>>91
世の中の女がそういう経過観察とともに
傾向と対策として対処できるかね
出来る女は一人もいないと言っても過言じゃねぇと思うぞw
経験がないケース、目の前で起きてる現状に対し
感情に対して感情で、といった咄嗟的考えで動くだろうから

なぜこういう事態になってるか?
赤ん坊がなぜ泣くのか?泣き止まないのか?
何をして欲しいのか?何を欲しているのか?何が不快なのか?
赤ん坊に身に起きている不安事を取り除いて上げれる。
そういった経験と知識が乏しい場合
そういった動向観察を冷静にできないと思うね
ましてや自分が腹を痛めて産んだ子供が泣き叫んでたら
対処方法を知らない場合、力づくでもなんとかしようと思ってしまうかもしれない
所産で初めての子育ての場合、経験と周囲の助言が必要不可欠なのだろうな