X



厚労省「すまんシステム作れないからワクチンの副反応調査してない」 何なら出来るんだよこの国・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クロイツラス(青森県) [BO]
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:22.20ID:5Amfxc4T0●?2BP(2000)

高齢者の副反応調査に遅れ 厚労省、システム調達進まず

新型コロナウイルスのワクチンを接種した高齢者に対し、厚生労働省が実施する予定だった
副反応調査が大幅に遅れている。4月12日に始める予定だったが、システム調達の遅れで、
開始のメドすらたっていない。

システムを巡るミスは、不具合が相次いだ感染者との接触を知らせるアプリ「COCOA(ココア)」に続く。
遅れているのは「接種後健康状況調査」。各都道府県ごとにあらかじめ選んだ会場で接種した人のうち、
希望者に接種当日、1週間後、2週間後の体調をSNSに入力してもらう計画だ。

具体的には、接種後に37・5度以上の発熱があったか▽注射した部分が赤くなったり腫れたりしていないか
▽全身にだるさが出ていないか――などといった、副反応が疑われる症状について尋ねる。

厚労省は「国民の安心・安全に資することが期待される」とし、医療従事者を対象とした
「先行接種者健康調査」とは別に進める予定だった。
https://www.asahi.com/articles/ASP565S2VP56ULBJ00F.html?iref=sp_new_news_list_n
0952逆落とし(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:41:15.61ID:tv16kKna0
上層部はPC使えない老害ばかり
定年まで逃げ切ることばかりかんがえてる
0954垂直落下式DDT(光) [BR]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:43:54.91ID:luKDabpP0
厚労省は老人しかいないの?利権ばっかりでご飯食べるのに忙しいんだろうね
ITなんて コロナウイルスより怖い存在なんだろうね
頭いい人ばっかりのはずなのに不思議
0956ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:47:17.67ID:4P6m00VG0
SNSの調達遅れってどう考えてもLINEだろ
個人情報筒抜けが白日の下にさらけ出されてから今ごろになってヤバさに気づくとか無能過ぎる

今まで楽してLINEまかせにしてた罰だな
LINE導入してる省庁の職員全員給料カットしろ
0957サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:56:27.32ID:8e0Pl17m0
>>938
何その違う企業に発注してれば作れた理論
日本は追跡アプリだけじゃなく銀行のシステム障害とかITそのものの質が悪いやんけ
0958サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:58:48.27ID:8e0Pl17m0
>>947
具体的な意見が1つもないお前のレスがもっとも低次元だけどな
まだ公務員叩いてるレスの方が意見あってまとも
0961スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:06:49.97ID:5+4K5Tj90
>>919
野球ベースボールが民族衰退の種だろうね。

米国は、考えない行動しない労働者に飢えてたから
そういう人間を量産する娯楽を開発したのが野球。

ワーワー野次だけで
0962トペ コンヒーロ(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:09:43.83ID:YIrXVh3b0
紙と鉛筆とそろばんで調査集計しろよ
黄猿にPCもスマホもまだまだまだまだ早すぎたって事だろ
0963サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:10:46.61ID:j79yBFWN0
>>784
あれは間違いなく技術不足の産物だが?
作った奴らに最新ネイティブアプリ開発、運用の知識が致命的に足りてない
裏にはアプリと相性最悪なMSゴリ押しの政治案件あるのも悪いが
0964マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:10:56.17ID:68PmDfZa0
>>932
別に専門家では無いが構造を知ってるから
そして規制があるから
GPSPっつーのを調べてみて。再委託しづらい構図になってるのがわかるからさ
0965バズソーキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:12:18.15ID:eEfC8QwX0
中抜きと希望的観測とふわっとした目標作成なら任せとけ
海外があっと驚く愚策をお見せしますよ
0967ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:22.04ID:8xBGWO4I0
中抜き業者や、天下り先と仲良くして、肝心な現場とのパイプが無いから投げられない
0968サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:18:49.51ID:j79yBFWN0
>>936
対顧客系のサービスがプログラミングだけで作れると思ってるバカがどれだけ多いかはここ見てるだけでもわかるわな
官僚のリテラシーよりも国民のITリテラシーが低いほうが根本問題よ
0969スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:19:57.19ID:5+4K5Tj90
>>959
アウトソーシング、コンサルというのは、欧米の
オーナー一族がスカウトしたCEOと、手配するコンサル

こういう社会では好循環

日本の家族社会では能力も全て衰退するだけ
0970タイガードライバー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:21:01.30ID:HheMFR+l0
それなりの能力持ってる開発企業は入札に参加ができない構図になってんだよ
実績無いと受注できないとか
基本的には利権側が守りの体制を作ってて新規参入なんぞ到底できないんだよ
0972ジャンピングDDT(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:24.75ID:ormRhnVW0
ワクチンで死んだら金やるよって言ってたのはどうなるんですか><;
0973栓抜き攻撃(福岡県) [TR]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:32.24ID:083iSyyH0
とりあえず今回のコロナがある程度終息したら今回のネット関係に関わった会社とは国として一生縁を切れ
デザインさえこだわらなければ、0から考えるでもHTML手打ちで数時間でできるぞ、こんなもん
0974ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:37.04ID:oxgG9NYS0
>>23
投げるにもどう言ったものが必要で何をまとめるべきか解ってない無能には発注がそもそも出来ない
そして見当違いのシステムをオーダーして金を溶かす
無駄な人材使うなら俺に頼めって思うわ
0975アンクルホールド(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:50.45ID:RVey0zaw0
厚労省は飲み会でクラスター発生させるだけで
肝心な仕事ができない 官僚は無能になってしまった
0976ときめきメモリアル(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:23:56.20ID:OQ8eZZOA0
こいつらが出来るのは宴会だけ
097732文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:24:26.37ID:KQwzJfV30
元々ちゃんと調査する気なんて毛頭ないだろ。
医療じゃなくて国の方針でやるんだから都合が悪い数字が出たり何の落ち度もない人が亡くなったとかの報告がちゃんとした形で残るようなことはしないだろ。
最近の行政はマスゴミ対策特化の度が過ぎる。
0979トラースキック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:26:51.35ID:e9FiZHgZ0
車もいよいよダメっぽい
なにもかもダメ
0980グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:27:13.98ID:S8BLjPMJ0
>>956
これだろうな
LINEに丸投げを想定してたら、個人情報問題(マジで今さらだけど)でてきて、国民感情使えないどうしよう!ってとこだろう
0981栓抜き攻撃(福岡県) [TR]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:28:50.51ID:083iSyyH0
つか国のIT部署ってエクセルすら使えないって言ってるようなもんだろ、これ
0982ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:30:17.10ID:Wq7HaBms0
指図する人ばかりが増えて物事が見当違いの方向に進んだり、うまく運ばないことをいう

これを「船頭多くして船山に登る」という
0983サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:32:47.05ID:j79yBFWN0
>>970
役所向けドキュメント一式のテンプレと作るチームがないとそもそも入札できねーからな
SI側も役所側も経験あるけど規模でかいとどっちもめっちゃ手間かかるから中小は無理よ
金額たかが数千万で国際競争入札になっちまうし
0984タイガードライバー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:59.89ID:K6gAbMNG0
>>957
発注する側だけじゃなく発注を受けて下請けを使う

クライアントがなかなか仕様を決めない
開発スタート後もたびたび仕様が変わる
なにをするにも遥か上の方の承認必須
でグダグダになりつつ現場が吐血発狂するのが日本ITの伝統じゃないの?
だからIT企業側も糞なのか
0986ハイキック(関東地方) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:39:18.49ID:Oi1/K5Fz0
現場集約用の、エクセルか紙の統一のフォーマットを各現場に配って
全国一括でとりまとめを集約してFAX(PDF)で集めれ

そしてフォーマットをOCRで読み取れば良い
現場やとりまとめ部署はセキュリティ対策がやりやすい

でも、こういうのは書き方が解り難かったりするので、
Q&Aを反映して、集約用の用紙に丁寧に書き方を加えてやれ

集まってくるデータの量は、数千なんだから
データベース作るのは遅くて無駄
098732文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:41:15.02ID:oM+LEmmS0
>>1
日本って無能ばっかりじゃね
政府も国民もレベル低すぎだろ
0989スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:05.28ID:5+4K5Tj90
>>943
それでいいんだよ。

でも課長全権大使は許さんから崩壊するんだよ
0992レッドインク(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:06:07.28ID:Y4XdqT+D0
経産省のは直接県が受けて
県は信金など使えばいい

財務省は直接地銀都銀を窓口に使えばいい。

厚労省も県に投げて県は医科大学と公営病院使えばいい。
0997ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:23:08.05ID:vCf+wbRF0
カルテに打ったワクチンの種類と日付け入れて、患者にはそれらの記入された紙渡してるなんて、インフルエンザワクチンでも何でもやってる当たり前の事なのに?
0998ジャンピングカラテキック(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:25:08.32ID:qNPFFiBL0
厚労省は税金寄生虫コウムインの中でも次元が低すぎる
莫大な予算使ってアプリの発注と検品すらマトモにできないってのが深刻だわ.
1000フェイスクラッシャー(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:35:13.65ID:+84G9LnO0
オードリー・タンみたいな天才がいないんだよな日本には
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 13分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況