X



スイカ販売中 高い?安い?(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003パイルドライバー(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:32.41ID:yMc8Zqye0
931
0004膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:46.40ID:aG8wY/R30
スイカならばスイカならば問題ないっ♪
0008張り手(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:28.22ID:v2boGuSX0
>>7
勘だけど

持ち帰るからじゃね?
0014ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:17:58.11ID:LDwt9p6A0
高いな。うちの近所では1000円〜1300円位だ
0016ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:19:30.52ID:bqkxbvHg0
一玉買いたい衝動に駆られるが冷蔵庫に丸のまま入らない
0017バズソーキック(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:20:22.69ID:fxb5GiBu0
ウリ科のアレルギーなのか喉が以外がするからあまり好きじゃない
0018セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:20:41.50ID:Iwoy2q730
重いから輸送費かかるし妥当だと思う
0019タイガースープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:02.31ID:65fMCHj50
25年ぐらいまえは600円とかで売ってることもちょいちょいあった気がする
今でも時期になると安い?
0021バズソーキック(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:00.98ID:fxb5GiBu0
甘くて美味しいのは最初の一口だけなんだよなあ・・・
0022稲妻レッグラリアット(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:24:51.40ID:tG5oVHJd0
これ最近の画像?
税抜価格の方を大きく表示したら違反だろ。
002332文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:49.30ID:H838tW6E0
>>2
めっちゃ美味しかった
0024バズソーキック(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:26:13.37ID:fxb5GiBu0
>>22
税込みを必ず表示しなければならないけど
併記したり下に小さく書くのは違法ではない
0025アルゼンチンバックブリーカー(京都府) [AU]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:26:48.90ID:bbUyDqW80
彼女が鳥取出身で毎年梨とスイカを腐るほど持ってきてくれるから最近買ったことねーや
0026テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:26:55.08ID:cqSkk3qI0
>>2
台湾ゴリ押しはもういいよ
沖縄パイナップルも売れなくて困窮してるのに
腐ったパイナップル送ってきた上に(そもそも中国に低品質のパイナップル売り付けててそれをそのまま日本に売り付けようとしてたからな)
パイナップルの直前にも、日本の農産物は台湾厳しく規制してるくせに
農薬基準値越えた台湾バナナも送りつけてきたからな

ほんと日本人はウヨサヨ他国に媚びる事しか考えてないよな、そりゃ衰退するわ
0027目潰し(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:27:08.66ID:QiW/Vf+n0
値段は別にいいんだが、一弾買っても食いきれねえよ
003032文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:29:28.73ID:H838tW6E0
>>26
チンクおつ
0033シューティングスタープレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:32:28.79ID:UA7hIlkX0
>>26
五毛はっさっさとカエレ
0034ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:32:58.08ID:u8CoFbde0
1000円切った頃が本番
0035テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:33:40.94ID:cqSkk3qI0
>>30
はいはい国産が困窮してようがどうでもよいのね
一つも反論できないでそうやって誤魔化すだけね
特アマンセーや欧米出羽守と同じ事してる自覚もてば?
0038ジャーマンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:39:48.26ID:UlnuqXUF0
>>9
俺が買った台湾パインはハズレだったは
酸味が少なく芯まで美味しいっていうから期待して買ったのに
そこそこ酸っぱいし芯も言う程柔らかく無いし
wつーか筍みたいな固さだったしw
無名ブランドだったからかな?
黄金蜜とかなんとかっての買えば良かった
0039エルボーバット(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:06.74ID:ntvNYAdr0
>>2
近所のより高いと思ったけどかなり大きいね
0040テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:38.58ID:cqSkk3qI0
>>37
お前が日本から出て行って大好きな台湾に住んだ方が幸せになれると思うぞ

国産困窮してようがどうでもいい、台湾に舐められたことしてもあーあー聞こえないするだけ日本より台湾優先する台湾ファースト厨なんだからな
マジでパヨクと同じ事してる自覚ないなさすぎ
0043キドクラッチ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:45:33.22ID:pPndvGke0
>>26
また禿げ銀行の工作か。
0044リバースネックブリーカー(埼玉県) [DK]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:46:42.44ID:NlBnRCFK0
ロピアか
0045フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:47:37.10ID:SBX4a3nP0
どうせ買うなら美味しいの買いたいけど
沖縄のは普通でしょ?
観光でパイン農園行った時は押し付けがましいし
別に困窮しようがしったこったないわ
0046テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:49:13.76ID:cqSkk3qI0
>>43
工作も何も事実しか言ってないんだが?

なんで台湾に舐められた事されてたり、国産が困窮してるという事実には一つも反論できずに
五毛ガー工作ガーキャリガーで誤魔化すことしかしないんだ?

台湾様わっしょいするために都合の悪いことを隠蔽したいの??

その誤魔化し方共産党と何が違うの?
0047アンクルホールド(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:50:52.12ID:FVPgMPI50
先週売ってるの見たけど糖度表示がめっちゃ低かったから買わなかった
0048ジャンピングカラテキック(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:52:06.90ID:mn26iMa70
>>26
本当に沖縄産が売れなくて困ってるのか?
もし本当に困ってるなら売りに来いよ
台湾産だって近所のスーパーに売ってたから買ってきたってヤツがほとんどで取り寄せとか遠くまで探しに行ったなんてヤツは少数派なんだよ
0049サッカーボールキック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 13:56:11.16ID:Ea1M5P/Z0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。
0052ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:00:34.48ID:DNX32hTw0
て言うか基本的に米や野菜、果物は田舎が農家だから自分の家で食べる分は送ってくれるからなあ。
スイカなんか何年も買った事ねえわ。
0053テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:00:47.05ID:cqSkk3qI0
>>48
本当にとか調べる気すらなんいんだもんなぁ、本当に日本の事はどうでもいいんだな台湾ファースト厨は
そもそもフィリピン産も大丈夫なのかね
台湾わっしょいしたいだけの奴らが今まで安く売ってくれてたフィリピン産も台湾産もどちらも買うとかやってるとは思えんけど


 八重山を代表する果物として定着し、全国的にも人気の高いパインアップルも、新型コロナウイルスの影響を受け、価格が低下しているという。(本紙4月3日付)
▼価格は需要低下を受け、最も高かった2019年度と比べ、21年度はJAの農家からの買い取り価格が3割低下。これに台湾産の輸入で価格低下がさらに進む可能性もあり、生産農家が不安を募らせている
▼パインは、かつての缶詰加工用から生食用にシフト。味が良くなる夏場に限定したハワイ種に加え、ソフトタッチやボゴールなど、春先から収穫が可能な生食用品種の開発もあり、全国から引き合いも多い▼国内で流通する外国産パインは東南アジア産が大半。これに加え、収穫時期が八重山と似通った台湾産が輸入されることで、価格競争は避けられそうもない。JA関係者によると台湾産は「糖度は低いが酸味がなく、おいしく感じる」という
▼JAでは、今後、イベントやテレビCMなどを通して八重山産パインをPRすることで需要拡大を図り、農家を支援する方針だ▼コロナと台湾産のダブルパンチに農家も「このままではパインだけではくっていけない」と危機感を募らせている。農家の生産意欲を維持し、再生産を可能とするよう、価格を含めた支援が必要だろう。
https://www.y-mainichi.co.jp/news/37335/
2021年04月08日
0055ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:02:45.54ID:br39ntg50
>>45
ハニーグローパインって品種買ってみて
台湾パインの1.5倍更に甘いやつだから
スーパーで最近普通に売ってるから見てみ

スーパーで働いてるので青果関連知ってる
0057エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:04:07.34ID:fakEN3QY0
北海道だが、スイカは8月になると甘いスイカが500〜1000円で売っている。
ブランドものでも1500〜2000ぐらいが多いな。
輸送コストがかかるから高くなるんだろうな。
0058アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:07:23.21ID:zkhSV+vP0
近所のスーパーに台湾パインとドリアンが並んでたわ
迷った末台湾パインにした
ドリアンは一度くらいは食べてみたいが彼女や家族とキャッキャできる環境じゃないと虚しくなりそう
0061ジャーマンスープレックス(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:14:35.63ID:I0rz+FG50
今年もうスイカ食べた
甘かったなあ。
0062ジャーマンスープレックス(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:33.57ID:I0rz+FG50
>>60
やっぱりうまかったか。
今の時期に甘くてびっくりしたよ。
0063テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:09.96ID:cqSkk3qI0
>>59
あるけど?
国産なんかどうでもいいだけだろ?
そこまで逆ギレするほど国産大嫌いで台湾に媚びたいだけとか異常だな
0066ニールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:31.60ID:GEXgxFvS0
オーケー行ったら、台湾パインが398円だったので買ってみた

いつも食べてるフィリピンのパイナップルと違って、芯まで食べれて、舌がヒリヒリする感じが無いので美味い
0067毒霧(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:56.01ID:AnU4EuZi0
安いだろ、マルエツで1/8サイズ半額処分で250円だよ
0068キャプチュード(東京都) [IR]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:28.01ID:VaIFZJLR0
台湾パインはちょっとサクサクしてて酸味少なくて甘いって感じだな
しかし一人で食うにはデカすぎた
0070シューティングスタープレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:23:39.47ID:UA7hIlkX0
>>68
一人で大玉買って2日でペロッと食ったはw
0072セントーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:27:00.52ID:B3P/gImW0
https://i.imgur.com/jc6erdM.jpg
うーん。いいな緊縛されて。うらやましい。

ワイも緊縛されて店頭に置かれれば高額で売れるかな
0073イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:35:57.36ID:uSkwC+4t0
パイナップルって普段安い時は100円で買えるのにな
0076キドクラッチ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:48.20ID:nnEU+9bw0
暑い時期にちょっと冷やして食うから有難い、結婚式の折り詰めに入ってるメロンやスイカはデコイ
0083ボマイェ(東京都) [ID]
垢版 |
2021/05/01(土) 15:26:11.13ID:XhJkgg780?2BP(1000)

世界中のモノやサービスから最良を選べる
安くていいものが入って来ることは消費者の利益になる
それが私たちの日本の国是「グローバリズム」であり
日本の人民はそれに同意してるはずだが…❓

日本の農林水産業が苦境にあるとして、日本人がとくに彼らを救おうなんて考えないのは当然だろ?
だってそいつらがダメでも他所から持って来ればいいだけだし
同胞意識なんてカビ臭い概念はネット保守の間ですら根付いてないよ
0084トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 15:26:26.83ID:1xw02FIG0
>>2
近所のスーパーに売ってねえんだよ
どうにかしろよベイシア
0085頭突き(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:17.20ID:RmiBuqkK0
スイカは夏休みのイメージ
今食ったって、情緒も何もない

>>2
パイナップル・・・地元のイオンも取り扱ってたけど、もう売り切れてたわ
何やってるん?台湾・・・せっかくの商機を失ってるじゃん、もったいない
0086アキレス腱固め(光) [MY]
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:14.89ID:VZtQrbBe0
>>81
クレカ払いで現金作りたい人用
しばらく前にメルカリとかで現金出品されたのが問題になって禁止された
0087バックドロップホールド(岡山県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 15:44:48.49ID:KHZx4rcL0
スイカの苗の話じゃなかった…
0090目潰し(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:11:14.32ID:Zuc25Ux60
スイカってぶっちゃけ果物の中では全然美味くないよねw
0091ネックハンギングツリー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:14:37.67ID:wUQtorMk0
海外に行ったら、果物がめっちゃ安い事にびっくりするよ。
0092イス攻撃(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:15:55.05ID:vas4Tj8o0
>>90
スイカは歳食うと好きになっていくイメージ
年寄りはスイカに目がない。年寄りが本能的に欲する栄養分が豊富なんだと思う
0093ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:18:54.98ID:Cirb7Y970
>>2
最近パイナップル品薄じゃね?
話題の台湾産どころかフィリピン産も、以前はあんなにわんさか
積んであったのが、隅っこの方にチョビっとだけになってる
0094キドクラッチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:37:07.13ID:P+tHSIYb0
>>38
果物は食べ頃に食べないと美味しくないから切るのが早すぎたんじゃないかな
本当のハズレは果肉に水分がなかったり中がスカスカになってるまぁ台湾パインと言っても商品ランクあるから一概に全て美味しいとは言えないんだけども
0095キドクラッチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:40:19.87ID:P+tHSIYb0
>>91
安いけど日本の果物程美味しいものは少ない
日本の果物が魔改造されすぎなんだけど高いなりに美味しいし外国の金持ちは日本の果物好んで食べるとかで卸売でもいいものは外国の金持ち向けに持ってかれるね
0097ジャンピングエルボーアタック(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:52:41.43ID:eq+NNcRa0
黒人の食い物
0099サッカーボールキック(SB-Android) [ES]
垢版 |
2021/05/01(土) 16:56:26.60ID:zrH0n2GT0
>>93
台湾産のせいで売れなくなったからフィリピン産輸入自体減ったんじゃね
高めの台湾産は定着しないだろうし
今度以前のようにまた安く沢山売ってくれるか分からんなフィリピン
0101頭突き(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/05/01(土) 17:10:47.44ID:jecFuAqi0
>>72
テメーは売れずに腐るから
そのまま カットされたスイカ行きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況