【お笑い】日本政府の情報流出を防ぐためのサイバーセキュリティセンター、不正アクセスで情報流出www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
内閣サイバーセキュリティセンターに不正接続 情報流出
2021/5/26 18:51
官公庁や企業からの情報流出を防ぐための政策を担う内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は26日、不正アクセスにより、NISCの情報システムに関する情報が流出した、と発表した。不正アクセスを受けたのは、委託先の富士通が管理・運営する「プロジェクト情報共有ツール」で、現在は運用を停止しているという。
残された謎の「dmerm」 内閣府サーバー攻撃の内幕
NISCによると、現時点で判明している情報流出の範囲として、NISCの情報システムを構成する機器類などの情報が含まれているという。
NISCは「すでに被害拡大防止の対策を講じた。現時点で不正アクセスの被害は確認されておらず、当該システムの障害や関連業務への支障は生じていない」としている。
加藤勝信官房長官は26日の記者会見で、東京五輪・パラリンピックに向けた対応にも触れ、「運営にあたってインフラに対する様々な攻撃も想定される。サイバーセキュリティーの強化にしっかり取り組まなければならない」と述べた。(笹山大志)
https://www.asahi.com/articles/ASP5V64RBP5VULFA011.html
東アジアトップクラスの間抜けな国が我が国www
2サッカーボールキック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:08:15.07ID:ezKtTr2w0 はい
4ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]
2021/05/26(水) 21:08:45.12ID:VDYKmfZJ0 やれやれ…
何で毎日アプリが間抜けとかどっかの企業が不正アクセスされたとかそんなにニュースばっかり出てくんのん?
間抜け極めすぎやん日本
間抜け極めすぎやん日本
8ジャンピングカラテキック(光) [CN]
2021/05/26(水) 21:09:40.81ID:PrC/T9kt0 情報/諜報戦に弱いのは日本のお家芸
9オリンピック予選スラム(茸) [GB]
2021/05/26(水) 21:09:41.06ID:/r2O70u00 ネトウヨどーすんのこれ…
コリアンネットで馬鹿にされまくってるぞwww
コリアンネットで馬鹿にされまくってるぞwww
>>9
若者の失業率やワクチンないことを嘆こうなクソチョン
若者の失業率やワクチンないことを嘆こうなクソチョン
12レッドインク(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:11:20.03ID:gNYKZ3/s0 名前は立派だけど機械音痴の集まりだから
13アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ZA]
2021/05/26(水) 21:11:22.15ID:1YVbLA5P0 japan ass number one!!
>>5
今更かよ
今更かよ
16ファイナルカット(茸) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:11:36.59ID:gmIc0Ica0 >>11
ブーメランwww
ブーメランwww
>>5
途上国どころか岩肌むき出しの荒れ野が広がってる
途上国どころか岩肌むき出しの荒れ野が広がってる
20ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:13:15.17ID:7QtKDJh40 デジタル庁ってw
21ショルダーアームブリーカー(茸) [GB]
2021/05/26(水) 21:13:28.46ID:1tpn46B/0 善意に頼ったシンプルなシステムなのに悪質な攻撃は止めていただきたい
22不知火(茸) [EC]
2021/05/26(水) 21:13:37.57ID:DpT1hGUH0 中華ハッカーにとってはジャップなんて朝飯前だろう
もう盗む情報もないかもな
もう盗む情報もないかもな
24男色ドライバー(茸) [US]
2021/05/26(水) 21:13:56.13ID:6pyZH6og0 まぁこれはしゃーない
プラザ合意で半導体先端分野潰されまくった弊害もある
プラザ合意で半導体先端分野潰されまくった弊害もある
>現時点で不正アクセスの被害は確認されておらず
不正アクセス自体が情報流出の被害にあいましたってことだろw
寝ぼけてんな
不正アクセス自体が情報流出の被害にあいましたってことだろw
寝ぼけてんな
27アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ZA]
2021/05/26(水) 21:14:30.97ID:1YVbLA5P0 J隊サイバー部隊出動!!
ワクチン予約
防衛省幹部:「そもそも今回のシステムは善意での予約が前提になっている」
多分こういうマヌケな考えの奴が作ってるから何を作っても駄目なような気がする
防衛省幹部:「そもそも今回のシステムは善意での予約が前提になっている」
多分こういうマヌケな考えの奴が作ってるから何を作っても駄目なような気がする
31キチンシンク(愛知県) [AU]
2021/05/26(水) 21:14:53.16ID:kFqm8RL50 ガバマンかよ
32メンマ(群馬県) [SE]
2021/05/26(水) 21:15:16.52ID:Sx+trICb0 なになら出来るんや
33魔神風車固め(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:15:17.74ID:k7sRapNm0 韓国に作って貰えよ
37アイアンクロー(東京都) [KR]
2021/05/26(水) 21:15:44.67ID:gB3brAip0 usbを差さないしかないなw
40ニールキック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:17:03.79ID:h5kNO54S0 IT技術はサントメ・プリンシペレベルだから
41断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]
2021/05/26(水) 21:17:14.18ID:rN4QOoFP0 デジタル庁何やってんの? 弾幕薄いよ!
4216文キック(茸) [US]
2021/05/26(水) 21:17:32.85ID:QyRcnZfz0 日本の日常
テレビでもやってない
別に驚くことではない
テレビでもやってない
別に驚くことではない
どうせメールに添付されてたexeをクリックしたか
内部の犯行だろ
中国人は全員追い返せよ
内部の犯行だろ
中国人は全員追い返せよ
46ニールキック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:18:23.60ID:h5kNO54S0 20世紀から大した進歩もないから
47ブラディサンデー(東京都) [NL]
2021/05/26(水) 21:18:44.83ID:YhrBjqup0 大丈夫。憲法9条があるからwwwwwwww
49アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ZA]
2021/05/26(水) 21:19:00.89ID:1YVbLA5P0 FAX使わないからこうなる
50断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]
2021/05/26(水) 21:19:11.81ID:rN4QOoFP051膝靭帯固め(愛知県) [AR]
2021/05/26(水) 21:19:13.51ID:ge55Zzqt0 注意書きを追加すれば大丈夫
52スパイダージャーマン(やわらか銀行) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:19:48.46ID:J3PZvDG20 PC使えないお爺ちゃんばかりが役職付いてるんか?
54エメラルドフロウジョン(茸) [CN]
2021/05/26(水) 21:21:11.22ID:tSkJrJVi0 日本の役人よりはチンパンジーの方が
コンピューター使いこなす
コンピューター使いこなす
58ハイキック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:22:49.52ID:FbULLWuM0 善意バリアが足りない
59ジャンピングDDT(東京都) [BY]
2021/05/26(水) 21:23:09.56ID:EsD6yJfR0 Winnyの金子さんを捕まえる間抜けな国だからなw
60レインメーカー(愛知県) [US]
2021/05/26(水) 21:23:41.87ID:5sUpR+610 なんでこんなに
しょうもない土人国やねん?
それはな
官僚も政治家も
何一つ出来ん、ただの素人やからや
素人が予算使ってるから
カッスみたいなことになんねん
しょうもない土人国やねん?
それはな
官僚も政治家も
何一つ出来ん、ただの素人やからや
素人が予算使ってるから
カッスみたいなことになんねん
61テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:24:56.45ID:1Gfnr+r80 ちゃっちゃとスパイ防止法を制定しろよ
でないと笑われっぱなしぞ
でないと笑われっぱなしぞ
62レインメーカー(愛知県) [US]
2021/05/26(水) 21:25:40.97ID:5sUpR+610 国家運営が素人の
お遊びレベルやから
こう言うことばかりやねん
お遊びレベルやから
こう言うことばかりやねん
>>5
そりゃUSB知らん輩が大臣務めてたくらいだしなw
そりゃUSB知らん輩が大臣務めてたくらいだしなw
これって委託先の富士通が委託管理する、プロジェクト情報共用ツールからNISCの情報システムに関する情報が流出したんだよね?
68ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:29:09.37ID:oQwgo+S90 法律で制限すれば?ww
69サソリ固め(鳥取県) [US]
2021/05/26(水) 21:29:20.18ID:iW68xXjL0 もう役人の年金も減らせよ
70ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [AU]
2021/05/26(水) 21:29:31.74ID:QT5SUDOu0 小室Kのハメ撮りもすでにクラックされてるんじゃないか
まぁ政府が
クソチョンアプリLINE使う事勧めてんだから
終わってるよなこの国ホント
クソチョンアプリLINE使う事勧めてんだから
終わってるよなこの国ホント
72キチンシンク(大阪府) [GB]
2021/05/26(水) 21:30:44.45ID:dGFCFtav073アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]
2021/05/26(水) 21:31:09.06ID:dwINvCRT0 これは失笑するしかないわ
今IT産業を軽視してきたツケを払ってるんやな
今IT産業を軽視してきたツケを払ってるんやな
74超竜ボム(やわらか銀行) [CN]
2021/05/26(水) 21:31:53.15ID:T8NBl/Uu0 パソコンを使わないと豪語していた桜田義孝が立派に思えてきた。
75パイルドライバー(ジパング) [GB]
2021/05/26(水) 21:32:21.42ID:2Zv/t4110 ペンタゴンもハッキングされてるからセーフ
76リキラリアット(新日本) [US]
2021/05/26(水) 21:34:04.04ID:ZbV3Kuls0 サイバーセキュリティ担当大臣「USB?なんか穴に入れる奴だっけ?知らんけど」
82腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:38:50.24ID:Y990UApR0 NISCやられてるのかよw
サイバーセキュリティを生業にしてるけど無理だよなぁ
サイバーセキュリティを生業にしてるけど無理だよなぁ
86アトミックドロップ(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:41:16.83ID:ZqyFUAT80 >>5
IT土方なんて単語シリコンバレーに行ったら鼻で笑われる
IT土方なんて単語シリコンバレーに行ったら鼻で笑われる
87スパイダージャーマン(東京都) [US]
2021/05/26(水) 21:41:24.16ID:8iYPFgjL0 諸外国ほど情報戦に関して危機感も歴史もないんだからNISCと言えど穴があるのは仕方ない気はする
問題は穴があることを前提にした設計になってない気がするんよなあ
IT屋はもちろん意識するけど公務員は穴を塞げの一点張りで穴がないという前提で情報管理してたりせんのかね?
さすがにそこまでバカじゃないと思いたいが公務員も上を辿ればアホしかおらんから承認してもらうために穴をないことにしてしまったりするとホンマにまずい
問題は穴があることを前提にした設計になってない気がするんよなあ
IT屋はもちろん意識するけど公務員は穴を塞げの一点張りで穴がないという前提で情報管理してたりせんのかね?
さすがにそこまでバカじゃないと思いたいが公務員も上を辿ればアホしかおらんから承認してもらうために穴をないことにしてしまったりするとホンマにまずい
88トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:41:25.46ID:GF9+J8V7089ランサルセ(東京都) [CN]
2021/05/26(水) 21:42:04.51ID:vSmUsblC0 次はIPAあたりだな
91断崖式ニードロップ(神奈川県) [NL]
2021/05/26(水) 21:44:30.61ID:pVdt9asG0 これはひどいww
92レッドインク(京都府) [UA]
2021/05/26(水) 21:45:32.10ID:g/jpK6YG0 いくらでも恥さらさないと治らないだろ
93栓抜き攻撃(和歌山県) [US]
2021/05/26(水) 21:47:22.92ID:tB20R7SF0 小泉進次郎のコメントみたいなものを地でいくのか
94テキサスクローバーホールド(ジパング) [FR]
2021/05/26(水) 21:50:38.51ID:EAoX9JJj0 河野太郎「ファイブアイズに入る!」
無理だろ。。。
無理だろ。。。
96ムーンサルトプレス(埼玉県) [DK]
2021/05/26(水) 21:51:56.87ID:aq1y9yh/0 不具合あっても中抜きしてる側の責任追求できる人が
発注側にいないからね
発注側にいないからね
97毒霧(山形県) [CA]
2021/05/26(水) 21:52:42.70ID:mFOVugX10 日本にITは根付かない
ソフトウェアに価値を見出すおっさんが少なすぎる
ソフトウェアに価値を見出すおっさんが少なすぎる
>>5
発展の途上にあるのが発展途上国なんだぞ?
うちの会社、「電子印鑑だ、ペーパーレスだ」やり出したら、今までは5分で出力してた案内書が、なんと20分以上かかるようになった…
さらには、ペーパー現物も出力し、そこに生印鑑を2名からもらわなくちゃならないんだわ
デジタル化して手間隙増やす60代役員が全員退職するまで、日本は物凄い速度で世界から取り残されていくね
発展の途上にあるのが発展途上国なんだぞ?
うちの会社、「電子印鑑だ、ペーパーレスだ」やり出したら、今までは5分で出力してた案内書が、なんと20分以上かかるようになった…
さらには、ペーパー現物も出力し、そこに生印鑑を2名からもらわなくちゃならないんだわ
デジタル化して手間隙増やす60代役員が全員退職するまで、日本は物凄い速度で世界から取り残されていくね
101トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 21:59:13.14ID:GF9+J8V70 さっさと憲法改正するしかないね
103アキレス腱固め(愛媛県) [DE]
2021/05/26(水) 22:00:29.00ID:k4SJK1BV0 いや、これは
エイプリルニートだろ
笑えんわ
エイプリルニートだろ
笑えんわ
105サソリ固め(大阪府) [US]
2021/05/26(水) 22:02:21.56ID:I6wbNzzy0 富士通の管理が甘かったということでいいのかな?
>>104
蓮舫のITリテラシーも大概だけどな
蓮舫のITリテラシーも大概だけどな
109ローリングソバット(東京都) [US]
2021/05/26(水) 22:03:40.49ID:J1rVynTj0110男色ドライバー(東京都) [ヌコ]
2021/05/26(水) 22:04:54.87ID:89X8FnFV0 利権屋ばっかりなんだろうな
悲しいことだよ
悲しいことだよ
112バーニングハンマー(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:06:03.66ID:kbYAPtgI0115スパイダージャーマン(大阪府) [SY]
2021/05/26(水) 22:07:37.77ID:BAOmIKd60 やっぱこの国のサイバーセキュリティに携わる奴らは全員あの桜田と同レベルのボンクラばかりだろ?
だったらこの情報流出も当然の事だ、何の驚きも無い
だったらこの情報流出も当然の事だ、何の驚きも無い
117ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US]
2021/05/26(水) 22:10:43.46ID:QHotkb750 まじでダメだこの国と政府wwwwwwwww
FBIみたいにハッカーとかを高額で雇えよ糞政府
FBIみたいにハッカーとかを高額で雇えよ糞政府
これで日本の公務員は世界一高い給料もらってるからな
公務員見たら泥棒と思ったほうがいいな
公務員見たら泥棒と思ったほうがいいな
IT業界未経験のワイが情報処理安全確保支援士(旧セキュスペ)を受験したら、午後2が1点足りずに不合格になるぐらいやからな
その程度のレベルよ
その程度のレベルよ
122毒霧(光) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:18:48.33ID:6P3sFWTZ0 なにからなにまでザルの国
守るべきものがない美しい日本
守るべきものがない美しい日本
123オリンピック予選スラム(大阪府) [AT]
2021/05/26(水) 22:19:10.83ID:tiF3lKW20 もう終わりだよこの国
125超竜ボム(茸) [QA]
2021/05/26(水) 22:24:24.99ID:5gJ+Jg5r0 > 現時点で判明している情報流出の範囲として、NISCの情報システムを構成する機器類などの情報が含まれているという。
これで全部入れ替える決断ができない責任者は処刑でも足りぬ
これで全部入れ替える決断ができない責任者は処刑でも足りぬ
126アキレス腱固め(福岡県) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:24:46.62ID:BbxoBY9T0 てか絶対侵入されないシステムなんてあんの?
やろうと思えばどこにだって入り込めるんだろ?映画のスーパーハカーはみんなやってる
やろうと思えばどこにだって入り込めるんだろ?映画のスーパーハカーはみんなやってる
>>125
脆弱性調べ上げて攻撃されるんやろな
脆弱性調べ上げて攻撃されるんやろな
128ローリングソバット(東京都) [US]
2021/05/26(水) 22:27:11.74ID:Zbl/gqsI0 オフラインが完璧なセキュリティ対策だろ
他のパソコンと繋ぐときは有線でやれよ
他のパソコンと繋ぐときは有線でやれよ
>>5
善意で動かす予約システムも落ちたしなぁ
大規模接種センター 東京会場の予約システムで一時不具合
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013053071000.html
政府が設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの東京会場で受け付けや
接種の予約を行うシステムに通信障害が起きました。障害は1時間半ほどで復旧しましたが、
この間、予約ができない状態になった
善意で動かす予約システムも落ちたしなぁ
大規模接種センター 東京会場の予約システムで一時不具合
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013053071000.html
政府が設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの東京会場で受け付けや
接種の予約を行うシステムに通信障害が起きました。障害は1時間半ほどで復旧しましたが、
この間、予約ができない状態になった
131超竜ボム(茸) [QA]
2021/05/26(水) 22:29:54.79ID:5gJ+Jg5r0132閃光妖術(東京都) [US]
2021/05/26(水) 22:31:36.64ID:pxp+sPdi0 >>126
24のクロエはローカルPCに侵入して全部抜いてたからな、遠隔で
24のクロエはローカルPCに侵入して全部抜いてたからな、遠隔で
133ランサルセ(ジパング) [US]
2021/05/26(水) 22:32:35.91ID:vGif1XUl0 不正アクセス防止法とかいうザルだが形だけは法があるのにスパイ防止法は無いというマヌケっぷり
さっさと整備しろ
さっさと整備しろ
13432文ロケット砲(埼玉県) [EU]
2021/05/26(水) 22:32:38.85ID:/jfWy3tF0 どーせ下請けに丸投げでしょw
135超竜ボム(茸) [QA]
2021/05/26(水) 22:33:25.13ID:5gJ+Jg5r0 予約とかじゃなくて会場の受付システムが死んだのかよw
自衛隊ワクチン大規模接種センターでシステム障害 東京会場
26日 18時43分 東京・大手町
防衛省によりますと、午後4時過ぎ、通信障害のため、受付のシステムが正常に稼働しなくなりました。
このため、スタッフが手作業で受付作業を進めることとなり、通常よりも時間がかかる状態になったということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4277471.html
自衛隊ワクチン大規模接種センターでシステム障害 東京会場
26日 18時43分 東京・大手町
防衛省によりますと、午後4時過ぎ、通信障害のため、受付のシステムが正常に稼働しなくなりました。
このため、スタッフが手作業で受付作業を進めることとなり、通常よりも時間がかかる状態になったということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4277471.html
139ダブルニードロップ(新日本) [CN]
2021/05/26(水) 22:40:50.56ID:VEBLXysi0 先進途上国で発展的後進国やぞ
141ダイビングエルボードロップ(西日本) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:45:50.31ID:DBk7jwkK0 昔のサイバーパンク小説では、千葉シティーとか
クールなイメージてんこ盛りだったが、
IT土人国家やね
ギブソンとか士郎正宗とかがっかりやろ
クールなイメージてんこ盛りだったが、
IT土人国家やね
ギブソンとか士郎正宗とかがっかりやろ
142ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:46:42.45ID:S0re9bU+0 日本のITってマジでプロは居ないの?プロ雇いなよ国の機関なんだろ?
143ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
2021/05/26(水) 22:49:09.54ID:p+qHsK7c0 ネットに繋ぐなよアホ
どうせわざとやってるか
開発陣にすでにスパイはおるわ
どうせわざとやってるか
開発陣にすでにスパイはおるわ
146アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [US]
2021/05/26(水) 22:50:10.32ID:+bTwOhHS0 出る杭を打ち続けてきた結果やね
147腕ひしぎ十字固め(奈良県) [CN]
2021/05/26(水) 22:56:17.04ID:1qlZxEwk0148ジャンピングカラテキック(秋田県) [ニダ]
2021/05/26(水) 22:56:29.20ID:C+vNvO9I0 草
法整備する国会議員がクルクルパーでデジタルとかLINEとか言ってんだからもうお姉妹だよこの国。
150フランケンシュタイナー(新潟県) [LV]
2021/05/26(水) 23:01:44.64ID:UJB+1H+x0 マクフラwwwイ😡!
フジツさぁん😱
フジツさぁん😱
151男色ドライバー(東京都) [ヌコ]
2021/05/26(水) 23:05:52.25ID:89X8FnFV0 >>131
ネット宣伝庁か
ネット宣伝庁か
152キングコングラリアット(三重県) [US]
2021/05/26(水) 23:06:33.73ID:FDXK0rvJ0 NISCも使っててほんでもってNISCも漏れたの??
これ、顧客側からの不正アクセスだったらNISCのパソコンがbotにやられてた可能性あるやん。
これ、顧客側からの不正アクセスだったらNISCのパソコンがbotにやられてた可能性あるやん。
153アイアンクロー(茨城県) [US]
2021/05/26(水) 23:06:49.01ID:m/Xq59sG0 今だにLINEを使用禁止に出来ない国だからね
危機意識が無さ過ぎて呆れ果てたわ
危機意識が無さ過ぎて呆れ果てたわ
154急所攻撃(光) [US]
2021/05/26(水) 23:11:28.88ID:2fzifgO80 えっ?レッドチームとかじゃなくて!?
ヤバすぎw
ヤバすぎw
中韓のアホニュースを笑っていたら、いつの間にか立場が逆転していた(´・ω・`)
158アキレス腱固め(東京都) [US]
2021/05/26(水) 23:16:50.82ID:Eyx/+Ozf0 他の国は
・盗まれた事に気付いていない
・盗まれたとしても、無かった事にする
・そもそも盗むほどの情報価値がない
だから
・盗まれた事に気付いていない
・盗まれたとしても、無かった事にする
・そもそも盗むほどの情報価値がない
だから
161超竜ボム(茸) [QA]
2021/05/26(水) 23:22:32.14ID:5gJ+Jg5r0163ランサルセ(東京都) [CN]
2021/05/26(水) 23:26:41.66ID:vSmUsblC0 デジタル庁関連の入札がほとんど1社入札ってニュースもやってたね
164ローリングソバット(兵庫県) [US]
2021/05/26(水) 23:28:14.30ID:qaMJICT60 もう富士通使うのやめろや
166トペ スイシーダ(宮崎県) [US]
2021/05/26(水) 23:33:48.82ID:kdeRQRi00またシナ癌チョンの仕業か
だから奴等を即全死滅しろと言ったのだ!!!
167シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]
2021/05/26(水) 23:37:04.83ID:5jXIvtHz0 >>129
防衛省のおっさん、朝日の偽予約に貴重な予約の機会奪ったとか言ってたような
防衛省のおっさん、朝日の偽予約に貴重な予約の機会奪ったとか言ってたような
168ショルダーアームブリーカー(福岡県) [TN]
2021/05/26(水) 23:41:45.27ID:4rs7nHPy0 やれやれだぜ…
169アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [ニダ]
2021/05/26(水) 23:46:04.74ID:9u15ujSt0 もうネット使うな低脳
回覧板で仕事しろ
回覧板で仕事しろ
171超竜ボム(大阪府) [US]
2021/05/26(水) 23:53:51.74ID:TA3RA6RB0 どうしてあげたらええねんやろな…
ていうか デジタル庁なんかヤフーと同じビル()に入るんやぞ
セキュリティの基本はハードウェアなのにそれすら守れてない
あの無能な自称事情通の大臣切れよ
セキュリティの基本はハードウェアなのにそれすら守れてない
あの無能な自称事情通の大臣切れよ
173ヒップアタック(東京都) [GB]
2021/05/26(水) 23:56:26.54ID:ONeVud/w0 もーこの国やばいから官公庁のサーバーは全て海外に置いてシステム開発も外国企業に外注しようぜ
175ビッグブーツ(愛知県) [AR]
2021/05/27(木) 00:07:55.02ID:urm4LEdn0 絶対、ipアドレス全部スキャンして穴がないか探してる。
179キャプチュード(東京都) [US]
2021/05/27(木) 01:47:42.36ID:3UZDpb+e0 間抜けと言うか、恥晒しと言うか...。
この名前だけご大層な組織には、どんな素人が働いてるんだ?
この名前だけご大層な組織には、どんな素人が働いてるんだ?
181ビッグブーツ(愛知県) [AR]
2021/05/27(木) 02:00:38.41ID:urm4LEdn0182アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ヌコ]
2021/05/27(木) 02:00:52.76ID:RfemDvu60 デジタル庁「大丈夫か?」
184ネックハンギングツリー(福岡県) [US]
2021/05/27(木) 02:03:44.76ID:nULzp7UP0 >>180
COCOAで痛い目見たからデジタル庁が監修します!
みたいな流れが出来ていたはずなのに
自衛隊のワクチン一斉のサイトの
200億中抜きし放題な酷い作りを許しちゃった事とか
あれだけやらかしたのに
まだ官公庁の一部が使っちゃってる
LINEの一件でもう、ダメダメ名のバレてるよねぇ・・・
結局「菅と二階の利権の為に存在する箱」でしかない
COCOAで痛い目見たからデジタル庁が監修します!
みたいな流れが出来ていたはずなのに
自衛隊のワクチン一斉のサイトの
200億中抜きし放題な酷い作りを許しちゃった事とか
あれだけやらかしたのに
まだ官公庁の一部が使っちゃってる
LINEの一件でもう、ダメダメ名のバレてるよねぇ・・・
結局「菅と二階の利権の為に存在する箱」でしかない
187オリンピック予選スラム(静岡県) [US]
2021/05/27(木) 02:05:43.83ID:CktZWqeN0 民間にも居ないからなあ
188バズソーキック(埼玉県) [ニダ]
2021/05/27(木) 02:09:07.84ID:g4HkY7XQ0 どうせ盗まれて困るような大した情報ないから問題ないだろ
189カーフブランディング(宮城県) [ニダ]
2021/05/27(木) 02:15:31.73ID:Gfg87cIk0 趣味で書いてる厨房の方がいい仕事するんじゃねえの
>>5
今さらかよw
てか発展途上ですらなく完全に時代遅れのまま発展すらしてないぞw
政治家様も官僚様も私腹を肥やす事やコネ作りにご執心で全く仕事しようとしないからな
日本の抱えてる課題など解消されるはずもなし
今さらかよw
てか発展途上ですらなく完全に時代遅れのまま発展すらしてないぞw
政治家様も官僚様も私腹を肥やす事やコネ作りにご執心で全く仕事しようとしないからな
日本の抱えてる課題など解消されるはずもなし
192膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
2021/05/27(木) 02:31:28.10ID:J2yEvSUJ0 >>186
まあデジタル相の平井からしてこれだからな
LINE「政府は使っていない?」言いよどむデジタル相
2021年3月19日 11時10分
記者から「LINEは業務上で使わないとか、個人的にも使わないようにするなどの対応をとる予定はあるのか」と問われると、平井デジタル相は「私がですか……」。
脇に立つ秘書官がすかさず「業務では大臣は使っていません」などと耳打ちした。
平井デジタル相は「政府は使っていないのか?」と秘書官に確認したうえで、「まぁ、個人は使っていますけど、大臣としては使っていないっていう。個人での使用はとりあえずやめません」と述べた。
「不都合な事象自体が起きているということは、現在のところも全く確認しておりません」とも語った。
https://www.asahi.com/articles/ASP3M3FS7P3MUTFK00C.html
まあデジタル相の平井からしてこれだからな
LINE「政府は使っていない?」言いよどむデジタル相
2021年3月19日 11時10分
記者から「LINEは業務上で使わないとか、個人的にも使わないようにするなどの対応をとる予定はあるのか」と問われると、平井デジタル相は「私がですか……」。
脇に立つ秘書官がすかさず「業務では大臣は使っていません」などと耳打ちした。
平井デジタル相は「政府は使っていないのか?」と秘書官に確認したうえで、「まぁ、個人は使っていますけど、大臣としては使っていないっていう。個人での使用はとりあえずやめません」と述べた。
「不都合な事象自体が起きているということは、現在のところも全く確認しておりません」とも語った。
https://www.asahi.com/articles/ASP3M3FS7P3MUTFK00C.html
193フォーク攻撃(愛知県) [ニダ]
2021/05/27(木) 02:34:23.19ID:Im4npJkS0 >>5
IT以外が先進的であるかのような言い方はヤメタマエ
IT以外が先進的であるかのような言い方はヤメタマエ
195膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
2021/05/27(木) 02:39:30.99ID:J2yEvSUJ0 システムで大事なのは、イケてるかイケてないかだよ!
デジタルネイティブだからな!
政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評
2020年12月25日 23時28分
「政府のつくっているものは、すべて使い勝手がイケていません」。
平井卓也デジタル改革相は25日の閣議後会見で、政府のサイトについてこう評した。
手始めに、内閣府が運営するサイト「マイナポータル」を来年6月以降、段階的に改良する方針を明らかにした。
平井氏は「みなさんが使いこなせるような時代は簡単には来ないと思う」とも。
発言の趣旨をめぐり記者から「マイナポータルの使い勝手の問題か、使う側の能力の問題か」と突っ込まれると、はっきりとは答えず、
「圧倒的に便利なものは自然に使われる。デジタルネイティブ(生まれつきのデジタル世代)が社会の中心になった時に、マイナポータルなどはさらに進化する可能性がある」と返した。
https://www.asahi.com/articles/ASNDT7J1DNDTUTFK00P.html
デジタルネイティブだからな!
政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評
2020年12月25日 23時28分
「政府のつくっているものは、すべて使い勝手がイケていません」。
平井卓也デジタル改革相は25日の閣議後会見で、政府のサイトについてこう評した。
手始めに、内閣府が運営するサイト「マイナポータル」を来年6月以降、段階的に改良する方針を明らかにした。
平井氏は「みなさんが使いこなせるような時代は簡単には来ないと思う」とも。
発言の趣旨をめぐり記者から「マイナポータルの使い勝手の問題か、使う側の能力の問題か」と突っ込まれると、はっきりとは答えず、
「圧倒的に便利なものは自然に使われる。デジタルネイティブ(生まれつきのデジタル世代)が社会の中心になった時に、マイナポータルなどはさらに進化する可能性がある」と返した。
https://www.asahi.com/articles/ASNDT7J1DNDTUTFK00P.html
196アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
2021/05/27(木) 02:41:28.51ID:4f7ChT330 官僚は25才までは優秀なんだよ!
197エメラルドフロウジョン(富山県) [US]
2021/05/27(木) 02:42:07.67ID:7xl4YzbN0 お役所仕事はこうなる
198テキサスクローバーホールド(SB-Android) [US]
2021/05/27(木) 02:43:29.75ID:AJgL3zou0199デンジャラスバックドロップ(静岡県) [US]
2021/05/27(木) 02:46:01.77ID:/FoFhr5q0 政治家「LINE」
まわり「先生LINEをご存じなんですか!?お若い!」
総理「詳しいじゃないか。じゃあ君がサイバーセキュリティ大臣ね♪」
まわり「先生LINEをご存じなんですか!?お若い!」
総理「詳しいじゃないか。じゃあ君がサイバーセキュリティ大臣ね♪」
201ボ ラギノール(ジパング) [FI]
2021/05/27(木) 02:50:52.88ID:JomWILrj0 日産証券もやられてたな
202トペ コンヒーロ(静岡県) [DE]
2021/05/27(木) 02:54:47.34ID:GVrQmYQa0 斜陽新聞ヤケクソのハッキング
203キドクラッチ(神奈川県) [IE]
2021/05/27(木) 02:57:58.38ID:J7llfc7D0 >>5
若手がいくら頑張っても実権握ってるのがスマホもろくに使えない老人ばかりだからね…
若手がいくら頑張っても実権握ってるのがスマホもろくに使えない老人ばかりだからね…
呑気な平和国家だから、
生き馬の目を抜く狡猾で周到な悪事に対して
脇が甘いんだよなあ。
モラルのない国ほど
この手の技術向上は早いだろうな。
生き馬の目を抜く狡猾で周到な悪事に対して
脇が甘いんだよなあ。
モラルのない国ほど
この手の技術向上は早いだろうな。
208断崖式ニードロップ(ジパング) [US]
2021/05/27(木) 03:25:32.21ID:A96H99Nf0 ネット庁って情報統制局だな
209ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
2021/05/27(木) 04:07:15.23ID:nXcsNJjo0 紙やハンコが不便ってことは、スパイにとっても不便ってことだ
>>204
近隣諸国にガンガン盗まれて挙句がこのざまですよ
近隣諸国にガンガン盗まれて挙句がこのざまですよ
214フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
2021/05/27(木) 07:13:06.25ID:+8zlDm3H0215トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [US]
2021/05/27(木) 07:41:42.30ID:ZgE2W5PE0 富士通のプロジェクトウェブか
216キャプチュード(兵庫県) [ニダ]
2021/05/27(木) 08:02:16.01ID:3dNakfiN0 来年から量子暗号通信網を構築するから安心しろ(笑)
>>185
こんな無意味な内容のツイートあるか?
こんな無意味な内容のツイートあるか?
218フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2021/05/27(木) 08:50:07.92ID:sG4Bgu4I0 日本は終わってるなー
冗談ではく割とマジで
冗談ではく割とマジで
219男色ドライバー(新潟県) [ニダ]
2021/05/27(木) 08:50:49.75ID:XcIJr/9E0 日本も金盾つくろう
そりゃ親の仕事を受け継いだだけのボンクラ世襲議員ばかりの国でパソコンなんて使える訳ないじゃん
日本を中世にしたままの方が政治家は得なんだからさ
日本を中世にしたままの方が政治家は得なんだからさ
222クロスヒールホールド(SB-iPhone) [US]
2021/05/27(木) 09:52:20.15ID:4xjB7mi00 富士通がやらかしたのに何を言ってるの君たちは
韓国が日本とアメリカとのメールのやり取りをハッキングしていたと今年のニューズウィークの記事にあったな
相変わらず日本はザルすぎる
相変わらず日本はザルすぎる
228リバースパワースラム(大阪府) [US]
2021/05/27(木) 19:28:58.96ID:mMpXELRM0 灯台下暗しってやつだな
229アンクルホールド(東京都) [CN]
2021/05/27(木) 19:31:17.12ID:6x6PwRJM0 3040の株が上がったのはこれが原因か
230ニーリフト(大阪府) [JP]
2021/05/27(木) 19:32:07.58ID:lAb9fBPv0 バカ丸出し
もうイヤ、この国
もうイヤ、この国
231頭突き(庭) [US]
2021/05/27(木) 19:35:53.01ID:PK+sGgYD0232ときめきメモリアル(SB-iPhone) [EU]
2021/05/27(木) 19:46:51.83ID:/e+bv1Nl0 まあ何処だろうと人間がセキュリティホールなんで
233ボマイェ(東京都) [US]
2021/05/27(木) 19:48:39.24ID:zJOonfNO0 スパイスの効いた仕事をするんだなw
234マシンガンチョップ(東京都) [US]
2021/05/27(木) 19:59:05.81ID:e4iifJRN0 >>5
利権絡みでくっついた連中で構成されてて実力がないのかね
利権絡みでくっついた連中で構成されてて実力がないのかね
235リキラリアット(東京都) [CN]
2021/05/27(木) 21:52:43.85ID:T/TAvXQc0 まあ、うちの会社もひどいよ
アンチウイルスの管理メールがちょくちょく飛んでくるもの
防いで無かったらどうすんだとw
アンチウイルスの管理メールがちょくちょく飛んでくるもの
防いで無かったらどうすんだとw
236ヒップアタック(東京都) [CA]
2021/05/27(木) 21:57:21.72ID:yh6F4kQJ0 まピョーん☆
アクセス出来ないはずの人がアクセスできたから情報漏洩
アクセス制御ができていないケースがあったって事だろ
アクセス制御ができていないケースがあったって事だろ
239メンマ(東京都) [ニダ]
2021/05/29(土) 10:22:33.69ID:uQtthBWS0 隠さなかっただけ褒めてやる
240メンマ(東京都) [ニダ]
2021/05/29(土) 10:22:57.10ID:uQtthBWS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています