X



ラーメン屋、キレる「怒らないでくださいね、パスタ1500円はokでラーメンダメなのはおかしいよね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753河津落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:20:37.31ID:EfcZO1E10
そもそも回転率考えたらそれくらいの差は付くよね
0757セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:05.89ID:fyGuOi7x0
昔、歌舞伎町でボーイやってたときサッポロ一番作って8000円だったけど
あまり文句いわれなかったな
0758オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:48.95ID:FDbOgXoV0
ラーメンの比較対象はパスタではなく、ナポリタンだと思う

そういう価格帯で勝負して欲しい。客はそれを望んでる
ラーメンはさっさと食って帰るもんと客は意識してるんだしさ。回転率勝負
0759ハイキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:49.70ID:91VdHycb0
そういえば、このGW予約必要のラーメン屋に行きたくなったけど
途中で萎えたなあ
明日はちょっと遠征して馴染みのラーメン屋に行く予定
0765ジャーマンスープレックス(神奈川県) [OM]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:17.92ID:oLfOLBG+0
自由でしょ
ただラーメン屋はそうなっちゃってるからな一般的に
0766チキンウィングフェースロック(宮城県) [KW]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:28.45ID:I0rlxMsg0
パスタ屋は回転悪いからな
いつまでも喋っててオッケーなら1500円もアリだがそうじゃないでしょ
0767ときめきメモリアル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:43.83ID:OZtKx4+N0
1500でも旨けりゃ食うよ
0768ストレッチプラム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:46.29ID:Q0d6eVft0
これにはぐうの音も出ない
0769アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:47.65ID:QkhdxkSI0
>>751
>>713がわざわざ「日清が」と書いているのはそういう事
0770アトミックドロップ(SB-Android) [IS]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:25:19.69ID:D0f81T1Z0
パスタはマン客が多いから回転率が悪いんだよ
ヤツラ、家じゃワシワシ食う癖に他人の目賀あると極端に食うの遅くなるからな
0771フライングニールキック(山梨県) [CA]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:25:26.13ID:CqI42F5E0
ラーメン→茹でて具を乗せるだけ
パスタ→茹でてから調理する
この違いやで
0772アトミックドロップ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:25:32.59ID:Km2Srf+z0
パスタは凝りに凝ったやつでなかったらそれなりに作れるからな
オリーブオイルにニンニクと唐辛子入れてうんじゃらかんじゃらするだけやからな
0773ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:25:33.09ID:RS3DQe6j0
フカヒレラーメン五千円やった
0777ハイキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:26:57.55ID:91VdHycb0
>>770
そういうのでいいんだよ
0778ジャーマンスープレックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:27:05.12ID:iCbspkb20
パイコー麺のがいいかな
0780ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:27:34.02ID:U8ht2/VB0
パスタを外で食うときはピザも頼まないと食った気がしないから商売として成り立たないんだろうな
0781エルボーバット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:28:17.04ID:3/TNSgze0
だいたいリストランテで食すパスタよりも自作パスタの方が美味いんだよな
ラーメンはそうはいかない
0782タイガースープレックス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:28:26.68ID:RLbEuTCT0
>>713
200円くらいの冷凍パスタは結構いいクオリティだよ
0783エルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:28:39.29ID:nSdMxov40
ラーメンに1000円超えは求めていない。
ラーメンは食べて出ていくまで10分から15分だ。
パスタの場合は30分から40分は店に居座る。
ラーメンで30分以上、店に居座るようなものを作ってから言え。
他にも言いたいことはあるが、そもそもの条件が違うコトを知ってから言えよ。
0784腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:28:42.59ID:KfBNdM7I0
カフェ ラ・ボエム 新宿御苑
https://daily-shinjuku.tokyo/wp-content/uploads/2020/03/laboheme_image_6.jpg
https://boheme.jp/wp-content/uploads/sites/8/2019/02/cafe-la-boheme-shinjyuku-gyoen18.jpg
https://blog.shirokumachan.com/wp-content/uploads/2017/04/e327cfd00a00aa0e2c948a8fd749add3.jpg
メニュー
https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/s-IMG_9910.jpg

1,500円はしねぇなぁ
0786マスク剥ぎ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:29:07.48ID:6wT6fa8Q0
1500円で客が来て、儲かるなら1500円で出せばいーじゃねーか。
0788ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:29:34.82ID:rkvTtW300
1500円くらいのパスタを出す店は他の料理も色々食べられて楽しめるんじゃないの?
ラーメン屋はラーメン以外なんか売りのメニューあるの?
0790シューティングスタープレス(茨城県) [FR]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:29:42.92ID:HhpRtGO70
パスタなんか外食するのは女か女に連れられた男だろ
そういう奴らが損するのはどうでもいい
0792リバースパワースラム(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:30:39.14ID:BdH7C9Mw0
その値段帯の比較だとパスタ食わせる店は相当ゆっくりできるだろ
0794パロスペシャル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:08.64ID:p+qwKeqg0
パスタで、1500円ってサラダとドリンク付きじゃね?

ラーメン屋でドリンクついてダラダラしゃべられても迷惑だろうに。
0795クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:21.98ID:4tbhN5Ip0
>>743
でもイタリア料理のくくりなんでしょ?
0796パロスペシャル(三重県) [TW]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:26.11ID:Q4y3FpjL0
原価次第だな
ウニといくらを使ったパスタだったりトリュフ使ってたら1500円でもおかしくないと思うし
拉麺でもフカヒレ使ったりしてるなら1200円とか普通にあり得ると思う
それでやっていけるなら自信を持って出し続ければいいじゃん
0797ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:27.28ID:U8ht2/VB0
鎌倉パスタみたいにパスタメインの店とか行ったことない
0798ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:34.38ID:P1rPnzwx0
1,500円でパスタ出す店って
店の作りにかなり金かけてるしウェイトレスとかもそれなりに教育してるとこだろ
ラーメン屋みたいにあいよドン!で終わらないぞ

勘違いしてねえかこの店主
0799ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:42.29ID:ZqN2QfIR0
別に2000円でも3000円でもいいんじゃね
食べに行かないだけで
0802シューティングスタープレス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:00.81ID:yRSdJnHP0
ピザ高いよなぁ

アメリカだと1ピース(1/8枚)1ドルで売ってたからよく食べてた
0803ランサルセ(光) [GB]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:17.42ID:NwRAB/Jx0
ラーメン屋の麺、これが不味い。
いくらスープに手間かけても麺が不味いからダメ。
麺作れるラーメン屋おるか?作れないだろ?おぉん?コラ!なんか言えや!
0805アトミックドロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:39.27ID:j+2C8iDz0
普通の店なら1500円でコーヒーやサラダもついてくるだろ
逆に単品で1500円なら雰囲気ゆったりしてテーブルにも余裕がある店だろ
1500円のラーメンにこう言う付加価値はあるのか?
0806ジャーマンスープレックス(福島県) [ES]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:42.38ID:ia1hPiN10
パスタは500円以下だな
0807エルボーバット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:47.36ID:3/TNSgze0
>>780
食い過ぎだ


>>785
1500ならオマールくらい乗ってないとなぁ…
やっぱり回転率の問題よ


>>788
それはある
ワインも楽しみ
0808ニールキック(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:33:50.53ID:LSEUVI060
なにっ
0809ジャーマンスープレックス(山形県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:33:58.41ID:CisC7QDe0
>>788
たまにチャーハンや丼飯に凝ったもの出す店もあるけど基本はラーメンあっての店だな

あ、近所の末廣ラーメン本舗潰れたのが悔しい
新福菜館譲りの焼き飯の方が好きだった
0811ハイキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:34:40.16ID:91VdHycb0
>>784
2,000円くらいとれよ
バカだなあ
0812ボ ラギノール(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:35:31.52ID:MIopRvvn0
別に誰もダメとは言ってない
それで勝負してそういう概念をぶち壊せばいいだろ
前後がないから何に文句垂れてんのかわからんなこの人
0814イス攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:35:46.75ID:NZTl4Ylk0
>>1
いや、原価40円のものを
チンピラがタオルハチマキ巻いて茹でただけで1500円とかあり得ないだろww
0815スリーパーホールド(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:04.21ID:MxAh4N4m0
パスタはサラダとかスープ付いてたり、食後にコーヒー飲んでゆっくり店出られるし
ラーメン屋でのんびりしたいとは思わないけど、酷い店だと食ってる後ろで人が待ってる
0818ローリングソバット(庭) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:25.95ID:gdAHxncF0
>>795
昔ならイタリア料理店なんかたいしてなかったからボッタクリでも有り難がってた
今は手軽な時代だからイタリア=高級なんて世迷い言
金持ちしか行かない高級レストランと比べる能ミソがおかしいのよ
0820フェイスクラッシャー(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:44.27ID:xSDrpZCd0
お店造りと立地とサービス次第じゃね
いくらコストかかってるからといってきったねーラーメン屋で1500円は出さないよ
0821ボ ラギノール(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:58.43ID:MIopRvvn0
>>784
瀧くんバイトしてた?
0827ボマイェ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:38:40.75ID:WCIVY6CS0
頭の悪い意見だな

それで経営が成り立つのならそれが正解 それだけの事
0828メンマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:38:42.52ID:WlrdXhic0
でも言われてみれば高級フレンチとか行けばくそ高いパスタとかあるけど、
数千円する高級ラーメンってのは見たことないなw(ふかひれラーメンはNG)
0830膝靭帯固め(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:39:12.44ID:e1peiMpF0
最近は食材とか値上がりしてるからいいものを使おうとすると結構高くなってしまう
0831エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:39:19.24ID:c22dPYJP0
買う買わないが自由なモノの値付けを
許すとか許さないとか言ってる奴はヤバいぞ
被災地で水を一万円で売るのとはわけが違う
0835セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:40:54.34ID:6DRtg2YB0
ラーメン才遊記でも語られてた
ラーメンには1000円の壁があるらしい
原価が蕎麦やパスタよりずっと高くても
値段は抑えないと売れないと
0837栓抜き攻撃(山梨県) [BR]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:41:21.42ID:QLGsY8ah0
パスタは日本人が憧れるヨーロッパの食べ物だぞ!
雰囲気に+800円くらい普通だから!
0840頭突き(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:42:01.81ID:s6bWR3PdO
>>816
あと冷凍のパスタな
400円から500円くらいまで選択肢広げると具も含めてそれなりの満足度の物が食える
0843ストマッククロー(熊本県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:42:45.52ID:5Swg/h360
ラーメンなんてB級グルメじゃん比較対象は喫茶店のナポリタンが妥当
0846ジャストフェイスロック(大阪府) [CL]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:43:22.74ID:GzrDmm9z0
安いパスタスレ
0848カーフブランディング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:43:53.26ID:7qjW1zhp0
こういうのって時と場合によりけりなんだよな
サイゼリアのパスタが500円ならよろこんで食うだろうけど
1500円なら誰が食うかという話になるし
0849パロスペシャル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/03(月) 20:44:06.64ID:z4xCInBF0
>>530
委託したほうが安いのか?
もちろん品質は同等以上で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況