>>571
海進海退の繰り返しがリセットと発展に繋がってて、結構、
日本で重要なファクターになってるんだよね(´・ω・`)

>>578
プレアイヌって樺太とか千島のYハプロCの少数部族だよ。

蝦夷征伐も別に大々的に起こったわけじゃなく、蝦夷の中でも
一部の狩猟系部族が治安を乱したのでそれを鎮圧しただけっすよ。
降伏した彼らは他の場所に移動させられたが、そこでも反乱を
繰り返したので最終的には東北に戻されたけど。

アイヌ文化に縄文文化の欠片すらないのがね。ま、縄文系の
擦文人を民族浄化したわけだからね。

>>582
4万人とか無理っしょ。食料とか維持できない。

白村江は九州の筑紫君の倭国が単独で唐と新羅連合軍と
戦っただけで、本州の日本は関与してない感じ。
敗北した後、唐の船団が博多湾に来て占領されてる。
新羅の反乱で唐は退去したけど。