X



【韓国】98%輸入に頼っていた自動車用半導体を国産へ。これで勝つる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テキサスクローバーホールド(茸) [CH]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:29.24ID:0U0M8USx0●?PLT(21003)

98%輸入の車載用半導体MCU、韓国で初めて開発・販売
2021.05.06 09:39 中央日報

今年に入って車載用半導体不足が深刻な中、韓国産の車載用マイクロコントローラー(MCU)が初めて市場に登場した。
車載用MCUは韓国国内の全体物量の97−98%を輸入に依存している半導体だ。現代モービスも国産MCUの搭載を検討し始めた。

業界によると、国内半導体設計専門会社(ファブレス)テレチップスが最近独自開発した車載用MCUを販売したという。
32ナノメートル(nm、10億分の1メートル)工程で設計・開発し、サムスン電子の委託生産施設(ファウンドリー)を通じて先月から試験生産した。
ブレーキ・変速機など主要部品に入るMCUは、人の生命に直結するため高い信頼性が要求される。氷点下40度の環境など厳しい信頼性テストが必要だが、
市場供給価格は概して5万ウォン(約4850円)以下だ。オランダのNXP、ドイツのインフィニオン、日本のルネサスなど
世界的にも10社未満の企業が寡占形態で供給してきた。サムスン電子は参入障壁が高い車載用半導体を直接開発するよりも、
中小ファブレスを通じたう回的な支援を選択したとみられる。

ある業界関係者は「エンジンと変速機・ブレーキなど走行に必須の部品を制御する半導体ではないが、NXP・インフィニオンなど
外国企業中心だった現代車グループの半導体サプライチェーンに国内企業の製品が入ったという点で意味がある」と話した。

現代車グループ部品系列会社の現代モービスは国産MCUの使用について検討に入った。現代モービスの関係者は「国内の複数の企業と協業して
半導体の在庫を確保できるさまざまな案を検討中」と話した。自動車業界では通常、MCUの信頼性テスト期間を3−6カ月とみている。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/278387
0107グロリア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:51:50.22ID:aPKFzy/J0
全部自国生産自国消費にしてくれていいぞ
他国とは断交で
0108ショルダーアームブリーカー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:55:14.16ID:KJb2tbiT0
そのうちにトヨタが色気を出すかもしれないぞ
0110ハイキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:59:29.17ID:ibIK/NB/0
益々ぶっ壊れるなw
0111ハイキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:59:49.15ID:ibIK/NB/0
火病標準装備w
0113リバースネックブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:14:55.09ID:UGkPjVF90
>>19
素材どうすんの?製造機は?
0120ローリングソバット(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:36:33.04ID:tBl5Oik70
>>119
ソースに32nmってある
車載用だと先端性能より信頼性と耐久性だろうが、
それがあるかは知らない
0121アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:37:39.30ID:vdB9Ysv10
他国の特許侵害せずに作れるのか?
0122テキサスクローバーホールド(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:43:50.13ID:jCxNosfP0
パクったか
0123タイガースープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:47:26.14ID:/L/Yr14h0
97%になるとかそんなかんじ?
0124ニールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:50:41.55ID:HpZ+AZGh0
ブレーキ・変速機など主要部品に入るMCUは、人の生命に直結するため高い信頼性が要求される。

良いのか?本当に韓国人が作った半導体で良いのか?
0126ストマッククロー(光) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:52:05.26ID:OTPYpFze0
決まって実績作ってから騒げよ
フッ酸の内製化成功の散々ニュース聞いてきたらコイツらの内製化の話は信憑性ゼロ
0128マシンガンチョップ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:56:46.96ID:+h/T1tAw0
>>19
安心してください
優秀な日本製の工作機械がありますよ
0130エルボーバット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:10:44.39ID:kpayiFPn0
>>3
Automotiveクラスの品質はそのへんのCPUとは全然違う。
-45度から125度ぐらいまでは安定動作しないといけないし耐用年数は10年以上だしAutosarやISO26262対応してないとお話にならないし。
一朝一夕でできる代物ではないよ。
013516文キック(光) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:46:01.39ID:AVzX0dVE0
非韓三原則に韓国側も協力してくれるなら有り難い
0138ラダームーンサルト(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:02:43.97ID:dG2Med+b0
>>1
慰安婦が〜!植民地が〜!旭日旗が〜! この異様なしつこさを研究とか開発のトライ&エラーに
向けてたらフッ化水素の国産くらいとっくに出来てただろうに。

しかし連中の「異様なしつこさ」が発揮されるのは他者、他国への嫌がらせをする時のみw
0140ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:28:50.48ID:xvk6vRPR0
暴走する
火吹く
ファイヤーカーwww
0142リバースパワースラム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 23:07:21.41ID:fnSwAnwu0
材料以前の問題
0145河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 23:54:59.16ID:hLqdzH0M0
永遠の国産化 永遠の十年先
0146イス攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 00:05:49.40ID:5gKd2jqE0
今回エンジンなど重要保安部品の半導体はk国製にはならないらしいが、それでも雨天で窓が閉まらないとかラジオ聴こえないとかランプ点かないとかのつまらないトラブルは多発しそうだなコリャ(´・ω・`)
0147キングコングニードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 04:07:43.67ID:9F+euUqK0
過酷な環境に耐えなきゃあかん車載半導体は超絶メンド臭〜
湿度対策、熱対策、振動対策・・・・
チョンは簡単に作れると勘違いしていて草 www
0148ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 04:37:53.37ID:LQAY/mfX0
自動車用はシベリアからアフリカまでどんな気温にも耐え不良品が0個で5年以上は稼働しなきゃいけない

韓国製ICが一番苦手な条件

PCメモリー屋が出来るような物では無い
0152バックドロップ(北海道) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:22:03.43ID:Pe/vsQM+0
車が異常停止したり、走らなくなったりしそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況