X

バカ「ハァハァ…筋トレ終わった…プロテイン飲まなきゃ」ワイ「…」サバ缶もぐもぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1逆落とし(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:25:42.18ID:19gHPIQ20●?2BP(2000)

バカ
「お前なんでサバ缶なんか食ってんの?
プロテイン飲めよw」

ワイ
「ハァ〜(ため息)あのね、
この98円のサバ缶には
タンパク質が30g含まれてるの。
君のそのなに?プロテイン?
一回分で120円もするのに
タンパク質15gしか入ってないよね?
コスパ悪くない?
サバ缶なら美味しいしDHAや魚油も
一緒に摂取できるんだよ?
筋肉酷使する前に頭使ったら?」

バカ
「」

サバ缶
https://i.imgur.com/m6Hlmzr.jpg

ザバス飲料
https://i.imgur.com/av7sbK3.jpg
2021/05/27(木) 06:26:45.91ID:LH4a/IwV0
脂質がすげーな
3シャイニングウィザード(茸) [DK]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:26:51.33ID:lUlTEGw10
プロテイン美味いよね
2021/05/27(木) 06:27:14.99ID:YML5YiRl0
>>1
余分なモノもとれて最高だよな
2021/05/27(木) 06:27:39.62ID:6e2akHkp0
サバーノ・ミッソーニ
6マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:28:28.66ID:27KQwlaB0
ノンケは筋肉つけてもモテないのに
7ショルダーアームブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:28:44.31ID:Cq9UqC1U0
はあ〜生臭い
コーラ、ごくごくごく
2021/05/27(木) 06:28:49.50ID:cZkPFCvi0
栄養素やカロリーもそうだが、摂取しても吸収するかどうかの問題。
腸が健康な状態と下痢してばかりいる状態じゃ、雲泥の差があるんだよ。
9キドクラッチ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:29:12.30ID:JOeEg4aq0
savasのリッチショコラうんまい
10ランサルセ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:29:28.90ID:ZAw6CQKy0
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」

俺「うぁ…くっ…!!」

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
2021/05/27(木) 06:30:07.60ID:h7QkY82J0
プロテインはドラクエの攻撃呪文
2021/05/27(木) 06:30:57.91ID:cZkPFCvi0
>>2
デブになるという問題は、脂質じゃなく糖質。
炭水化物食わなけりゃ確実に脂肪はなくなる。
13ネックハンギングツリー(福島県) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:31:09.41ID:2LrKTUJ+0
何回同じ話題でスレ立ててんだよ
2021/05/27(木) 06:32:15.66ID:Bu0EtppQ0
>>1
本当にサバ缶が良ければ皆やってるハズだけど、そんな奴は全然いない。

理由は……自分でやれば分かる。
15中年'sリフト(茸) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:33:00.94ID:RzYQbrRR0
筋肉つけたきゃ肉体労働すりゃいいのに肉体労働の友人筋トレなんて一切やってないし酒飲んでポテチくってゴロゴロしてるけどガチムチだぞ
給料も月40位貰えるみたいだし
16ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:33:07.36ID:jynN7HlK0
サバ缶、ツナ缶、ちくわ、ソーセージ、そりゃ高血圧で死ぬわ
2021/05/27(木) 06:34:05.36ID:cSeoR8iG0
近くのスーパーの
国産サバ缶値上げしてた
終わったわ
18ストレッチプラム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:34:23.11ID:teNd0eKE0
瓶缶は基本的に捨てるのめんどいから買わない
あとアミノ酸スコア
2021/05/27(木) 06:34:29.63ID:ILIo2qMf0
この時期、長野県北部のスーパーやコンビニでは鯖缶が山のように積まれて
売られている。
20ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:34:33.66ID:thdWx0Q/0
ゆとり世代って筋肉デブになるの好きだよね
2021/05/27(木) 06:35:07.17ID:cSeoR8iG0
>>16
ちょっとまって
それは物申したい
サバ缶に血圧を上げる要素はない
22ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:36:19.81ID:HQHwRHo+0
このザバスもスーパーによっては100円以下の場合もあるしな
見つけたら爆買いよ
23デンジャラスバックドロップ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:36:27.55ID:cnzUrrIO0
>>19
鯖缶入りのタケノコ汁好きだぞ
24リバースパワースラム(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:36:55.58ID:KcOwztnB0
結構プリンとかいいと思う
25ウエスタンラリアット(東京都) [VN]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:37:06.64ID:LCo0UQ/m0
鯖缶はいいけど、何か見せつけたいいやらしく感じるこういう記事
2021/05/27(木) 06:37:49.61ID:h4VwKB8X0
お昼時間、これ見よがしにプロテイン飲んでるやつwww
2021/05/27(木) 06:39:29.35ID:gNOf0+jY0
>>2
マジでこれ

>>12
デブの半端な知識はいいから
ビルダーがオイルカットする理由を教えろよ
28フルネルソンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:40:50.33ID:ejgXZ4Hh0
ダイエットしてるのに筋肉落としたくないからと言ってちっとも痩せないデブ、それ食い過ぎだから
つうか筋肉とか後でどうにでもなるのにまずは痩せろ、糞デブw
2021/05/27(木) 06:40:50.78ID:cZkPFCvi0
>>27
それは大会前くらいだろ。
日常生活キツくなるぞ。
30マスク剥ぎ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:41:32.17ID:/W7ynsru0
サバ缶臭くて吐きそうなんだよな
レモン汁とかかけても食べる時に臭みが来る
かといって味噌味とか塩分多すぎだしな
まあニンニクとかかけて我慢して週3で食ってるけど
31ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:42:40.14ID:lpklqSq60
サバ缶を週一たべてたら、尿酸値が上昇して食べるのやめたよ。
32セントーン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:42:48.24ID:BviadXB+0
ザバスは結局プレーンに落ち着いたわ
2021/05/27(木) 06:42:57.81ID:XL9i2s5b0
内臓に悪そう
2021/05/27(木) 06:43:07.28ID:re6Fnwck0
サバ缶って一缶200円くらいするぞ

そりゃ探せば100円のもあるだろうが例外
35毒霧(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:45:13.60ID:DsshhUIl0
アスパルテームの入ってなくて美味しいプロテイン教えて下さい
36雪崩式ブレーンバスター(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:45:29.19ID:6pYX74vu0
食いすぎるとだけど、水銀の問題があるからなぁ
37フルネルソンスープレックス(光) [IT]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:48:27.82ID:niBwi0xr0
120円のサバ缶あるけど、ほんと不味い
変なエキス入ってる
2021/05/27(木) 06:49:06.89ID:dARmoRHW0
スレッドあぼ〜ん
2021/05/27(木) 06:49:31.40ID:2900RFOE0
塩分凄そう
2021/05/27(木) 06:49:50.71ID:JRZm44wQ0
マジレスするとホエイプロテインじゃない時点で論外なんだわサバ缶
2021/05/27(木) 06:49:58.17ID:NHV7Yl3q0
>>9
プロテインはこれしか飲まん
2021/05/27(木) 06:51:03.66ID:+5bxaeKN0
https://i.imgur.com/XhPSspE.jpg
2021/05/27(木) 06:53:23.52ID:md4GDDnS0
プロテインで勃起力は上がるの?
2021/05/27(木) 06:53:49.45ID:qSFZIFtS0
>>1
運動の後にすぐサバ缶なんてよく食べれるなあ。
45ボ ラギノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:54:29.79ID:sv90X4oM0
鯖缶美味い
何も運動してなくても食っちまう
46ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:56:59.75ID:gU/YJtjq0
>>29
普段から控え目だよ
47アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:57:44.93ID:/yGzCCwf0
鯖節でもしゃぶってろ
2021/05/27(木) 06:58:57.56ID:6+JKKPt00
同じスレ何回立てるの?
49ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 06:59:35.18ID:ZAwHWlX30
>>34
今更100円で売ってるのは全部不味い
数年前はまともなのが100円で買えたのに
2021/05/27(木) 07:00:05.39ID:Uvbcg0p/0
>>27
ビルダーだからこそ糖質だけじゃなく脂質も抑えるわけで普通はそこまでする必要ない
かといってバカスカ摂ってたらダメだが
51ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:01:36.16ID:2pG0EjlW0
>>12
無知すぎるわコイツ
2021/05/27(木) 07:01:55.73ID:8Elyojot0
カップヌードルプロテインは塩分が多くて駄目だった
ベビースタープロテインに期待している
2021/05/27(木) 07:02:01.56ID:5NOIOUVt0
まず筋肉を酷使してから言え
54ジャストフェイスロック(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:02:20.58ID:3/ebx1R10
>>28
太い筋肉つけるにはまず太ってからが
効率いいんだぜ
ってデブに言われた
本当かどうかは知らない
55アキレス腱固め(SB-Android) [ES]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:03:28.65ID:y/gg0Iw70
今プロテインは1キロ2000円以下だぞ
2021/05/27(木) 07:04:27.50ID:cZkPFCvi0
>>46
そりゃ控えめだろうな。
俺は脂質カット、糖質カット、それぞれ3ヶ月やってみた結果から言ってるまで。
「コラーゲン鍋食った翌日お肌ツルツル」みたいなイメージで言ってるんだろうが、
摂取した素材が体でそのものになるわけねえだろ。
「油=脂肪になる」って間抜けな発想だと思うよ。
57ダブルニードロップ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:05:32.61ID:WsKgDhpe0
はいはい
賢いね
2021/05/27(木) 07:06:06.70ID:E263Vevx0
>>56
up!up!
59レッドインク(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:08:06.36ID:Knr1NamB0
余計なことだが
やたら低糖タンパク質食を奨める
テレビ番組とかあるけど
腎不全、透析一直線やからな

結局は運動及びバランスやし
プロテインとか飲んでるアホは
腎機能気にしとけよ
ckdの患者はタンパク制限すんねん
2021/05/27(木) 07:08:34.65ID:W2EGpfrg0
魚の油は医薬品やサプリになるんだけど…
2021/05/27(木) 07:08:37.27ID:b1GCnUxz0
卵でええやん
62不知火(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:15.89ID:geU1CDA10
>>15
その代わり、肌汚くなる
2021/05/27(木) 07:09:17.55ID:rLLMckF00
筋トレは目的によりけり。
ガタイいい太い体型がいいならウェイトで太い筋肉鍛えればいい。
ボディビルみたいに筋肉を見せたいなら体重調整も必要。だから
プロテインもカロリー減らしながらプロテインを摂るのに特化
したものも出てる。
動きやすい身体にするには太い筋肉だけでなく、関節の根本の
筋肉や腱を鍛えるために可動域を広げてくことが大事。

まぁいろいろだわ。
早くコロナ禍終わらんかな、、ジム行きたいボルダリングやりたい。
2021/05/27(木) 07:09:20.97ID:qa9cY9xx0
だから最近サバ缶高くなってるのか
65アンクルホールド(長崎県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:27.38ID:U6HcF9100
プロのスポーツ選手なら筋肉つけるのは意味があるが、
一般人は無駄
健康のための筋トレなら、プロテインはいらない
2021/05/27(木) 07:11:01.16ID:nKogfX080
>>1
他人のふんどしでしか
じぶんの存在を認知できない>>1であった
67リバースネックブリーカー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:11:33.60ID:l1+hP4TA0
>>6
これ40過ぎて初めて気付いたわ
68キチンシンク(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:11:50.83ID:mcMgazMx0
>>66
色々コンプレックス有りそう
2021/05/27(木) 07:12:07.98ID:qa9cY9xx0
>>65
無駄でもないだろ早く動けるようになるし
70ブラディサンデー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:12:55.93ID:k/EC9SWC0
せやな
缶詰ならノンオイルのツナ缶が捗るかな
てかサバ缶は料理に使えよ、そのまま食うとか味覚壊れてんのかゲラゲラ(´・ω・`)
2021/05/27(木) 07:13:25.57ID:LvgZcNRB0
食いにくいわ
2021/05/27(木) 07:13:47.64ID:XjWBuPuh0
運動する前じゃなかったっけ?
2021/05/27(木) 07:13:49.97ID:oZP2HsCn0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

サバ缶食ってから筋トレしてプロテイン飲め
2021/05/27(木) 07:14:21.92ID:KxmeJMHv0
鯖よりイワシなんだよなあ
2021/05/27(木) 07:15:14.79ID:O94N0wWP0
トレ前トレ後に鯖缶とか無理だわ気持ち悪くなる
2021/05/27(木) 07:15:18.03ID:Gz15Irb60
無駄な筋肉つけてどーすんの
モテない理由はそこじゃないだろ
2021/05/27(木) 07:15:25.94ID:92TtoH7B0
吸収率もそうだし動物系か大豆系かで目的変わってくるんじゃなかったっけ
ワイみたいな一回戦敗退校常連マンには関係のない話なんだろうけど
2021/05/27(木) 07:15:37.63ID:ehD8PGwT0
サバ缶食うと飯と味噌汁が欲しくなる。
缶詰1つで飯2合は食える。
2021/05/27(木) 07:16:24.04ID:R4VcwiSa0
プロテイン1回分で120円もしねーよ
2021/05/27(木) 07:16:26.32ID:XjWBuPuh0
ソイのほうが身体に合っているようだ
81キン肉バスター(京都府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:16:45.25ID:BGqq8nLj0
>>43
プロテインでは上がらんけど筋トレしてたらおっさんでも角度と硬度改善する
82スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:16:54.89ID:DwyiddHU0
鯖缶もゆで卵も栄養価高くていいんだけど脂質が気になるんだよな
やっぱささ身とノンオイルのツナ缶がいいな
今はコンビニにサラダチキン売ってるし良い時代になったよ
2021/05/27(木) 07:17:51.85ID:HpfjY76l0
>>82
ヒラメならいいんじゃね?
2021/05/27(木) 07:17:55.09ID:LwGT+7H/0
なんJみたいなスレ増えたよな
もう5chって自治とかしてないのかな
2021/05/27(木) 07:17:56.67ID:YCnzyLny0
>>76
ぶっちゃけタトゥーと比べて合法的な威圧力あるわ、マジで。
スパ銭でガチのマッチョを見かけたことがあるけどあれは道を譲る。
2021/05/27(木) 07:18:20.64ID:92TtoH7B0
バナナと牛乳のんどきゃええんちゃうの
2021/05/27(木) 07:18:39.14ID:2pG0EjlW0
>>69
無駄だよ ボディービルダーなんてデブと一緒
使える筋肉ではない
重い物上げるからって荷上げ屋なんかにも来るみたいだけど全然出来ないってさ
2021/05/27(木) 07:19:08.89ID:bqt5JDVC0
鯖は脂がくどくて食えたもんじゃない
鰯の方が美味いし
89マスク剥ぎ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:19:10.02ID:E0MlLVJo0
鯖缶じわじわ値上げしてるよね
90張り手(東京都) [SE]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:19:47.64ID:HkOXC7Xa0
鯖缶は吸収速度遅いだろ。
粉末のプロテインならもっと安いし。
2021/05/27(木) 07:20:08.18ID:ehD8PGwT0
>>42
絵描き板のデッサン厨を思い出した。
2021/05/27(木) 07:21:31.84ID:rlmvgzhV0
サバ缶、生臭い、オエーッ!!
93ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:10.57ID:ZAwHWlX30
鯖缶
値上げと同時に品質も下がってるから溜まったもんじゃない
テレビはホントに碌なことをしない滅びろ
2021/05/27(木) 07:23:29.16ID:701u7oS80
魅せる筋肉と実用的な筋肉は違う
2021/05/27(木) 07:23:32.34ID:5NbtB9CU0
きみー 魚臭いなぁ
2021/05/27(木) 07:23:35.10ID:hpG8Dwde0
固形を食うのが辛いからプロテインなんやで
2021/05/27(木) 07:27:15.50ID:R4kX14vW0
>>1
30g無いじゃん
頭大丈夫?
98ドラゴンスリーパー(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:27:15.91ID:es2BBIYJ0
安いサバ缶はマジでまずい
2021/05/27(木) 07:27:26.40ID:CxozvQyM0
運動した直後に固形物食いたくないじゃん
多分それだけだろ
100雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:10.47ID:prq2UdR70
プロテインてザバスの高いやつでも50食で4000円くらいだろ
吸収率もアミノ酸スコアも違うし
2021/05/27(木) 07:29:43.76ID:/BgDuZ9i0
>>1
塩分酷いのにサバ缶なんか食いまくったら大変だわ
2021/05/27(木) 07:30:15.32ID:8/Ct10CV0
サバ缶の味は値段に比例するね
2021/05/27(木) 07:30:49.06ID:hiLE/nxn0
消化吸収を無視しすぎでは
2021/05/27(木) 07:30:51.51ID:uH8g9cCd0
>>12
余剰エネルギーは
脂肪細胞に蓄えられる。
炭水化物でも脂質も同じ。
2021/05/27(木) 07:31:05.25ID:h4VwKB8X0
下手なサバ缶買うより、生サバ買ってきて煮付けた方が美味いわ
106カーフブランディング(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:31:49.91ID:yvGcyyFJ0
>>87
言い切っておいてソースは噂話かよw
107フランケンシュタイナー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:32:54.10ID:xHOCM4uq0
筋トレ直後は血液は筋肉に使われてるから消化のいいプロテインがいいよ
108アンクルホールド(長崎県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:31.47ID:U6HcF9100
卵とか納豆もタンパク質は多いよ
2021/05/27(木) 07:34:21.28ID:2pG0EjlW0
>>106
いやマジで
荷上げ屋の人から実際に聞いた

重い物少しあげてインターバルとか言って休んでるんだから
ずっと動いてる荷上げ屋なんて出来るわけないって
2021/05/27(木) 07:35:19.49ID:nkXSLC6Z0
>>85
わかる
何もしてない時より筋トレしてからの方が身体作った人に対しての畏敬の念が増した
2021/05/27(木) 07:35:35.65ID:PKzMLUCT0
>>50
糖質大量に取らないと筋肉育たないぞ
ビルダーは増量期はとにかく食う
2021/05/27(木) 07:35:49.08ID:9vUOdqB00
マッスル北村もサバ缶食ってたからな
サバ缶で間違いないよ
2021/05/27(木) 07:36:22.58ID:maR2W5aj0
>>12
糖質取らないとインシュリン抵抗性が上がり糖尿病リスクが上がるし
余計な油脂を取るのも糖尿病リスクが上がる
しかも太る
114ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:36:43.15ID:CBueu32a0
何回やるの
2021/05/27(木) 07:37:22.86ID:maR2W5aj0
>>111
脂肪も筋肉もインシュリン分泌しないと発達しないからな
116ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:37:47.30ID:CBueu32a0
>>109
筋持久力ないからそらそうだろうね
重いものを一瞬決まった姿勢で持ち上げるだけだから
そりゃ慣れてない移動とか入ってきたらすぐへばる
117ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:38:33.19ID:DJBjgPtz0
フレーバーが気持ち悪い。
2021/05/27(木) 07:38:39.34ID:maR2W5aj0
鯖缶食うならトレーニング後では無くて
トレーニング2時間前とかだな
119フランケンシュタイナー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:38:58.44ID:xHOCM4uq0
鯖缶は捨てるのが大変
洗わないと臭くなるし
2021/05/27(木) 07:42:43.24ID:B/NrSmlx0
鯖ウマウマ~
2021/05/27(木) 07:43:51.07ID:2pG0EjlW0
>>116
なのに勘違いして結構来るらしいよ

まぁーすぐ辞めるだろうなって思って入れるとやっぱすぐ辞めるってさ
2021/05/27(木) 07:43:56.08ID:F0nGEE0m0
>>1
脂質も多いやん
2021/05/27(木) 07:44:02.52ID:ttuEr5EO0
何遍同じクソスレ立てりゃ気が済むんだ?
2021/05/27(木) 07:45:45.25ID:G5HsRiKr0
鯖缶水煮って料理名がなんかキモい
水臭いと思ってしまう
2021/05/27(木) 07:46:23.73ID:BsBSkucG0
安いサバ缶ほんと不味いからな
そこそこのやつ食えよ?
2021/05/27(木) 07:48:07.02ID:MjHx5nm70
そもそも筋トレとか馬鹿だろ
2021/05/27(木) 07:48:32.03ID:uVNnQcWW0
1食目プロテイン
2食目サバ缶
3食目プロテイン
4食目イワシ缶
5食目プロテインですけど
128頭突き(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:49:53.84ID:b1+X6ZQY0
俺「筋トレ前にもタンパク質とれよ…」

ゆで卵もぐもぐ
129リキラリアット(光) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:49:59.92ID:FBxQF9pn0
主食はマグロの刺身(赤身)、ささ身、ムネ肉、馬刺し、卵
おやつはあたりめ、焼きうるめ
2021/05/27(木) 07:50:48.60ID:13iI1IK00
趣味で体動かすのはいいじゃん。
そもそも筋トレやエクササイズの流行る前は
昔からあった武道や水泳、テニスといった
競技系の習いもの人口が減ってた時期。
定型で一人単位で出来るから人気になったん
じゃないかな。
131ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [LU]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:50:57.44ID:I8gOBlAL0
もうニュースじゃないやつが大量にスレ立つのなんとかしろ
2021/05/27(木) 07:52:39.09ID:ono6gF9D0
俺たち働いて金を貰っているのに
無給どころか金まで払って体を動かしたくないわ
133リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:54:07.00ID:XlMckpZH0
サバ缶の汁だけ飲んであとは捨ててるわ
2021/05/27(木) 07:54:19.82ID:Xv5QSdAQ0
前に観たボディビルダー特集では
主食は水煮のツナ缶だったぞ
135ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:56:18.04ID:gr8Bk+jC0
サバ缶もピンキリだよなあ
安いのはマジで臭いやつある
136ファルコンアロー(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:56:23.35ID:DvJ8yQo00
サバ缶は塩分がね
2021/05/27(木) 07:56:30.21ID:h6AI0x9D0
骨とかヒレが邪魔だし
138ストマッククロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:56:50.73ID:Vl7M4zqk0
同時に糖質も取らんとな。浅いな
2021/05/27(木) 07:57:27.90ID:6uL5a3770
サバ缶はEPAとかDHAも手軽にとれるからサプリメントなんかいらん
2021/05/27(木) 07:57:43.02ID:xvE71Ukz0
はぁ〜の部分が本当に息臭そう
2021/05/27(木) 07:57:59.66ID:QnGvov/50
ちくわ
142魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:58:26.46ID:y2Q2R70+0
>>12
PFCバランスって知ってる?
143ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 07:59:09.45ID:Kn2uzoBv0
弱いじゃん。筋肉太いけど。

サバ缶>>プロテインは分かったけど
筋肉を太くするのに有効なのはわかった。
144ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:03:34.02ID:nlq3Vvm00
>>1
サバ臭くなる
145アンクルホールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:03:58.66ID:MJVNBa280
>>109
そりゃ筋トレしてればどんな動きにも対応できるって訳じゃない
でも仕事の動きに慣れれば何もしてない人よりは大きな力を発揮すると思うよ
146頭突き(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:04:02.40ID:b1+X6ZQY0
タンパク質が分解されてアミノ酸として
吸収されるまでの時間を考えると
運動後30分以内に摂取と言うのは懐疑的である
147足4の字固め(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:04:16.23ID:ahVVodco0
いやなまぐせえの食いたくねえだろ
2021/05/27(木) 08:04:53.60ID:gU+mNQBi0
ジムでサバ缶食うなよ
空き缶も捨てるな
149クロスヒールホールド(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:05:26.00ID:hKEHiMC90
>>134
ノンオイルのツナ缶とかささ身は脂質がほぼないからな
俺も会社に常備してオヤツに食べてる
https://i.imgur.com/MUeei0o.jpg
https://i.imgur.com/2PaB4G8.jpg
150レインメーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:06:13.81ID:tueyNe4Z0
体脂肪0%っていう女を見てあー、、、こうはなりたくないなと思ったわ
151メンマ(岐阜県) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:07:03.69ID:hQA/QI1a0
水煮は嫌い!
味が付いたやつが良いわ 味噌だねw
152ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:08:57.22ID:Kn2uzoBv0
>>87
 荷揚げ屋はケトルベルの40〜60sやってんだろ。
2021/05/27(木) 08:09:44.13ID:CZHMLzN40
>>150
アフリカの難民キャンプか
2021/05/27(木) 08:11:30.83ID:TijW/OwR0
豆腐食いな
味噌汁でもええで
155クロスヒールホールド(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:16.84ID:hKEHiMC90
>>150
体脂肪率0%はありえないだろ
大会当日の男性ボディビルダーでも2%〜4%ぐらいある
156レインメーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:14:38.64ID:tueyNe4Z0
https://www.youtube.com/watch?v=OKCM7QBsjlc

この動画の一番初めに出てくる女が0%だそうだ
2021/05/27(木) 08:14:39.83ID:LvTgCbUB0
98円で鯖缶買える所少ない
値上げして値段変わらなくなってきてる
2021/05/27(木) 08:14:40.80ID:4R2ngz2q0
>>109
どっちも慣れの問題だろ
2021/05/27(木) 08:14:42.70ID:5+8sjpcb0
まず、プロテイン系は人口甘味料がダメだよな
その時点でダメ
2021/05/27(木) 08:15:05.49ID:VpPVlPJQ0
>>146
最近の研究ではゴールデンタイムに否定的。
2021/05/27(木) 08:16:01.59ID:4swPc/Zz0
ボディビルダーならわかるけど
普通の人がプロテイン飲んでまで筋肉つけなきゃいけないのかね
あんなのみんなが飲む物じゃないだろ
2021/05/27(木) 08:16:54.56ID:8a88spIt0
サバ缶高くなったよなぁ
2021/05/27(木) 08:18:15.79ID:WomUMhGY0
鯖缶買うのと適当にサバ買ってきて煮るのって違うのか?
164魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:18:48.64ID:y2Q2R70+0
>>161
まあ普通の人は筋トレする前に散歩とかまずすべき
165頭突き(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:20:39.52ID:I3mrd6ot0
貧乏くさい話
166タイガースープレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:23:43.36ID:1hq9/iwf0
>>161
イヤそれは違う
筋トレしてない人でも飲むべき
今って日本人の栄養失調が問題になってる
特に若い人が菓子パンとかスナック菓子を食事の代わりにさてたんぱく質が全然足りてない人が増えてる
たんぱく質を摂ろうとしてもどうしてたんぱく質の多い物は脂質も多くて脂質を摂りすぎてしまう
1度皆自分が1日に何gたんぱく質を摂ってるか調べたらいい
60gは欲しいところ
2021/05/27(木) 08:24:23.20ID:BZ5eDnW10
>>1
テメーのため息がサバ臭えんだよ近寄んなwwww
2021/05/27(木) 08:24:55.41ID:Ms4W5tDy0
筋トレ終わりにサバ缶とか食ったら吐くわ
169魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:26:44.80ID:y2Q2R70+0
>>166
栄養別の一日摂取量を詳細に調べてみたら分かると思うが
日本の食事でタンパク質が不足するということはまずない(インスタント食品ばっかり食ってるとか偏食を除いて)

食が細くなったジジイババアならプロテインで補うというのも悪くはないかもな
2021/05/27(木) 08:27:24.83ID:KSaRNyZ50
>>59
高糖、高タンパクは、より糖尿と腎不全起こすよ。
タンパク質だけを摂りすぎるのが良くないのは当然だけど。
テレビなんかの情報はこれを食べれば身体に良いとかこれを食べると良くないとか、善悪分けすぎ。
正しいのは何でも食べすぎない事。食べ過ぎずバランス良く食べればどんなものでも身体にいい。
171マスク剥ぎ(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:31:23.75ID:BcDi8ZzP0
>>19
海なし県の憧れでそうなったのかね
2021/05/27(木) 08:32:17.05ID:Vj5gIqgn0
>>19
そばのツケダレにするのか?
173フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:33:49.85ID:+8zlDm3H0
最近の昼飯はサバ缶
前はサラダチキンだったけど
174ドラゴンスクリュー(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:34:43.31ID:/DuJbyiv0
PFC+塩分バランスは考えてるのかね?
2021/05/27(木) 08:37:31.91ID:vIi9UpJc0
野菜とご飯もいただきます
2021/05/27(木) 08:37:48.52ID:kb/LamR80
胃酸とか膵液でペプチド〜アミノ酸にならないと分子がデカくて腸壁から吸収できないんだけどな。

みんな水分だけ飲んだ時のX線動画とかテレビで見たことあるかな?
水分だけだと胃とか12指腸は速攻スルーしてっちゃうの。

食事で固形物を咀嚼したり、食道に固形物が通るっていう消化器官のスイッチを入れずに、シェイクしたプロテインってタンパク質っていう分子がデカいまま腸に行くんだよね。

腸内細菌のエサにはなるから、ウンコでは出てこないで「利用率99%」屁の材料にはなる。

こんなこと言うとメーカーさんや信者は発狂するんだろうなぁ。
177魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:39:11.11ID:y2Q2R70+0
>>176
屁が臭くなるってのは自覚症状としてみんなあるようだから
何かおかしいか余計なことやってるのは分かってるよ
2021/05/27(木) 08:40:44.13ID:Q/j7PnsN0
鯖缶は煮えたアニキも栄養になるよ
2021/05/27(木) 08:41:46.78ID:yDty47Iv0
たんぱく質とりまくってると腎臓が壊れる
2021/05/27(木) 08:41:58.02ID:LApKPUOp0
ガリはすぐ死ぬ
超デブはガリの次にすぐ死ぬ
デブはその次に死ぬ
普通体型はデブと同じくらい
小太りが一番長生き

マッチョは超デブと同等
2021/05/27(木) 08:42:35.99ID:95uI4l7f0
>>1
何度同じスレ立てるんだよ
ザバスなんてボッタクリと比較しても意味ないって何回言わせるつもりだ
2021/05/27(木) 08:47:14.66ID:4IfH4lcZ0
好きに生きろよどいつもこいつも

バカじゃねーの
183魔神風車固め(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:48:11.11ID:s35Q3mDJ0
朝食時とランニング後に飲んでる
プレーンの乳臭さが癖になる
2021/05/27(木) 08:48:37.97ID:1HJs/mvs0
まずもっと安いプロテインなら1杯120円しない。
ものによっては半値にできる。
あとタンパク質含有量だけでマウント取ろうとかエアプが過ぎる
185アイアンクロー(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:50:40.12ID:I9h2dvM60
いいMVM教えてください
2021/05/27(木) 08:51:21.89ID:ioCRX8aq0
スタッフ「ジム内での飲食はやめて頂けませんか」
187魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:51:23.65ID:y2Q2R70+0
鶏肉食っとけ
188超竜ボム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:51:39.88ID:TcKGUkl90
なんで梅沢富美男のコピペはられてんの?
2021/05/27(木) 08:51:58.39ID:jyKQMoxh0
>>1
ニュースじゃないし前と全く同じネタだし
スレストいねぇのかよ
190バズソーキック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:52:15.18ID:WdR0xGqx0
>>1
生臭いのいややねん
2021/05/27(木) 08:52:16.06ID:wk7KyrM30
>>1
サバ缶のサバはだいたい福島近海だろ、ばか
そんなもんくえるか
192トペ コンヒーロ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:55:02.28ID:pq7RrRHr0
肌と髪に良いからと最近プロテイン飲み始めたのに
腎不全になるとかやめてくれぇ
2021/05/27(木) 08:55:02.56ID:bE/vqppM0
>>6
何でノンケだと思った?
194ウエスタンラリアット(光) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 08:57:51.62ID:0wEfyYMR0
>>192
1日400gまでなら何の問題もないって言われてる
健全な者はたんぱく質どんどん摂っても問題ない
腎臓が悪い人はたんぱく質控えないといけないだけ
2021/05/27(木) 08:59:47.96ID:GDm101XH0
脇腹の脂肪落としたい。
2021/05/27(木) 09:00:08.07ID:oG1Yw2js0
>>1
何回も同じスレ立てる前に頭使ったら?
2021/05/27(木) 09:00:46.15ID:bE/vqppM0
筋トレばかりでストレッチしないから役に立たない筋肉
2021/05/27(木) 09:01:28.85ID:Ms4W5tDy0
>>195
脂肪は全身を覆うようにまとわりついているので部分痩せはしない
2021/05/27(木) 09:05:26.28ID:v/gTEKGK0
テレワークで運動不足になったから
ダンベルとか揃えた
今のところ楽しくトレーニングできてる
可変式ダンベルって便利だな〜
2021/05/27(木) 09:06:44.71ID:XjWBuPuh0
>>159
無調整の買えばよろし
2021/05/27(木) 09:10:09.78ID:13iI1IK00
>>195
ジムでやるならトーソローテーションという何も考えないで腹斜筋鍛えるマシンがあるよ。
それだけだと特に鍛えはじめの効果が薄いから、脇腹ストレッチで検索すると出てくるような運動で、可動域を拡げながら伸ばしていく事も大事。
2021/05/27(木) 09:11:54.76ID:13iI1IK00
>>197
俺の周りはウエイトよりストレッチに重点を置いてるのが多い。
座敷で飲み会すると、ここまで曲がるか合戦する迷惑な客だけどw
2021/05/27(木) 09:11:58.42ID:8dAJNVkg0
>>1
筋トレ直後にサバ缶食えるようなら、筋トレが足りてないのだと思うわ
204フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:11:58.68ID:b4eggmcM0
ネッチョ息してるー?www
205張り手(庭) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:12:04.08ID:gvG1m/Q90
サバチをボリボリ食う
2021/05/27(木) 09:13:27.53ID:8RRcUD9N0
このプロテインはボッタ値と聞くが…まぁ俺も鯖缶食うけど
2021/05/27(木) 09:14:18.48ID:hg26I8gM0
ガチで追い込んだらトレ直後に飯なんて食えんよ
まず吸収しやすいプロテインとサプリで栄養を送り込んで、飯の時にサバ缶を食うのが正解
2021/05/27(木) 09:15:12.60ID:5NbtB9CU0
鯖缶が鯖缶🤔
209垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:18:50.24ID:eYruU9l00
ザバス が濁点分優秀かな?
2021/05/27(木) 09:19:38.82ID:h0GVswuc0
気づかいと話の面白さやボイトレ磨いた方が女にモテるのになんでお前ら鍛えてるの?
211ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:21.88ID:LS8be1Cc0
プロテイン飲む腎臓ガァーって言うけどプロテイン1回で摂取するたんぱく質なんて20gほどだろ
ワイルドステーキ300g食べるとたんぱく質70gなんだけどこれには何も言わないのか?
212ドラゴンスクリュー(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:47.33ID:/DuJbyiv0
ビルダーじゃなく一般人の健康レベルならPFC=2.5:2:5.5くらいでいいんじゃないの?
213ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:21:27.56ID:LS8be1Cc0
お前らってなんでそんなに筋トレとプロテインが嫌いなんだよ
なんかだらしない体してそうだな
2021/05/27(木) 09:24:01.17ID:13iI1IK00
>>210
目的志向でやってるわけじゃなくて運動が楽しいって点が大きい。
俺がやり始めたきっかけは、趣味のスケートで開脚が出来なくなってて悔しかったからだけど、やってみると移動や準備に時間かかるスケート より、手間だけなら部屋で一枚マット敷いただけで準備が整うのが簡単なのは事実。
またちゃんと取り組むと一週間で成果が出て動く範囲が変わったり身体が軽いと実感できるのもいい。
2021/05/27(木) 09:24:14.96ID:g3UlhaTE0
パワー💪
216サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:25:08.27ID:PKTmQSG80
>>211
奴らの理論では人工タンパク質は体に悪いらしい
牛乳や大豆が原料なのに
217栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:26:07.57ID:dv2IaM0A0
つーかトレーニング後にタンパク質摂っても遅いわ
タンパク質が吸収分解されてアミノ酸になってる頃にはテストステロン濃度も下がってる
筋肉増やしたいならトレーニングの前に摂っておくべき

トレーニング後にプロテイン摂るのは主にリカバリーの為だぞ
2021/05/27(木) 09:27:31.71ID:33NlIgOb0
最近、シナっぽいのあるよな?
2021/05/27(木) 09:31:28.24ID:qsc1wHEZ0
魚介類の脂質は善玉コレステロールとか言って体に良い脂質なんじゃなかったかな?
2021/05/27(木) 09:32:38.86ID:cEVYuv1n0
100円のサバ缶が不味いなら味付けすりゃいいのに
頭プロテインかよ
2021/05/27(木) 09:33:11.10ID:cEVYuv1n0
>>219
フィッシュオイルな
身体にいいよ
2021/05/27(木) 09:34:45.42ID:IgRs8yuT0
>>1
サバスヨーグルト味旨いよ
2021/05/27(木) 09:35:15.61ID:YD6wD2qo0
>>192
極端に恐れなくてもいいが、しっかり尿の状態は日々確認したらよい
特に中年なら飲酒や煙草での蓄積ダメージがあるので、自覚することが不可欠
2021/05/27(木) 09:36:10.13ID:IgRs8yuT0
多分運動後にチョコ味飲める、いつもチョコ味がいいという飲んだことないコンビニ店長感覚だな
225ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:38:19.47ID:gU/YJtjq0
昼晩は普通に肉や魚食うから
朝食にヨーグルトに味付けとしてプロテイン混ぜて食べてるわ
調子良いよ
2021/05/27(木) 09:39:18.18ID:9s7B/OdM0
きなこはだめなん?
2021/05/27(木) 09:39:49.60ID:PAt1gcMU0
>>15
40ってその業界でほぼMAXじゃない?
若い時はいいけど三十路も超えてくると40万じゃちょっとな…
2021/05/27(木) 09:40:24.87ID:mEoj2fmy0
このスレタイ見る度にサバ缶野郎も筋トレしろよって思えてならない
ただサバ缶食ってるだけに見える
2021/05/27(木) 09:40:41.85ID:cOBu+MAh0
>>222
飲んだことないけど酸味強そう
普通のヨーグルトに似てるならチョコに飽きたから試してみたい
2021/05/27(木) 09:41:28.86ID:IXdRFQ820
お前らのせいでサバ缶
高くて買えなくなったわ
コロすぞ
231ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:41:42.37ID:gU/YJtjq0
>>49
世の中のコストが上がったのと輸入の場合は現地の物価や通貨の上昇、後は中国の乱獲とかも影響してそう
232魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:42:43.54ID:y2Q2R70+0
そんなことより意識して食うべきは野菜
日本人に足らないのは食物繊維
233イス攻撃(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:43:37.80ID:ZOkAlcIa0
お前いっつも同じスレ立ててるな
痴呆かよ?
234ボ ラギノール(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:44:02.88ID:+usq3NVO0
ほんとこの板って自治機能がないよな
235ストマッククロー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:45:51.10ID:6ClaHqo20
>>191
サバ缶キングは青森です
マルハニチロのサバ缶工場も青森です
236セントーン(奈良県) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:47:11.35ID:vxrNtLOO0
糖質が高いだの、脂質が高いだの気にしてるのはボディビルダーだけだろ。
普通の人は日常生活で有酸素運動も取り入れて体重と体脂肪率を維持してる。
ボディビルダーは有酸素運動したら、筋肉分解して筋肉細くなるからってほとんどしない。
なんせ食事制限や脂質糖質全カットで痩せようとする。
そもそも、普通の人はボディビルダーみたいに体脂肪率が一桁台まで痩せる必要がない。
あいつら減量期には糖質脂質全カットするくせに、増量期には逆に糖質脂質をバカバカ摂取するから健康的とは思えない。
2021/05/27(木) 09:50:30.34ID:vxrNtLOO0
>>232
ボディビルダーは全く野菜とらないな。
野菜はタンパク質の含有量が低いからって全くとらない。
野菜をとるにしてもブロッコリーばかり。
ビタミン類とかはサプリメントでとってる。
しかも、あいつらサプリメントを一度で大量に飲む。手の上にジャラジャラ乗せて全部口に放り込む。
マジで健康的とは思えない。
2021/05/27(木) 09:51:38.04ID:FkaDZ9380
お前ら気持ち悪い
239ツームストンパイルドライバー(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:51:38.24ID:v9huduNR0
ダイエット食教えてくれ
2kgくらい落としたい
2021/05/27(木) 09:54:38.98ID:lyb5+XVa0
単純にサバ缶常食はキツい
241ダイビングヘッドバット(ジパング) [IQ]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:54:59.73ID:QjGGKvpV0
値段はともかく減塩のサバ缶は欲しいよな
242ドラゴンスクリュー(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:56:04.13ID:/DuJbyiv0
>>226
脂質・糖質がね
2021/05/27(木) 09:56:44.84ID:aZzdzOBY0
臭いんだがー?
2021/05/27(木) 09:57:09.62ID:1JQEDlOC0
>>239
自分が食べやすいもので、減らしても満足できるもの選べばいいだけ。
俺は朝は食パン+ベーコンエッグ+ブロッコリーとか多い。
基本自炊がいいぞ。
245サッカーボールキック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:57:28.65ID:Xi5rXkTw0
>>1のせいでこの板も終わったな
246ランサルセ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 09:59:03.19ID:nw0Evc000
適度に油を摂らない肌はボロボロになる
それから菜種油は燃焼系だから脂肪を燃やすから油が全て肥満の元とはならんのよ
2021/05/27(木) 10:02:05.55ID:XzUpBtmk0
>>15
低学歴の巣窟やないか🕷🐛
2021/05/27(木) 10:02:15.12ID:vxrNtLOO0
>>166
それは単に菓子パンやスナック菓子を食べる食生活がダメなだけだろ。
菓子パンやスナック菓子食べるのをやめて、栄養バランスが整った食事にすればいいだけ。
普通に生活してたらプロテインサプリなんていらん。
249ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:02:33.47ID:gU/YJtjq0
>>56
体調なんかもあるけど
一つの大きな理由は質量あたりのカロリーがデカいんで
脂質が多いと食える量が激減するのもある
しかもオイルになると水分やらなんやら無いから更に影響大
タンパク質は4kcal/gだけど鶏肉とかは大まか100gで25gほどしかなくカロリーも100kcalちょいほどとかだが
例えばオリーブオイルだと大匙1杯で似た様なカロリーに達してしまう
まぁ摂らないと悪影響が大きいからビルダーでなくダイエットなら揚げ物食べない、炒め油は必要最低限、脂身の多い肉は選ばないか取り除く位で良いんじゃないかね
ダイエット中なんて食える量が少ないんだから更に嵩が減る様な事してたら辛過ぎる
2021/05/27(木) 10:04:10.95ID:sfv+xdiE0
>>12
ボコボコにされてるな。
一つ賢くなってよかったな。
251トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:04:49.07ID:Iq92JVCF0
>>15
怪我したら終わりなのに40じゃきついだろ
2021/05/27(木) 10:07:37.91ID:M7FUKX0v0
脂肪除去手術を受けた人が脂質を取ると、体に入った脂肪はどこに行くの?
253ニールキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:08:42.62ID:GomNQqLv0
サバ缶うめえけど屁がVXガス並みに臭くなるのが玉に瑕(´・ω・`)
2021/05/27(木) 10:09:11.91ID:Ctqjn3j/0
このスレ魚臭えな
255トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:10:19.22ID:Iq92JVCF0
>>6
筋肉つけてモテるようになったよ
256ジャンピングDDT(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:11:42.21ID:N6kglF7G0
ワイって使ってるのが気持ち悪い
2021/05/27(木) 10:12:32.33ID:ntCJcgBs0
>>15
肉体労働は結構脂肪も必要
258エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:13:58.89ID:+xj54pgj0
マイプロテインのナチュラルストロベリー上手すぎる
2021/05/27(木) 10:14:15.57ID:IgRs8yuT0
>>229
おまえチョコ飲めるか?逆にすげえ
2021/05/27(木) 10:14:44.29ID:hFfvHdBw0
今時鯖缶98円で買えるか?Big-Aでも119円くらいする
2021/05/27(木) 10:15:28.80ID:ntCJcgBs0
>>16
鯖水煮缶やちくわはまだいいのでは
というかたんぱく質目的にちくわよりは豆腐の方がいいと思う
262フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:18:56.94ID:+8zlDm3H0
>>215
ヤーッ⊂(・∀・⊂*)
263ファイヤーボールスプラッシュ(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:19:55.84ID:gbmx9PFR0
>>1
なんで毎日のように同じスレたてんの?なんで名前変えてんの糞記者
264チェーン攻撃(光) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:20:31.35ID:UFxMEQqv0
>>261
豆腐は脂質が多すぎる
素直にノンオイルのツナ缶とささ身が最&高 DJ.KOO
265ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:20:34.84ID:gU/YJtjq0
>>145
力仕事は疲れない様に筋肉への負荷が1番高くなる所は関節の連動や姿勢、反動を使って逃す
筋トレは筋肉への負荷が高いのはおいしい所なんで狙ってそこに負荷が掛かる様に調整する
単純な慣れも、もちろんあるけど癖付いてる負荷を逃すのと乗せるって言う真逆の特性の影響がデカイ
266ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:23:38.85ID:xRlybeni0
で、どのサバ缶に30gのタンパク質入ってるんだよw
15gしか入ってないプロテインも糞すぎる
2021/05/27(木) 10:24:46.82ID:tXhBdvzU0
空き缶捨てるのめんどくせえから
買うのやめたわ
268パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:24:59.50ID:zB4kbH280
豆腐とか植物性タンパク質はアミノ酸スコアひくいんだよな
それ考えたらちくわの方がいい
2021/05/27(木) 10:27:40.08ID:vxrNtLOO0
>>87>>109
ボディビルダーの奴って高負荷で低回数のウェイトレとかはバンバンやるけど、
「低負荷で高回数のトレーニングは無駄!」とか言って全くやらないからな。
パワーを発揮する速筋は極度に発達させるけど、持久力がある遅筋はほとんど鍛えない。
例えば、ランニングとかは脚を何百回も何千回も前に出したり上げたりする動作を行うから高回数のトレーニングになる。
このランニングをまずボディビルダーの奴はほとんどしない。
多少はジムでランニングマシンで走ったりはするんだろうけど、でも数分走ってすぐ終わる。
それに、有酸素運動したらカタボリックって言って、筋肉を分解してエネルギーにするんだけど、
このカタボリックを嫌ってボディビルの奴は有酸素運動を避けるんだよな。
ボディビルダーみたいな奴はそりゃすぐ疲れるよ。パワーはあるのか知らんがな。
でも、パワーがあると言ってもアームレスラーや格闘家に負けるくらいパワーがない。
アームレスラーはああ見えて腕の持久力がある、だから腕相撲中も疲れにくい腕してる。
アームレスラーは軽いダンベルを持って上げ下げする動作を1セットで何百回もするトレーニングをする。
体操選手とかも上半身の筋肉の持久力がある。
体操選手はウェイトレしないとよく聞くけど、練習自体が筋肉を発達させるトレーニングになってる。
吊り革持って体を回転させたり、ポーズを維持したりすることは反復運動になって筋肉に持久力がついてる。
ロッククライマーも腕や背中の持久力がある。
じゃあ、アームレスラー、体操選手、等がアルピニストに勝てますかって言ったら勝てない。
アルピニストは下半身や腹筋の持久力がめちゃくちゃある。
もちろんアルピニストはアームレスラーに腕相撲に勝てない。
それぞれ発達してる筋持久力が異なる。
ボディビルダーはパワーが出る速筋だけを鍛えまくって、持久力がつく遅筋は全く発達させないからマジで使えない筋肉。
疲れにくい筋肉って意外と重要。
瞬発的なパワーを出す動作なんて日常生活でまずないし、ほぼ無駄。
2021/05/27(木) 10:28:48.45ID:ijJuQOdt0
>>269
下らねえ
てめえの価値観なんて知らねえよ
2021/05/27(木) 10:30:16.11ID:tuEMwmO+0
運動後にサバ缶すぐ食べれる?
サバ缶は直ぐには消化出きなさそう。
2021/05/27(木) 10:30:51.77ID:XssU6U1C0
同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608883928/
2021/05/27(木) 10:31:27.60ID:Aa/tKDIo0
で、実際のところどうなのプロテイン
肝臓に悪いって聞いてるが
まートレーニング後は飲むんだけどさ
チョコ味は水で割って飲むんだけど
少量の水で溶かして飲むと
とても美味しいよね
274ジャンピングDDT(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:32:58.83ID:oJUT70cS0
サバ缶は一週間に1個くらいしか食わんな
たんぱく質取れる食品なんていくらでもあるから毎日色んなの食った方がいい。
定番の鳥胸、ささみとかたこ、鱈あたりもヘルシー
2021/05/27(木) 10:39:42.29ID:rK6t/WcX0
サバ缶だけを食べるのきつくない?
276栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:40:39.24ID:dv2IaM0A0
>>269
無駄かどうかは本人が決めること
お前の価値観が世の中の全てではない
277アンクルホールド(大阪府) [AE]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:43:31.28ID:iaR00BHI0
こういうのが良い
https://i.imgur.com/BTWFB7D.jpg
2021/05/27(木) 10:44:23.69ID:vxrNtLOO0
ボディビルダーなんて増量期に一気に糖質脂質を摂取しまくって、減量期には糖質脂質を全カットするから両極端な生活して健康に悪い。
特に脳はブドウ糖を主なエネルギー源になる。
脂肪は分解してエネルギーにするには時間がかかるから、即効性のある糖質が脳のエネルギー源になる。
脳は常にフル稼働してる臓器だから、エネルギーを切らしたらすぐ機能が落ちる。
脳だけじゃなく、他の内臓も糖質や脂質をエネルギーにする。
ボディビルダーの減量期みたいに糖質脂質を一気に抜いたら内蔵の機能も落ちて体も悪くなる。
逆にボディビルダーの増量期みたいに糖質脂質を過剰に摂ると血糖値が急激に上がって血管を傷つける。
増量期も減量期も体を傷つけてるのがボディビルダー。
実際、アメリカや欧米の高齢になったボディビルダーは病気になったりしてる人が多い。
ボディビル生活で体を酷使し続けたんだろう。
どこぞのお笑い芸人のボディビルダーが「ボディビル生活は健康に良い」とか言ってるが、
ボディビル生活は逆に体に悪いから真似しないように。
やはり、摂取した糖質脂質は有酸素運動で消費した方が良い。

後、ボディビルダーは野菜はタンパク質含有量が低いとか言って野菜を全くとらないけど、あれもダメだからね。
どこぞのお笑い芸人のボディビルダーや元空手家でボディビルディングやってた人も白髪だらけだろう。
ちなみに「野菜は嫌いだから摂らない」と言って野菜全くとらないメジャーリーガーも白髪だらけで有名だね。
2021/05/27(木) 10:46:57.45ID:euyRQEA20
>>278
どうでもいいけど長文うぜぇ
2021/05/27(木) 10:47:43.19ID:vxrNtLOO0
>>276
じゃあボディビルダーも有酸素運動を定期的にしてる人を
「ムダだ」とか言って馬鹿にしないようにな
自分より体格が小柄な人をよく馬鹿にしてるだろ
そのまま返すわ
他人の体型が無駄かどうかはボディビルダーが決めることじゃない
281マシンガンチョップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:25.62ID:B1YxfQIW0
たくさん食べるとカロリーのコントロールが面倒なのと
魚に含まれる重金属の問題がありそう。
2021/05/27(木) 10:49:32.38ID:vxrNtLOO0
>>279
じゃあ短文で言うわ
ボディービルダーの体は無駄
パワーがあるって言ってもアームレスラーや格闘家の
筋持久力や、パワーを出すテクニックには力負けするくらい無駄
283アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:36.46ID:Y9Bjk48Z0
>>56
あんたは半分合ってるよ
俺も同じ。脂質制限だと同じカロリーでも痩せにくい。
脂質制限で89→80にするのに8ヶ月
糖質制限で92→82にするのに3ヶ月大体同じカロリー、運動メニューなのにこれだけ違う。

糖質自体が太りやすいというより糖質で太りやすい体質は存在する。
そして恐らくいわゆる太りやすい体質≒糖質で太りやすい体質
2021/05/27(木) 10:51:18.75ID:Iu1+MXTV0
>>269
すっげーズレた事を言ってるな
ボディービルは上げたウェイトを競ってる訳でもなければ、持久力を競ってる訳でも無い
筋肥大した状態で皮下脂肪を落として、その肉体美を競ってんだわ

トレーニー、重量挙げ、体操選手あたりは何kgあげたい、この技がやりたいとか目的が似てるけど
ボディービルは全く別
筋肉付けながら極限まで脂肪を落とす為にジムに行ってウェイトやってるだけ

美しいシックスパックは台所で作るって格言を知らなそうだな
2021/05/27(木) 10:52:40.08ID:euyRQEA20
チビガリが馬鹿にされて発狂してんなw
286ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 10:54:16.67ID:gU/YJtjq0
>>278
減量期に糖質脂質全カットとか聞いた事ないが?
特に糖質とか脂肪落とせなくてケトとかに手を出した奴以外はしっかり取るしケトやってる奴は糖質カットの代わりに脂質取るし
エネルギー源をどっちにするかって話だぞ
2021/05/27(木) 10:54:24.04ID:ztknc3qr0
あいつ死ぬはおいおい!
2021/05/27(木) 10:59:14.75ID:Iu1+MXTV0
>>286
ちなみに色々研究されてケトはトレーニングの質が落ちるのでダメだというのが最近の結論っぽい
2021/05/27(木) 11:00:30.96ID:vxrNtLOO0
>>284
お前の言ってることをそのまま返すわ。
別に一般の人は瞬発的なパワーが出る筋肉を過剰に鍛えたいわけじゃないんよ。
体を大きくしたいわけでもない。
逆に体を大きくしたらガソリン(栄養、エネルギー源)も多く必要だから、維持するだけで大変。
腕が一般人より二倍も三倍もあると、その面積が広い腕にはその分タンパク質が多くいるからね。
瞬発的な力を出すのが目的じゃない、体を大きくしたいわけじゃない、そういう目的でボディメイクする人もいるのよ。
例えばの話、体操選手やアルピニストやマラソン選手に大きくて重い体なんているか?
それらのスポーツ選手に体全体の筋肉にパワーがいるか?
いらないよな。
それより、持久力の方が大事だ。
ボディビルダーの奴がボディメイクと聞くと、すぐボディビル式のトレーニングを提唱するからウザいのよ。
ボディメイク、トレーニングと聞いて、すごくズレたこと言ってるのはボディビルダーの方なのよ。
2021/05/27(木) 11:02:20.02ID:vxrNtLOO0
>>286
全カットは言い過ぎたかもしれないが、
ボディービルダーは減量期には極力、糖質や脂質の含有量が低い食品を探して食べてるじゃない。事実だろう。
291魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:03:33.99ID:y2Q2R70+0
>>284
>筋肥大した状態で皮下脂肪を落として、その肉体美を競ってんだわ

理にかなってる。なんか長文をムキになって書いてるバカがいるが
そこを完全に履き違えてるな
2021/05/27(木) 11:07:26.18ID:euyRQEA20
>>289
ボディビルダーほどボディメイクやダイエットの参考になる物は無いと思うけどなw
2021/05/27(木) 11:08:25.88ID:vxrNtLOO0
例えばの話、ボクサーにボディビルダーみたいなデカイ体が必要か。
そりゃヘビー級ボクサーなら大きい体は必要だけど、軽量級や中量級にデカイ体はいらないだろう。
それより何十ラウンドも疲れずに戦える筋持久力の方が重要。
メイウェザーに速筋を発達させて体を大きくしろなんて言うか、言わないよね。

ボディビルダーの奴が筋力トレーニング、肉体トレーニングと聞くと、
すぐボディビル式のトレーニングを持ち出すからウザいんだ。
自分の考えだけが正しいと思い込んで、真逆のこと言うと「それは間違ってる!正しくない!」とか言う。
294アンクルホールド(大阪府) [AE]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:10:18.50ID:iaR00BHI0
奈良県ウザイわぁ
2021/05/27(木) 11:12:05.65ID:vxrNtLOO0
>>285
ガリどころか、現役時代の魔裟斗くらいの体型があるわ。
(今の魔裟斗はもう少し大きくなってるけど)

ボディビルダーを否定したら、そいつはガリとかすげぇ極端だな。
お前みたいなアホって長距離マラソン選手もガリとか言いそうで怖いわ。

お前こそ肉ダルマだろ。
296マシンガンチョップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:13:40.19ID:B1YxfQIW0
階級制のスポーツを例えに出すのはおかしいだろう?
2021/05/27(木) 11:13:48.49ID:vxrNtLOO0
>>294
関西の悪い印象をいつも全国に与えてる大阪が一番ウザい件w
お好み焼き+白米とか、恵方巻きの丸かぶりとか、他の関西民はしないのに
大阪のせいで関西人みんなすると思われてる
2021/05/27(木) 11:13:50.01ID:Iu1+MXTV0
>>289
目的がボディーメイクならばボディービル式のトレーニングを教えるのは当たり前では?

目的がなんらかの競技ならボディービル式よりも競技の特徴に合わせたトレーニングの方が良いだろうけど
何が言いたいんだ?

ちなみにトレーニングをするとどんな筋繊維も持久力がある方へ変質するから
ボディービルダーの筋肉に持久力がないわけじゃ無い
むしろ持久力は心肺機能やグリコーゲン保有量が大きく影響してる
2021/05/27(木) 11:14:18.52ID:vxrNtLOO0
>>296
そんなこと言ったらボディビルも階級制だろ
2021/05/27(木) 11:16:13.63ID:LuCbJ07v0
またバカがビルダー叩いてんのか
脳みそも筋肉も成長しねーなw
2021/05/27(木) 11:16:43.88ID:vxrNtLOO0
>>298
お前俺の過去レス読んでるのか
だから、そのボディメイクがボディビル式だけって言うのが間違いなのよ
ボクササイズもエアロビクスもボディメイクだけどボディビル式じゃないだろ
2021/05/27(木) 11:17:29.08ID:+MosKFjN0
ビルダーに親でも殺されたのか?ってのが居るな
ビルダーって色々詳しいから肉体や栄養なんかは専門家だろ
個々のトレーニングはまたそういう専門家の話で勝手にビルダーは筋肉あるから万能みたいに思い込んでるのはちょっとどうかと
2021/05/27(木) 11:19:04.23ID:vxrNtLOO0
>>300
筋肉は現役時代の魔裟斗くらいはありますので
お前みたいな肉ダルマにゴタゴタ言われる筋合いはない
サイクリングで50kmの距離を早くゴールに到達した方が勝ちの勝負しても
俺が肉ダルマのお前に圧倒的な差で勝つ
ウェイトレだけをする脳味噌成長しない奴と違ってね
2021/05/27(木) 11:19:07.12ID:Iu1+MXTV0
>>293
少なくともお前の考えは古いよ
筋肥大トレーニングも高負荷低回数ではなくて、高負荷と低負担をランダムで行う方が短期間で効果があると証明されてる
その辺の情報はビルダーが一番最初に仕入れるからな
栄養やサプリにしてもそう

最前線はビルダーって事実は揺るがない
2021/05/27(木) 11:21:58.93ID:LuCbJ07v0
>>303
俺ロード乗りだけど勝負してもいいよ
50kmぽっちといわず100kmでも200kmでもいいよ
2021/05/27(木) 11:23:14.94ID:vxrNtLOO0
>>302
その一般人の運動やスポーツ選手のトレーニングといった個々の物事を一緒にして考えるのがボディビルダーだからな

野菜嫌いとか言ってビタミン類とかはビタミンサプリガブ飲みしてるビルダーが
栄養の専門家とか言ってると笑われる
栄養学ってボディビルだけに限られた話じゃなくて、人間が生きていく上での学問でもあるんだ
増量期に糖質脂質を摂取しまくって、減量期に糖質脂質を抜きまくるのが栄養学でもない
307ビッグブーツ(西日本) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:23:38.24ID:J7llfc7D0
週3でジムいって筋肉痛めつけてるけど、たまに虚しくなるね
サボるとすぐ戻るし、永遠にやり続けないといかんのか?
2021/05/27(木) 11:23:46.31ID:euyRQEA20
>>303
無駄な筋力と心肺能力ですねw
2021/05/27(木) 11:25:49.10ID:vxrNtLOO0
>>305
じゃあ大阪まで来てくれ
勝負してもいい
ただ交通ルールは守ってな

ついでに聞くけどロード乗りとして身体作りどうしてるのよ
ボディービルダーみたいに大きくしてるの?そんなんじゃ動きづらいでしょ
そもそも、頻繁に自転車乗ってたら有酸素運動で筋肉分解も起こって痩せ細ると思うんだけどな
お前がロード乗りかどうかも怪しい
2021/05/27(木) 11:27:41.99ID:vxrNtLOO0
>>308
まぁ災害や戦争が起こったら真っ先に倒れちゃうのが
無駄な肉体してる肉ダルマだけどね
津波襲ってきてるのにもうダメですわって言ってたら飲まれる
2021/05/27(木) 11:29:40.29ID:vE3b01AS0
>>2
水煮だからサバ由来の脂質だし、問題ないかと
減量にフィッシュオイルは必須よ
2021/05/27(木) 11:29:48.42ID:vxrNtLOO0
>>304
その最前線のボディービルダーが
格闘家やアームレスラーに力負けしちゃうのか
2021/05/27(木) 11:29:50.11ID:Iu1+MXTV0
>>301
高負荷なウェイトが出来ない、心肺機能低い人なら「まずは」そっちだけど
高負荷なウェイトができるならボクササイズもエアロビも時間の無駄で優先度が低いだろうな

運動強度はその人のレベルによるなんて常識だろ?
2021/05/27(木) 11:32:47.25ID:euyRQEA20
>>312
ボクササイズやエアロビやれば格闘家やアームレスラーに勝てるようになるの?
2021/05/27(木) 11:34:20.22ID:vE3b01AS0
>>51
体脂肪として溜め込むにはインスリンの分泌が必要だしね
ある意味当たってるよ
体に悪そうだけど
2021/05/27(木) 11:37:28.73ID:Iu1+MXTV0
>>312
する奴もいればしない奴もいるだろ
力が強い方が正義ならダルマみたいなウェイトリフターも同じようなトレーニングしてるぞ
食事制限がゆるいだけでな
2021/05/27(木) 11:38:00.73ID:vE3b01AS0
>>293
だよね
筋肥大もそうだし、流行りのダイエットとかって大体ビルダー由来だもんね
2021/05/27(木) 11:39:01.26ID:vxrNtLOO0
>>291
だからな、その肉体の美の競技を目的としたボディビル式のトレーニングや生活を
一般人の肉体トレーニングにまで持ってくるなと言ってるんだ。
別にボディービルダーがどういう生活や筋力トレーニング、食事をしようが知らんがな、好きにしろ。
ただ、一般人が身体作りをする時にボディビル式の考えを押し付けるなと言いたい。

このスレッドのテーマで語るにしても、普通の人はプロテインサプリメントはいらんのよ。
確かに鯖缶で十分だ。
それをプロテインサプリメントは需要だの何だのと言ってるのがボディービルダー。
普通の長寿な高齢のおじいさんおばあさんはプロテインサプリを飲んでるのか。
食事からタンパク質やビタミン類、ミネラル類を摂取してる。
体作りってボディビルだけじゃないのよ。
健康番組や病気の番組に出てくる健康な体作ってるじいさんばあさんにプロテインサプリ飲めよなんて言うか。
2021/05/27(木) 11:39:54.08ID:+MosKFjN0
>>312
だからビルダー万能って思い込みは何故?
医学の博士は格闘家やアームレスらーに勝てるの?
2021/05/27(木) 11:40:28.90ID:RePxKdVg0
筋肉に親を殺された小太りハゲ中年おじさんがいるな
321栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:41:05.89ID:dv2IaM0A0
>>280
なんかボデービルダーに馬鹿にされたけど何も言い返せず悔しかった出来事でもあったの?w

馬鹿にしないようになって俺に言われてもなー
それは有酸素運動をムダっていったりお前のチビさを馬鹿にしてきたヤツ本人に言えよ
322ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:42:11.49ID:OCeOu64Z0
一般人がボディメイクする理由は体脂肪を減らしたいからだろ
見た目を美しくしたいんだよ
ボディビルダーやフィジーカーのボディメイク方法が良いだろ
2021/05/27(木) 11:43:31.19ID:euyRQEA20
>>318
プロテインやサプリは効率的だから選ばれるだけ
経済的にいくらでも余裕があるなら多分ビルダーも牛ヒレ肉とかを毎日食うよ
2021/05/27(木) 11:44:19.46ID:vxrNtLOO0
それと、長寿で健康なおじいさんおばあさんは
意外と有酸素運動してるのよ。農業や林業がトレーニングそのものになったりな。
階段を上り降りしたり、山登ったり、ランニングやウォーキングもしてる。
運動した後に栄養バランスがとれた食事をとってる。

そういうじいさんばあさんにプロテインサプリをとれだの、ウェイトトレーニングして速筋を大きくしろだの言うか。
言わないだろう。
再三言ってるるけど、肉体作りってボディビルディングだけじゃないし、
筋トレもボディビルダーみたいにウェイトトレーニングだけすることでもないのよ。
ボディビル知識だけが正しいと言ってる奴は、その硬い考え方を新た寝る必要がある。
325魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:45:10.52ID:y2Q2R70+0
>>318
バカは頭わるいのに話がなげーのよ
パワーがどうのと言ってる時点でお前は論外
2021/05/27(木) 11:45:27.48ID:gP2pr+qr0
鯖缶だっていいけど
結局効率厨が結果を早く求めるから
プロテイン飲んどけって言われるんだよ
食事できっちりタンパク質とれるならプロテインなんかいらんけど
朝食抜く奴に朝鯖缶食うのとプロテイン飲むのとどっちが楽かって
もうわかんだろ?
2021/05/27(木) 11:45:36.81ID:vxrNtLOO0
>>320
何をもって筋肉と言ってるのか知らないが
俺自身、筋肉は鍛えてるのでね
有酸素運動もするし
2021/05/27(木) 11:46:26.38ID:tn/APpHK0
凄く偏った方が1人いて面白いわ
2021/05/27(木) 11:46:29.54ID:gP2pr+qr0
>>324
新た寝る
新た寝る
新た寝る
2021/05/27(木) 11:49:29.33ID:FmwrEFV00
いまどき98円のサバ缶なんかあるか?
2021/05/27(木) 11:50:21.43ID:vxrNtLOO0
>>322
その体脂肪を減らす方法が
ボディビルダーみたいな徹底した糖質脂質カットの方法もあるし
定期的な有酸素運動で消費する方法もある

その有酸素運動を「有酸素運動することでカタボリック(筋肉分解)が起こって、
せっかく大きくした筋肉も痩せ細る。だから有酸素運動は無駄。」
とか言ってるのがボディービルダー。
2021/05/27(木) 11:51:33.22ID:ms30g83V0
筋トレスレはいつも無知が知ったかこいたりキチガイがキチガイ理論展開したりでカオスなんだよな
まあ盛り上がらないよりマシか
2021/05/27(木) 11:52:04.18ID:tn/APpHK0
ボディビルダーに親でも◯されたのかしら?
凄く早口で話が長い!ワクワクしちゃう
2021/05/27(木) 11:52:16.53ID:8zgNs6Lb0
>>330
特価でもない限り無い
2021/05/27(木) 11:52:57.93ID:Iu1+MXTV0
>>318
そもそもボディービル式って何?

粉のままプロテイン飲み込むボディービル飲みなら知ってるけど
2021/05/27(木) 11:52:59.00ID:ms30g83V0
>>331
事実だよ
有酸素運動は食事制限とほぼ同義
無駄とは言わんが、その時間筋トレしたほうがビルダーにとっては有意義
337ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:53:00.86ID:uNy41otj0
サバ嫌いだし、動物性たんぱく質だろ?
2021/05/27(木) 11:53:13.85ID:FW5KkSyD0
俺も生臭いの苦手だけどカレー風味とかゆず胡椒風味とかは美味しい
2021/05/27(木) 11:53:29.91ID:QoYQL6T40
100円の鯖缶は不味い
せめて170円以上の食わないと
340ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:54:01.01ID:OCeOu64Z0
>>331
無駄なんて言ってるビルダー居ないよ
食事管理と有酸素運動で脂肪減らすやり方も薦めてるよ
が、しかし、有酸素運動だけじゃ筋肉も減るから筋トレもしましょうねってことだろが
2021/05/27(木) 11:54:02.03ID:vxrNtLOO0
俺が思うにフィジーカーは有酸素運動もやってるんじゃないかと思う
いや俺、フィジーカーじゃないから知らないけどね
問題はボディビルダー
せっかく鍛えた筋肉も痩せ細るとか言ってやたらと有酸素運動を敵視してるw

ボディビルダーに親でもころされたとか言ってる奴いるけど
ボディビルダーこそ有酸素運動、または有酸素運動してる人に親でもころされたのかと思う
あ、せっかく鍛えた速筋は有酸素運動でころされたんだっけか
342栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 11:55:21.10ID:dv2IaM0A0
>>309
おまえホントに有酸素運動してんの?
俺もロードも乗ってるがちゃんとエネルギー補給してたら痩せ細るっていうほどの筋肉分解なんて起こらねーわ
2021/05/27(木) 11:55:41.77ID:vxrNtLOO0
>>335
そんなもん俺はボディビルダーじゃないから知らない
俺はボディビルダーのような生活もしてない
摂取した糖質脂質は有酸素運動で消費してる

ボディビルダーにでも聞けばいい
2021/05/27(木) 11:56:51.38ID:RePxKdVg0
>>341
よく知らないのにテキトーなこと言えるのがすげえわ
重点的に鍛える部分が違うだけでやることは一緒だよ
2021/05/27(木) 11:57:09.46ID:Iu1+MXTV0
>>343
ボディービル式を知らないのにボディービル式を長文で批判してるの?
完全にガイジじゃん
2021/05/27(木) 11:57:17.08ID:vxrNtLOO0
>>336
体脂肪を減らすという意味では同じかもしれないけどね
でもボディビルダーって筋持久力が全く発達してなくて有酸素運動ですぐヘトヘトになる人多いね
そういう意味では同義じゃない
2021/05/27(木) 11:57:39.68ID:tn/APpHK0
結局ほとんど憶測なのがまたいい味を出してる
いいぞ、もっと喋って
2021/05/27(木) 11:58:42.93ID:vxrNtLOO0
>>345
各スポーツ選手や、運動してる一般人、体作りをしてる一般人のこと知らないくせに
体作りとはボディビルダーがやってることのことだと言ってるの?
完全にガイジじゃん
2021/05/27(木) 11:59:06.25ID:ms30g83V0
>>346
やらねーならヘトヘトもクソもねーだろw
2021/05/27(木) 11:59:46.82ID:13iI1IK00
運動の目的なんて人それぞれ。
俺みたいに別のレジャースポーツのためにやってるのもいれば身体大きくしたい人も小さくしたい人も持久力上げたい人もストレス解消したい人も仕事のためにしてる人もいる。
好きなことやりゃ良いじゃんよ。
2021/05/27(木) 12:01:14.81ID:vxrNtLOO0
>>347
それ言っちゃうとボディビルダーが言うこともほぼ憶測な件
栄養学とか生物学とか人体学の権威の人みたいに研究結果で結論を導き出してるわけじゃない
そして、栄養学とか生物学とかの研究職で働いてる人も細身の人多いね
こういう人達にデカくなれよと言ってるのがボディビルダー
352クロスヒールホールド(愛知県) [AR]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:01:36.71ID:L41nvSyY0
でも中国産なんでしょ?
2021/05/27(木) 12:02:08.46ID:vxrNtLOO0
>>349
そりゃそーだった
最初から息が上がる有酸素運動を嫌ってしないからな
あの人達は
2021/05/27(木) 12:03:01.49ID:QPTWFbsW0
>>264
動物性タンパク質を摂りたいからな
2021/05/27(木) 12:04:37.22ID:vxrNtLOO0
>>350
それはホントそう
声を大にして言いたい
ボディビルダーの考え方だけが全てじゃない
ボディビルディングするなら勝手にボディビルダーの生活しておけばいいじゃんって話だけど
ただ、そういう偏った考え方を一般人や他のスポーツ選手に押し付けるのやめてほしいね
2021/05/27(木) 12:04:46.66ID:RePxKdVg0
>>351
研究職が鍛えてねーだけだし研究の実践を自分でするかって言ったらそんなわけねーだろとしか言えない
すげーバカなんだろうな
2021/05/27(木) 12:05:23.08ID:tn/APpHK0
つまり長文君の話も憶測で無意味なのに、押し付けちゃダメでしょ?
2021/05/27(木) 12:07:18.36ID:ms30g83V0
>>353
筋肥大目指す上で有酸素運動はメリット少ないから当たり前じゃん
何が不満なのかわからん
2021/05/27(木) 12:07:32.42ID:a5AdNAFU0
>>351
んなわけねえだろ
なかやまきんに君も大学で2年筋肉学について勉強してるぞ
2021/05/27(木) 12:07:32.95ID:vxrNtLOO0
>>344
そのまま返すわ
栄養学、人体学、生物学、スポーツ学、スポーツそのもの、一般人の体作り(個人によって異なる体作り)、
のこと何も知らないくせに、なにかとボディビルディングの偏った知識を植え付けようとするなよと思う
2021/05/27(木) 12:08:01.06ID:iGNnqQ440
いい加減な食事してると
そのうち細胞が先祖帰り始めるよ
2021/05/27(木) 12:10:50.75ID:mX1WPGIq0
有酸素運動は筋肉を減らすわけではない
しなかった場合に比べると筋成長に差が出るだけで、有酸素運動したらマイナスになるという研究結果は出ていない
2021/05/27(木) 12:11:15.91ID:vxrNtLOO0
>>342
痩せ細るっていうのは俺が言ってることじゃない
ボディビルダーの奴が言ってること

俺はそこまで筋肥大してない体だから
俺の感覚では頻繁にロードバイクに乗ったり、ランニングしたりで痩せ細ってるなといい実感は正直あまりない

痩せ細るだの声を大きくして言ってるのはボディビルダーの方
2021/05/27(木) 12:11:32.74ID:tn/APpHK0
ボディビルダーの理屈を押し付けるなと言いつつ
自分の考えを他人に押し付けるスタイル
有酸素運動くんは現在長文書いてますのでお待ち下さい。
2021/05/27(木) 12:11:36.77ID:ZCVT9qKz0
こらまた凄いガイジが湧いてきたなw
2021/05/27(木) 12:13:51.36ID:+MosKFjN0
>>365
健康とか筋肉の話だと結構な割合で出てくるね こういう人
367ドラゴンスリーパー(三重県) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:14:08.57ID:Lh0A/rwm0
https://i.imgur.com/hTXGC2z.jpg
https://i.imgur.com/6ZRWYMk.jpg
https://f.easyuploader.app/20210322184009_68794163.jpg
2021/05/27(木) 12:14:59.27ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーvsサイクリスト
https://www.youtube.com/watch?v=nZrD8jKQl-g

ね、すぐ疲れてるでしょ
パワーが出る筋肉を発達させても、持久力がある筋肉は全く発達させてないのがボディービルダー
そのくせ「ああだこうだ。これが正しい。お前の言うことは間違い。」「クソガリもやしw」
偉そうに言うからウザいんだよね
2021/05/27(木) 12:15:03.63ID:Aa/tKDIo0
>>282
ボディービルダー
『別にアームレスリングも格闘家ともやる気ないんですけど?、、、』

自分の為にやってきた結果がコレなんです。
所詮自己満足の世界ですけど
人から評価されるって誰にとっても嬉しいことですからね。
筋トレ始めた結果がボディービルダーってなだけです
2021/05/27(木) 12:15:28.73ID:iGNnqQ440
有酸素運動って持久筋のための行為だからね
ミトコンドリアへの食事
2021/05/27(木) 12:15:57.82ID:zxYSoesS0
サバ缶は脂質がね…
2021/05/27(木) 12:15:58.08ID:BHS/BlCT0
首都菌のゴキブリ共は菌トレな
2021/05/27(木) 12:16:10.28ID:IhTQYf0L0
ID:vxrNtLOO0はボディービルダーに虐められて泣いちゃったのかな
2021/05/27(木) 12:16:23.24ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーvsボクサーっていう動画もあるし
ボディービルダーvsアームレスラーっていう動画もあるぞ
パワー自慢のくせに打撃のパワーも、腕のパワーもない
パワー自慢のくせに
2021/05/27(木) 12:17:56.03ID:tn/APpHK0
キーボード叩きまくるのは有酸素運動になりますか?
2021/05/27(木) 12:18:19.98ID:vxrNtLOO0
>>369
それ言い出したらボディ作りしてる一般人も
別にウェイトトレーニングでマウンテンゴリラになりたいわけじゃないからね
ボディービルダーのようなトレーニングや食生活はする気ないんですけど・・・?
そのへん勘違いしないでいただきたい
377魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:18:58.70ID:y2Q2R70+0
>>360
お前、栄養学、人体学、生物学、スポーツ学だのなんか知った風な口ぶりだけど
石井直方の名前すら知らんだろ?w
マッスル北村くらいはさすがに知ってるか
378シューティングスタープレス(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:19:29.19ID:u+uBTzCm0
お魚の脂は良い脂だから!
って聞いたぞ?
牛や豚の脂とは違って、血液サラサラにする脂でDHA/EPAも一杯で体に良い!
ってね
2021/05/27(木) 12:19:37.84ID:iGNnqQ440
>>375
脳みそをよく使う作業のときは有酸素運動だよ
2021/05/27(木) 12:21:05.04ID:vxrNtLOO0
>>373
スプリンターに負けて泣いちゃったボディービルダー
https://www.youtube.com/watch?v=5TCOjPIX09E
2021/05/27(木) 12:21:30.76ID:4iOGs28h0
>>362
いや落ちるよ
そういう結果も出ている
ただそれは考え方次第
エネルギーを使うイコール飯を減らしたと同義なので当然と言えば当然
使った分ちゃんと食えば減らない
2021/05/27(木) 12:21:31.38ID:zxYSoesS0
>>373
ブヨブヨで締まりのない身体がコンプレックスなんでしょw
2021/05/27(木) 12:21:56.31ID:tn/APpHK0
>>379
ありがとうございます!
脳を使っているかどうかは分からないのですが
凄くキーボードを叩いている人がいたので気になりました
384エルボードロップ(茸) [NO]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:22:43.51ID:PiEkUlpe0
>>1 これオレも計算してみた!飲料はクソ
385サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:22:45.07ID:PKTmQSG80
>>239
難しいこと考えずに今食ってる量を8割に減らせば良いんじゃね
2021/05/27(木) 12:23:46.88ID:vxrNtLOO0
>>377
別に俺は栄養学についても生物学についても偉そうにしてないしw
別にプロテインサプリメントじゃなくて鯖缶でもいいよねって言ってるだけで
ちなみに俺はこのスレッド立てた奴ではないが、まぁ考えとしては確かにそうだと思ってるだけ

栄養学だのなんだのと偉そうにしてるのはボディービルダーの方だな
387魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:25:55.99ID:y2Q2R70+0
>>386
じゃあ、>>360で人に知らないくせにだのなんだの偉そうに言う前に
お前もなんも知らん頭スッカスカなんじゃないかw
2021/05/27(木) 12:26:20.76ID:5eU5a1Kn0
>>15
脱いだら腹弛んでるよそれ
筋力はあるだろう
2021/05/27(木) 12:27:06.34ID:iGNnqQ440
>>383
文章作成とかのタイピングではなく
無造作にひたすら速く叩く作業なら
無酸素運動のほうかと
まぁその時間にも拠るけど・・
2021/05/27(木) 12:28:19.21ID:vxrNtLOO0
>>377
別に俺はその石井さんっていうボディービルダーを知らなくても人生生きていけると思ってる人間なのでね
「これくらいの人物は知っておけ」って偉そうに考えを押し付けるのがボディービルダーだよね

マッスル北村さんは知ってるよ
マッスル北村さんはストイックな人だった
でも、徹底した食事制限で亡くなられた
ボディービルディングの生活はやはり肉体に負荷が強くて体に悪いと証明してしまった
北村さんはすごい立派な人だったけどやってることは体に悪かったね
2021/05/27(木) 12:29:48.52ID:5eU5a1Kn0
>>87
よくわからんが、一般人より下地はあんだから慣れりゃ使えるようになんだろ
普通のヤツそれ以下ってことやん
392魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:29:53.02ID:y2Q2R70+0
>>390
知っておけって言ってるんじゃないよ
なんだかんだ言って、お前も結局なんも知らんならもっと人に対して謙虚になれって思うよ
2021/05/27(木) 12:30:45.90ID:vxrNtLOO0
>>387
「確かにプロテインサプリメントより鯖缶でも良いかもね」
「ボディービルダーの考えが全てではないよね」
「ボディービルダーの生活は体に悪いこともある」

っていう意見は別に偉そうにしてるとかではないよね
プロテインサプリメントより鯖缶で良いのは良いんだし
長寿の高齢者の人もサバをよく食べてるしね
偉そうにしてるのはお前かと思う
394ジャンピングDDT(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:31:04.39ID:oJUT70cS0
>>367
この画像見てカッコいいと思う人って少数派な気がする。水泳選手みたいに身体が締まって程よく筋肉あるのは見た目いいけど過剰に筋肉あるのは気持ち悪いな
395魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:32:51.64ID:y2Q2R70+0
>>394
好みは人それぞれってだけの話だけどな
まあどっちかといえばフェティッシュ寄りの趣向だとは思うけど
2021/05/27(木) 12:33:46.07ID:S1n7KdfT0
だからなんでこういうやつのスクショ電池残量少ないの!?
充電して!!!
2021/05/27(木) 12:33:55.04ID:vxrNtLOO0
>>392
クソガリもやしとか、マッチ棒とか、そういう言葉を
頻繁に使ってるマッチョこそ謙虚になるべき

何も知らないのはお前の方だ
少なくとも俺は自分なりの考えを理屈を持って語ったけど
お前は煽りレスばかり
謙虚性がなくて何も知らないから煽りレスしかできないのか
まさに脳筋だな
ただでさえ体大きくて怖く見られるんだから言動や態度くらいは大人しくしとけよ
2021/05/27(木) 12:34:14.97ID:jvVAAEFW0
素人意見だが飲料の方が吸収効率は上とかないの?
399魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:34:49.14ID:y2Q2R70+0
>>397
お前は態度が悪い。長文がうざい
2021/05/27(木) 12:37:21.49ID:tn/APpHK0
自分の理屈は自分の中だけでどうぞw
401中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:38:28.95ID:aRDA/mWI0
鯖缶なんか塩分の塊だぞ
高血圧になるわw
402ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:39:01.59ID:0gHfUsoq0
>>398
そうだよ
プロテインは消化吸収が速いから運動後の摂取に適してる
食事がサバ缶は理にかなってるが筋トレ後のタンパク摂取としては間抜けな選択
2021/05/27(木) 12:39:10.78ID:vxrNtLOO0
>>399
態度が悪くて自分より小柄な人を馬鹿にしてるマッチョを見たら
俺の態度の悪さなんて屁みたいなもん
俺もジムに通ったことはそりゃあるけどいろいろマウントとってくるのが態度悪いマッチョ
人の体くらい好きに作らせろっていう話だ

動画共有サイトで長い発言でベラベラ偏った知識を語ってるボディービルダーもいるね
長いことベラベラと
404魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:39:40.44ID:y2Q2R70+0
>>403
お前、喋ってもおもんねえな
もう黙っててくんねえか?周りの空気悪くなるからw
405魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:40:32.05ID:y2Q2R70+0
ジムでなんかいじめられちゃったんだろうなってのは分かるw
406ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:40:44.30ID:OCeOu64Z0
まぁ本題に戻ると鯖缶もプロテインもどっちも良い
基本的にたんぱく質は食事から摂取するのご好ましいけど鯖缶だけで摂取しようとするとどうしても脂質がオーバーしてしまう
魚の脂質は体にいいんだけど摂りすぎるとカロリーオーバーで体脂肪になってしまう
だから足りない分をプロテインで補う
鯖缶だけでもダメだしプロテインだけでもダメ
色んな物をバランス良く食べて足りない分をプロテインで補う
当たり前のことなんだけどね
2021/05/27(木) 12:41:51.95ID:y/gg0Iw70
>>403
お前がマッチョに憧れてるけどマッチョになれなくて歪んだというのはよく分かった
2021/05/27(木) 12:41:57.70ID:vxrNtLOO0
>>402
別に早急に吸収を済ませるほど一般の人は大きな図体してないんでね
体の面積を大きくしたいわけじゃない人もいるし、栄養の吸収を自然に任せる人もいる
吸収の早急性なんて普通の一般人は重要視してない
2021/05/27(木) 12:42:13.34ID:8ff2GLk80
>>194
腎臓が悪いからタンパク質で腎不全になるんじゃないぞ?
タンパク質で腎不全になった状態が腎臓が悪いんだぞ
2021/05/27(木) 12:42:31.93ID:+MosKFjN0
>>405
ここで騒いでるような事をジムでやってたらそりゃいじられるわな
普通にジム行って煽られるような事はそうそうない
迷惑行為でジムのトレーナーにでも注意されたとか
2021/05/27(木) 12:43:25.67ID:y/gg0Iw70
ジムでこんな長文を人に話してたらそら出禁になるわなw
412ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:44:12.94ID:OCeOu64Z0
筋トレ後とか筋トレ前とかも大会に出る気ないならそこまで神経質になる必要ない
1日の合計で計算すればいい
よく初心者で筋トレした時だけプロテイン飲む人も居るけど筋トレしない日もしっかりたんぱく質摂れよな
頑張ろうぜ!
2021/05/27(木) 12:44:33.03ID:ZCVT9qKz0
>>366
ビルダーに公の場でマウント取られて恥でもかいたんか?と思うぐらい憎しみが凄い
2021/05/27(木) 12:44:48.05ID:tn/APpHK0
ぼくがかんがえたさいきょうの〇〇シリーズの新作です。
415トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:45:42.33ID:Iq92JVCF0
>>210
目に見えるもんが安心するんだろうな
2021/05/27(木) 12:46:06.47ID:vxrNtLOO0
>>404
空気悪くするのは鯖缶よりプロテインサプリメントを飲めって言ってる奴じゃないか
割合で言ったらマッチョより普通体型の一般人の方が多いんですわ
その多くの大衆に向かって偉そうなこと言ってるマッチョの方が空気を悪くしてるかと

>>407
ボディービルダーが強い格闘家や武道家に憧れたり
強くて良い動きをするスポーツ選手に憧れたはいいけども
そういう人達みたいになれなくて、体だけやたらとデカくして虚勢張ってるのは十分わかった
417サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:46:31.74ID:PKTmQSG80
>>408
続きはウエイトトレ板のプロテインスレで頑張ってください

プロテイン★総合スレ 193
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621566553/
2021/05/27(木) 12:47:03.52ID:y/gg0Iw70
トレーニングしてる人ってあんま人に話しかけてこないけどな?
教えたがりおじさん以外は
2021/05/27(木) 12:48:15.90ID:vxrNtLOO0
>>411
使える体を目指してる人に
自分の考えだけを押し付けるボディービルダーは
そりゃスポーツや運動、体を使う仕事してる人に煙たがられて避けられるわな
2021/05/27(木) 12:48:59.91ID:JAsfFxbj0
https://i.imgur.com/NKQz4BV.jpg
2021/05/27(木) 12:50:11.94ID:vxrNtLOO0
>>414
僕が考えた最強の肉体!でも実際は使えない体
肝心のパワーもアームレスラーや格闘家の打撃にパワー負け
2021/05/27(木) 12:51:20.91ID:8ff2GLk80
筋トレ馬鹿の末路は人工透析って決まってるからな
423フランケンシュタイナー(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:51:25.64ID:PWS/m6io0
>>223
おけまるd
2021/05/27(木) 12:51:36.39ID:MPvZbrwJ0
>>1
脂肪落として脂肪取り込んでんだw
2021/05/27(木) 12:52:20.49ID:vxrNtLOO0
「僕が考えた最強の肉体!」も
サイクリストやスプリンターの前ではすぐ疲れてヘトヘトです

ボディービルダーvsサイクリスト
https://www.youtube.com/watch?v=nZrD8jKQl-g
ボディービルダーvsスプリンター
https://www.youtube.com/watch?v=5TCOjPIX09E
2021/05/27(木) 12:52:25.90ID:VQvYkAyN0
鯖缶がクソ不味いからプロテイン
2021/05/27(木) 12:55:22.92ID:vxrNtLOO0
>>422
ボディービルダーは増量期にやたらと脂質や糖質が高いもん食ってるからな
逆に減量期は糖質と脂質をカットしまくる
両極端で体に悪い
428魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 12:55:38.96ID:y2Q2R70+0
>>421
また最初に戻っちゃったよw
お前、ほんとにアホなんだなw
2021/05/27(木) 12:56:47.64ID:y/gg0Iw70
>>416
偏見しかねぇな
虚勢張ってるのは自分じゃないのかね?
普通はボディービルダーに憧れて体デカくするんじゃない?シュワちゃんとかさ


格闘家?武道家?なんか思考偏ってないか?そういう自覚ない?
2021/05/27(木) 12:57:28.60ID:y/gg0Iw70
>>421
ビルダーってそこ目指してないでしょ
2021/05/27(木) 12:57:55.07ID:iGNnqQ440
>>426
まぁなんていうか
構造物の材料ばかり仕入れても
中身が無いとアレですよねって感じ?
2021/05/27(木) 12:59:25.51ID:vxrNtLOO0
>>430
うんだからそのまま返すんだよ
運動してる一般人、そして、スポーツ選手も
「そこ目指してないから!」
ボディビルだけの肉体論を押し付けないで〜ってこと
2021/05/27(木) 13:03:14.77ID:ijJuQOdt0
>>432
知らねーよ
こちらに教えられるのは効率的な筋肉の付け方
あとは自分で考えろよ
子供かよ
で、そのスポーツ選手とやらはビルダーに何を教えられるのかな?w
一方的に教えを請うておいて他にやり方があるとか言われても知らんがな
2021/05/27(木) 13:03:19.26ID:vxrNtLOO0
>>429
ボディービルダーに憧れて体大きくするのは一部だけ
そんな使えない肉体より使える肉体を目指す
オリンピックの各競技の選手達もボディービルダーなんかに憧れません
学校の部活動を行うと学生さんも、健康のために運動してる高齢者も
大きいだけの疲れやすい肉体なんか憧れない

ムキムキ憧れるにしても普通は中量級ファイターくらいの体に憧れるね
ファイトクラブに出てた頃のブラッドピッドとかね
2021/05/27(木) 13:05:06.86ID:vxrNtLOO0
>>433
いや俺は自分で考えて筋トレと有酸素運動を織り交ぜてやってるし
自分で考えろとか言う前に自分で考えてるから
お前にゴタゴタ言われる筋合いはない

お前みたいな無知に教えを請うたことなんてないな
436バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:05:19.87ID:Pzy2elh/0
別に好きで筋トレしてんのにいちいちネット上だけで言いがかり付けてくるクソガリはコンフレックスの塊
2021/05/27(木) 13:07:55.93ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーは低身長多いけどね
コンプレックスで横だけ大きくしたがるんだろうけど
そういう塊なのか知らないけど
438ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:08:09.65ID:OCeOu64Z0
>>434
なかやまきんに君みたいな体になるにも先ずはファイトクラブのブラピみたいな体になってからだよ
やることは同じ
ラン爺さんことこの人も最初はファイトクラブのブラピに憧れて筋トレを始めた
https://youtube.com/user/sexyfitness
今ではブラピ超えちゃってるけど
2021/05/27(木) 13:08:16.79ID:ijJuQOdt0
>>435
顔真っ赤にしてゴタゴタ言ってるのはお前だろw
教わりたいやつがいるから教えてやってるだけなんだからお前には一切関係のない話なんだよアホ
440シューティングスタープレス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:09:31.50ID:C5uimrci0
鯖缶は寄生虫うじゃうじゃだぞ
2021/05/27(木) 13:10:18.40ID:VpPVlPJQ0
まあボディビルダーってただの奇形だしな。過ぎたるはなんとやら
2021/05/27(木) 13:11:34.67ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーやゴリマッチョはグダグダ言う前に有酸素運動してくればいいのにね
有酸素運動したらご自慢のせっかく鍛えた太い腕も痩せ細るんだっけか
偉そうに言う前に有酸素運動しなよ
サイクリングでもランニングでも俺に負けるんだから偉そうに言うな
え?パワーが自慢だって?
アームレスラーや力士に負けるんだから偉そうにすんなよ
2021/05/27(木) 13:12:14.71ID:+MosKFjN0
こじらせっぷりが酷いな
2021/05/27(木) 13:12:15.33ID:iGNnqQ440
>>440
内臓取っちゃうからそんなに居ないでしょ
時間立つと身に潜る奴も居るけど
むしろ微小栄養素の宝庫じゃん?
2021/05/27(木) 13:13:00.82ID:vxrNtLOO0
マッチョって常にカタボリック、カタボリック言うからウザい
有酸素運動でせっかく鍛えた筋肉に分解が起こって痩せ細るのが嫌なんだってさ
2021/05/27(木) 13:14:51.37ID:vxrNtLOO0
>>443
こじらせて体だけ大きくした結果
すぐヘトヘトになる体が出来上がりました
>>425みたいなね
2021/05/27(木) 13:16:58.40ID:tn/APpHK0
同じ事繰り返して言ってるのOCDかな?
2021/05/27(木) 13:17:25.90ID:uPsfAPH80
ランとかサイクリングが得意ならビルダーじゃなくてそっちの人と競えばいいんじゃねーの
勝てなさそうだけど
2021/05/27(木) 13:17:26.92ID:vxrNtLOO0
>>439
たかが鯖缶、プロテインサプリメントの話で
顔真っ赤にしてモノ言ってるマッチョが言うことじゃない
「鯖缶もいいね」それで済む話
2021/05/27(木) 13:17:53.66ID:fhX25O1a0
大きな違いな吸収速度だろ 比べるものじゃない
451ローリングソバット(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:18:48.76ID:GjRVNc8M0
>>442
口だけ番長さんはマラソンでなかやまきんに君に負けそう
2021/05/27(木) 13:20:03.52ID:vxrNtLOO0
>>448
ウォーキングしてる高齢者は
競歩の選手と競えばいいってくらい馬鹿らしい
家庭で料理作ってたらプロの料理人と競えばいいってくらい馬鹿らしい
趣味で絵を描いてる人はプロの漫画家に挑まないといけないのか
趣味でランニングやったらいかんのかね
2021/05/27(木) 13:21:11.94ID:4iOGs28h0
>>449
好きにすればいいだろw
事実としてサバ缶をオススメする理由はないというだけ
2021/05/27(木) 13:22:00.04ID:vxrNtLOO0
>>451
なかやま?
ああ、例の格闘家とコラボして自分より細いその相手に相撲で負けてた人か
455中年'sリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:22:31.53ID:tgZ+8/Lh0
さっき80円の鯖水煮缶買ってきた
1缶は150gでちょっと小さいくて、25gのタンパク質だってさ
456ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:23:04.53ID:uNy41otj0
>>12
擁護しといたるは

医者が断言する「脂肪を食べても太らない3つの理由」
https://diamond.jp/articles/-/214723
2021/05/27(木) 13:25:04.57ID:uPsfAPH80
>>452
ビルダーの人もランニング趣味の人と競う気なんてちっともないと思いますが?
なんでビルダーより自分の方が持久力あるって言い出したの?
どうしてなの?
2021/05/27(木) 13:25:11.90ID:vxrNtLOO0
>>447
「鯖缶はダメ」「サバはマズイ」
同じこと何回も何回も言ってるマッチョもいるようだが
2021/05/27(木) 13:25:38.88ID:ERiopu2h0
何食ってもいいがフリーウエイトコーナーでラック占領して変な体操するのはやめろ
おめーだよガリガリ有酸素おじさん
2021/05/27(木) 13:28:31.75ID:vxrNtLOO0
>>457
一般人もボディービルダーと競う目的はない
ただ自分なりに身体能力を上げて、自分なりに体を作る、それだけ
だからこそ、クソガリもやしとか、ここの部位もっと大きくした方が良いとか、失礼な発言もマッチョは控えた方がいい
偉そうなこと言ってたら「お前こそすぐヘトヘトなるじゃん」って言い返されても仕方ない
2021/05/27(木) 13:31:01.06ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーはパワー自慢したり
競技じゃない時も裸になって周囲に体を見せつけたり
ナルシストの競いたがりが多いのはボディービルダーの方かと
2021/05/27(木) 13:31:35.58ID:ouMAVYXA0
サバ缶とか食ってる奴は体臭と息が大変なことになってるのにきずいてないよね
463急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:31:57.86ID:L9Fz7E5H0
サバ缶は骨に栄養が1番含まれてるから骨をバリバリ食わないと無意味だからね
身だけ食っても栄養なんか殆ど無い
それならプロテインのが摂取するのが楽だねって話
2021/05/27(木) 13:32:10.50ID:b5r4LU750
>>460
だからお前には関係ない話
筋肉つける方法を教えてくれと言われるから教えてるだけ
お前の理想なんて知らんがな
465バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:32:37.08ID:Pzy2elh/0
>>460
まさにコンフレックスの塊みたいなヤツだw
2021/05/27(木) 13:35:28.09ID:vxrNtLOO0
>>465
そのまま返す
低身長で何の身体的能力もないから
体をやたらと大きくして、すぐ裸になって虚勢張って、ナルシズムぶちまけてるんだろう
2021/05/27(木) 13:36:41.72ID:fhX25O1a0
>>463
いや基本はタンパク質摂りたいから調整してるなら汁捨てるぞ
2021/05/27(木) 13:37:55.29ID:MWZ4JuWl0
トレーニング終わってから女と会う時に鯖缶食ってから行くわけにいかないしな
あとシェイカーにプロテイン入れてきゃ、そもそも外で買わなくてもいいし
2021/05/27(木) 13:41:02.10ID:vxrNtLOO0
ボディビルディングの競技中に裸になるのは全然良いと思うんだけど
競技外の普通の時でもすぐ裸になって体見せつけるナルシストはそういう行為やめてほしい
どこぞのお笑い芸人がいつも裸でテレビ番組に出てるけど
ああいうのはもうテレビに出さないでくれ
ああいうのがボディービルダーの偏見を招いてるっていうのも正直ある
470テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:45:48.25ID:Y+VnMzKB0
>>460
お前みたいな筋トレ否定有酸素信者、会社にもいるわ

マラソンやってるだのロード乗ってるだの…俺は無駄な筋肉は要らないとかだの…

いつだかみんなで登山しようって、同僚らと山登ったらそいつ一番最初にバテて2日くらい足痛いって休んでたわ
471ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:46:57.01ID:Eqifal3D0
筋トレやり始めの頃は
筋トレ前にプロテイン飲まなきゃ
みたらし団子食べてグリコーゲンも補給しとかなきゃ
筋トレ中はBCAA飲まなきゃ
筋トレ後にもプロテイン飲まなきゃ
って神経質になってたけど今ではそんなに気にしない
1日のトータルで考えるから飲みたい時に飲む
もう22年も続けてるとそんな細かいことイチイチ気にしなくなる
逆にゆるいから22年も続けられてるんだと思う
酒も飲むしな
筋トレしてるのに酒飲むしなって言ったらボロクソに叩かれるけど
俺はゆる〜くやるぜ
無理せず怪我せず楽しく長くずっと続けるってが俺の筋トレのやり方だ
2021/05/27(木) 13:47:31.12ID:tQ+a83YE0
鯖缶は値上がりしてるので、プロテインの方が安いでしょ
473フロントネックロック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:56:10.15ID:X+RJ8D8y0
鯖缶は味噌汁やカレーに入れると美味い
らしい
474バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 13:58:29.87ID:Pzy2elh/0
>>466
それってあなたの感想ですよね?
2021/05/27(木) 14:04:17.57ID:vxrNtLOO0
>>474
コンプレックスの塊っていうのもアンタの個人的な感想だな
476ファルコンアロー(大阪府) [NI]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:04:20.65ID:qgR7245T0
鯖缶でもプロテインでもささ身でもムネ肉でもいいと思うけど
俺が1番大事だと思うのはずっと続けること
あまりストイックになりすぎて辛くて辞めちゃっては意味がない
鯖缶だのプロテインだの飲むタイミングだの考えるよりずっと続けられる方法を考えた方がいいと俺は思う
2021/05/27(木) 14:05:04.83ID:alO5MBpr0
鯖缶食うしプロテインも飲む
478アイアンクロー(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:07:49.54ID:LyygOQui0
クロちゃんみたいなダルマ体型になりたいならサバ缶だなw
俺はプロテインでいいやw
2021/05/27(木) 14:10:43.38ID:YD6wD2qo0
減量期、鶏肉だとあまりおいしくないので鯖缶にしてる
ホエイプロティンも普通に摂取する

変に区分けするのがオカシイ
2021/05/27(木) 14:12:21.95ID:uPsfAPH80
ホエイプロテイン飲んでる
楽でいろんな味だしね
2021/05/27(木) 14:13:18.51ID:vxrNtLOO0
ボディービルダーの奴ってよくこういうでしょ?
「自重トレーニングなんて意味ない。無意味。やるだけ無駄。」

確かに速筋を鍛え上げるという意味では負荷が低い自重トレーニングは意味ないかもしれない。
でも、こういう自重トレーニングをして筋肉の持久力を高めてる人もいるんだ。
無駄かどうかはお前が決めることじゃない。
疲れにくい筋肉を作るっていうのもまたトレーニングの一つだ。
https://www.youtube.com/watch?v=JFf0nR50dkk
https://www.youtube.com/watch?v=7NiIlibbFqk

体操選手はウェイトトレーニングなしで、日々の遠心力に耐える練習で筋持久力が発達してる。
ロッククライマーは指を穴に突っ込んで懸垂とかするんだ。
ロッククライミングは腕や背中の筋肉だけじゃなく、指のグリップ力や持久力も大事。
だから、指の「掴む」「掴んだ状態で自分の体をぶら下げ続ける持久力」
といったことが大事になってくる。
だから、腕や背中だけじゃなくて、指も鍛え上げる。

こういう自重トレーニングを無駄とか無意味とか偉そうに言ってるから腹が立つ。
482バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:13:51.03ID:Pzy2elh/0
>>475
いやお前コンフレックス丸出しじゃんw
483ファルコンアロー(大阪府) [NI]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:14:44.52ID:qgR7245T0
おっ!もうすぐ3時か
ちょっと早いけどオヤツにするか
https://i.imgur.com/mKK2pFw.jpg
2021/05/27(木) 14:15:16.99ID:vxrNtLOO0
>>482
お前の頭の中ではな
485バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:18:33.09ID:Pzy2elh/0
>>484
顔真っ赤にして65レスもしてて、お前以外はみんなお前がコンフレックス持ちのキチガイだと認定してるよw
2021/05/27(木) 14:19:36.38ID:F5Ygqny/0
低身長が鍛えると腕が短く見えて笑っちゃうの
失礼だとは思うけど気になっちゃって
487逆落とし(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:25:07.76ID:WX0Sisth0
猫を飼ってるとサバ缶とか食べようとすると
キャットフードを食べてるみたいな感覚になって
胃が受け付けなくなる
2021/05/27(木) 14:25:12.26ID:+zKgjGvz0
筋トレすることを否定する気はないんだが、会社のやつがやたら筋トレ推してきたり人の体型値踏みするのがうざい。
2021/05/27(木) 14:25:30.89ID:vxrNtLOO0
>>485
と運動や筋トレさえしてない引きこもりの豚が申しております
園児レベルの煽り芸しかできない知能の低さ
子供でももう少し理屈的でまともな反論してくる
お前は頭の良さも体の身体能力も子供以下
頭も体も悪いって最悪
ワーワーと幼児みたいに言うだけしか能がない
2021/05/27(木) 14:26:52.81ID:vxrNtLOO0
>>488
ウェイトトレーニングだけが筋力トレーニングじゃないからね
自重トレーニングだって、有酸素運動だって、トレーニングと言えばトレーニング
そんな筋肉ダルマは無視しておけばいい
491フォーク攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:27:07.65ID:q//cu4Ne0
鯖缶はほぼアニサキスの死骸が入ってるから食うのやめた
492垂直落下式DDT(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:30:07.25ID:pmMMFsip0
見せ筋の世界も大変なんだな
493ランサルセ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:31:48.93ID:KWXQs0lE0
>>12
ブヨブヨに体見て「どう見ても筋肉」とか言ってそう
494ファルコンアロー(大阪府) [NI]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:34:06.03ID:qgR7245T0
>>488
筋トレはいいぞぉ
30歳過ぎると1年で1%筋肉量が減るって言われてる
10年後には10%30年後には30%も筋肉が減ってしまう
筋トレして筋肉量を増やせば同じ動作をしてても生活活動代謝のカロリーが高いから痩せやすいし太りにくい
筋トレ自体も大量にカロリー消費するけど筋トレした後もアフターバーンと言って48時間脂肪が燃焼する
老後の為にも今のうちから筋トレして貯筋しようぜ
2021/05/27(木) 14:36:18.83ID:+zKgjGvz0
>>494
毎日ローラー台回してるからいいです。
496エルボーバット(東京都) [HK]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:39:17.94ID:t5YlntVA0
ID:vxrNtLOO0はボディビルダーに親でも殺されたんか?
497マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:46:27.78ID:e4iifJRN0
ワイ「カニカマもぐもぐ」
498ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:47:14.98ID:MYD+4DsK0
松田卓也 本田
499断崖式ニードロップ(茸) [KW]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:48:59.53ID:4j0LxrCu0
鯖缶なんて毎日食ってたら塩分過多で病気になるよキミ
2021/05/27(木) 14:52:27.71ID:ijJuQOdt0
>>481
自重トレーニングが筋肥大に非効率的なのは事実だろ
あとは各個人が好きに考えればいい
俺たちは効率的に筋肉を大きくしたい人たちにその方法を教えているだけ
お前には関係のないこと
お前に憧れている人がいるならお前の方法を教えてあげればいいだけ
2021/05/27(木) 14:56:39.64ID:a5AdNAFU0
>>499
缶が腐らなくしてるんだから塩きつくする必要ないんだけど?
502ファルコンアロー(大阪府) [NI]
垢版 |
2021/05/27(木) 14:56:50.30ID:qgR7245T0
俺もウエイトトレーナーだけど高重量のウエイトばっかり扱ってるわけじゃないんだぜ
実は今もこの瞬間も筋トレしてる
ドローインしながら書き込んでる
仕事中はほぼドローインしてる
2021/05/27(木) 15:04:26.06ID:euyRQEA20
ボディメイクしてる人は筋力や心肺機能を高めたいわけじゃない、ボディビルダーも同じ
理想的なカッコイイ体になりたくてトレーニングや食事の管理をしてる

理想の体ってのは人によって度合いはまちまちだけど、筋肉残して脂肪を削るのがまぁ一般的
その究極にいるビルダーがなにやってるのか参考にするのは当たり前
504オリンピック予選スラム(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:09:23.13ID:/s/t8IL80
10秒で補給できるのに
なんでモグモグ食ってんだ
505急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:16:16.02ID:L9Fz7E5H0
>>467
違うよ。汁にもタンパク質が含まれてるからそれ捨てて骨も残して身だけ食ってたらサバ缶食ってる意味なんか無いんだが。
506ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:24:24.47ID:43Dp0bKP0
筋トレしてプロテインとか飲んでも使えない筋肉がつくだけ。
ボルダリングならプロテインとか無用
2021/05/27(木) 15:27:19.11ID:zSJJMawr0
鯖缶値上がりした缶の処理がめんどい臭いがある
はいプロテインの勝ち
508ストレッチプラム(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:28:16.91ID:V/A+Umzj0
100円のサバ缶と
200円のサバ缶で
味がぜんぜん違うよね
509シューティングスタープレス(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:32:01.88ID:u+uBTzCm0
安いサバ缶は一つ一つに身が小さいし尻尾の部分のカスばっかりw
やっぱ値段なりだね
510ドラゴンスクリュー(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:32:24.78ID:/DuJbyiv0
鯖缶 マルハニチロで間違いないわ
511ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:34:58.06ID:mhzwxqTj0
>>12
知識遅れてるぞ
2021/05/27(木) 15:38:13.79ID:Tr3yx+zs0
大谷みたいなのがアスリートの身体だよな
久保みたいなマッチ棒じゃ一般人以下だもんな
走るから〜とかアジリティが〜とか言い訳しても一般人以下の体格にならなきゃ成立しないスポーツなのかね?
2021/05/27(木) 15:38:31.25ID:LZMY3oce0
鯖缶は飲み物
514ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 15:38:54.45ID:YlzzAH3K0
鯖缶なんて食ってんのチョッパリホビットだけやろ
2021/05/27(木) 15:57:11.53ID:Iu1+MXTV0
>>490
自重トレーニングもウェイトトレーニングなんだが?
知識レベル低くて色々と語るに落ちてるんだわ
516フォーク攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:07:55.83ID:q//cu4Ne0
最近虫さがしチューバー流行ってるよな
https://youtu.be/z1V1qgx0Bwg
517ニールキック(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:19.15ID:rnQVvAZg0
98円のサバ缶なんてどこで売ってるのか知りたい おせーて>>1
518閃光妖術(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:10:21.49ID:jcorxM300
味薄くないか?
まぁ筋トレしてない俺には関係ないけど。
519キチンシンク(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:11:36.46ID:XzzE4isl0
>>10
これ読む度に笑うのよマジで
2021/05/27(木) 16:11:51.86ID:UOoynmHm0
毎度安定の知ったか大量わき
2021/05/27(木) 16:12:30.33ID:8y37GJJY0
ザバスとか人工甘味料入ってるけど頻繁に飲んで大丈夫なの?
2021/05/27(木) 16:12:51.74ID:2U06ngb70
サバス缶てプロテインと違うんか
2021/05/27(木) 16:15:37.17ID:4iOGs28h0
>>512
ショボい身体で活躍できちゃうスポーツは正直下に見てるわ
テニスとかな、フェデラーも錦織もだらしねえ身体しやがって
524ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:16:21.97ID:gU/YJtjq0
>>290
カロリーはアンダーに持っていくが糖質はタンパク質と同じく割と積極的に取るぞ
総カロリーに対する割合は計算するけど、殆ど摂らないとかしてるならちょっと頭の弱い初心者くらいじゃないの?
それか糖質って砂糖の事だとか思ってる?
525ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:18:30.48ID:gU/YJtjq0
>>292
あいつらは競技だから振り切ってるけど
あれを参考に緩めてやれば良いだけだからな。
一般人の筋トレやダイエットなんて大半が見た目が良くなりたいだけだしね
2021/05/27(木) 16:18:51.04ID:GZOAEKSq0
ゆで卵4個でいいんじゃね?
527ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:23:27.40ID:gU/YJtjq0
>>293
基本的に他のスポーツ競技選手でもウエイト等でやってる事はビルダーと大して変わらんよ
それにプラスして各自の競技に合う様に神経系やフォームのトレーニングして持久系鍛えたりしてるだけ
528ダブルニードロップ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:23:32.25ID:5Gw85sV80
>>1
塩分取り過ぎや
529ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:14.73ID:gU/YJtjq0
>>306
ビルダーって割と野菜食ってるぞ
何なら適当な食事してる一般人より食ってんじゃないか?
食ってないのなんて元々野菜嫌いか金なくて野菜まで食えないかだろ
2021/05/27(木) 16:31:15.31ID:ms30g83V0
>>525
まあでも逆に言えばビルダーのやってることって一般人のやってることを過激にしただけなんだけどね
どっちかと言えばしょうもないブロガーの下らない浅知恵に洗脳されてる人を開放してあげるのが主な役割な気がする
531ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:33:06.73ID:gU/YJtjq0
>>331
減量期のビルダーって有酸素取り入れてるのも多いが?
2021/05/27(木) 16:34:16.15ID:tbg0ktih0
鯖不味いじゃん
533ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:36:43.95ID:n3nVjisz0
社主「鯖は下魚だ」
534シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:15.94ID:ut+nTbO60
>>1
30gってどこに書いてあるん?
535ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:43.15ID:gU/YJtjq0
>>351
ビルダーってそういう研究者の論文等を参考にして実践してみて身体の反応みてるんだが
まぁ初心者とかは先達がそうやってみて良かったのを真似してるだけが多いけどね
536フルネルソンスープレックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:43:07.77ID:KPX/Y+a+0
俺「その筋肉なんの為につけんの?まさか見た目の為?(笑)目的のない筋肉なんか傍目から見たらキモいデブだぞソレ(嘲)」
2021/05/27(木) 16:49:39.81ID:IUxN/z+j0
なんか鯖臭くね?
538キチンシンク(光) [IT]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:54:06.43ID:vc9/+HBx0
>>10
これは、高タンパクだね
539ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 16:56:23.50ID:gU/YJtjq0
>>413
変なマウント取る奴は何処にでも居るが
ジムでマッチョにマウント取られて虐められて
マッチョは全てそうだってフィルター掛かった世界に生きてるのかもな
2021/05/27(木) 16:57:13.84ID:1NitJUIJ0
またこのスレたてたのかよww
もぐもぐ・・・が最高にうざい
なぐりてー
2021/05/27(木) 17:00:12.67ID:1NitJUIJ0
>>12
15年前くらいのよく見かけたウソ情報でワロタ
542ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:20:56.49ID:gU/YJtjq0
>>471
大会でトップ争いするとかならどんな小さな可能性でもと突き詰めるのも分かるが
そこまでじゃないならトータルで大きく破綻しなけりゃ正直大差ないよ
酒だって身体壊す程、飲まなきゃ趣味レベルにとっては誤差
2021/05/27(木) 17:21:42.20ID:vG+Dyiex0
鯖缶開けたら米も欲しくなる
544サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:22:47.38ID:PKTmQSG80
>>471
それが正解。ある程度妥協してでも継続が大事。
2021/05/27(木) 17:30:13.96ID:tn/APpHK0
長文有酸素運動くんはバイトの時間かな?
546フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:30:19.96ID:x2XUlU8N0
>>539
スポーツ選手にマウントとられて
虐められたからってギャーギャー言ってるゴリラが
何言ってんだ
2021/05/27(木) 17:31:04.00ID:zTknzyHW0
生臭い匂いが暫く続くのがなあ
548ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:34:13.37ID:gU/YJtjq0
ビルダー程、振り切ると違うが
筋トレの利点は寧ろ服着た時に数割増しで格好良く見える事
ある程度の肩から腕のボリュームと胸板
ボテっとしないで締まった腹
普段から体型気にするようになるから無駄に太らず顔もシャープで適当な服でも様になるよ
2021/05/27(木) 17:34:36.52ID:jRI1JJP90
ワイ「ちくわうめえ」
550フェイスクラッシャー(奈良県) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:35:25.95ID:RLrFcHfR0
>>501
味覚障害かな?
普通に塩辛いだろ
551フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:38:02.25ID:x2XUlU8N0
>>535
研究者の論文を参考にして体の反応を見た結果
出来上がったのが>>425みたいすぐバテる体かw
552フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:39:35.43ID:x2XUlU8N0
>>548
お前は体を鍛えても顔不細工だけどな
553河津掛け(ジパング) [RU]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:56:22.95ID:xI2t+kjf0
つ精子
ごっくん
554フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:56:38.64ID:ZLYU4v/90
>>545
仕事もしてない11時から書き込んでるゴミが何か言ってて草
納税もしてないくせに愛国言ってるゴミウヨか
http://hissi.org/read.php/news/20210527/dG4vQVBwSEsw.html
2021/05/27(木) 17:57:37.90ID:h+TXEX8f0
>>551
https://youtube.com/watch?v=FRJVGQ9cYAI

彼らにも同じことが言える?
556魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 17:59:57.89ID:6UZYmFoC0
そもそもゴールデンタイムとかいう
運動後30分のタンパク質を体が欲してて吸収しやすい時間は本当にあるのか?
そんな短時間で消化器官で吸収して筋肉に行き渡るわけないよね?
557シャイニングウィザード(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:00:45.40ID:6Osa//N10
ワイ 卵パクパク
2021/05/27(木) 18:02:12.44ID:ms30g83V0
>>556
ヒント:ゴールドジムに設置されているプロテインバー
559シャイニングウィザード(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:03:56.59ID:6Osa//N10
このスレ見てたら腹減ってきた
560フォーク攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:08:22.60ID:q//cu4Ne0
トッピング入りでおいしそう
https://i.imgur.com/MiOFS95.jpg
2021/05/27(木) 18:14:06.02ID:h+TXEX8f0
>>556
トレ後30分のゴールデンタイム理論は割と否定されてる
まあなるべくすぐ食えっていうだけ
562急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:16:45.79ID:rJUWlEwC0
>>531
有酸素やってるわりにすぐ息上がって
ハァハァ言うよなボディービルダーって
563急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:21:35.87ID:rJUWlEwC0
>>556
自衛隊員(フィジーカー)とボディビルダーを
一緒にするとかアホだろお前
ボディービルダーは自衛隊の特訓してるのかよ

その自衛隊員の体を見てもそこまでデカくはないじゃん
2021/05/27(木) 18:22:18.30ID:tn/APpHK0
>>554
あらあら、平日に休みがある仕事だってあるんだよ?
社会勉強しようね
565急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:22:29.74ID:rJUWlEwC0
>>555だったわ
566急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:05.91ID:rJUWlEwC0
>>564
引きこもり無職が仕事してるアピールは笑う
567サソリ固め(大阪府) [AT]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:25:04.74ID:Kl05dwkG0
>>563
フィジーカーも自衛隊の特訓してないだろwww
ボディビルダーもフィジーカーもモデルジャパンも同じだろ
2021/05/27(木) 18:26:41.55ID:4iOGs28h0
フィジーカーもビルダーも変わらんだろ
掛け持ちしてる人結構いるぞ
569アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:57.23ID:Y9Bjk48Z0
>>12
ケトジェニックの方が実際痩せるからな
2021/05/27(木) 18:28:02.33ID:tn/APpHK0
>>566
67レスもした人の頭に何かが刺さってますよw

ID変わって短文煽りにしても、偏屈さと頭の悪さは隠れないわね
571急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:28:18.51ID:rJUWlEwC0
>>527
ボディービルダーは
持久力向上のトレーニングを一切しないから問題なんだけどな
持久能力伸ばすトレーニング全くしないのに偉そうだしな
2021/05/27(木) 18:34:46.63ID:CcX07+yK0
むかしマガジンとかの裏表紙の広告にはプロテインじゃなくてプロティンて書いてあった
573急所攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:36:44.87ID:rJUWlEwC0
>>524
増量期はともかく
減量期に糖質を積極的に摂るボディービルダーなんて聞いたことないわ
お前もデタラメ言う奴だな
多少はチートデイとかあるけど、減量期は糖質摂取も
必要最低限にするのがボディービルダー
そもそも糖質を積極的に摂ってたら大会当日まで間に合わないわ
ボディービルダーって筋肉分解を嫌って有酸素運動も控えるから
それで糖質を積極的に摂ってたら痩せるどころか肥えるわ
なんでもお前の妄想で語るな
574ニールキック(高知県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:41:44.64ID:cTPEwstR0
俺もこんな60歳になりたいもんだは
https://m.youtube.com/watch?v=TI5XMXeKfbo
https://stat.ameba.jp/user_images/20170706/16/yattutyan/52/d8/j/o0801120013976447115.jpg
575ローリングソバット(岩手県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:44:23.08ID:90l8zvcU0
>>570
すごい早口で言ってそう
過去レス見たら暴言しか吐いてない頭悪いゴミデブじゃん
576リキラリアット(光) [SG]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:46:06.83ID:0lf2RAM80
俺はここ30年ほど毎日スカートめくりの素振りをしている
おかげでコロナはおろか風邪やインフルエンザにもかかったことがない
最近は4スタンス理論も取り入れより完成度を増した
割とマジでおすすめする
577ローリングソバット(岩手県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 18:52:15.06ID:90l8zvcU0
>>574
こういう60歳になりたい人もいる
皆が皆、速筋の超肥大化を目指してるわけじゃないしな
https://www.youtube.com/watch?v=7BrtTFmlFHA

そもそも70代80代になったら筋肉の肥大化にも限界がくる
年取ったら疲れにくい体を重視した体づくりのほうがいい
2021/05/27(木) 19:00:37.23ID:h+TXEX8f0
>>563
ボディービルはデカさじゃなくて美しさを競うんだけど
そんなクソ浅い知識で批判してんの?
579ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:10:20.70ID:iuUGMggY0
とりあえず長文さんの身体がどんな仕上がりか気になる
580フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:13:44.17ID:x2XUlU8N0
ベンチ豚って動ける体を作ってる人をすごく敵視するよな
あれ何なのかね
ガリ!ガリ!とかやたら言うし
ブルースリーもガリ扱いするからな
ブルースってアクションスターだから如何にコンパクトで
素早い攻撃をするのかが重要なんだよ
まさにアクション向けの体だけどベンチ豚はクソガリとか言って馬鹿にするよな
軽量級格闘家に対しても「俺でも勝てる」とかよく言うし
2021/05/27(木) 19:13:53.92ID:tn/APpHK0
>>575
IDコロコロしてもバレる馬鹿さ加減て中々だぞ
2021/05/27(木) 19:14:07.37ID:mMpXELRM0
プロテインなんて使ったら早死にするだろ
2021/05/27(木) 19:14:21.11ID:DrGVWixc0
缶詰まるごと食ってんの?
584セントーン(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:14:48.55ID:if44yq2q0
>>582
なんで?
2021/05/27(木) 19:16:55.58ID:8RUSI7ch0
こういうのは結果出した人だけが語っていいことだよな
勝手に言うのは自由だが、ネットではなんの意味もない
586フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:19:28.88ID:x2XUlU8N0
>>578
うわぁお前こそネタで言ってるのかよ
ボディコンテストの中でもボディビルディングという種目は
一番筋肉の大きさ(バルク)を重要視するんだぞ
他人を浅い知識とか言ってて自分が知識浅いのはダサい
587フランケンシュタイナー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:23:26.58ID:x2XUlU8N0
自衛隊の動画を出して「ボディービルダーも動けるぞ」っていう主張は笑う
そもそも>>555はボディビル大会ともボディービルダーとも書いてない
自衛隊が動けるのは当たり前だろ、戦争の訓練をしてるんだし
588トペ コンヒーロ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:56.44ID:a7NsXZPK0
>>1
馬鹿はお前
鯖缶では吸収速度が遅くて間に合わない
エアプ晒してないでデブは運動しろよデブ
2021/05/27(木) 19:41:23.74ID:McAHD10y0
鯖缶の安物は臭くて食べられたもんじゃなかった
590足4の字固め(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:48:03.64ID:xeGhoLGE0
霊長類にもパワーがあるマウンテンゴリラもいれば
木登りが得意なチンパンジー、テナガザル、ニホンザルもいる
ネコ科の動物にもパワーあるライオンがいれば
走るの速いチーターもいる
ヘビも締め付ける力があるニシキヘビアナコンダがいれば
アオダイショウもいる

それでテナガザルは認めない、チーターは認めない
ガリガリだって偉そうに吠えてるのがゴリマッチョの奴
マウンテンゴリラしか認めない、マウンテンゴリラの体型しか良いと思わないと
ずっと言ってるようなもの
591足4の字固め(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 19:51:18.34ID:xeGhoLGE0
ゴリマッチョの奴は偏食の奴多いよな
魚嫌いだの野菜嫌いだの
タンパク量多い肉しか認めないぞーって
他人に押し付けてばかり
2021/05/27(木) 19:56:04.26ID:j/YLdS/f0
いつも運動前に飲んでたわ
593エメラルドフロウジョン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:01:57.69ID:N33oMs7x0
>>592
今は筋トレの1時間〜2時間前に飲むってのが流行りだな
昔は筋トレ後30分以内とか言われてたことあるけどあれはゴールドジムの金儲けのガセだったんだろな
594閃光妖術(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:10.48ID:dgbUGWY00
プロテイン不味すぎて捨てた
595魔神風車固め(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:12:20.93ID:DVJY3/Gm0
サバ缶で増やした筋肉って生臭くないの?
2021/05/27(木) 20:23:26.64ID:hvAdeYHp0
>>593
そんないつ飲むとかどうでもいい
1日3食以上で必要量摂ればそれでok
597ナガタロックII(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:36:54.07ID:BeFiJW+I0
>>35
マイプロテイン
2021/05/27(木) 20:38:28.44ID:oQs3IcDq0
プロテインバーってのが安売りしていたので一つ買って仕事の合間に食べてみた

くっそ不味かった
人工甘味料のエグさが未だに口に残っている
599目潰し(大阪府) [IL]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:40:20.20ID:udblYAyB0
つーかさぁ、筋トレしたからタンパク質摂取しなきゃってのもどうなな?www
現実に、オマエの体はデブだろ
オマエラでぶ、筋トレにわか、タンパク質いらねーからw
タンパク質ゼロでもいいよwwwww
600目潰し(大阪府) [IL]
垢版 |
2021/05/27(木) 20:46:18.57ID:udblYAyB0
タンパク質教徒に教えてやるよ
飽食のオマエらにプロテイン何グラム必要とか無関係
アスリートや、ボディビルで上位を争ってる輩は事情により必要
ただ、wモマエらはタンパク質必要量を考える以前に、減らすが前提だからなwwwww
だからデブなんだよ?
2021/05/27(木) 20:49:15.06
>>15
電話工事の下請けやってた時、昼から夕方までしかやんなくて
40万貰ってたわ朝から頑張ってやれば100万行ってた
602キングコングラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:04:03.67ID:1f0da0IJ0
ジムでサバ缶を食べるなよ
生臭いんだよ!
603逆落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:06:59.22ID:P1TbWxjI0
>>600
ガリだが?
https://i.imgur.com/bVpsnyx.jpg
2021/05/27(木) 21:07:47.31ID:Q580H2K70
「国産原材料使用」と書いたベトナム製造のサバ缶て本当に安いよね
605ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:09:36.12ID:Kn2uzoBv0
ぷろたん 卓球 上手 卓球マシン使用
2021/05/27(木) 21:11:10.21ID:yG1SOnBr0
>>1
運動せずに鯖缶食べるの?
607スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:11:26.36ID:DwyiddHU0
>>603
体脂肪率5.8%ってプロボクサーかよ
608ファルコンアロー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:13:31.42ID:gU/YJtjq0
>>590
マッチョ否定派はマッチョに対してあらゆる競技で同等の能力求めるじゃん
どんなスーパーマンだよ
609ファイナルカット(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:15:12.65ID:0C3HDwqX0
サバ缶一つに30gもたんぱく質あるわけねーだろ
610ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:16:16.44ID:Kn2uzoBv0
>>600
アスリートや、ボディビルで上位を争ってる輩
その事情ってプロテインメーカーがスポンサーって事か?

だったら老人は健康グッズのメーカーから金貰っていいのか?
というか老人のタレントは健康グッズのメーカーから
CM料を受け取り、
ボディービルダーはプロテインメーカーから
CM料が取れるという事か?

だったら身体はプロテインを必要としていないという
事だろ。現代社会における一商品として
プロテインがあり、宣伝が必要だという事。

そのため、ガリ、デブがビルダーに糾弾されている。

でもボディービルダーって何のためにいるの?
必要なし。イメージだけじゃん。ジムとかも。
基本筋トレはみんな家でやってるし。
新しいレジャーとしてジムはあってもいいけどね。
プロテイン付属で。
611ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:19:23.13ID:Kn2uzoBv0
>>600
鏡見てプロテイン飲んで筋トレして
ユーチューバーで金稼ぐ。
日本では流行らなかったね。w

そのデブとガリがプロテインメーカーで
働いてボディービルユーチューバーの
超高級車、時計、マンションを作ってるんだろ。

タレントさんは働いた事ないだろ?
ばかにしてはいけないだろ。サラリーマンを。
2021/05/27(木) 21:21:19.98ID:cINOMV350
サバ缶ってたしかに意外とうまいけど、けっこう脂すごくてもたれるよな
あと食べたあとちゃんと洗ってないとすごい臭くなるし
613ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:23:21.75ID:Kn2uzoBv0
>>600
こいちゅ〜おはよーからおやすみまで鏡の前で筋トレ。
ビルダーファッションでムキムキのお買い物。


ガリ、チビ、デブ〜マンション設計、車の設計、インフラ構築、
電気、ガス、水道、スマホ等の会社に勤務。

ビルダーユーチューバーが働いていたら
ビルダーをバカにするだろうな。相当。
614ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:24:37.00ID:iuUGMggY0
サバ缶100gあたり15gだろ
98円のサバ缶に200g入ってるかどうか知らんが
615ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:26:40.50ID:Kn2uzoBv0
サバ缶もぐもぐが働いていたら

サバ缶もぐもぐをバカにするのは間違いがないよね。
働けって言って。

こいつが馬鹿にしているチビ、ガリ、デブが現代社会の
すべてを造ってるって思わないんだろうな。
ジムもジムに置いてあるマシンも原発も
ビルダーじゃない人達が設計、製造してるんだぞ。
ビルダーか否かで人を判断するって

どんだけ社会に興味がないんだよ。www
616イス攻撃(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:27:04.55ID:LGbOIavi0
>>42
女にモテるのは細い方なんだよなぁ
617ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:28:12.08ID:Kn2uzoBv0
>>1
おはよーからおやすみまで鏡の前で筋トレ

ゆりかごから墓場までボディービル。
2021/05/27(木) 21:28:22.38ID:+zKgjGvz0
筋トレしてるやつがファッションでカッコイイ筋肉つけるのは勝手だけど、筋肉少ないからって見下して来るのがマジウザい。
「ロードバイク乗ってるのに足細いなー筋トレしなよ」とかバカにしといて、半日立ち仕事しただけでフラフラになってやんの。
619ファイナルカット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:28:50.29ID:g0ZozFrw0
ちくわ
鶏唐揚げ
620ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:29:21.26ID:Kn2uzoBv0
>>42
筋肉を太くする。


なんじゃそりゃ???
将軍様でもそんな事はされていなかったぞ。
621ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:50.08ID:Kn2uzoBv0
>>1
チビ、ガリ、デブは

サバ釣ってサバ売ってサバを加工して缶に詰めて
スーパーで働いてますけど

それが何か???

親が歌舞伎町でラブホ経営ですか?
ぼったくり飲み屋経営ですか?
622ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:33:27.84ID:Kn2uzoBv0
>>620
されておられなかったぞ。
623ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:39:17.62ID:Kn2uzoBv0
>>42
この細い方の男が生まれて初めてのベンチプレスで
500sを挙げたんだろ。そりゃ一家言あるわ。
2021/05/27(木) 21:39:59.51ID:tpKZ7Z0z0
>>1
アレルギー出るぞ
625ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:12.79ID:Kn2uzoBv0
ビルダーの職業〜タレント、俳優、芸人、ボディービルダー

一般人の職業〜その他

ボディービルをやっている人って個人事業主くらい?
サラリーマンだといないよね。www
626目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:45:01.11ID:gE7l27ba0
定期的にこのスレ立つよな
2021/05/27(木) 21:47:46.90ID:lZY7FfAS0
タンパク質以外のアミノ酸とか入ってるんだから単純に鯖缶食べるよりいいんじゃね?
628ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:47:51.58ID:Kn2uzoBv0
>>577
サスケ〜出ない
筋肉番付〜「あなた出て見たら?w」「出ない」
UFC〜殺されるから出ない
K-1〜痛いから出ない
オリンピック〜ヤクザは出られない

じゃあ、何に出るんだよ。ジムに来た素人を
殴るだけかよ。
と、ジムで殴られたおれのたわごと。
629ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:02.79ID:Kn2uzoBv0
>>626
赤の他人の筋肉のふくらみとか


興味ないものを見せつけられてるからな。
ヴァンヘイレンでも結構筋肉かっこよかったぞ。
なのに、日本人のチビの筋肉とか見せられてもな。
630ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:31.62ID:Kn2uzoBv0
日本のボディービルダーってザックワイルドより腕が
細くない???www
631ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:50:04.93ID:/ZFCYZHU0
愛奴は精液で育てる
632ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:54:09.80ID:Kn2uzoBv0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k_sakashita/20170707/20170707162724.jpg

↑ デフレパのギタリスト

こんなんでもただの一般人だからな。日本人のサバとかどうでもいいわ。
633ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:30.17ID:Kn2uzoBv0
ボディービルダーに格闘技で負けたら
恥ずかしくて死ぬな。www
634ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 22:00:40.10ID:Kn2uzoBv0
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-10107997150?w=200&;h=200&up=0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-73-2a/yuko_niji/folder/1196654/05/33117105/img_2?1466146514

https://stat.ameba.jp/user_images/20160514/17/super-guitar-2015/e9/a7/j/o0557033413645765881.jpg?caw=800
2021/05/27(木) 22:01:22.44ID:WsERqOL30
>>6
断言するけどないよりはるかにマシ
女からすると男の体に性的魅力が無さすぎて欲情するのが困難なんだわ
筋肉は自己管理と必要な努力ができる証拠でありあらゆる難をカバーする
薄毛すら精悍な印象に変えられる
もちろん筋肉は万能ではない
しかし日本人男性のほとんとを占めるだらしない体のやつには確実に差をつけられる
弱者男性の同調圧力に屈してもいい事なんか何にもないので
無視して筋トレしよう
2021/05/27(木) 22:07:07.34ID:Ai3QESKT0
何でこんなスレが伸びてるのかと思ったらクレイジーなヤツ湧いてるのな
63732文ロケット砲(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:52.85ID:5/+YSxQz0
>>603
大会前で絞ってるんですか?
2021/05/27(木) 22:14:47.30ID:Ap4A/jlj0
筋肉つけるには炭水化物も必要やで、一番効果的なのは白米
要は効果的に筋肉つけるにはさば味噌定食毎日食えば良い
2021/05/27(木) 22:19:26.45ID:kFcaz9mH0
本気で筋トレするやつが飲料なんて買わんよ
粉タイプでだいたい1回25gぐらいとれる

で、なんでプロテインでタンパク質とるかっていうと
サバ缶のように食ってとろうと思ったら大変だからだよ

まずは筋トレ初めようぜ>>1ちゃん
2021/05/27(木) 22:27:23.69ID:HBh0EK2O0
軽い切り傷とかもタンパク質を意識的に多めにとるとすぐに治ってる気がする
2021/05/27(木) 22:46:24.72ID:Xagtypiv0
サバ缶って高いイメージあるな
642アンクルホールド(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 22:55:48.94ID:PrM5Fopg0
骨がなきゃ毎日食べたいんだけど骨取るのが面倒で滅多に食べなくなった
2021/05/27(木) 23:11:06.39ID:EqpqtPWp0
>>642
骨ごと食えるだろアレ
2021/05/27(木) 23:11:11.86ID:gNOf0+jY0
>>603
174cmで50kg台って筋肉も落とさないと無理なレベルだろ
2021/05/27(木) 23:52:53.44ID:hvAdeYHp0
>>641
不味くていいなら安い
2021/05/28(金) 00:26:31.74ID:EL+yYT7q0
サバ缶100円以上しない?
2021/05/28(金) 00:40:22.52ID:dyQmK9Os0
>>646
高いよなあ。某ディスカウントショップでベトナム産が100円未満で買えるけど、昔はそんなに高くなかったよな。
サバの水煮缶はマヨネーズをちょろっとつけて一味唐辛子振りかけた奴を酒のツマミとして食う俺。
2021/05/28(金) 04:04:34.70ID:Aq1iPrCd0
>>586
今時バルクタイプで大会出る奴おるのか?
いくらバルクあってもディフィニションしょぼいと絶対入賞しないだろ

浅いって言われてる理由分かってなさそう
2021/05/28(金) 04:24:13.98ID:Aq1iPrCd0
業務用スーパーのサバ缶190gあたりタンパク質28g 115円くらい
Amazonのマイプロ100gあたりタンパク質80g 280円くらい

コスパは似たようなもんか

調理の手間を度外視なら業務用スーパーのささみっぽいけど
2021/05/28(金) 04:54:35.46ID:O0VdI7Zq0
サバカン
2021/05/28(金) 05:11:48.13ID:DvAp2bwX0
>>649
なぜamazonで買うの
マイプロは公式セールで買うもんだぞ
652張り手(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/05/28(金) 06:24:29.46ID:jGOC+NN/0
>>1
バカ「何回同じスレ建てるの?」
ワイ「…」サバ缶モグモグ
2021/05/28(金) 06:46:58.48ID:1MkJRUtn0
ワイ「…」サバ缶モグモグ
2021/05/28(金) 06:47:32.30ID:1MkJRUtn0
ワイ「…」サバ缶モグモグ

ワイ「…」サバ缶モグモグ

ワイ「…」サバ缶モグモグ

ワイ「…」サバ缶モグモグ

アホ丸出しww
655アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 07:12:02.08ID:h+M9kFZw0
>>1
一番ダメなのは知識だけお勉強して実践しない奴。


一生デブのまま。効率悪くてもとにかく始める事が大事。
2021/05/28(金) 07:24:03.85ID:EJQv5pub0
>>1
ザバスを飲むのはニワカ。
エクスプロージョンだろ。
2021/05/28(金) 07:25:32.31ID:dyQmK9Os0
>>656
エグスプロージョンのは安いらしいな
658ビッグブーツ(北海道) [RU]
垢版 |
2021/05/28(金) 07:33:44.85ID:wkbv3FJ30
バカ「お前なんでサバ缶なんか食ってんの?プロテイン飲めよw」
スレ主「ハァ〜(ため息)あのね、・・・
バカ「さて、たんぱく補充も済んだし、ストレッチでもするか〜」
スレ主「ぶつぶつ・・・」
659セントーン(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 08:47:46.10ID:ls1DW3JL0
鯖缶は脂質多いしプロテインの方が吸収が早いからプロテインの方がいいって意見もわかる
おっしゃる通りだと思うよ
でもプロテインに頼り過ぎてる人が多いのも事実
朝食がトーストとコーヒーだけの人とか居る
でもトレーニングした時だけプロテイン飲んでる
普段の食事が1番大切だろ
せめて毎食たんぱく質30gは摂れよ
プロテインはそれでも足りない時の補助食品だろ
2021/05/28(金) 08:49:54.45ID:1MkJRUtn0
黙ってサバ缶もぐもぐしてろ。
661キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 09:13:38.98ID:fhTx/CNl0
朝飯を茹で卵+缶詰(サバ缶、シーチキンライト、アサリ、コンビーフ等)に変えたら中性脂肪正常値になりました。
2021/05/28(金) 09:18:03.52ID:Z1/lGQv10
いつの時代の話だ?
サバ缶は値上がりしてる
2021/05/28(金) 09:25:57.13ID:ed3Eqpci0
サバ飽きるやん
664ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 09:32:50.48ID:7Pc3J+Sr0
>>662
高級食材だよな?
2021/05/28(金) 10:00:20.46ID:hdTgfy970
なんでおんなじスレを何度も建てるの
2021/05/28(金) 10:08:06.67ID:9+uZLLRe0
ホットカルピス
(;´Д`)
2021/05/28(金) 10:08:22.62ID:jUf4IPWJ0
>>618
これ
筋トレ野郎はだいたい見せかけだけ。
日雇い肉体労働者のほうがよっぽどつおい💀☠
2021/05/28(金) 10:12:56.01ID:B2QT0fX/0
やたら鯖の水煮缶消費する県があったよな
ここか>>19
2021/05/28(金) 10:15:27.16ID:RQF5XIus0
>>>1
>バカ「なんでサバ缶なんて食ってんの?バカなの?」
>ワイ「…」サバ缶もぐもぐ(前と同じスレってわからんのかよ)
670垂直落下式DDT(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 10:23:47.83ID:U46E8X8D0
サバ缶は空き缶が臭いし骨がゴミになるんだよな
プロテインならその辺が楽
2021/05/28(金) 10:36:14.21ID:GvOa51aE0
筋肉付けるとホモにも目を付けられ女はドン引き
これが現実
672膝靭帯固め(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/05/28(金) 10:38:25.16ID:HMaM005M0
ノンオイルのツナ缶ならわかるけどなんで鯖缶なん?
脂質多すぎやろ
奏流院朱美が食べてたからか?
673ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 10:48:26.33ID:vNJKQz6U0
サバ缶高くなったよなあ
かといって激安品は臭くて不味い
2021/05/28(金) 10:52:45.93ID:k1XDdtn00
>>655
絵描き板のデッサン厨を思い出した。
675フルネルソンスープレックス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/05/28(金) 10:54:45.46ID:8fJ7tvMT0
>>656
そうは言ってもザバスアクアくっそうまいんや
高いけど
676ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]
垢版 |
2021/05/28(金) 11:54:18.92ID:VqUBbyeb0
>>1
吸収率はどうなの?
677フロントネックロック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 12:07:19.30ID:9QBwzk+10
鯖缶好きだけど片付けとゴミ出しがめんどくさい
2021/05/28(金) 12:25:29.16ID:QE7hQI2R0
>>672
オメガ3が高脂血症に良いんや
脂質高くても問題ない
67932文ロケット砲(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/05/28(金) 12:30:41.36ID:JFrkjOYF0
サバ缶水煮にコショウとうま味調味料を少しふって食うと
さっぱり美味しく食べられる
これ豆知識な
2021/05/28(金) 13:04:06.52ID:jUf4IPWJ0
>>670
骨も食えるだろもったいない💀☠
2021/05/28(金) 13:19:21.37ID:n9+Tb+Yp0
ボディビルダーのごく一部が他を馬鹿にしてるだけなのに大量レス君の脳内ではボディービルダー全員が馬鹿にしてることになってるから、いちいち主語がでかい
同じ穴のムジナなんだよなあ
682キングコングニードロップ(京都府) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:04:58.82ID:sGsz3ERv0
>>1
どれだけ貧乏なんだよ
情強気取りなところも滑稽でしかない
683栓抜き攻撃(奈良県) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:36:01.04ID:DNhQP5/R0
>>681
お前も他人を他人を馬鹿にしてる時点で同類だぞゴミ
後主語の使い方間違ってるぞ低脳
2021/05/28(金) 14:39:53.07ID:p+Vflp/S0
>>2
サバは脂が乗ってるからなぁ・・・
サンマの方が良いんじゃね?
2021/05/28(金) 14:43:48.31ID:NwofW+Xp0
>>683
奈良県(DE)は今日も元気そうだな

主語の使い方は合ってるだろ
一部のビルダーを見て、さも全部のビルダーがそのように言ってるからな
686目潰し(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:49.49ID:Ha1ADNXA0
>>681
脳内で好き勝手言うお前もその同じ穴の狢の一人だろ
687目潰し(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:49:53.98ID:Ha1ADNXA0
>>670
プロテインパウダーも粉臭くて飲みづらいわ
プロテイン溶かした飲み物飲むならまだミルクシェイクでも飲む
688目潰し(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:52:15.89ID:Ha1ADNXA0
>>667
ベンチ豚は有酸素運動しないからすぐ息切れするしな
力もパワーリフターや腕相撲選手ほどないしゴミ
2021/05/28(金) 14:55:53.01ID:NwofW+Xp0
今日も架空ビルダー相手に有酸素運動でマウント取りに行く仕事をするのか・・・
690雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ES]
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:56.99ID:m5LWLVM60
>>618
ロードバイク乗りの脚って疲れにくい脚なのにな
坂を上っても息切れしにくい心配能力もある
ゴリマッチョの脚こそすぐ疲労が溜まって使えない筋肉だからな
691シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:10:26.64ID:WtpJ3F7r0
アミノ酸をとれよ
692シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:12:31.66ID:WtpJ3F7r0
脂質がーとか糖質がーとかデブは大変だなオイ
2021/05/28(金) 15:19:38.02ID:QXG6eklOO
>>1
たしかにプロテインは便利だけど
シェイクすればしょせん液体、消化が中途半端に早過ぎなんだよな…

かと言って、トレ直後は血中アミノ酸濃度を上昇させる吸収速度が大事なので
ペプチドやアミノ酸+、これらが糖新生されてカロリーとして消費されるのを防止する為の単糖類を適量摂取し
1時間後位に肉などの固形蛋白源の食事で総蛋白質を稼ぐ

自分は筋トレ12年目だが
実際、トレーニングよりも食事が大変なんだよな…
中山きんにくんは、ストイックですげーわ
694フェイスクラッシャー(東京都) [PR]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:25:50.59ID:YQAsd2WV0
吸収率だの脂質の含有量だの言ってるブタきもいな
そんなこと一般人は気にせずにたんぱく質を食事から摂取してるぞ
とった分の脂質は有酸素運動で消費するし
ブタは有酸素運動嫌ってしないから脂質の量を気にするんだろうな
2021/05/28(金) 15:26:06.86ID:adP1uMeZ0
空き缶が邪魔
696アンクルホールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:26:45.90ID:gs0wLUM+0
あぁ〜、ピザうめぇ〜
697トペ コンヒーロ(京都府) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:01.77ID:vlGE4qBZ0
>>688
筋肉は裏切らないのオッサンもちょっと腕立てやっただけでハァハァ息を切らしてたな
2021/05/28(金) 15:28:01.49ID:QXG6eklOO
単糖類摂取は、インスリン放出させる目的でもある
インスリンは超強力な身体合成ホルモンで、運動ストレスでの筋分解をストップさせる(トレ直後はアドレナリン等でインスリン感受性が上がってるので、良い意味でインスリンを節約出来る)
699デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:28:01.79ID:0Pk+cWQR0
お前らそんなに鍛えてどうするのよ?
お前らみても飛びかかってるのゾンビくらいだろw
2021/05/28(金) 15:33:11.29ID:huCKbL1f0
>>688
>>690
その使える筋肉て輝いてる場面に遭遇したこと無いんだけど、どのくらい日常で役に立つの?
701フェイスクラッシャー(東京都) [PR]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:33:57.38ID:YQAsd2WV0
登山してたらマッチョのデカい奴がいて
ゼェハァ言って両ひざに両手ついて休んでた
また歩いたと思ったらまた休んで当然俺は抜かした
それで俺の後ろにいた小柄な熟年女性にも抜かされてたわ
さすがにダサって思った
数分後、また後ろ見たらもうそのマッチョは見えなくなってたな
熟年女性のほうは俺の10メートル後ろの方でついてきてたな
ああいうマッチョって最初のほうだけ勢いつけて小走りで登っていくんだよな
すぐガス欠するけど
702急所攻撃(光) [GB]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:34:26.73ID:x8ujKTCb0
粉末プロテインって書けよ
プロテインはタンパク質だろうが
703ニーリフト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:39:31.49ID:6DS3En3+0
プロテインはプロテインだ
それ以上でもそれ以下でもない
2021/05/28(金) 15:41:10.40ID:eu6ezM8L0
>>699
ゾンビが飛び掛かって来る、
鍛える理由はそれで充分だろ
705TEKKAMAKI(大阪府) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:42:19.02ID:XTkcIgla0
3時のおやつはプロテイン
https://i.imgur.com/rV5lqDf.jpg
706栓抜き攻撃(奈良県) [DE]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:43:29.35ID:DNhQP5/R0
ゴリラは数分で疲れる体だから仕方ない
瞬間的なパワーはあるのかは知らないけど
707ダブルニードロップ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:44:08.44ID:KDs+HOgX0
つべのきんに君は勉強になると思う
さすがの筋肉ヲタだよ
2021/05/28(金) 15:44:24.46ID:DEuPlpyA0
わいニッスイのサバ缶買ってる
2021/05/28(金) 15:45:42.38ID:r+nSkVUq0
栄養とかじゃなくてサバ缶は安くて美味しいから食べるよ
710TEKKAMAKI(大阪府) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:47:10.65ID:XTkcIgla0
筋肉付ける為じゃなくて減量の為じゃなくてにプロテイン
筋トレなんかしたくない
痩せたいからプロテイン
筋肉ないけど体脂肪もない
もっと痩せたいからプロテイン
今日も明日もプロテイン
https://i.imgur.com/6yGF0Wu.jpg
2021/05/28(金) 15:50:28.51ID:hxaIEH8f0
>>673
国産サバ原料で中国、タイの工場とで生産と表示してあるやつな
安くても買わない
712ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:53:26.48ID:3BoE9fTQ0
>>701
山の歩き方なんて経験値で差が出るからマッチョがどうのじゃないわ
713ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 15:54:48.72ID:o5ZUVJHF0
臭い
ジムで食うな缶を濯ぐな
2021/05/28(金) 15:57:40.13ID:eu6ezM8L0
サバ缶よりも焼きサバの方が旨い

サバ美味しい(・ω・)
2021/05/28(金) 15:59:47.27ID:DvAp2bwX0
>>700
それな
喧嘩云々とかもな、喧嘩なんてまずしないし
実際に強くなくても強そうに見えれば人生事足りる
「弱そうで実は強い」とか不要、むしろ面倒事が増えるだけ
DQNはわざわざ強そうなやつに絡んだりしない
716マシンガンチョップ(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:21:52.89ID:Wl8kTIYk0
毎日きな粉飲んでる。この頃は咳込まなくなった。
717トペ コンヒーロ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:25:00.04ID:Xzed62bE0
アニサキスもいっしょにたくさん茹でられている
という動画をyoutubeで見た
その人はとてもおいしいですとか言って食ってたけど…
718TEKKAMAKI(大阪府) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:16.37ID:XTkcIgla0
鯖缶は健康にいいけど太るからイヤだ
たとえ体に悪くても痩せたいからプロテイン
痩せる為なら死んでもいいからプロテイン
今日も明日もプロテイン
I love protein
719TEKKAMAKI(大阪府) [HU]
垢版 |
2021/05/28(金) 16:33:32.89ID:XTkcIgla0
ファットもカーボも要らない
プロテインだけあればいい
今日も明日もプロテイン
I love protein
2021/05/28(金) 16:34:12.77ID:KXdhQB6N0
サバ塩でも良いか?
2021/05/28(金) 16:34:27.70ID:oEyGK/XA0
>>717
アニサキス込みのタンパク質だよ
気にすんな
2021/05/28(金) 16:35:33.23ID:LNKIlR0d0
>>1
知的障害バ力なのは分かった

 
お前に脳障害を遺伝させたブスマンコが
飯塚幸三アタックされて心臓の中身ぶちまけて死にますように

 

南無阿弥陀仏
2021/05/28(金) 16:37:25.45ID:4l+5p/tH0
>>717
みんな知らないうちに食ってるんじゃね
2021/05/28(金) 16:44:01.67ID:C1OJf+340
マックシェイクが一番
725ハイキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 17:06:37.47ID:dv98/jmn0
俺  ザバスと鯖缶をミキサーに入れて混ぜる ヴィー!!!

カパッ

俺「ゴクゴク」

バカ&ワイ「……」
726セントーン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:33:21.62ID:8xJsCqPH0
>>710
二頭筋と三角筋にまだ血管浮いてないからまだまだ絞れるな
727セントーン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:36:11.56ID:8xJsCqPH0
腹筋に血管浮くぐらいまで絞りたいけど出来る気しない
ビルダーとかフィジーカーって本当に凄いと思うわ
凄い人だとお尻に血管浮いてる人居るもんな
2021/05/28(金) 18:42:08.52ID:1MkJRUtn0
おら1よ!まだサバ缶モグモグしてっか?
2021/05/28(金) 18:52:37.29ID:NwofW+Xp0
あんま凄いのはお薬の可能性もあるからなぁ
2021/05/28(金) 19:20:04.61ID:7CZJJG730
俺も去年の年末から自重トレ頑張ってる
https://i.imgur.com/fgdlxhH.jpg
731かかと落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:34:09.19ID:U40C+ep50
>>12
しかしながら内臓寿命は確実に短くなる。
2021/05/28(金) 19:38:58.88ID:dE8XGqjx0
粉末プロテイン飲むときは、水で洗っておいた方がいい?
733エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 19:45:33.87ID:HibN+UH50
鍛えなければ維持できない筋肉など
日常生活には不要なんじゃないの?
2021/05/28(金) 19:47:32.39ID:nelo6pGZ0
>>733
DQN避けとか割と色々役に立つけどな
単純に力も強いし
それに俺に言わせれば球を投げて籠に入れる能力とかの方がよっぽど不要だわ
2021/05/28(金) 19:56:45.14ID:KK+2EPA10
うわ!君口くっさいなぁ〜!
736アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:05:03.64ID:m+il+4Iv0
ジャムとか調味料のビンを開けるときに
筋トレしていて良かったな〜、って実感するよ!
737クロイツラス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:29:25.95ID:koatUF2V0
>>720
塩サバだろ
738クロイツラス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:30:36.11ID:koatUF2V0
>>730
部屋の質感が…とりあえず照明とカーテンはもう少しかっこいいの買おうよ
2021/05/28(金) 20:41:51.80ID:5PkkOQCI0
ホモがニヤニヤしながら寄ってくるから気を付けろ
740セントーン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:51:27.37ID:8xJsCqPH0
>>733
でも階段登るのとかめっちゃ楽になった
階段なんて空気みたい
筋トレする前は長い階段上り切った後とか太ももに疲労感みたいなのがあったけどそれが一切なくなった
741キン肉バスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:52:16.31ID:DVDoQBXq0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
742バーニングハンマー(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 20:55:14.34ID:b64NU1oI0
缶詰はゴミ処理がめんどう
2021/05/28(金) 21:02:58.67ID:achVmF9g0
>>742
特に油ものは缶を洗うのが大変
2021/05/28(金) 21:03:52.12ID:N5dAjSeq0
サバノビッチ!
745ビッグブーツ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:11:39.58ID:QNSA0VFS0
>>735
臭いどうし仲良くしましょーやw
746ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:13:59.33ID:3qgMO4eG0
ノルウェー産のサバの高品質なことに驚き
日本産のサバの品質ときたらどこが水産国家なのか
2021/05/28(金) 21:16:45.84ID:QFldjDJv0
>>743
え?缶って洗ってステンノ?マジ?
2021/05/28(金) 21:20:53.40ID:4l+5p/tH0
>>743
たまに手を切るな
749トラースキック(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:23:17.31ID:lF7VwQZT0
https://f.easyuploader.app/20210528212255_416d7034.jpg
750セントーン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:51.73ID:8xJsCqPH0
>>747
東京は洗わなくていいの?
お茶のペットボトルも全部洗ってるよ
2021/05/28(金) 21:39:24.21ID:5PkkOQCI0
>>749
アメリカに筋肉修行しに行って掘られたそうじゃねえか
2021/05/28(金) 23:04:21.53ID:QXG6eklOO
>>710
三角筋は最高だな
二頭はがんばり過ぎだろ、なぜその労力を三頭にまわささない?

結果、クソガリ風な仕上がりで残念に見えるぞww
2021/05/28(金) 23:37:16.85ID:Qbqc1oUu0
ワイ君がデブなのはわかった
2021/05/29(土) 03:44:04.85ID:oDTdkMO90
魚の缶詰が飽きてしまって今でも週に1個ぐらいしか食べられない
2021/05/29(土) 04:58:47.75ID:+JsS8pyh0
ボディビルとかダエットの知識論争ってもう宗教論争だよ
みんないってること違うし、信じるかどうかだけ
2021/05/29(土) 05:35:17.32ID:+JsS8pyh0
>>730
鏡の部分小さいな
なんでズームせんの?
2021/05/29(土) 08:13:46.85ID:pR4dYZgP0
デジャブかな
2021/05/29(土) 10:17:00.13ID:Qsgllpr/0
5ちゃんねるの人は突っ込まれるのが大嫌い。
だから自分がこれが好きとは言わないでこれが一番なんだ世間の常識なんだって謎の主張を繰り返す。
759中年'sリフト(ジパング) [AT]
垢版 |
2021/05/29(土) 12:09:52.81ID:wUf1NCUb0
んなこたない(タモリ)
2021/05/29(土) 12:42:42.76ID:t+ul3T2p0
プロテイン飲料とかの存在が理解出来ない。

ご飯食べる時おにぎりでしか買わない人達?
米もそうだけど、袋でキロ単位で買うものじゃないの?
2021/05/29(土) 12:59:22.02ID:lWs8Z7qy0
職場でプロテイン飲む行為って一般人目線だと例外なく狂人扱いだからな
あと仕事の都合で時間空くときに買ったりする人もいるんじゃないか
だから需要はあるんだろう
762断崖式ニードロップ(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/05/29(土) 15:54:06.69ID:1gG1ZfvM0
>>761
それは富山だけ
763目潰し(茸) [AE]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:30.00ID:LW0cmPqN0
>>761富山だけだな
764ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:46:17.23ID:rttgmD0S0
>>761
富山じゃプロテイン飲んだら村八分にされんの?裁判しろよ
765フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:13:29.49ID:88CwMQDM0
仕事場でプロテイン飲んでるワイ
まだ迫害はされていない模様(^_^;)
766ときめきメモリアル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/29(土) 18:04:59.52ID:LGus8ZfY0
プロテイン飲んだら狂人扱いなんて初めて聞いた
そういう風習ある地域もあるんだな
767河津掛け(長屋) [KR]
垢版 |
2021/05/29(土) 18:28:22.31ID:16/vxnuv0
うわっキミ口生臭いなぁ!
2021/05/29(土) 20:20:01.42ID:lWs8Z7qy0
>>762
>>763
いやいや富山以外でも絶対需要あるって!
2021/05/29(土) 20:59:53.82ID:XATVSB9/0
ワイ サバ缶



もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
2021/05/29(土) 21:30:34.23ID:5p2ioI3x0
>>768
そこじゃねえよ
お茶や水詰めたペットボトルだって売れるんだから需要があることに疑問はねえよ
771ジャンピングDDT(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 00:04:57.18ID:uNOdAEWu0
https://i.imgur.com/H880aSm.jpg
2021/05/30(日) 00:15:53.81ID:YiMqi7/g0
ワイ ジム行ってムキムキの人より腕相撲強い
アレ意味あんの?ww
2021/05/30(日) 00:20:31.42ID:1raVgMVr0
>>772
そういうのいっぱい聞くな
やっぱり見た目優先じゃね?
774トペ スイシーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 01:07:37.40ID:eOpDEZCL0
北アルプスに登った際、案内してくれた地元の大学の山岳部の奴が晩飯の鍋にサバ缶を汁ごとぶっ込んだのには怒りが湧いた
山の晩飯は最高の楽しみなのにあの変な雑炊もどきの味は今もって忘れない
2021/05/30(日) 04:54:46.73ID:Dtogo31z0
>>772
腕相撲は純粋な筋力じゃないからそういうこともある
腕相撲のトレーニングなんてしないしな
2021/05/30(日) 05:40:08.78ID:p1Zp0MGx0
見た目の筋肉なんてアームレスリングには関係ない典型
https://youtu.be/29sKIG4yRhc
2021/05/30(日) 05:54:31.93ID:YiMqi7/g0
鍛えてるくせに弱いってww
意味ねーじゃん
てか、鍛えられてねーじゃんww
2021/05/30(日) 06:06:19.31ID:Dtogo31z0
>>777
なら腕相撲強いってのはどういう意味があるの?
少なくとも筋トレで純粋筋力を上げて身体を大きくすればそれなりに意味があるけど
日常生活が楽になってDQNに絡まれなくなって人から舐められないようになって頼られるようになるよ
2021/05/30(日) 06:21:45.88ID:YiMqi7/g0
力が弱いって言ってんの
ファミリーカーにエアロパーツガン乗せみたいなものじゃん
腕相撲だけじゃなくて全身弱いんだろうな
普通に格闘技でもやればいいじゃん
俺は柔道と総合やってたよ

ちなみにムキムキ君は女にひかれるよww?
強くなりたいの?強く見せたいの?
後者なら(笑)だよ
前者ならソレ意味ねーから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況