X



( ´- ω -`; ) 自己評価が低い人の心理状態を描いた画像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/22(土) 20:35:49.25ID:wDz3Anbk0●?2BP(10000)

褒めてくれた人すら疑う「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」が話題 作者のねらい
「これ、俺だ…」
南 麻理江
2018年05月11日 12時22分 JST | 更新 2時間前

イラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんがTwitterに投稿した「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」という漫画ツイートが話題を呼んでいる。

自己評価が低い人の思考プロセスを、壁に向かってボールを投げる人に例えて漫画にしたところ、「わかりみが深い」「わかりすぎて辛い」などのコメントが相次ぎ、5月11日時点で16万9000いいね、7万6000リツイートを集めている。


ある行動や挑戦を「ボール」に、他人を「壁」に見立てて、自分自身の価値を自分で認めることがなかなかできない人の心理を描いた。

https://img.huffingtonpost.com/asset/5c638ca8230000ed022244b4.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c638ca92500003502c8379d.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c638ca9240000b102a240b6.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c638ca93b000075036b2991.jpeg

https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/05/10/spica-san_a_23432121/?__twitter_impression=true
064432文ロケット砲(SB-Android) [HR]
垢版 |
2021/05/24(月) 10:52:47.71ID:r7IQL2BM0
>>638
だから、面接で「できる」かどうか質問する必要がないよね
0645カーフブランディング(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 11:28:54.28ID:SkaAN9UB0
>>33
こういう話を聞いた時にあーそういう人いるわって方向にいきなり行くのは危ないぞ
自分がその中に入ってるかも知れないってのが頭から抜けてる

何故出来ない奴が自己評価を間違えるのかを考えてみるべき
0646ダブルニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 12:16:36.28ID:q9wxQJHn0
>>17
腹筋とちんこだけが自慢とか虚しい人生だよな
0647TEKKAMAKI(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 12:17:43.52ID:OWevHl3L0
なるほどわからん
0649不知火(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:00.54ID:Ld1RQUpV0
>>3
うるせえ!自分騙してんだよ!
0650魔神風車固め(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 12:49:24.89ID:BPbwPRme0
>>436
要領が良いか悪いかだな
世の中結構それで評価されるけど
0652バックドロップホールド(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:28.73ID:T/waT77q0
>>1
>「わかりみが深い」「わかりすぎて辛い」などのコメント

こんなコメント引用しなくていいよ
0654急所攻撃(宮城県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:09:08.97ID:Z9jVVxEy0
自己評価低いのに認められる絵で、
自己評価高いのに世の中に認められてないお前らに効きすぎだなw
うんうん、理解したくない気持ちわかるわかるwwwwwww
0655ヒップアタック(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:10:52.18ID:P6rrYrrJ0
トラウマがある子とか、自己評価が低い子とか、彼女として付き合った事あるが、
友達としてなら親身になったり世話したりするにやぶさかでないが、
自分のパートナーとしては絶対選択肢に無いな。
南国リゾートと、雪掻きばかりの雪深い地域のどっちに住む?みたいな話。
0656急所攻撃(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:12:11.32ID:l8zkbkF40
>>606
周りに多くの屍を生み出してきたんだろうな。。。
0657(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:14:30.25
>>10
俺も思った
漫画にしてる意味ないし
説明が抽象的すぎるよ

だいたい自己評価なんて高ければ高いで苦しむだろ
ダメでもいいやとどっかで開き直らないと心の平安は訪れない
0658TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:14:52.92ID:OUGLr7Ke0
1人でいると孤独感
2人でいると劣等感
3人でいると疎外感
0660ムーンサルトプレス(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/05/24(月) 13:44:17.42ID:3FsqurAu0
「再びがんばる」のトコは、
「投げ方を変えてみる」とか「あえて変な投げ方をしてみる」じゃないかな?
それでもボールが返ってきてホッとする的な。
0661ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 17:27:24.56ID:N3DlH1p00
>>621
これマジでわかる
俺もこう考えて逃げてしまう
0662ミッドナイトエクスプレス(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/05/24(月) 19:14:53.77ID:8dRNWM6H0
>>644
普通は技術系の面接って実績や経験を聞いてスキルのエビデンスを求めるよね
採用した後に9割が仕事出来ませんって俺ならその池沼面接官をクビにするわw
0663エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 19:54:06.88ID:Zhyp7xJD0
>>519
足を引っ張る人間が多い
と言われる日本では
それは綺麗事でしょう。

足を引っ張る人間にどれだけ詳しくなるか
をどれだけ若い年齢で極めて
未然に防ぐかが仕事
特に出世には極めて重要だよ。

そういった本音の部分があり
初めて他人の足は引っ張らず
自分らしく生きる。
という建前を生きられる。

サイバーセキュリティを高めるためには
サイバー犯罪に詳しくならなければならない。
という事と同じ理屈。
0664エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 19:54:19.23ID:Zhyp7xJD0
>>519
足を引っ張る人間が多い
と言われる日本では
それは綺麗事でしょう。

足を引っ張る人間にどれだけ詳しくなるか
をどれだけ若い年齢で極めて
未然に防ぐかが仕事
特に出世には極めて重要だよ。

そういった本音の部分があり
初めて他人の足は引っ張らず
自分らしく生きる。
という建前を生きられる。

サイバーセキュリティを高めるためには
サイバー犯罪に詳しくならなければならない。
という事と同じ理屈。
0665エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 20:03:01.08ID:Zhyp7xJD0
>>535
人間的に口が上手いだけの奴が嫌いなんだろ。
俺も嫌いだからよく分かる。

ただ勝ち負けで言えば
口が上手いだけの奴の方が
勝つ事が多いのは確か。

平和なときは口だけの無能の方が
勝つ事が多いんだよ。
別に無能が指揮って組織が負けようが
死ぬわけじゃないしね。

口下手で真面目なタイプは
平和なときは勝てない。
平和なときは基本
声闘だから。
0666フルネルソンスープレックス(茸) [GE]
垢版 |
2021/05/24(月) 20:04:36.16ID:NJr7Mbsd0
>>58
理解力も読解力もない多数が「何となく良いこと言ってそう」なものに雰囲気で同調しているのだから多数のいいねがつくとこには何の不思議もないやろ
0670エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 20:22:50.64ID:Zhyp7xJD0
>>615
ネトウヨそっ閉じ
0671エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 20:33:29.37ID:Zhyp7xJD0
>>667
俺が出世を気にしてると思い込んで
丸っと外れてるやつが
分かったようなことを言ってるのは
ヤブ医者みたいなもんだな。
0672ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 20:44:07.03ID:ds7Ht4O40
自分や他人の評価の前に、ボールと自分を同一視出来てないのが問題な気がする
0674エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 21:17:27.92ID:Zhyp7xJD0
>>673
スケジュール管理しかしない人間ほど
高い給料を貰う。
0675ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 21:27:04.23ID:mAdarrdJ0
成功体験を積み重ねて自信を持ってる奴と、
失敗経験を避けてきたことで自信を持ってる奴って、
会話した瞬間にわかるもんだ。

後者は自信はあるのに出世しない。
世の中の人事ってのはバカじゃねえから。
0676リバースネックブリーカー(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/24(月) 21:40:22.41ID:cr7u6zH50
Twitterの説教系マンガで一番キモいのは仮想的を立てて作者の分身に殴らせるやつ。
オナニーみせんなカスxvideosでやれや。
0677TEKKAMAKI(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/24(月) 22:01:16.14ID:vCXHiU0N0
初心者なんですといっておけば、できなくても当然、出来たら褒められる。期待されなければ競争に参加しなくていいし、勝つための努力もしなくていい。無能で怠惰なままでいられる

自己評価が低いってのは知ってか知らずかそういうのを狙ってる面がある
0678ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/24(月) 22:03:29.67ID:S3wcwMnc0
>>1
まったくわからん
0679かかと落とし(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/05/24(月) 22:14:59.21ID:le/keTCU0
確かに例えとしては上手くはないけど、そんなに分からん程か?
何が言いたいかくらいは読み解けるだろ
0680ボマイェ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/24(月) 23:57:54.70ID:X3QJzYOv0
>>655
話してもつまんないからな
0682ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/25(火) 01:49:34.69ID:Th9upZnp0
>>675
前者は会社員に向いてる
後者は学者に向いてる

そりゃ会社は前者を選ぶわな
0683ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/25(火) 01:51:28.21ID:Th9upZnp0
あ、間違えたw

なんだよ>失敗経験を避けてきたことで自信を持ってる奴ってw

失敗経験を積み重ねたことで自信を持ってる>学者向き、な
失敗を避けるのが上手いとか完全に会社員向きじゃんw
0687ジャーマンスープレックス(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/25(火) 02:10:28.26ID:p2Isap1j0
自己評価低い奴はまず失敗を異様に恐れている
故に最初の一歩が踏み出せない
ずーっと同じとこでウロウロ悩んでる
0688ニールキック(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/25(火) 02:15:44.56ID:Cs0/xORs0
>>1
こういう絵が大嫌いだ。大人が大人を表現する絵じゃない。
甘えが全面に現れとる。
0690セントーン(公衆電話) [EU]
垢版 |
2021/05/25(火) 06:21:05.12ID:Gj2TN+/H0
>>687
これあるな
周囲に背中を押す体制があれば問題ないんだが
始めたら怒られないように慎重にやることはやるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況