X



国民投票法改正案、衆院憲法審査会で可決 立憲民主も賛成し支持者のパさんらツイッターで大荒れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001稲妻レッグラリアット(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:03:27.58ID:AMP+kJ9l0●?PLT(13000)

国民投票法改正案 衆院憲法審査会で可決 今国会で成立へ

憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、衆議院憲法審査会で、立憲民主党が求めていた国民投票の広告規制などについて修正を行ったうえで、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決されました。

国民投票法の改正案をめぐっては、立憲民主党が、国民投票の広告規制などについて「施行後3年をめどに法制上の措置を講じる」ことが改正案の付則に盛り込まれれば採決に応じる方針を示したことを受けて、自民党の二階幹事長と立憲民主党の福山幹事長が、6日午前、国会内で会談しました。

そして、立憲民主党の示した案に沿って修正したうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。

このあと衆議院憲法審査会で採決が行われ、改正案は修正が行われたうえ、自民・公明両党と立憲民主党、国民民主党の賛成多数で可決されました。

日本維新の会は、改正案に賛成した一方、修正には反対しました。

共産党は、いずれも反対しました。

改正案は、近く開かれる衆議院本会議で可決され、参議院に送られる運びで、平成30年に提出されて以来、およそ3年を経て成立する見込みとなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013014891000.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf7c136cb4555e488c992f5291f41a9b673112a
立憲民主党などは、これまで、改正案が成立すれば憲法改正に向けた議論が進むことを警戒し、国民投票における「CM規制」の議論が必要だと主張してきました。
ただ、党内では「抵抗ばかりしているように見えない方がいい」と世論を意識する意見も上がり、「CM規制」などについて「3年以内に検討し、必要な措置を講ずる」という付則を盛り込む修正案を提案しました。
0167キン肉バスター(東京都) [NL]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:22:39.45ID:yE+qShLQ0
ホントの民主主義だろ?なんで反対するの?
0171キャプチュード(光) [BR]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:14:02.90ID:HgoaYui80
>>35
投票する権利を持ってないから
つまり外国人
0172男色ドライバー(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:25:10.86ID:aKLI3zyX0
>>135
だったらTwitterで複アカ作ってまでワメくような連中は
居ないはずだよなー
0173男色ドライバー(光) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:28:31.26ID:P3YJdxaX0
>>172
ブルーベリーフラペチーノの件忘れたの?
0174男色ドライバー(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:30:32.34ID:aKLI3zyX0
>>173
Twitter工作してるのは主に選挙権のない少数派だって
よく言われてるよね、アカウントは選挙権なくても作れるからw
0175男色ドライバー(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:36:29.37ID:aKLI3zyX0
大方、自分たちもやってるから相手もやってるはずだっていう
いつもの韓国人染みた思考で、自民モー政府モーする為の自作自演も平気で
正しい主張の為には嘘も正当だと思ってたりするんだろうなw
得意だしな、自作自演w
0176アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:42:07.17ID:G1AYXgap0
>>158
共産党と仲良くしたい奴と
共産党とは距離を置きたい奴で
めちゃくちゃ対立してるよ
0178垂直落下式DDT(神奈川県) [CO]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:00:24.49ID:+H5VG2K40
>>177
自分が発議した法案の審議を放棄する政党だから
裏で何が起ころうと今更驚かないな
0179バズソーキック(大阪府) [EC]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:03:51.12ID:W/SRReOV0
保身のための賛成とかw
ここで反対してたら党そのものが消滅してしまいかねないもんな
0186チェーン攻撃(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:18:45.70ID:d8uFpi1R0
>>185
そうやって論理をすり替えて逃げるなよ
そして少数派を何でも外人扱いするのは、まさに民主主義の精神に反するよな
北朝鮮みたいな国がいいならそちらに行け
0187ニールキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:04.65ID:XiNQLGBv0
国民投票法案可決されても憲法改正されるわけじゃないしな
9条改正は大反対だがこの法律自体はいいんじゃないの
0189ファイナルカット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:06:27.05ID:dlDKYArC0
>>187
国民投票法自体はすでにあるんだよな
今回はその改正案が通過しただけに過ぎないのに意味不明に大騒ぎ
改憲反対派がみんなあんたみたいに冷静ならいいのにね
0190サッカーボールキック(青森県) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:06:29.55ID:CLlLOlPQ0
やっと仕事し始めたけどまた3年位審議拒否で粘れるような附則を付けたよな
CM規制の法整備だのなんだので粘れるような
0191チェーン攻撃(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:00.92ID:hI1pbSjf0
9条はこれだけ書いておけばいい。
余計なことをいろいろ書くから解釈でもめるんだよ。

第9条
 陸海空軍を編成し、これを維持する。
 我が国への威嚇や侵略行為に対して軍を出動する。
0192ドラゴンスリーパー(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:35.84ID:sEYbirI80
>>191
威嚇の定義を書かないといけないのが法律ってものなんですわ
でないとレーザー照射されても操作ミスだから威嚇じゃないんですーとか抜かすのが出てくるから
そうやって六法全書は分厚くなった
0194チェーン攻撃(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:45:03.44ID:hI1pbSjf0
>>192
威嚇は威嚇だろ。
他にどんな意味があるんだよw

「火器管制レーダーの照射」なんて戦闘行為であって
相手が米軍機だったら問答無用に撃沈されても文句言えねえよ。

GHQ民政局による草案にも「threat」威嚇の記述があるがそのまま
直訳して今の9条があるが威嚇の定義なんてねえよ。

GHQ草案 1946年2月13日
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/076shoshi.html
0196アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:39.76ID:G1AYXgap0
>>187
>9条改正は大反対だが

なんで反対なの?
このまま日本は永久に「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない」と言いながら自衛隊を保持する
嘘つき二枚舌国家のままでいるべきだという考え?
0198チェーン攻撃(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/05/07(金) 23:54:56.98ID:hI1pbSjf0
>>196
改正草案どころか改正原案さえ議論されていないうちから
「大反対」なんて言ってる思考停止野郎には何を言っても馬の耳に念仏
0199チキンウィングフェースロック(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 00:25:56.54ID:PJyzELzh0
>>187
9条特に2項は「占領基本法」としての日本国憲法の核心であって平和主義とは関係ない
日本国憲法をこのまま「憲法」として運用したいなら改正反対という選択肢は元来無いよ

いくら立憲主義だ国民主権だ人権保障だ言ってもこの9条2項がある時点で致命的欠陥
どうあがいてごまかしても日本国憲法は「近代憲法的内容を含む占領基本法」のままだ
アクロバティックな解釈を駆使しなくても使える「主権国家の憲法」にはならないんだよね
0200ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:41.28ID:1YdXjGYv0
パヨちゃん、次の選挙では頑張って立憲落とさないとなww
となると、もう立憲支持者の投票先って共産党かパヨリンQしかないなww
0201ニーリフト(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/08(土) 01:01:46.50ID:+XN1yEav0
改正内容も知らずに騒いでるのが9割
0202腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 01:06:41.67ID:X7B4ljwQ0
そもそも憲法に定められた国民投票の制度を定めるまで60年くらい経ったんだよな
いくらなんでも日本人、民主主義や憲法を勘違いしすぎだよな
0203スパイダージャーマン(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 01:17:25.80ID:zgI3hyE+0
世論を意識って自分らは支持者の民意を代弁するために票をもらったんだろ

少なくとも票をくれたパさんの民意は無視したんだから民意を国政へとは言えんし、次の選挙戦なんて言ってまわるんだろw
0204チキンウィングフェースロック(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/05/08(土) 02:08:01.39ID:7nOpfnoA0
>>199
9条はマッカーサーがGHQの占領を継続することを想定して
草案を書いたGHQ民政局に直接指示した条文ですからね。

マッカーサー3原則(「マッカーサーノート」) 1946年2月3日
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/072/072_002l.html

サンフランシスコ条約によってGHQが撤退し、日本が主権を回復した
時点で9条を廃止しなかったことが今日の矛盾を生んでいる。
0206アキレス腱固め(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 06:06:50.47ID:13StXuPB0
>>202
しかも、国民投票法にすら反対するような連中に限って
「日本人は自力で民主主義を勝ち取ってないから民主化が遅れてる」
みたいなことを言うんだよな
あいつらの言う民主主義って某民主主義人民共和国の民主主義だろ
0209急所攻撃(やわらか銀行) [PH]
垢版 |
2021/05/08(土) 08:28:37.35ID:CwCTmRAI0
改憲で大麻解禁する
神道教育に大麻を使う授業がある。
大麻で道徳を学び、国民の教育と精神尊重を確立至らしめせんとする。
0210急所攻撃(やわらか銀行) [PH]
垢版 |
2021/05/08(土) 08:28:56.60ID:CwCTmRAI0
国会議員が大麻できる理由

【国会法】

第33条
各議院の議員は、院外における現行犯罪の場合を除いては、会期中その院の許諾がなければ逮捕されない。

不逮捕特権という。
0212ブラディサンデー(庭) [RU]
垢版 |
2021/05/08(土) 10:32:34.18ID:g7VVXkY50
どさくさ紛れの徴兵制を国民が警戒しているので
明文規定つけなくても反対運動の理由にされるし志願制と明文にしたらしたで信用されないし
0213ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 13:27:05.77ID:OXCTwIja0
次の選挙で議席減らしそうだし自公で2/3なんてむりむり
実際に国民投票まで行くのは10数年後かな
0214ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:52.26ID:QpZE4ITF0
>>212
明文化しても信用されないのは解釈改憲なんていう言葉で違憲状態を放置してきたから
自衛隊、自衛権、国民の権利を制限するケースは憲法に明文化すべきだし、同性婚法制化も現行の日本国憲法なら違憲
0216キン肉バスター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:09:30.44ID:R1xRIzEl0
>>210
それは会期中逮捕されないだけで
・任意事情聴取での書類送検
・会期後逮捕
・会期中所属議会に裁判所から逮捕請求
はあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況