X



【安定の玉出】関西のスーパーの分類が的確過ぎワロタwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751TEKKAMAKI(光) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:16:19.46ID:StsTgbjo0
ラムーでタコ焼き買うてかえんねん
ソフトクリーム食べながら帰って
家についたらタコ焼き食べるねん
ラムーが好きやな
もっとでけたらええのに
0752フォーク攻撃(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:19:33.73ID:+XsdM9ip0
阪急オアシスと関西スーパーは中堅というイメージ
首都圏のサミットかな
玉出は昔のイメージが強烈過ぎて苦労してるな
0753ドラゴンスリーパー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:19:49.17ID:OGP3l6B00
昔大阪に住んでたがほんとサンディは頭おかしいレベルだったな。
店構えや店内は至って質素だけど、しかし価格帯だけは輝いて見えた
0754ファイナルカット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:19:53.71ID:A2x+ny5G0
>>655
玉出の先代社長は飛田の元締めやったんやね。
ヤクザに上納してるとか言われてたけど、実はヤクザから巻き上げてた側だったとはww
0755ダイビングヘッドバット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:20:53.94ID:Xvra3zJ80
>>743
わいが今日サンディで買ったもの

カルビの牛肉300g599円がさらに半額
レトルトの銀座カリ― 159円3個
ブロッコリー129円 20%引き
淡路産玉ねぎ3個入り 99円
バナナ69円がさらに半額
マカロニサラダ99円が20%引き
こんぶおにぎり49円が20%引き
パックのあずきバー 179円
ガリガリ君39円5個
他菓子パンやドーナッツ諸々

で計1977円
0756メンマ(福岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:21:43.65ID:XuKIu7HN0
万代は全然いい
玉出の惣菜は。。。あれは許されるのか
0758フォーク攻撃(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:22:19.79ID:+XsdM9ip0
阪急御影のライフとJR甲南山手のライフ、
同じライフなのに品揃えが違うぞ
0760フォーク攻撃(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:24:04.89ID:+XsdM9ip0
万代の魚介類は悪くない
0761河津掛け(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:24:49.54ID:gWktLnHa0
>>754 日本での実習生や研修生制度以前から外国人店員が多かったイメージ
その当時外国人の労働ビザとかクリアできていたのか?という疑問
0766ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:27:59.68ID:WvcxpVyv0
>>764
光洋(こうよう)
0767ニールキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:29:20.13ID:kiEO0V3H0
>>151
イオンに吸収されたんだっけ
0768張り手(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:29:23.57ID:Qrgg3XU00
サンディって店そんなに安いのか
行ってみたい
つかそんな店見たことない超ローカルスーパーか
0769ときめきメモリアル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:12.57ID:WFG2aRhn0
>>274
行ったことないけどそんなイメージだな
YouTubeとかで見た限りでは惣菜と客寄せの目玉特売以外は特段安くもなくまあごく普通だなって
0771かかと落とし(茸) [IN]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:49.81ID:qFt0CW3o0
>>275
どこに生ハムなんてあるの?
0772河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:31:00.96ID:U8pn4FEC0
>>16
関西ですから
0775目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:31:47.79ID:tx3G2rcB0
大東新田のコーナンに行ったついでに隣のラムーに寄ってみるけどいつもガラガラやな
0778足4の字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:34:52.15ID:dcejAUHf0
松源は光洋のすぐ下くらいだろ
ライフイズミヤは半分、西友は1つ下げろ
0780ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:40:27.70ID:kt+pA5vF0
ライフって、そうか。
まぁ渋谷にあったりもしたからなぁ
0781ニールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:40:55.73ID:NfuTHw3B0
マルアイ、業務スーパー発祥の加古川住みなんだけど、Max valuのが小型とかありえん
明石、姫路まで見てもマルアイ、業務スーパーより小さいMax valuなんて見たことない
0782目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:41:40.88ID:tx3G2rcB0
トップワールドがすげえ上にあってワロタ
元は個人商店が店子に入ってたトップセンターやで
0783キチンシンク(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:41:51.48ID:W+Y2xDgD0
玉出より下があるのか
0785ニールキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:44:07.42ID:kiEO0V3H0
>>38
有名な商品の中で死に筋の商品集めてるからな 
0788ニーリフト(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:49:16.48ID:QxR75JFW0
ロピアって、そんなに底辺なの?
普通の安いスーパーのイメージしかないけど。
惣菜も良いし。
0792足4の字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:52.67ID:MlSnKPUd0
Youtuber曰く、安いのは弁当だけで他はかえって高いとかなんとか
0795フェイスクラッシャー(高知県) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:55:24.77ID:vs/hQmwx0
>>119
もともとの値段が安いのに
半額シール貼っていないと買わないのけ?
さすがやで
0797キチンシンク(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:56:17.44ID:W+Y2xDgD0
>>786
弁当美味そう
玉出は安いけど食べる気にならないw
0798テキサスクローバーホールド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:57:58.47ID:vRXb2/gk0
まったく理解できん
0800目潰し(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:14.91ID:zJb0eg3k0
神奈川だからよう分からんけど、ロピアって玉出未満なんか
確かに客層はゴミみたいなのしかおらんけど
0802毒霧(京都府) [NL]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:01:09.42ID:oT+I5iCg0
流通業の俺が来ました
この作者全然わかってないよ

細かいこと言えば沢山あるがとりあえず
玉出 フレスコ マルアイは上過ぎる
0807エルボードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:08:34.02ID:qlWs7hta0
ラムーと万代はクレカ導入すんなよ
クレカ代ステルス値上げされたらかなわんわ
0810ニーリフト(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:13:21.34ID:QxR75JFW0
>>808
関西にはない。
ロピアと違って日用品も扱ってるから、日用品買う時はOK。生鮮品と惣菜は買わないけど。。。
0811魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:13:27.83ID:iZtvT3yw0
結局質がいいしハズレが少ないから
いかりは安心感ある

手際良く袋詰めしてくれるから楽だし
0813ナガタロックII(滋賀県) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:16:15.78ID:NG4zVRir0
>>1
圧倒的じゃないか
我が平和堂は
0814カーフブランディング(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:16:55.98ID:D9nGhsFx0
ラムーってそんなに安いのか
0817タイガードライバー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:19:30.57ID:VnqVHOVi0
>>572
>関西じゃ見ないけど
関西にしかねえんだよ
0819ダイビングヘッドバット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:25:09.01ID:Xvra3zJ80
>>818
アイス好きにとって、ガリガリ君39円、ビッグチョコバー39円、ピノ79円、どでかスイカバー79円、6本入りのパックあずきバー179円
暑くなると毎年お世話になってる
0823ストマッククロー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:30:52.64ID:BEK9G59j0
いかりが特権階級は草
確かに客は金持ってそうな高齢者が多いけど売れてるのは殆ど安いもんばっかだぞ
舶来もんは全然補充しねえもん
0824トペ スイシーダ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:31:09.47ID:Jetsorak0
玉出は観光地の一つラムーも。
東京だとロピアとかOKストアが安い部類になるのかな、セイユーも。個人的にこの3社が近くにあればガッツポーズかな。

ライフは確かに安いと思ったことはないライフしか無いから仕方なく行ってる 
0826ニーリフト(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:33:50.43ID:QxR75JFW0
>>824
全部ある。4年前くらいまでは西友一択だったけど、西友は行かなくなったなあ。
OKが出来、ロピアが出来、今はロピアメイン。
ちな、西東京市
0831トペ コンヒーロ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:35:28.80ID:DKmAuZtE0
サンディーはアイテムを絞って大量仕入れで安くする業態だから品数が少ないがかなり安い
商品の質とかは玉出よりずっとマシだと思うが
0832ローリングソバット(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:37:13.41ID:SeEtG3XR0
コープってそんな格上じゃねぇだろ
蛍池駅前のコープに気分転換に行くけど無駄に高くて低品質な印象しかないわ

>>793
あそこらは埼玉しかないだろうけど、阪急オアシスと同じくらいか、少し上あたりじゃないかな
というか、イオンも関東だと大型店が多いし、co-opは関東だと小さいから、関西とは同店でも位置関係が変わるな
0833バックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:37:40.09ID:dVt/RLfF0
弁天町にロピアが出来て、安いと会社で話題になってたけど
寝屋川のホームズにあるスーパーと一緒だよな?
0834ニーリフト(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:38:35.47ID:QxR75JFW0
>>829
セイコーマートがあるじゃない。
パスタ100円はすごいと思った。

草加のセイコマだけど、製造が北海道でびびった。北海道から空輸してるのかね。赤字だろうけど
0839ニーリフト(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:42:46.57ID:QxR75JFW0
>>836
ロピア、質は悪くない。
玉出は関西出張行った時に冷やかしで行ってみたけど、そそくさと退散したわ。業務スーパーレベルかなって思った
0844栓抜き攻撃(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:55:33.15ID:xFd6NJxv0
>>805
俺は怖くて買えない
メーカーものしか買ったことない
0846ダイビングヘッドバット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/26(水) 23:58:32.28ID:Xvra3zJ80
>>814
>>843
セール品は安いのは安いけど
同じものがサンディだと、2円〜15円安い

ラ・ムーそんなに安いか?と言ってる人このスレにチラホラいるけど
サンディ安いか?と言ってる人は皆無
むしろサンディ安すぎて色々な意味で心配になるレベル

これだけでもうどっちが安いかがわかるかと・・・
0847ファルコンアロー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/27(木) 00:08:34.61ID:mh/w5Uru0
スーパーオオゼキは?
サミットも無いじゃん 
東急ストアも無いし
日本かよそこ
0849バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/27(木) 00:16:39.49ID:rzA+oxxz0
ライフは安いだろ
0850エルボーバット(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/27(木) 00:17:44.58ID:9tLgTK/C0
東京版も作って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況