X



フェラーリ炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビッグブーツ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:18:27.92ID:+H687K5r0●?PLT(13100)

8日午前、神奈川県小田原市の有料道路・箱根ターンパイクで高級外車のフェラーリが炎上し、一時、通行止めとな
りました。

警察などによりますと、8日午前11時すぎ、神奈川県小田原市の有料道路・箱根ターンパイクで「車が燃えている」
と運転をしていた60代の男性から通報がありました。男性は、高級外車のフェラーリを運転中に車の後方から煙が
出ていることに気がつき、車を止めて確認したところ出火していたということです。

当時、助手席に妻が乗っていましたが、2人にけがはありませんでした。出火の原因は、車の故障によるものとみら
れます。通報からおよそ1時間半後、火は消防によって消し止められました。

この火災で箱根ターンパイクは一時、上下線で通行止めとなっていましたが、午後2時すぎに解除されました。

https://www.news24.jp/articles/2021/05/08/07868938.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s
0248タイガードライバー(光) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:05:43.85ID:HDjk1nx10
>>238
萌えるよかマシ
0250ハーフネルソンスープレックス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:06:55.12ID:Z+TdvK3c0
>>240
メンテをしても燃える
新車でも燃える
それがイタリア車の心意気よ
0251フルネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:07:10.86ID:VZ3Fe/V+0
>>246
随分はしょってるんですまんな
排気量だの空力だのレイアウトだのいろんなメカだのカタログスペックを言い募ってどれが本当に速いかああでもないこうでもないというヲタ視点の長い話を省略してる
0255キチンシンク(福岡県) [CH]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:13:42.51ID:8NAMLAea0
458からフェラーリも故障知らず
ノーメンテで乗れるようになってるよね
最新のSF90量産車でもオプション付けていくと乗り出し
6,000万超えるね
お金持ちがカローラ買う感覚で購入するのだろうなw
0256ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:15:29.97ID:RBAScK9q0
イタ車の日常
0257張り手(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:15:47.85ID:akdLoZhK0
貴重なF40ガー
0259ショルダーアームブリーカー(福井県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:18:39.62ID:YqD/vn790
フェラーリの新型が世に出るのと
プリウスが世に出るのとでは、どっちが金かかるか
0264垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:21:49.15ID:qYjxbfTf0
最近、よくフェラーリを見かけるようになったが、明らかに一部の富裕層が富を独占してきてると思うの
0266ファイナルカット(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:25:13.65ID:Npi9pSmO0
カマロやマスタングにコルベット買った方が幸せになれそう
0273ラダームーンサルト(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:31:45.46ID:Z1FPC+JD0
>>118
何時もお世話になってます。
此れからも応援して下さいね!
って手紙がフェラーリから届く。
0274ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:31:45.82ID:y5Z5+vwn0
フュラーリ
0278タイガードライバー(滋賀県) [UY]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:44:14.68ID:C71N5zFP0
うちの旧車 スカイラインGTX 通称ケンメリも
中古車市場で2000万円 大切らしないと・・・
0280中年'sリフト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:46:14.06ID:MzLZCDUB0
フェラーリ乗る人って火災保険入るの?
0283キチンシンク(福岡県) [CH]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:49:44.45ID:8NAMLAea0
フェラーリはレースする資金集めの為に
市販車販売してるわけだからね
現在もそのスタンスは変わっていないだろうな
現行量産車だと
ブランド料が2,000万くらい入ってそうだなw

査定にオプション見ないから
新車で購入してナンバープレート付けた時点で
1000万くらい値落ちするから

同じくオプション地獄のポルシェも査定にオプション見ないからねw
0284ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:15.74ID:SXTKLKvj0
あのベルガーも雨じゃ怖くて踏めないと言ったF40
0285膝十字固め(庭) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:51:21.08ID:51xdVQOf0
>>281
こういう余計な煽りを一言添えるやつってなんなんだろう
0286キングコングラリアット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:55:47.51ID:5kkkeEx+0
>>285
自己紹介じゃね?
0288アイアンフィンガーフロムヘル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:57:37.16ID:s7++vbIr0
>>281
燃える時点でゴミ以下なんだけど、
0290クロイツラス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:01:30.92ID:w//vGCEz0
>>275
テレビ東京ガイアの夜明けで、アパホテルグループの高齢の会長がビジネスの普段使いで移動に使ってる黒いフェラーリで、大雨のなかを平気で運転してたな
じじい元気だわー
0291ニールキック(東京都) [NL]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:32.76ID:Cayl/nPM0
まあ、60代でこんなの持ってるやつは年収で数億〜数十億稼いでる奴だろうからな
0293かかと落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:16.27ID:NbIDnMfZ0
>>255
ホイールとタイヤで300万
何とかパッケージってカーボンパーツオプション600万って、さっきYouTubeで見た
0296ダブルニードロップ(SB-iPhone) [UY]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:30.28ID:e6tm8o2A0
>>283
新車で購入しようとすると納期がとんでもないから中古でも買う人が一定数居る
取り合いで値段下がらない、てか上がる
あっちゅー間に高値で売れる
元ZOZOのニィちゃんも「値段の下がる車買うヤツはバカ」って言ったとか言わないとか…
0297マスク剥ぎ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:19:06.04ID:bqUnLHuU0
>>38
あのクソ重いクラッチをちゃんと踏める62て元気だな
0298ツームストンパイルドライバー(沖縄県) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:20:12.39ID:KQesSb9U0
>>222
昔のメタル打ってるkawasakiバイク
0299ランサルセ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:21:14.93ID:8J3wXACh0
おい、貴重なF40燃やすんじゃねーよ。
0300エルボーバット(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:21:25.82ID:93E6KXJ20
ほんとよく燃えんなこれ
0301ランサルセ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:22:10.63ID:8J3wXACh0
>>294
もちろんF40だろ。モトコンポはお前にやる。
0302不知火(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:22:23.49ID:+Pf36k/X0
>>222
フェラーリは世界一維持費がかからない車だぞ
保証がずば抜けて長い&手厚い
0303中年'sリフト(光) [TR]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:28.15ID:Tlp2kkpT0
焼肉のフェラーリ焼き美味いんだろうなー
0305マスク剥ぎ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:30:58.08ID:bqUnLHuU0
>>103
バンクの外側にあるエキマニにバンクの内側の燃料ラインから漏れたガスがかかるのか
横に何Gかかってんの
0307ダイビングフットスタンプ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:33:20.05ID:/fCmctGb0
>>302
若気の至りで一瞬フェラーリ買った(まあまあの長さのローン)けどそれは言い過ぎじゃね?
その手厚い保証が無償で付いてくる訳ではないよね
完全ディーラーのいいなり整備前提
最近のはじっさい知らんけども基本的に乗りまわす車ではなかった
その点国産車は基本品質の安定感は抜群
魅力は薄いが…
0309メンマ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:37:48.45ID:+lYgiZRN0
>>28
これはアレジが手放したF40か?
0311膝十字固め(庭) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:38:25.51ID:51xdVQOf0
>>289
ターンパイクな
0312ニーリフト(光) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:41:08.30ID:sFcfmtig0
フェラーリはフェラーリ専用車両保険が必要だな
炎上実績からすると年間300万ぐらい払わせる必要ありそうだが
0314腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:41.77ID:VV1cIHYj0
老人とフェラーリの切ない春…
0317超竜ボム(東京都) [PE]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:55.71ID:JMVcU57P0
これがきっかけでランボルギーニ作るんだろ?
0319ジャストフェイスロック(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:09:42.26ID:9UfMzICs0
なんとコレ 300キロ出る スーパーカーなんですね
0321ドラゴンスリーパー(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:12:37.39ID:A/8uU0u/0
保険料もたかそう
0322急所攻撃(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:17:19.00ID:N96l3sq70
昔、ロレックスとかでも並行輸入はアジア向け商品とか噂あったから。フェラーリもアジア向け中華バッテリー、中華部品満載のありそう。
0323キングコングニードロップ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:19:30.29ID:ekJHFkRF0
ハイパワー車はある程度仕方ない部分はあるのかね
けどこれが怖いからフェラーリやランボは見かけたら距離あけてるわ
0324ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:00.09ID:Qsi8oJFb0
AMGフェラーリランボルギーニコンチネンタルGT
ーーーvs
BMW−M、ポルシェ、アルピナ、


プレミアムカーマニアも二極化なのに

世間は二極化を忌み嫌う
0325ヒップアタック(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:30.59ID:OigLBS3N0
>>322
単純に古いからゴムや樹脂パーツ劣化、金属も錆や振動で割れたりして
そっから可燃物漏れて燃えてるだけ
工業製品である以上使用年数ってもんがあるから
整備で全部直すとか不可能
0326ツームストンパイルドライバー(沖縄県) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:47.41ID:KQesSb9U0
>>319
300出るスーパカーより360出るバイク持ってた方が楽しい
自分が出せるかと言われればそうではなし
俺レベルのビビリミッターではストレートですぐ320まで行くのはとてもいい
0327ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:21:38.18ID:Qsi8oJFb0
>>322
そういうギミックが得意なら、そもそもフェラーリじゃない
0328ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:24:49.60ID:Qsi8oJFb0
>>323
日本には帰化生物が多いの

あれ?

気化成分が多い燃料なの
燃料が触れるゴム系部品製品の劣化が早い
0329かかと落とし(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:26:59.02ID:xoZGTlKF0
フェラーチ
音速のバキューム
0332栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:30:02.47ID:a/zYkWTM0
何ヶ月か前にも同じような事があったよな
0336フルネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:00:37.04ID:VZ3Fe/V+0
おまえらF40好きみたいだけど
デザイン的には流麗ではないしむしろ下品だよね
0338トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:02:53.90ID:/wOkmU9X0
>>222
マセラティ
0339ときめきメモリアル(石川県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:05:14.33ID:WxxCOULa0
どうだ明るくなったろう
0340イス攻撃(茸) [VE]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:07:52.59ID:M0aN6j9g0
ターンパイクなら業界人含めて相当高級車を燃やしてんだろ

なんせ走りのメッカだしな
0342毒霧(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:22:24.45ID:rwljwJJs0
何かイタリア車のファイヤー率高くね?
0344マスク剥ぎ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:50:23.28ID:bqUnLHuU0
>>307
噂でしかしらんけどタイベルの寿命も引くほど短いんだろ
熱がこもるミドシップなのに頑なにカムギアトレーン使わないどころかチェーンですらないとか
0345シューティングスタープレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:07:51.89ID:OdMCD4k+0
>>338
2万キロごとに、セミオートマミッションアセンブリ交換60万円コースだぞ
0348ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:23:05.11ID:o2CeAHUI0
なんか恒例だな。
ポンコツ高級車BBQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況