで延滞金つかなかったんだっけ?

9月だったかな。
誰か正しい情報教えて。

いま、まだ払ってない。
169かかと落とし(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:02:25.63ID:f5/EfYai0
高かった・・・
2021/05/28(金) 15:02:48.08ID:MqvYJ0yC0
原付2400円と軽10200円
CB400のバイク 6000円払った
固定資産税24万
ヨムノポルテ34500はラタ
17132文ロケット砲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:14.58ID:uulH4Yy90
払った

EVって排気量無いから軽自動車扱いらしいな
ズルいわ
172膝十字固め(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:15.52ID:0oNUunSQ0
88000
2021/05/28(金) 15:04:23.02ID:8UdjvHB90
>>112

クロスビーの1Lターボにも注目している。
でもCX3の1.5かなー俺は。
174エルボーバット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:04:35.54ID:G7mOoeYF0
>>82
グーグルとかアマゾンとか楽天とかヤフーとか
2021/05/28(金) 15:04:41.10ID:fw+tS/CM0
34000だった
2021/05/28(金) 15:05:13.31ID:f9sOFXxp0
>>131
軽自動車だから戻ってこないんだ…
しかも今年から12900円の車種
2021/05/28(金) 15:05:20.04ID:EH/dqI3u0
中旬に通知よこして月末に払えとか無礼やろ
178ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:06:02.95ID:/nCMz8B20
>>167
サンガツ
179ファルコンアロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:06:11.18ID:H3esfj+u0
バイク6,000円、軽12,900円、普通車58,600円、買い替えしたい車がない
2021/05/28(金) 15:06:11.93ID:3WavrJx+0
ボーナスで払うってよく聞くけどな
俺はクレカで払うけど
2021/05/28(金) 15:06:42.25ID:HU7qTQSz0
>>168
滞納金つってもン百円くらいのモンやろ確か
2021/05/28(金) 15:06:57.37ID:onUlVyiB0
paypay最強
2021/05/28(金) 15:07:05.82ID:HWuX9Ab10
納めたと誰も言わないのが国への不信感がよく現れてる
アホらしいみかじめ料と同じだもんな
2021/05/28(金) 15:07:40.84ID:FBuPJXb+0
>>181
そんな裏技があるのかよ
2021/05/28(金) 15:07:54.72ID:7gXrGrMB0
クレカでペイペイチャージ→支払いだと
クレカ手数料取られずに払えるよ。
俺はそうした。
2021/05/28(金) 15:09:16.51ID:695Y4ts90
自家用軽貨物5000円
187ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:09:21.51ID:O3UqrQFh0
今年は1100円だったから即払った
2021/05/28(金) 15:10:04.22ID:JxsBYymf0
>>166
>>168
俺はフォローしただけ
189イス攻撃(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:11:21.50ID:KWD+lHgm0
うちは5台で51900円全車金額が違う
2021/05/28(金) 15:11:53.20ID:qDVxEEJk0
>>33
熱中症の後遺症ってホントしんどいよね
お大事に
191マシンガンチョップ(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:12:07.56ID:3chocDGW0
払った
2021/05/28(金) 15:12:47.77ID:w35H1jBb0
>>56
スズキも同じこと言ってた気がする
いや、ディーラー資格あるだけで直接関係ない会社だったかも
2021/05/28(金) 15:13:26.77ID:huQ1Weu10
軽は安いもんよ
納税証明書がないと車検受けれないんだぜ
2021/05/28(金) 15:14:09.06ID:gA++zOWj0
>>46
13年だな
2021/05/28(金) 15:14:22.49ID:K0oyJf5T0
2500ccディーゼルターボの4ナンバー
自動車税は16,000円だった
2021/05/28(金) 15:14:35.91ID:7H2GKazB0
払いたくないけど払った
2021/05/28(金) 15:15:07.71ID:onUlVyiB0
レクサスLC500買おうと思ったけど
自動車税88000円と聞いてやめた
2021/05/28(金) 15:15:50.15ID:Ifq0GVq50
>>153
ガロンじゃね?
199ダイビングヘッドバット(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:15:59.26ID:HMl7Sxkm0
>>97
自分の愚かさを慄いながら死んでいくのよ
2021/05/28(金) 15:16:03.12ID:MF2wfZhH0
自動車税も250バイクの軽自動車税も持ち家の固定資産税も納付書が届いた日に払ったったわ〜!
(寝かしてたら忘れちゃうので)
201ときめきメモリアル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:16:32.67ID:ctzrQFsP0
ペイジーで払ったお くそ高い手数料とられた
2021/05/28(金) 15:16:46.94ID:MMIVq/U+0
>>166
13年未満の2リッタークラスなら9月でOKだろ
2021/05/28(金) 15:17:00.71ID:onUlVyiB0
レクサスの人はペイペイで払うと13530円も貰える
204リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:17:48.60ID:nDCTeUfu0
>>139
あるわけねーだろ
あと日本でも一本入ったら道路ボコボコつぎはぎだらけやんけ
主要道路ばっか毎年夜間に掘り起こし工事しやがって予算使い切るなら順々に全ての道路やれよと
2021/05/28(金) 15:20:19.77ID:JhRgXi9h0
>>192
普通車はH26から陸運局と県税事務所がオンライン化して確認可能になったからな
軽と二輪は市町村の管轄なんで未だ必要よ
206ファルコンアロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:23:47.81ID:aeeiH9Zs0
>>197
レクサスを買う金持ちにとってはその程度はしたカネだろ
2021/05/28(金) 15:23:54.48ID:onUlVyiB0
次は絶対軽だな
5万もあほらしい
208ラ ケブラーダ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:24:54.02ID:JPI/Brdd0
納税書ってどのくらいで届きます?
もうすぐ車検なのだが…やっちまった??
209リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:25:43.22ID:nDCTeUfu0
>>197
ワロタww
レクサス検討してて税金でドン引きはねーだろww
210タイガードライバー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:25:53.03ID:fewXWnz90
>>64
払ってやるから請求書送ってこいよ。
211魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:16.11ID:BvkgTojr0
>>161
9月に予定入ったりして忘れてたら終わりだなw
2021/05/28(金) 15:28:10.70ID:JhRgXi9h0
>>208
とっくに郵送されてると思うけども
まだ着てないなら県税事務所に問い合わせた方がいい
213ボ ラギノール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:28:13.13ID:IdphMNkb0
ソリオに34500円、今月末引落予定
カプチーノ12900円、支払い済み

>>153
それ、ハッカーにパイプライン乗っ取られたからじゃない?
ここで画像見たけど、買いだめするのに口の広いバケツっつうか
プランターみたいな容器ににガソリン入れてて大笑海水浴場だった
某議員じゃあるまいし。
2021/05/28(金) 15:28:21.26ID:Mm8OGxZi0
>>28
エブリイで4,000円
エブリイで十分だわ
2021/05/28(金) 15:28:30.73ID:5H3S0wDV0
うちの自治体では軽は口座引き落とし出来るのに普通車はクレカ(ただし手数料がかかる)か振り込みしか無いの困るわ
ずっと軽載ってて口座引き落としにしてたのに普通車に乗り換えたら振込用紙が届いてなんの事かわからんかった
216ショルダーアームブリーカー(ジパング) [KZ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:28:45.44ID:ISBMNKzV0
納税証明書さっそく無くしたお
217ドラゴンスクリュー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:29:32.99ID:mOXYOzy50
ハイブリッドなので35000円ぐらいだったわ。
2021/05/28(金) 15:30:38.41ID:vipDycQU0
>>192,205
なるほど軽の管轄だと共有してないから一応書いてあったのか
まあ車検証と一緒に保管してるからいいんだけど一瞬あせる人もいるかもね
219ファルコンアロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:30:57.97ID:aeeiH9Zs0
>>216
なぜすぐに車検証入れに放り込んでおかない?
2021/05/28(金) 15:31:16.57ID:onUlVyiB0
ハイブリが安いのは重量税
プリウスの車検もコミコミ43000円で済む
2021/05/28(金) 15:31:45.58ID:Z1qoRzod0
>>217
大きさにもよるのかな
5万ちょいだったわ
2021/05/28(金) 15:32:32.81ID:HxE3LKNs0
>>208
引っ越して、車両の登録変更してる?
登録住所にしか送らないから、変更してないならさっさと変更と県税事務所だかに連絡だな
2021/05/28(金) 15:32:56.99ID:vz4xc3Vs0
>>208
遅くとも5月中旬までには届くはず
引っ越しとかしてない?
車検証に記載されている使用者の住所に届くはず
224アイアンクロー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:34:12.03ID:b7RJiodj0
年収スレだと高収入の書き込み多いのにギリギリまで払わないとか書き込み結構見かけるけど嘘だよな?
数万が払えないとか…
2021/05/28(金) 15:34:29.72ID:qOTizbOs0
今年も40%増しで払ってやった
226バックドロップホールド(栃木県) [IT]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:35:18.29ID:oUDsJKRw0
払ってやったぜ
227グロリア(栃木県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:35:26.54ID:6mHXQdmF0
>>150
え?コンビニは平気だよ。
次の用紙が来るまでは。
2021/05/28(金) 15:36:06.82ID:iGcYT1Uh0
「は?」
「払ったかと聞いている!」
229ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:36:10.95ID:YNv8Osf50
>>204
おまえその道で60キロ巡航できんの?
イキリ毛唐なら80マイルとかでかっ飛んでくるし
向こうは煽り放題やぞ
銃で撃たれたニュースくらい知ってるやろ

なら今の倍の税金払えよ
おまえみたいなクソが中抜きしてるからだろ
仕事もしないで文句ばっかり言う会社に不利益を与える無能のおまえの事だ
2021/05/28(金) 15:36:35.44ID:skVZYBkd0
ネット支払いできるから便利
2021/05/28(金) 15:37:10.87ID:JxsBYymf0
左のバーコードに用紙の有効期限入ってるから詳しくはググってくれ
232バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:38:42.80ID:yYK+XCUy0
6月入ってもクレジットカードで払える?
233キングコングニードロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:39:56.46ID:sI05/EGA0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
2021/05/28(金) 15:39:56.74ID:qOTizbOs0
>>97
車検場に県税事務所あるから納税証明書貰える
235リキラリアット(茸) [PL]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:40:38.61ID:nDCTeUfu0
>>229
何言ってんだこいつ
頭おかしい
2021/05/28(金) 15:41:38.48ID:sYSRT6d80
今まで7個で払ってたけどペイペイに変えようかな
7個のチャージ面倒
237ファルコンアロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:42:44.96ID:aeeiH9Zs0
自動引き落としにしているから問題なし
2021/05/28(金) 15:43:38.93ID:QSuUfFZH0
コンビニ払いの紙送られて来たけど何月まで滞納できるん?
2021/05/28(金) 15:46:40.17ID:UdtENVdM0
5月は支払いせずに延滞してボーナス払い
240グロリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:46:44.65ID:695Y4ts90
>>238
滞納なら5年近くできるんじゃね?
その後、差し押さえとかあるけど
2021/05/28(金) 15:47:28.22ID:DPSY3um+0
初めてクレカで払った
2021/05/28(金) 15:48:44.65ID:fqLTaBRP0
痛いけど今日払ってきたよ
期限切れると用紙も使えないうえに
督促状で入金しても証明書は別に申請しないといけない
クレジット、ペイペイも同じだぞ 
2021/05/28(金) 15:48:48.63ID:C29YpCvc0
もう売ったからおあいにくさま
244ハーフネルソンスープレックス(北海道) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:50:32.53ID:yh450ZUV0
ベンツのCクラスだけど36000円くらい?
奥さんが払ったし、そんな金屁でもねーからわからんわ
2021/05/28(金) 15:50:50.30ID:omYy8G1i0
>>19
自賠責保険を任意保険に入ってる人間とっては税金と同じ。
NHKと変わらんわ。
246フランケンシュタイナー(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:51:09.23ID:f/bsbbM90
>>208

俺も7月車検で届かなかったから県税事務所に電話して送って貰ったわ。昨日払った。
2021/05/28(金) 15:51:20.66ID:OWD3d/+c0
新車でリーフ買ったからエコカー減税だわ
248ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:52:08.03ID:A6vfYXzt0
なんでPayPayだけOKなんだよ
孫と竹中は政府に食い込みすぎだろ
2021/05/28(金) 15:52:32.12ID:C5AefRQV0
自動引き落としだわ。。45000円。。
2021/05/28(金) 15:52:33.47ID:HxE3LKNs0
>>243
4月1日の登録状況で義務が発生するから気をつけてな…
251ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:52:36.64ID:MsUk4RxV0
自動引き落としだからわからん
2021/05/28(金) 15:53:20.78ID:fM/8+OHy0
10年前くらいに乗らなくなった車を税金きてもフルシカトしてたら3年か5年くらいしたら一切来なくなった
ナンバーも取ったまま
どうなったんだろうと車屋に聞いてみたら、請求来なくなったならそのままにしておいたほうがいい、つまり藪蛇みたい
そのかわりその車は車検も取れないしスクラップしかないけど
今は違う車乗ってるし直ぐに税金は払った
2021/05/28(金) 15:53:20.90ID:mAjjzWJt0
余裕で納められるようになって
「俺って大人になったなぁ」と実感したw
254バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:54:00.89ID:yYK+XCUy0
車検通さずに捨てるつもりの車なら最後の1年分は
2021/05/28(金) 15:54:51.12ID:i7T6bWou0
>>1
どうせ払わされるからさっさと払ったわ
256ジャンピングカラテキック(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:55:21.27ID:B1GoVVKt0
コンビニの有り難さを感じる
257腕ひしぎ十字固め(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:57:12.03ID:ZOe4LD5G0
自動車税って何だよな
ふざけるな
2021/05/28(金) 15:57:48.61ID:Ky1FWsWM0
>>5
ホンダでは持って来てくれって言ってた
で間違えて古いの持ってったら、あなたのは調べられるからいいよって
できるのとできないのがあるみたいな言い方だった
259ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:58:01.91ID:YNv8Osf50
>>96
2日あれば大丈夫
陸自には税の事務所も併設されてるから
260かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:00:00.38ID:Zd+RZukG0
2級身体障害者手帳持ちです(*^_^*)
2021/05/28(金) 16:00:29.12ID:Ky1FWsWM0
>>205
ああこれだ
軽は持って来ないとダメだって言ってた
俺は普通車だったから間違えても怒られなかった
2021/05/28(金) 16:01:25.77ID:glksN+fG0
>>56
そう思って車検時にマツダに持参したら、いりませんよ紙wwって言われたから期待していい。
263ストレッチプラム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:02:02.14ID:N4RIUYqH0
>>259
陸事では?
264TEKKAMAKI(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:06:19.81ID:MyEBwXK00
滞納とか底辺すぎるやろ冗談だよな?
2021/05/28(金) 16:07:05.33ID:9rX2Xxjv0
4.7リッターV8
17年落ちで101200円也
2021/05/28(金) 16:07:25.38ID:i7T6bWou0
>>262
紙がないと確認で日数が余計にかかるって言われたわ
267張り手(光) [ES]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:08:00.94ID:7+Ikq/+60
1万8000円払ったハイエースだけどね
半年点検もディーラーで済ませた
268ニーリフト(光) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:09:03.41ID:bW4waRv10
ヤリスの自動車税でーじやっさいびんど

ヴェルファイア逆にナメとんのけ🤣🤣🤣🤣ええやんええやん
2021/05/28(金) 16:09:33.72ID:ppFhieFo0
通知書が来て即日納付した
270ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:10:47.02ID:YNv8Osf50
>>263
はい
軽じゃなきゃ当日の朝でも大丈夫だけど、
軽は市の税金だから当日は無理や
2021/05/28(金) 16:11:50.25ID:fqLTaBRP0
>>252
五年で時効になるけどもし「払うの忘れてました」とか
「すみません」って言っちゃうと「債務の追認」と捉えられて
そこからまた五年間支払い義務が発生するよ

多分その罠を仕掛けてる
2021/05/28(金) 16:13:05.78ID:p6UQkO7h0
昔は夏のボーナスで払ってたような
273メンマ(茸) [FR]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:14:15.31ID:KzW39N1U0
無能俺5月車検の車を買ってしまう
2021/05/28(金) 16:14:27.59ID:Xy5pm2gV0
軽自動車税6000円払った。昔は4000円だったのにな。
2021/05/28(金) 16:14:54.89ID:zV2GdNFH0
まだ来ない。車検受けられない
276ニーリフト(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:15:10.72ID:u/mnsGlh0
今頃何いってんだw
遅いよ!
2021/05/28(金) 16:18:07.84ID:EycgxamJ0
そもそも何に使ってる税金か実はよく分かってないわw
2021/05/28(金) 16:18:48.25ID:lEi3t/+v0
昨日セブンで払ってきた
2000円
2021/05/28(金) 16:19:26.28ID:fqLTaBRP0
>>275
前年度のが期限内なら使えるはず
280TEKKAMAKI(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:20:44.37ID:NWyZpx2o0
わすれてた
ありがとう
2021/05/28(金) 16:20:52.48ID:NZxne09+0
>>265
10万円ってすげーな泣くわwww
2021/05/28(金) 16:23:43.10ID:q+eZAw2M0
払ったわ13年超えの重過税ムカつく
2021/05/28(金) 16:26:12.44ID:VyPAmHY+0
車検まで払わなきゃ払わないで延滞が付いて督促状が来るだけだったけど今年は税収減るからすぐ電話来るんじゃね
2021/05/28(金) 16:26:44.53ID:dLgtVb+P0
ハイブリッドは何回か割り引いてくれよと思う
285TEKKAMAKI(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:28:03.11ID:Zq4E3Yi90
>>2
昨年からお盆前には差し押さえ来る様になったよ
国も色々補助金やら給付金やらで金が無いからね
2021/05/28(金) 16:29:08.51ID:RgLp0gCK0
>>265
シーマかな?
287ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:16.55ID:0fawuoBd0
自動車税なのに一般財源になって高速道路値上げとかなんなん?
2021/05/28(金) 16:29:16.57ID:wdPi7ipS0
軽は固定資産税と払った様な
289ニーリフト(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:20.54ID:u/mnsGlh0
>>284
ガソリン代も高くなったしHV大勝利!!なんだから
贅沢言うなやw 
290アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:42.78ID:o7v0nPCS0
前回半年くらい延滞したわ。
市の税務課に連絡して振り込み票再発行してもらうしか払う手段なくて恥ずかしかったぜ。
延滞金は結局ついてなかった。
2021/05/28(金) 16:30:44.53ID:2oekFUGn0
>>5
軽は必要だから車検年はpaypay使えないアホな仕様
2021/05/28(金) 16:32:09.98ID:2oekFUGn0
>>8
軽は13年超えたらいきなり12600になるアホ仕様
293足4の字固め(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:32:14.88ID:VhxtVYRY0
https://i.imgur.com/XIR5kUW.jpg
16年目
294男色ドライバー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:32:39.52ID:hkAvD3Jr0
paypayのステマスレくそうぜーなwwwww
2021/05/28(金) 16:33:12.21ID:wdPi7ipS0
軽って農家のリヤカーで固定資産だったんだろう
2021/05/28(金) 16:33:24.45ID:RgLp0gCK0
固定資産税は生活の場所だから仕方ないけど自動車税は高いと思う
2021/05/28(金) 16:35:24.52ID:NYYo1d4t0
>>293
消せ
分かるぞそれじゃ
298エルボーバット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:43.58ID:G7mOoeYF0
>>293
南平
2021/05/28(金) 16:36:07.90ID:bMrZdNC40
振り込み票まだ来てない
300アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:36:22.60ID:o7v0nPCS0
>>293
名前が後期高齢者でワロタ
2021/05/28(金) 16:38:22.85ID:DtyCwLSj0
>>293
よぉ春雄!
2021/05/28(金) 16:38:37.54ID:RgLp0gCK0
>>293
春雄さん、車だけじゃなく畳も年季入ってますね
303ストレッチプラム(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:39:26.36ID:KI5xfAvt0
さっさと払いましたよ
2021/05/28(金) 16:39:36.54ID:DMy/qOxc0
11万払ったぜ。
アメ車が売れないのも当然だわ。
2021/05/28(金) 16:40:04.26ID:cpin28X30
ランボルギーニのみたいな
2021/05/28(金) 16:40:47.53ID:tdli42xQ0
ボリすぎだって思ってるよね?
だってその通りだから。
自動車が花形だった頃に、家電三種の神器の次には車の所有が夢だった。

そんな業界に目を付けたのが政治家達。
そんなに欲しいなら、税金がっぽり入るし、天下り団体も潤う美味しい世界。
で、あれこれ言い訳を探して課税理由として云々‥そして雪だるま式に膨らんだ税金は減らす事なく今に至るのでした。
ん?一つか二つ無くなった?かも知れないが、代わりにがあった筈。

現在、車離れが都心部を中心に増えている。
必要無いのに多額の税金を課され、保険料も上がり、事故や違反等の責任も重くなって、あまりメリットを感じられなくなった人達だ。
レンタカーやシェアで十分と割り切れる人達。

そして、車業界の売上が減っても、群がる事を止めない行政が子泣き爺みたいに段々と大きく重く業界に覆い被さるのでした。
2021/05/28(金) 16:40:50.92ID:Vy2W+gsA0
>>293
名前消しなよ
2021/05/28(金) 16:42:22.99ID:FmtxSkVP0
やっぱν速ってジジイばっかなんだな…
ちょっと引くわ
2021/05/28(金) 16:42:46.78ID:z3CkJliF0
>>279
ディーラーに相談したら車検受けれるみたい
今年の納税証無しで車検出来るとかビックリした

ありがとうね。
2021/05/28(金) 16:42:58.10ID:upHWE+qH0
なんでアホって運転したら競争心剥き出しになるんだろうね
311アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:45:41.46ID:tZJr6YeP0
>>293
瑞穂なのに多摩でなくて八王子だし回線埼玉県だし不思議な春雄
2021/05/28(金) 16:45:50.85ID:TTzMNX280
>>1
キッズ→下着で検索するとウォームタイプだけがヒットするのはなぜか。これから夏にも係わらず。
2021/05/28(金) 16:47:16.53ID:oRnOfN/z0
我がご家庭には自動車は無い
2021/05/28(金) 16:48:10.91ID:TTzMNX280
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、
315ダイビングエルボードロップ(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:49:13.49ID:qSeJ2H9j0
>>293
ハロー春雄
2021/05/28(金) 16:49:44.32ID:LaYnuiIK0
>>311
隣が入間や所沢だからおかしくはない
2021/05/28(金) 16:52:17.38ID:Ky1FWsWM0
>>293
ハルオさんチッース
2021/05/28(金) 16:53:01.53ID:V9q1KyLF0
このスレ見て自動車税と固定資産税のこと思い出したわ
たまには役に立つな
2021/05/28(金) 16:53:12.82ID:L83RejP30
>>293
春雄の人気にshit ww
2021/05/28(金) 16:53:30.01ID:YAP4xVcp0
払った事を忘れたいから速攻払った
2021/05/28(金) 16:54:04.03ID:XZ2HTm1a0
去年ハイブリッド買ったら今年は9000円の請求きた
2021/05/28(金) 16:54:05.64ID:DvAp2bwX0
>>293
春夫w w w
323栓抜き攻撃(茸) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:57:38.12ID:SFq35njF0
>>293
この中途半端な隠し方がいかにもジジくせえ
2021/05/28(金) 16:58:40.10ID:XV1vH9vK0
PayPay便利だわ
2021/05/28(金) 17:01:10.43ID:Nfntl5Kv0
車とバイクと固定資産税、きっちりpaypayで払ったわw
2021/05/28(金) 17:02:11.50ID:OxNeH8Ir0
>>112
DSGのデキが良くて耐久性があるゴルフ7.5なら1.2ターボでも街中なら問題なし。
高速は流石ににぶい
327中年'sリフト(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:05:14.65ID:CnkoFy6H0
おれ 免除だわ
2021/05/28(金) 17:05:20.07ID:0wSAvXlF0
合わせて10万以上一気に飛ぶのやめてくれ
紙もひとつにまとめろや
2021/05/28(金) 17:05:23.58ID:q8ZFpw3c0
スズキ エブリィ。
5000円払ってきた。
営業用軽バンは安くて助かる。
330アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:05:37.39ID:tZJr6YeP0
>>316
うち所沢だけどちゃんと埼玉県になるよ
331ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:08:51.34ID:YNv8Osf50
>>293
瑞穂で古い家の春男って完全に特定案件やん!
なぜ春男と瑞穂残した?
2021/05/28(金) 17:09:46.16ID:wyiknNm50
おい春雄w
ワクチン打っていつまでも元気でいろよw
2021/05/28(金) 17:12:06.81ID:ti1V2ABH0
自動車税のついでに固定資産税も1年分まとめて払った。
住宅ローン減税の還付金の1/3程度とは言え、払うのはやっぱり痛い
334ニーリフト(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:17:14.39ID:u/mnsGlh0
今は、ダウンサイジングの時代だからな〜
無駄に3Lとか自動車税を払うのもバカバカしい
335ラダームーンサルト(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:18:37.94ID:UEEhDOfh0
66,700円、45,400円、4,000円
我ながら馬鹿だと思う
336シャイニングウィザード(光) [AU]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:19:36.07ID:yf7/fS1w0
もう払ったわ
去年からクレジット決済してるが
コンビニやら行かなくてええから便利やな
337ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:23:02.24ID:YNv8Osf50
>>336
え?
手数料かかるやん?
おまえある意味最強だな
ポイント還元のPayPayシカトして
2021/05/28(金) 17:24:25.94ID:NvxTfAZC0
66000円くらいだった
339ボマイェ(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:24:52.97ID:JvLKxWW00
借金で首が回りません
どうしよう
2021/05/28(金) 17:25:14.53ID:pXaCL4nZ0
88,000払ったわ
2021/05/28(金) 17:25:31.95ID:JcirVjB20
>>334
分かりすぎるぐらいに分かる意見なんだけど
小排気量はなんというか走っててもゆとりがなくて落ち着かない
2021/05/28(金) 17:25:40.37ID:pXaCL4nZ0
>>203
しらんかった
2021/05/28(金) 17:26:00.25ID:vtCw3tty0
>>334
オレの3000なんぼだから58000円くらいか
口座引き落としだけど週一くらいしか乗らないから
ほぼほぼ固定資産税みたいなもんw
2021/05/28(金) 17:27:01.07ID:uvQPHIIx0
1308ccの車に\45,400払ったわ
ロータリー係数がアリならターボにもちゃんと課金しろよ
345ストマッククロー(東京都) [RU]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:27:19.60ID:6wY5mfqH0
>>337
PayPayってチャージ上限2万円の縛りがあるのにどうやって払ったの?
2021/05/28(金) 17:28:46.97ID:gcVkFpVo0
>>293
イストなんて化石まだ乗ってるのか春雄
347ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:29:34.71ID:YNv8Osf50
>>345
銀行に紐つけしたよ
2021/05/28(金) 17:30:23.82ID:J447eL6A0
>>113
車所有の自転車乗りも多いですよ
自転車積むことも考えて軽自動車じゃないことが多いので結構税金払ってます。

むしろ最近の軽自動車は大きいくせに年間1万円くらいでデカい顔しすぎ!とさえ思ってますw
349ときめきメモリアル(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:30:47.07ID:NoqqGd9S0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取るといいよ。
350ファイナルカット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:31:37.16ID:iO/TW6d+0
いつも来たら次の日には支払うようにしてる
351ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:31:44.18ID:YNv8Osf50
>>345
https://i.imgur.com/uB34j0k.png
2021/05/28(金) 17:32:26.95ID:y0efmqTZ0
6末にボーナス貰ったら払います…
2021/05/28(金) 17:33:22.32ID:ISnoCz300
車二台とバイクあわせて9万ちょい払った
2021/05/28(金) 17:33:39.18ID:MMIVq/U+0
定年前に軽トラに買い換えるかな
2021/05/28(金) 17:37:45.29ID:r6FXJb150
おベンツに乗ってるから、支払い日が遅いと恥ずかしいと思ってGW明けに払っとる
車検が5/31までなので前年度のでもギリギリOKなんだがな
ちなみに今年の車検は税金込みで30万円かかりました^p^
356男色ドライバー(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:37:49.97ID:hLrhFVBv0
>>293
バーコード、番地までわかるからな
357シャイニングウィザード(光) [AU]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:37:55.47ID:yf7/fS1w0
>>337
ドコモカード支払いで還元1%あるから、手数料チャラやしええかな思った
年間利用額の実績も作りたいしな
358ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:38:59.13ID:YNv8Osf50
そか
なるほどな
そう考えるとクレカも有りやな
2021/05/28(金) 17:39:29.37ID:9xkxsqwi0
>>8
独身は羨ましい
1台で6万7千円や
360クロスヒールホールド(兵庫県) [RO]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:39:29.73ID:ipx+i0tS0
道をボッコボコにしてるトラックの税金が安いのがおかしいわ
自動車税の趣旨とぜんぜん違うじゃん
2021/05/28(金) 17:43:27.03ID:MMIVq/U+0
>>360
今は道路特定財源ではなく一般財源になっている
2021/05/28(金) 17:43:42.67ID:9Qqrdk4Q0
会社で給与計算やってて
税金の滞納で従業員宛の差し押えが
来るのを目の当たりにして
自分は忘れないうちにしっかり払おうと思いました
(コナミ)
2021/05/28(金) 17:44:25.56ID:il/D6rpm0
車椅子運搬車なのでタダです
364トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:46:49.57ID:VtfKo82/0
2ナンバーって安いの?
大型あるし次の車はハイエースコミューターにでもしようか迷うわ
365セントーン(茸) [TR]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:47:41.90ID:NHmDO3fq0
軽安いのはいいんだけど事故ったらあの世行きだから怖くて乗れねーや
2021/05/28(金) 17:48:37.59ID:BVKU6MLA0
こんな金額払えるわけねーじゃんw で逃げ回ると最後はどうなるの?
2021/05/28(金) 17:51:56.29ID:JcirVjB20
>>366
次回車検が受けられなくなる
2021/05/28(金) 17:53:40.26ID:wzjpPa2i0
>>119
293円wwwwwwwwwwwwwwwwww
369ラ ケブラーダ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:57:07.99ID:knOTWOaq0
>>365
勘違いしてる奴が多いが軽がクリティカルな死亡事故になるのは
車対車の正面衝突だけ
自損なら運動エネルギーが圧倒的に少ないから収束も早い
車重が倍あるミニバンと比べたら衝突時の運動エネルギーは1/4しか発生していない
2021/05/28(金) 17:58:01.69ID:DGH51S0d0
夏のボーナス払い
2021/05/28(金) 17:58:20.40ID:gJjFK3Ut0
中古で大きい車買うアホヤンキーが地獄を見る季節ですね。
新車で軽自動車を買う方が賢い。
372ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:05:03.71ID:YNv8Osf50
>>368
おー!
ストロングゼロ2本かえるど!
2021/05/28(金) 18:05:32.30ID:wzjpPa2i0
プラドで58000だか払った
ほんま次の車検で車手放すわあほらしい
2021/05/28(金) 18:06:04.80ID:B/oRydEv0
ペイジー使えるのいいね
2021/05/28(金) 18:08:40.27ID:9qt7rX5z0
今どき5ナンバーってあんの?
軽は別として
2021/05/28(金) 18:10:06.88ID:VeeBdab80
どうあがいても払わないといけないのに期限ギリギリまで払わない奴は絶対お金貯まらない。
極めつけは滞納して督促状受ける奴。
これはどうしようもないアフォ。
377タイガースープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:12:27.15ID:1ezAlmLU0
クレカ払いでも随分楽だなと思ってたのにPayPayで払えるようになっててもっと簡単になったわ
こういうユーザー目線のシステムどんどん増やせ
2021/05/28(金) 18:12:27.54ID:yw1fsXha0
納税の紙送ってこないけど車検せず半年位放置してるから?
379タイガードライバー(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:13:49.41ID:O9liLejd0
軽7200円ミニバン45000円
固定資産税も一年分まとめて払ったわ
2021/05/28(金) 18:14:23.74ID:K4Dz01kG0
PAYPAYのおかげで今年からクレカの決済手数料払わなくて済むようになって良かったわ。
2021/05/28(金) 18:17:01.71ID:TI9GwyxY0
>>4
au pay対応してないから、みずほ銀行のネットのやつで払った
2021/05/28(金) 18:20:31.50ID:D8XV6lyp0
6万円払ったぞ
嫁がなぜかプンプンしてて
ビックリしてたけど。。そんなに家計苦しいのか。。30代
2021/05/28(金) 18:23:00.14ID:emG7zTNT0
3月中に歯医者
2021/05/28(金) 18:26:24.92ID:65+tUNxY0
>>19
ホントそう思うわ
取ることばかり考えて、足りなくなったらまた取るとかマジふざけてるわ
2021/05/28(金) 18:32:30.10ID:GFn8tZiy0
車乗り換えるんだけど払わないとダメ?
2021/05/28(金) 18:35:13.25ID:q7fq6D5C0
>>385
乗り換えるなら3月末までに廃車にして4月以降に買わないと大損やで
2021/05/28(金) 18:36:18.96ID:j1iCK+EN0
ボーナスまで待っていただけませんか
388タイガードライバー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:39:17.27ID:fPdLEypT0
車はもたないほうがええや
389ハーフネルソンスープレックス(東京都) [MX]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:39:51.07ID:guelhTGS0
45年前のバイクと35年前の400ccバイク20年前に車検きれたけど廃車にせずに税金払い続けてる。
2021/05/28(金) 18:39:58.97ID:GtAiwVh20
>>375
セレナって5ナンバーじゃないっけ?
2021/05/28(金) 18:41:11.64ID:ZhY7snV80
13年目のクルマ1500ccが39,500円
700ccのバイクが6,000円

切ないなぁ
(´・ω・`)
2021/05/28(金) 18:46:24.95ID:X0shFxoA0
あ、やべえまだ払ってねえわ
急いで払ってこないと
2021/05/28(金) 18:46:46.06ID:yy+Ja25v0
軽トラマイカーにしてる奴は脱税してるようなもんだな
仕事以外で乗り回すんじゃねーぞ
2021/05/28(金) 18:49:54.05ID:x62T03n20
わたしはどえらいカード払い
2021/05/28(金) 18:52:57.01ID:x62T03n20
>>390
ハイウェイスターとかライダーって肥大エアロで3ナンバーじゃなかったか?
396ダイビングエルボードロップ(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:53:17.30ID:qSeJ2H9j0
>>389
バイク複数持ちだからあんま乗らないのをいったん抹消して
いつかまた乗りたくなったらナンバー再取得しようと考えて陸自へ行くと
同じ人間名義に戻すと抹消期間の税金も結局払わなければいけないらしくて
何だそのふざけた規則はとキレそうになったよ
397ダブルニードロップ(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:54:59.58ID:xrHpNGBk0
田舎住みだから車は必須だけど都会と比べたら給料低いしさ、なんか気持ち安くしてくれてもいいよね
2021/05/28(金) 18:55:07.21ID:5VcmOK640
PayPayで払った
税金が1%還元
クソ気分が悪い納税がちょっとだけマシな気分
気分だけな
2021/05/28(金) 18:56:35.02ID:rtkULEuC0
口座落としの奴って少ないんだな
31日に落ちるわ
2021/05/28(金) 18:58:37.70ID:uK5y5GBk0
貧乏なので分割払いにした
401スパイダージャーマン(島根県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:01:08.33ID:euJMDTij0
軽で8600円だから安い方だな
他にも軽トラと田植え機トラクターもナンバー付けてるからそっちも掛かるんだが
2021/05/28(金) 19:03:07.78ID:gsbR5Fy20
さっきカード払いした
手数料300円くらい取られるがいちいち金おろして現金で払うの面倒
2021/05/28(金) 19:03:16.66ID:PAl4dD7q0
秋田県は6月なのでまだ納付書が来ていません
2021/05/28(金) 19:07:02.43ID:jRBQUBiT0
払わないと車検通らないだろ
馬鹿なのかな?
2021/05/28(金) 19:07:40.06ID:RZIg7JeD0
>>387
そんくらいなら延滞金つかないんじゃね?
2021/05/28(金) 19:09:50.82ID:StFDkKcp0
何故か東京都だけどウチの県は6月だぞ
2021/05/28(金) 19:10:19.72ID:gzBQZUfA0
次の車検までで乗り潰すつもりなら払わなくていいの?
408パロスペシャル(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:12:19.33ID:PyPJ5XsV0
6台で30万近く行ったわたけーなー
409栓抜き攻撃(茸) [NL]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:13:00.70ID:kS37g4eG0
>>387
間に車検がなければ問題ない
遅延料も誤差
410TEKKAMAKI(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:15:35.71ID:uD0T/I850
軽スレになると軽に正義を立てる奴が多数現れ
税金スレになると外車、特にアメ車並みの排気量税金納めてるが主導
2021/05/28(金) 19:16:16.52ID:MDnZtHO60
>>395
両方ある
412イス攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:16:41.71ID:71SbjUYO0
分割払いいかがすかみたいなチラシが入ってたな
413ツームストンパイルドライバー(静岡県) [ZA]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:22:20.73ID:NBDkLVHf0
で、どうやって払うと一番お得?
1%以上の還元は無理?
414グロリア(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:25:26.91ID:hoC6NGGz0
>>273
5月車検なら自動車税の有効期限が5/31だから一番楽なんじゃ?
415フランケンシュタイナー(茸) [MX]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:25:29.99ID:Z81XI7Kh0
>>273
5月車検なら自動車税の有効期限が5/31だから一番楽なんじゃ?
2021/05/28(金) 19:26:58.77ID:JvcWznUT0
>>105
えっ、前に登録してれば安いのか
知らんかった
417ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:27:01.54ID:9McQE7MH0
>>49
ありがち
2021/05/28(金) 19:27:06.50ID:xZhIc/Ge0
9000円だった
くっそ安い
419キン肉バスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:29:11.20ID:9XXNyv5A0
クリーンディーゼルの優遇終わったのかよ
クソったれ
2021/05/28(金) 19:36:42.61ID:YMOz0Wmp0
6000円だった。
自動二輪こんな感じやったか。
結構払ってたんやな。
2021/05/28(金) 19:36:57.36ID:bS7UQP8n0
納付書に印刷されている本当の締め切りが7月5日だったから、来月中にしよう
422断崖式ニードロップ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:37:24.34ID:N1u7RcgE0
払ったら速攻で納税記録のこせやぼけ
6月車検でわざわざコンビニ払いとか
面等なんだよ
2021/05/28(金) 19:46:23.12ID:yP2P/81E0
>>386
軽じゃなければ月割りで戻ってくるから、そんなでもない
424TEKKAMAKI(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:48:38.66ID:FPwKxAoK0
>>293
ザ・モールで会おうな春雄
2021/05/28(金) 19:52:28.17ID:nYap+WmW0
>>1
えっ、来てないよ、どうして?
リースにしたんだったw
2021/05/28(金) 19:54:46.51ID:7+HDgDjL0
軽だから7200円
安くて助かるわ
2021/05/28(金) 20:00:16.10ID:KYSQHK6x0
16年目ヴィッツ
自動車税ほぼ4万
クソが
428ニーリフト(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:01:59.13ID:u/mnsGlh0
>>427
いい加減、買い換えろよw
429ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:05:10.01ID:YNv8Osf50
>>293
いろいろ検索してみたけど拾いじゃないみたいだし、
もう消してるからガチだったんだな
2021/05/28(金) 20:05:49.99ID:CvRICLgC0
見栄張りの友達はサラリーマンのくせにベンツ乗ってて自動車税10万円払ってるわ
アホやろ
2021/05/28(金) 20:07:53.71ID:achVmF9g0
郵便局で払えるの?
2021/05/28(金) 20:08:27.30ID:/NnJ6b4j0
サラ金も真っ青のエグい延滞金つくし給料は裁判無しで即差し押さえだし払わない選択肢が無いよな
433ダイビングヘッドバット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:08:29.03ID:BkwejOPg0
来月は住民税・・・
2021/05/28(金) 20:10:34.61ID:KYSQHK6x0
>>428
現行ヤリス欲しいお…
高すぎ
2021/05/28(金) 20:11:21.00ID:kcxgQaNL0
>>293
春雄さんが画像を削除したときいて
436キドクラッチ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:13:31.20ID:n/OMV2TM0
去年買ったアルファード11,000円だった
2021/05/28(金) 20:14:06.36ID:Y5Ggm4h20
さすがにもう払ったよ
438ニーリフト(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:14:40.59ID:u/mnsGlh0
>>434
今の新車はこないだの消費税増税の時に合わせて、自動車税が少し下がってるよ〜
2021/05/28(金) 20:18:05.28ID:KdDcrqd80
うちの県は
6月に自動車税の納付書来る
2021/05/28(金) 20:20:25.25ID:J06p9DqX0
ペイジーで払った
441グロリア(京都府) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:39:32.02ID:u/rDZiHN0
>>355
ディーラーか。高いよな
442ネックハンギングツリー(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:40:52.28ID:VlFo47Un0
>>19
年貢やぞ
お前らが納めるのは当然なんだよ
2021/05/28(金) 20:43:31.32ID:3TSJRPTj0
ウチの市は今年は軽の納付通知書来るのが遅かったな。
役所がコロナワクチン予約騒ぎで人出とられて手間取ってたんだろか。
2021/05/28(金) 20:44:30.52ID:Fh3Li3h90
>>389
転勤になって不動のバイク2台積んで引っ越ししたのは私です
もちろん毎年税金払ってます
2021/05/28(金) 20:46:01.91ID:ATA1SR2B0
保険だ自動車税だ車はもいい 原二で
446ナガタロックII(山口県) [KR]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:49:02.02ID:AbFFdtoO0
軽トラ4000円
447ローリングソバット(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:50:52.86ID:qJq8O9Ff0
この手の必要経費は全部親に払ってもらってる。死ぬ前に資産を減らしてもらう。
2021/05/28(金) 20:52:44.92ID:Za6zujKx0
引っ越ししすぎて納税通知が届かねえんだけど…
2021/05/28(金) 20:55:37.85ID:c2gQEdBt0
なんの年貢だよと車使って金稼いでる商業車にだけ課せよと
450河津掛け(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:59:25.55ID:iPW/LB1e0
あれ年度払いのくせに何で5月に来るんだよ
3月に請求しろよ
2021/05/28(金) 21:01:28.90ID:2XxGveNE0
納付が6月の県も存在するんですよ
452ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:07:07.70ID:ZZBFFUqF0
払ったけど10万超えてた
2021/05/28(金) 21:13:24.35ID:Wh7GntgE0
5月頃に来てその月までに払いなさいって頭おかしい
軽ならともかく普通車なんて高額だし
2021/05/28(金) 21:13:45.48ID:HXhbeHvF0
払ったよ?58600円
社会人だからね?
455ジャンピングDDT(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:14:59.49ID:wbWmyJOn0
ウチ障害者いるから全額免除してもらってる
456ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:16:47.59ID:m7+XG4XN0
>>451
うちがそうかも。まだ納付書届いてないです。
2021/05/28(金) 21:17:41.94ID:MMIVq/U+0
>>453
ほぼ定額で納期が決まってんのに何言ってんの?
2021/05/28(金) 21:22:21.83ID:pxU5G4GG0
>>19
そう言ってガソリン安くするとか言う政党があったろw
金は回りまわってるってこった
459ネックハンギングツリー(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:24:35.42ID:VlFo47Un0
>>46
初年度登録から13年目と17年目の2回
460超竜ボム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:29:08.73ID:wEA3X9D30
軽だけどきつい

10,000円越え
2021/05/28(金) 21:38:25.57ID:r2ObKZLQ0
税金の使い道が決められてないんだよな。公務員給与とかバカバカしい
462キン肉バスター(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:58:54.86ID:BwS845gI0
自動車税は34500円だけど年々支払う任意保険がその倍位ある
463ファルコンアロー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:30.48ID:zTrwz8uV0
ここ4年ほど払ってないなぁ
あと2年は払う気ない
464ランサルセ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:38.02ID:XaLFtsef0
税金に保険にガソリン代に駐車場台にオイル交換代にあれこれとお金が消えてゆく。金食い虫。
2021/05/28(金) 22:14:57.74ID:49rGfURR0
払わない
払わないとどうなるのかの僕の実験
466エルボーバット(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:25.33ID:lRFQiWqP0
>>465
差し押さえられる
闇金よりえげつない延滞利率かけられる
2021/05/28(金) 22:21:48.72ID:4pvmfZJj0
11万ほど払ってきた
2021/05/28(金) 22:24:40.64ID:4pvmfZJj0
>>80
 納税は国民の義務です。
免除も失くせ
2021/05/28(金) 22:25:47.59ID:9IVpX/1y0
>>382
嫁珠緒かよ
2021/05/28(金) 22:26:07.58ID:eQEpW2sH0
去年引っ越したんだけど転送期間が過ぎて納付書が来ない。助けてくれ
2021/05/28(金) 22:31:31.92ID:LYdzGtyG0
納期限が6月いっぱいなのって何県?
2021/05/28(金) 22:31:34.55ID:x9Xc00Vc0
>>470
警察とか自治体に転居届け出してないの?
2021/05/28(金) 22:34:01.95ID:3TSJRPTj0
選り好みしないのであれば、こういう軽の貨物自家用なら年の税金5000円
ttps://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/detail/
2021/05/28(金) 22:35:57.72ID:eQEpW2sH0
>>472
免許更新したし住民票も移した
やはり運輸局に届け出なきゃあかんのか
475栓抜き攻撃(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 22:45:38.69ID:iw7NKRSl0
フェラーリとかランボとか自動車税いくらなんだろ?
2021/05/28(金) 22:46:34.98ID:W0MCXEBN0
おまいら、固定資産税も払えるようになれよ
2021/05/28(金) 23:07:49.89ID:LDJvYEzv0
>>474
車検証の住所に送られてくるから、そこ変わってなかったら運輸局に行くしかないね
2021/05/28(金) 23:09:30.70ID:5sucdzVh0
コンビニは一ヶ月くらい過ぎてもPOS通るように一ヶ月くらいは余裕もたせてある。
バーコード下の数字2行目の左から6文字(yymmdd)が通せる期限なので、そこまでに払えばよろし。
2021/05/28(金) 23:10:45.74ID:GBWUaFQU0
以前から思ってたんだが、毎年6月半ば過ぎた辺りから
月極駐車場とかで制服着た警官が書類片手に1台ずつナンバーチェック
納税確認? 車庫証明届け出確認?
2021/05/28(金) 23:12:01.48ID:MMIVq/U+0
>>477
都道府県内の移動なら都道府県の税務課に送付先を伝えるだけで大丈夫
2021/05/28(金) 23:16:57.74ID:MD4p3v0n0
ペイジー期限が7/31って書いてあるからそちらが真の期限だろ
2021/05/28(金) 23:20:13.07ID:W4bKPQJp0
払わなくてもそのまま車乗れるのかな
2021/05/28(金) 23:31:24.04ID:fCPxRVut0
>>72
いいパパさんやんけ。
頼りになる大黒柱ってこったいw
2021/05/28(金) 23:39:00.65ID:0vUzopDJ0
EVも結局は税金大して変わらないのかな
車重が重いから重量税でごっそり引かれそうだし
2021/05/28(金) 23:51:43.64ID:B6dwqwic0
自動車を買ってる人はバカ カーシェアで十分が主流になる(画像あり)
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1622209847/
2021/05/28(金) 23:54:42.05ID:B6dwqwic0
払わない
払わないとどうなるのかの僕とそいつらのワクチン実験
2021/05/28(金) 23:59:08.88ID:Xg3PObzh0
>>484
今のところ1000cc扱い25000円
重量税はナシ
2021/05/29(土) 00:03:41.00ID:Y45kxqkO0
自動車税なんて2万ぐらいだろと
このスレのぞいたら10万とかいるのかよ
俺なら生活破綻する
2021/05/29(土) 00:52:24.87ID:B6LXZxQ90
>>108
水平対向?
490ニーリフト(庭) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 01:11:52.66ID:4Mditi0d0
今月車検だったが必要だったんだけどMAZDAは
2021/05/29(土) 01:52:36.17ID:aOgHcXc50
車検切れて放って有るから払わないよ?
車に乗る場合は、税金を払って納税証明書を貰ってください、と言う伝言が同封されていたわw

金がね〜んだわ!!!

コロナのせいだぞ?何とか成りませんかね?w
今日も1日ブラブラ。

センズリでも扱くかと思ったけれどオカズウが無い!
チラシに有った、御姉さんの下腹部をオカズに扱きました・・・
2021/05/29(土) 02:02:35.95ID:KVjKHTUh0
>>6
これ軽自動車は面倒なことなるんだよな
2021/05/29(土) 02:14:50.73ID:181yvWJ80
口座引落しから切り替えて初Pay払いしたわ
固定資産税だけど
494ローリングソバット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 05:03:26.01ID:icLiB7X70
自動車税種類別を払いました
2021/05/29(土) 05:08:16.88ID:DGqsYCJa0
>>492
役所行かんと自動車税納税の判子押された納税証明書貰えんからな
「自動振り込みが便利です」とか書いてあるがそれやるとむしろ不便
便利になるのは役所の方w
2021/05/29(土) 06:08:00.92ID:vEhu61hJ0
なんでこんなもん払わなきゃならんのよふざけんなマジで
497ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 06:29:36.60ID:QiFHXH7+0
自動車税下がったんだっけ?
39500円
あれ?いつもと同じじゃん。ああ、新しい車だけ下げたのかよくそっ。俺のはハイブリッドだから安くしろよ

って毎年思う。
498フライングニールキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 06:39:29.49ID:mf7kmnQ40
単純に疑問なんやが何故すぐ払わないんや?
2021/05/29(土) 06:48:19.93ID:B/mtjCxh0
マジで軽自動車でよかったわ
500ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 06:52:50.05ID:4CmdFmEv0
カードで払いました
501エルボードロップ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/29(土) 07:03:38.59ID:h4Pgb1sz0
無能力
2021/05/29(土) 07:04:22.50ID:xwDR0kOU0
>>375
FREEDとか
2021/05/29(土) 07:05:58.23ID:t0IvyBTT0
先月中古買ったけどそのとき込み込みだったのか請求書がこない
504フライングニールキック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 07:06:01.71ID:oEHfRUrl0
自動車税免除されてないとか情弱か?
2021/05/29(土) 07:08:18.00ID:ALUg12Qg0
払ったよ
こういうのを頭の片隅に残しておくのは性に合わないからすぐ払う
2021/05/29(土) 07:10:41.65ID:b07QYU850
軽自動車に変えたい。普通車車検も税金も高すぎる。
2021/05/29(土) 07:25:53.30ID:lqDxTF610
12900円払ったわ
2021/05/29(土) 07:45:16.13ID:1KfCDZ5O0
プリウスPHV なんで5年間免除だ
2021/05/29(土) 08:08:22.97ID:1PG/FTev0
>>453
来る月分かってたら貯金でもできるだろw
2021/05/29(土) 08:13:18.95ID:4/8Nq9ys0
660ccの車と1200ccのバイクが同額なのか…
511張り手(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:13:44.80ID:HxltPfZX0
ネットで振り込んだ
2021/05/29(土) 08:20:40.96ID:H2kH142x0
34500すっ飛んだわクソが
2021/05/29(土) 08:21:43.95ID:ZRrzYnQN0
いつも夏まで無視してる
2021/05/29(土) 08:24:12.84ID:GcFcc6TN0
県外に引っ越したけど、住所変更してないので通知がまだ届いてない
2021/05/29(土) 08:24:55.16ID:4zqWzQLp0
13年越えで5000円上がったわ
大事に乗って何が悪い
EVとか高い物押し付けられるなら
もう車買わねー
516断崖式ニードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:26:52.70ID:oV+yUlnm0
>>515
これ
大事に乗ってるのに罰ゲームやらされるっておかしいよな
2021/05/29(土) 08:28:31.78ID:ChkuCycl0
税金高過ぎ
車所有がステータスになるとか
2021/05/29(土) 08:28:53.41ID:PWUmy2L20
>>51
次回からペイペイで払うわ
2021/05/29(土) 08:31:07.31ID:TODvtN6g0
新車作る場合と、13年経過後の車を維持する場合で、どっちがCo2の排出量多いんだかって話だよなぁ。

2000年代後半製造車とか燃費競争にさしかかってきた時期の車だし、
耐久力も1990年代の車に比べれば段違いなんだから、
そろそろ重加算税の年数を伸ばしてほしいところ。
520キャプチュード(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:36:27.55ID:U14mJTGO0
39500カードで
2021/05/29(土) 08:37:41.74ID:7FKXdHTs0
無車検の俺 自動車税も来ない
2021/05/29(土) 08:41:32.92ID:22cCG3wH0
原付免許しかないので2000円
いっぱい払ってる人が羨ましい
2021/05/29(土) 08:47:52.12ID:aQybVdkB0
>>403
あー、それで秋田は遅いのか
心配したわ。ありがと
524スターダストプレス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:48:06.69ID:ugeZ0qtX0
まだ通知来てないんだが
遅くね?
2021/05/29(土) 08:48:18.04ID:+I6QuYsj0
>>344
654×2だろ
526スターダストプレス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:48:27.06ID:ugeZ0qtX0
>>403
て、そうだっけ
527閃光妖術(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 08:51:21.88ID:ACZbjsOe0
>>23
金ないんだろお前
2021/05/29(土) 08:56:18.57ID:Fpof/7+40
13年落ちでイジメられてるけどそれでも5万ですんでるからまだまだ乗るわ。差額が毎月400円くらいでしかないのに、わざわざ減価償却激しい乗用車の新車とかいらねーわ。
2021/05/29(土) 09:12:32.00ID:iIpTfEII0
ってか都会の人達は車なくても不便ないかもだけど田舎は車必須なんだからそこらへん考えてほしいわ
2021/05/29(土) 09:24:12.41ID:8vaMYnM60
>>359
俺のポルシェは1台で8万弱

その他家族用と仕事用の3台…
2021/05/29(土) 09:39:01.77ID:TWC+s8CE0
うちは前まで毎年全部で30万以上払ってたが
すべてターボ車に変えたから25万行かないくらいになった
2021/05/29(土) 09:49:33.36ID:135lRcFM0
>>64
車検受けられないぞ
533キングコングニードロップ(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/05/29(土) 10:05:25.54ID:Ztm42mo40
こんな重税じゃ自動車産業も落ちぶれるよな
車検・駐車場・高速料金
今の若い人が維持できないようでは明るい未来はないな
2021/05/29(土) 10:09:00.50ID:E+rYv0RT0
コロナだから
なんか安くしたりしろよな
535キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 10:09:50.66ID:SQ6ZSwkn0
昔は期限すぎるとコンビニで払えないから、面倒だったな
536かかと落とし(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 10:10:16.69ID:SP4Wm8c10
15%割増で請求来た
死ね
2021/05/29(土) 10:55:10.36ID:SxTds4dz0
コンビニで現金一括払いや
大型バイク6k円なり
2021/05/29(土) 11:58:04.49ID:0CK9HDk90
会社の若いもんは軽四と原付
エラそうに無駄にでかい車乗ってんのは年寄り上層部だけ
539サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:29.46ID:LoXFwcAw0
電気自動車おすすめ。
テスラ買ったけど購入時に補助金140万出て430→290万で買えた上に自動車税重量税が6年免税で電気代もほぼタダで充電できるスーパーチャージャー(30分で満タン)が近くにある。
540メンマ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:09:06.16ID:3aKc86Or0
テスラよりプリウスのほうが燃費はいいだろ
テスラの電費はそんなに良くなかった
541アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:13:43.37ID:mxCUyqFp0
3000tの車からカングーに乗り換えたけど
横幅1830mmあるくせに1200tなんで自動車税がめっちゃ下がった

ビバ!ダウンサイジングターボやで
2021/05/29(土) 12:14:29.88ID:LvRVga6H0
忘れてた。クレカだと今月までなんだよな
間に合った
543アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:06.56ID:mxCUyqFp0
>>536
古いクルマを大切にしてきた罰だぞ
544ジャンピングパワーボム(光) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:16:59.25ID:P4gUQ9Th0
親の病院の送迎メインで使ってるから親が払ってくれたわ
2021/05/29(土) 12:18:07.22ID:Ajj9KeSm0
電通に振り込んだよ
2021/05/29(土) 12:57:35.23ID:+Dw19Shj0
>>495
1ヶ月以内にハガキで納税証明書送ってくるよ
車検近いのならコンビニで払ったほうがいい
2021/05/29(土) 12:59:45.25ID:k+U5VPzM0
>>543
日本はMOTTAINAIが美徳なんじゃなかったんですか!
2021/05/29(土) 13:02:32.34ID:KOCb1ulB0
4万5万程度でガタガタ抜かすなよ貧乏人
軽でも乗ってろ
2021/05/29(土) 13:10:05.45ID:qX23z6+K0
20年普通車乗ってるけどまじでバイクに乗り換えようかな
2021/05/29(土) 13:39:01.50ID:fDBAcBZn0
忘れてた!とっとと払わにゃ
2021/05/29(土) 16:18:31.82ID:kGP+qvg00
ヤフー公金払いでついさっき払った
遅れるとネット払いやコンビニ払いが出来なくなり、延滞金がついて面倒だから
552フェイスロック(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:32.85ID:cteJBkiS0
ありがとう忘れてたわ
553パロスペシャル(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:40.00ID:HTPrLdiu0
払えないからとりあえずスルー
554ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:34:48.14ID:KWE4x2td0
忘れそうだったのでクレカでやっちまえ!と
2台分と手続き料みたいなのも加算ざれて
約8万円払いましたよ・・・・
これって県税なのな
555ラダームーンサルト(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:03:52.99ID:C1p2paJJ0
10年くらい前、2ヶ月払わなかったら
徴収員が自宅にきたよ
2021/05/29(土) 17:06:17.67ID:aCbHJEg/0
自動車税やら固定資産税やらぜーんぶ払った おまけに車検で金ねーよ
2021/05/29(土) 17:09:00.79ID:hAhFYT3b0
ヤフー公金払いって、やってなかった。
558キチンシンク(東京都) [PL]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:55.60ID:btsV7WlV0
>>64
うちも今年から13年目か何だかで、それくらい上がった。
最初に見た時は、何かの間違いかと思ったよ。
559キチンシンク(東京都) [PL]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:31.09ID:btsV7WlV0
>>556
うちは更に8月に賃貸の更改が待っている…
560ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:42.04ID:Tw0nz/HG0
66500円16000円6000円2500円2000円
だったな
561ドラゴンスクリュー(青ヶ島村) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:54.17ID:leta1ljt0
自動車税と固定資産税は届いた翌日に払うわ
大した金額じゃないし
ただ車検はなあ(´・ω・`)
562逆落とし(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:44:40.05ID:prOtxGmT0
払ったぜ
バイクも払った
2021/05/29(土) 17:46:03.18ID:HRNK4Btp0
だいぶ前じゃね?
564逆落とし(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:50:04.14ID:prOtxGmT0
連休はいる前に用意した
2021/05/29(土) 17:59:27.23ID:JPFxYa1b0
楽天でビットで払ったわ
2021/05/29(土) 18:01:02.41ID:JPFxYa1b0
>>540
プリウスって補助金でるの?
2021/05/29(土) 18:16:16.64ID:Opt9Vo7F0
通勤やら遠出でよく乗る人は値打ちあるけど週末のデートくらいしか乗らなかったんで3年前に思い切って手放したが車無けりゃ無いで慣れたら自転車で何とでもなるもんだね。序に彼女も去ったが渋滞もないし何より金貯まりまくって金に余裕できてメチャ幸せだわ
2021/05/29(土) 18:17:05.33ID:J1/FQBPt0
6月いっぱいまで大丈夫だよ。これ都道府県職員の賞与の原資だから。
569エルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 18:25:01.49ID:pB/MsPxT0
某サイトを経由して
2%オフで仕入れたナナコで払ったが
もっと還元率高いのある?
570キングコングラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/29(土) 18:49:44.06ID:7p9KVMkH0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取るといいよ。
2021/05/29(土) 18:50:49.74ID:8OOpLzj/0
そういえば次の車検で13年目に突入か
何に買い換えるかな
2021/05/29(土) 18:54:20.04ID:JO36CRKQ0
脱炭素カーが安くなるまで我慢するんだ
2021/05/29(土) 18:56:53.22ID:VIzOYFSw0
5万円とかぼりすぎだろふざくんな
574閃光妖術(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:18.02ID:ACZbjsOe0
>>569
払わない
575ナガタロックII(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:41.22ID:/ecGvA8r0
4月 固定資産税 51000円(全額)
5月 自動車税   34500円

毎年、納付票が郵送されるまですっかり忘れている
2021/05/29(土) 20:05:59.26ID:U14mJTGO0
そういや固定資産税1期分しか払ってねえや
クソ田舎なのに25万とか勘弁して欲しい
2021/05/29(土) 20:36:06.51ID:0WEo4s2n0
paypayで払った
ポイント付くし
自宅で払えるのが画期的
2021/05/29(土) 20:38:59.46ID:xFl3vjgS0
障害で免除。
2021/05/29(土) 20:40:42.51ID:iZibHiGx0
給付くれたら払ったるわwww
2021/05/29(土) 20:42:56.13ID:gqTbI72V0
そもそもなんでトイレにもっていくのか
2021/05/29(土) 21:07:49.69ID:k+U5VPzM0
>>489
良く分かったな
EZ36だよ
2021/05/29(土) 22:26:34.45ID:YrWhMG5N0
>>345
2日に分ければ40000円チャージできるよ
2021/05/30(日) 00:11:05.54ID:H3rgMYob0
3月末に廃車すると請求来ないね
2021/05/30(日) 01:11:18.87ID:1AcrC6ad0
普通車2台と軽1台で98400円飛んだ
585ドラゴンスープレックス(茨城県) [IN]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:14:59.55ID:4U7hJ1aq0
クレカで払おうとしたら納付番号印字なくてあせった。
って茨城だけなの?しょうがないコンビニ行くか。。
2021/05/30(日) 03:20:03.58ID:dNcDf4190
>>585
マジだ、クレカ使おうと思っていたのに…
2021/05/30(日) 03:27:20.38ID:dNcDf4190
調べたら葉書で番号記載されてるやつきてたわ
なんで今頃こんな葉書届くん?と思っていたけど、
印字ミスの為かよ
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/zeimu/fuka/jidousha/syubetsu.html
588ドラゴンスープレックス(茨城県) [IN]
垢版 |
2021/05/30(日) 03:36:22.93ID:4U7hJ1aq0
葉書?来てたかなあ?
もう印字ミスるなよ〜
589ダイビングエルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 04:05:03.37ID:dPTKuD9U0
街を走らせるのは勿体なくて車庫で冬眠させてる
2021/05/30(日) 07:19:30.61ID:LNnVvtiR0
>>345
昨日、自動車税を払うのに初めてPayPay使おうとしてハマッタ。
ソフバンまとめても限度10万ってなってるのに5000円しかチャージ出来なかったし。
591フェイスロック(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/30(日) 07:36:06.67ID:m6tGDOaG0
そもそもこんな時に税金ガバガバ取り立てる国なんて日本だけだぞ。
先進国最下位の国は斜め上国家でした。
592リバースネックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:30:01.86ID:/TxheCxR0
>>591
すげえよな

給付金みたいな支出は仕方ないからボチボチやるが
収入の方は一度始めた利権だから死んでも手放さない
593栓抜き攻撃(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:33:48.20ID:d0e/eJHe0
12万+8万払ったわ
594男色ドライバー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:36:42.31ID:SuKoMUrW0
払た
595ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:38:38.14ID:Yu1DeveN0
色々癪だから放ってたけどもう明日か…チッ、払うか
596ストマッククロー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:43:39.72ID:u7oFqFGR0
>>37
固定資産税にもポイント付くの?
597チキンウィングフェースロック(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:18.63ID:IlNHR7690
>>53
不要
598ダイビングヘッドバット(千葉県) [BE]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:02:31.67ID:faPkF5zy0
>>24
つかないけど、今持ってるポイントの有効期限がのびるらしい。
2021/05/30(日) 09:11:28.28ID:e8RIbPiY0
>>591
給付金配る前に徴収する方を削減する方が簡単なのにな
2021/05/30(日) 09:39:35.73ID:oHX11C+B0
はらたいらに34500
601ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 09:48:38.90ID:TsRZ76KH0
IS250 Fスポーツ 45000円 払ったよ
税金くらい直ぐに払えよ
2021/05/30(日) 10:10:16.74ID:H9a9odyr0
>>601
いやどす!
2021/05/30(日) 11:46:14.50ID:sX0OMLeD0
>>113
資源輸入国で燃料も使わず、エコだからな
自転車の方が偉い
604膝十字固め(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:07:26.97ID:xa/blNtZ0
滞納自慢とか笑える
流石に底辺すぎるやろ…きっつ
2021/05/30(日) 12:11:20.56ID:Mm3bX+E60
ちなみに税金徴収は絶大な権力が与えられてるから、嫌儲ごときじゃ逃げ切れないでしょう
606アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:12:03.88ID:yMVE9H5w0
PayPayってヤフオクの売り上げそのまま使えるのが便利
2021/05/30(日) 12:26:43.99ID:qfobSagp0
>>375
シエンタとかボクシーとかステップワゴンとかタクシーとか
コンパクトカー全般とか
2021/05/30(日) 12:36:38.61ID:UUqxwKj80
住民税と合わせて8万円
セブンでnanaco払いしてきた
609キン肉バスター(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/30(日) 12:50:49.87ID:zWP2wyPC0
ダービー当たったら払う 
福永の単複に全量
2021/05/30(日) 12:56:08.50ID:j0JUKPXp0
まだ払ってない、固定資産税もまだ
611ローリングソバット(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:24:05.10ID:LrqjxmYR0
ネットが便利。時間を選ばず・コンビニにもいかず
一度やったら癖になる
2021/05/30(日) 14:25:16.63ID:WRq2g+QW0
絶対に払わん
2021/05/30(日) 14:27:09.15ID:MLN7wsZu0
>>567
本当に幸せか?
なあ
2021/05/30(日) 14:52:27.89ID:6p04hrlp0
>>216
車検の時に必要ないよ
数年前から
615膝十字固め(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:01:45.34ID:xa/blNtZ0
>>612
金ないん?
616ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:04:31.60ID:L3eZXqwR0
PHEVに買い替えたから今年から自動車税タダになっちゃった
617急所攻撃(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:05:21.48ID:iS48F2Q60
>>614
ネットで振り込めるようになってからかな
2021/05/30(日) 16:49:47.68ID:mKNzSjEv0
2004年の17年目の車51700円だった
2021/05/30(日) 17:01:27.75ID:QqE9PRlX0
利権の養分だもんな…
2021/05/30(日) 17:12:18.54ID:RRW2H2Re0
毎年毎年高いよな
621ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:45:41.10ID:AXdEXHg50
払込票が何処かに消えたわ
2021/05/30(日) 19:44:14.64ID:lUUa80z00
ちょうど引越で水道代が二箇所ガス代が2箇所、バイクの税金が2台分と軽トラの税金が来てたからどれか払い漏れてるかもしれん
2021/05/30(日) 20:10:29.22ID:r5ptZ2vG0
原油上がってるし、アベノミクス以降円安だしやばいよなマジで
624スパイダージャーマン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:06.57ID:WRtkGeRG0
>>589
一旦、廃車にして、ナンバー外しといても良いのでは。
いざ、必要になって再取得の手続きするとなると、それはそれで面倒だろうけど。
625キン肉バスター(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/30(日) 22:22:04.65ID:zWP2wyPC0
ありがとう福永
自動車税のほかに新しいタイヤにも替えれるわ
2021/05/30(日) 22:25:13.59ID:X2/J+Ekn0
>>625
いくら付いたっけ?
ルメ飛んで実況バンしったたから結果知らん。

という訳で、ぼくは車止めます。
一応納税したけど戻ってくるからね。
2021/05/31(月) 02:26:03.61ID:L/t8QPcO0
paypayとかで払えるけど、払い込み用紙は車検の時どうすんの?
2021/05/31(月) 05:03:42.34ID:BdtJrgPd0
76500円+45000円の2台分で小遣いの半分飛んだわ
629クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 05:53:04.42ID:/88f3zUl0
>>627
今は納税確認ネットでできるから、払い込み用紙要らないんやで
2021/05/31(月) 05:54:22.71ID:LEBpYA3c0
菅ちゃんがくれるまで保留
631ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 06:32:58.36ID:2CptN7kr0
PayPayで払ったわ
632ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 06:33:48.99ID:2CptN7kr0
>>627
今はもう要らない
ユーザー車検で陸運で車検やってるけど何年か前から不要になった
633ナガタロックII(香川県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 06:35:42.08ID:2HweDRca0
11万と7万払ったわ
2021/05/31(月) 06:41:04.12ID:9fwqcJN30
督促2回きてからまだ数ヶ月は延滞金掛からず引っ張れる。
3回目で払わないと調査開始で勤務先に迷惑かかるかもよ、ってお手紙が来る。
2021/05/31(月) 06:41:13.54ID:Jk7EK8aF0
>>19

それでも車はいっぱい走ってるし渋滞は毎日至るところで起きる
636ジャストフェイスロック(埼玉県) [FI]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:27:10.85ID:Pa+dxXNE0
速攻払ったわ (´・∀・`)  7,200円♪
637ジャンピングDDT(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:31:42.94ID:CR8sLHz00
口座振替にすれば忘れないし楽だぞ
2021/05/31(月) 07:41:24.63ID:rvn9T3rd0
高すぎるわ
減税しろボケが
639ファイヤーボールスプラッシュ(島根県) [MX]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:50:41.50ID:pL1sy0pc0
2021/05/31(月) 07:52:00.97ID:rrB2hYJL0
PayPayで払ったと言ってる奴情弱
一番得なのはau payな
641超竜ボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 07:57:22.35ID:QMPSoTwh0
ミニバンと軽の2台分払ったわ。
しかも今年2台とも夏に車検!重なると気持ちが萎える!
2021/05/31(月) 07:59:30.57ID:+8DzgBOY0
固定資産税もPayPayで払えるんだな
2021/05/31(月) 09:14:02.38ID:gYJvrxUE0
>>613
幸い家は駅から徒歩3分程度なんで。車も実用性より良いカッコしたくオモチャ感覚で買った自分が最初からバカだった。週末デートくらいしか乗らんしバッテリーもしょっちゅう上がってたしw道も知らんから、遠出ではいつも彼女の道案内。さすが男性遍歴豊富で、車で日本中あちこち連れて行って貰ったらしく抜け道などナビより詳しかったのは尊敬した。今は自分の為に使う時間とお金貯まってホント幸せだよ。もう女は懲り懲り。独りが気楽
2021/05/31(月) 09:22:24.92ID:6am5npAe0
助かったこのスレ
軽自動車+小型二輪+原二で
19200円やー
645アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/31(月) 09:29:46.86ID:zDqYOIoB0
結局払うのにぎりぎりまで払わないやつの意味わかんね
さっさと払って忘れるほうが楽だろ
2021/05/31(月) 10:24:08.07ID:z5NhjxJT0
車は贅沢品って考えだから税金が高いんだよな
50年前の考えだろ
647ムーンサルトプレス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/31(月) 11:42:17.21ID:4PFigunu0
一応、今日までだからな
648クロスヒールホールド(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/05/31(月) 11:43:02.26ID:c0ouvDLd0
GWごろ払った
2021/05/31(月) 11:51:39.25ID:TjvV/TKD0
給付金支払わないのに税金なんか払うわけねーだろ
自業自得だばぁか
650レインメーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:01:45.82ID:EwbZ16gN0
>>1
ありがとう
このスレ見て思い出した
いま払ってきた
651ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:14:48.24ID:O+Frb/bF0
〜1000cc以下で33900円
20年落ちだからしかたないか
2021/05/31(月) 12:45:37.09ID:JY+H/e/v0
年間三千キロしか走らないのに5万も払ってアホらしいから軽自動車に乗り換えたわ
2021/05/31(月) 12:51:34.37ID:HxO3hNl00
電話がきてから分納開始
2021/05/31(月) 13:54:48.58ID:ToRFord30
給付金無くても、こういうの免除して欲しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況