X



松本人志「勉強出来るやつはただ暗記頑張っただけ。0から生み出す方がカッコいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハーディア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:24:14.85ID:sJVkzzfe0●?2BP(2000)

松本人志@matsu_bouzu
物知りな人は物知りな人の話を記憶している人。
やっぱり0から生み出す人がカッコいいなぁ〜。

いいね:30,715
リツイート:1,545

画像
https://i.imgur.com/6J63MxU.jpg
0005ハムリンズ(光) [CA]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:25:09.70ID:FAbNg4Uy0
はまた「勉強が全然出来ないよ〜た〜すけて〜AHOAHOマ〜ン!!」
0007そなえちゃん(SB-iPhone) [AT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:25:38.42ID:MEC7897W0
基礎を知らん奴が何をゼロから生み出せると言うのか
0009どれどれ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:27:44.09ID:G5AbHEqQ0
その単純な暗記すらできなかったヤツの負け惜しみ
0010ピースくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:28:16.92ID:MHaSgWLa0
勉強してないやつが、0から産み出したもの。←それもうとっくに他がやってんだよね、少しは類似サービスくらい勉強してくれる?
0011メトポン(ジパング) [MX]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:28:33.10ID:7HfGIpJM0
教養と言う土台がシッカリしてるから0から何かを生むんだよ

何も知らんアホも大発見する時もあるがごく稀だろ
99.9%はアホのままだ
0013サン太郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:29:03.23ID:MwqcIFMJ0
そうらしいな。頭のいい奴に聞くと教科書丸暗記でいいのに何でやんないの?みたいなこと言ってたわ。
暗記大会だな
0015アンクル窓(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:29:41.94ID:GEHzDv3c0
これにはインド人も苦笑い
0016エビオ(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:30:01.09ID:plZuKIkR0
>>1
まぁ最低限の知識がないと新しいものも産み出せないんだけどね
0017いろはカッピー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:30:11.35ID:R/q+ckoy0
高卒の僻み
0018ゆうさく(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:30:12.92ID:haTZCl2n0
プログラミングもコンピューター自作からだからな
自作の素材とかも全部自分でだぞ
0019おぐらのおじさん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:31:12.94ID:q/6vmfwX0
まさしくいいたいほうだい
0020りんかる(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:31:20.73ID:uo6VUL7k0
勉強は丸暗記でいいけど
大事なのは応用力だからな
0025チカパパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:32:05.95ID:m8a2okK60
いくら暗記してても社会出たら資料などちゃんと確認しないとな
0026そなえちゃん(SB-iPhone) [AT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:33:19.82ID:MEC7897W0
>>11
YouTubeで昔のタモリやたけしの映像を見ると、それを本当に強く感じるね
滅茶苦茶勉強してるよ
0027はやはや君(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:33:59.81ID:1lA9sHqq0
スレタイ速報で「勉強」に引っかかってアホなレスが続々出てきそうだな
本文は物知りは物を知ってるって話なだけで勉強なんて一言も言ってないのに
0028きいちょん(茸) [ZA]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:34:22.77ID:Y9P1CPBY0
このおっさんそんなに褒められたいか
0031Mr.メントス(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:35:13.24ID:cxmpl1gB0
義務教育のうちの学業は仕事だし、それをどれだけしたかを測るのが学歴で世間は学歴を物差に使う
まあ後は価値観の問題だけどせめて中学範囲くらいまでは完璧にこなせないと生きるのは辛そう
0032都くん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:35:16.75ID:fuSsBqDS0
知らない物から新しい物を創り出すのはむちゃくちゃ大変。宝くじみたいなもの。
ある程度暗記して朧気でも覚えてた方が有利。
0035プリングルズおじさん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:37:50.30ID:MSwXX05S0
物知りな奴は何も生み出せないと
思ってるところが老害丸出しやな

例えば数学の公式いっぱい知ってる奴は
新たな公式生み出せないと真顔で言ってようなもん
0036バンコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:38:34.81ID:IGAHMhek0
その色々暗記したものを活用して、ゼロから産み出しているんですが駄目ですか
0037ヱビス様(東京都) [IE]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:39:04.25ID:M6jAwGzi0
この人は本当に頭が悪いんだと思うよ
詰め込み努力型は勉強出来るやつらの下の方、落ちこぼれであることも知らない。
0039たぬぷ?店長(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:39:55.69ID:wIu0fg5T0
勉強ができてクリエイティビティもある
勉強はできないけどクリエイティビティはある
前者の方が多いんじゃないの?
後者はかっこいいかもしれんけど現実にはほとんどいなそう
0040アストモくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:40:08.52ID:lTtfI90V0
師が悪かったんだろ
良い教師はロジックを叩き込む
ダメ教師は理屈もそこそこに情報を詰め込ませる
0041フジ丸(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:40:58.25ID:6KCt0gL80
>0から生み出す人
本当にゼロから生み出しているんかねぇ?
多くのクリエーターが悩んできた事なんだけどねぇ
0042ハナコアラ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:41:02.71ID:y8tm0nK60
物知りな人の話を記憶出来る事も大事だと思うけどね。
国や県の職員がみんな0から生みだす仕事されたら困るよw
一見かっこいいのはわかるけど、勉強得意な人が安定して支えてくれてるからチャレンジ出来る人もいろんな支援を受けてクリエイターになれるって事を忘れてはいけない。

否定はしてませんけど!
って言えるように言い方気をつけて予防線張ってるあたりが松本らしいよなw
0043りぼんちゃん(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:41:34.40ID:EDRyNpvD0
0から産み出したと勘違いする人間がパクりをする
単にどこかで見た聞いたのを覚えてないだけ
0044マーシャルくん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:41:50.23ID:n1vpkpHB0
不登校のデブガキと同じような事言ってんなよ
0046かえ☆たい(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:42:48.00ID:L4PXpXMl0
大日本人(笑)
0048かえ☆たい(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:30.74ID:L4PXpXMl0
明大卒のたけしにコンプでもあるんか?
0049京急くん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:59.26ID:CxGabmFT0
物を知らずにゼロから生み出せってどうやって
0050ミルミル坊や(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:44:07.76ID:v3oycULt0
>>1
松本、勉強=暗記と思っているのが哀れだな。
勉強したことないんだろなw
理科や数学や情報は苦手なんだろなw
0051ミスターJ(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:44:29.67ID:cb5WZOhI0
0から生み出す方がカッコいい

確かにその通りなんだけどカッコいいカッコ悪いの観点からいくと勉強できる奴がそういうセリフを吐くからカッコいいのであってバカが言ってもただの僻みでしかないんだな
0052ごめん えきお君(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:45:32.11ID:NLqMKKvl0
外国で当たってるサービスを日本に取り込んだだけって言う戦略は多い
日本人からみたら0から生み出されたサービスだが
0053環状くん(岐阜県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:45:50.23ID:GPErXPbi0
芸人って最後は学歴や教養コンプレックスになるんだよな
人前でアホ曝け出すのが仕事なのに、賢くみられたいとゆー矛盾に陥る
0054黄色のライオン(光) [GB]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:45:52.34ID:39hwhdhG0
頭の悪さで、たけしには絶対なれない。
映画撮ってないで、勉強しとけば良かったのにね。
今のコメンテーターの役割も、バランス見ながら発言しているだけだし。
0056おれゴリラ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:46:23.09ID:fDh4OMKR0
>>30
それアホアホブラザー
0057ぽえみ(滋賀県) [IT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:47:44.93ID:M4iDtAmR0
学歴は実績で押し切れるが教養のなさはごまかしが効かんからなあ
0058おぐらのおじさん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:48:36.00ID:q/6vmfwX0
学歴社会を空気でディスりたい
0060ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:49:47.54ID:1fyr1Z6y0
なんか無学の人の負け惜しみっぽく聞こえるな
0061ムパくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:50:32.39ID:pTouMKk50
0から生み出した人って例えば誰よ
0063ヤマク君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:50:42.70ID:p5JgOnH20
ブームメントというパワーワードが0から産み出されているではないか
0064サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:50:46.81ID:Kze5KAeB0
高学歴=クイズマン(社会で通用するとは言ってない)
実際ビジネスするとなったら経営力や創造性や技術力(オタク気質)の方が何十倍も大事だからね
0065サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:51:50.65ID:Kze5KAeB0
これはヒトシが正しいわ
0066ヱビス様(東京都) [IE]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:52:26.58ID:M6jAwGzi0
松本のネタ元や映画がすべてなにかのものまねでただヒット作を茶化してうわべを誤魔化したものである事はわかる層にはとっくにバレている


任天堂、宮本茂取締役専務の有難い御言葉

―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?
宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、
王道からあえて外れた道を選び、王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、
そういうの作るのって実はものすごく簡単なんですよね。
同人誌ってあるじゃないですか、オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?
無断で勝手にキャラクター使って好き勝手やってるやつね。
あれに似てるんです。
“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。
技術が乏しいバンドはライヴとかで無茶をして目立とうとするんですね。
楽器を壊したり、自傷行為をしたり、時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。
そういったことをしてもね、やっぱり残らないんですよ。
「本物」が作れない人たちだから。
0067ルーニー・テューンズ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:53:34.31ID:KKVcSLkJ0
勉強せな何が0かすら分からんよ
0068そなえちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:53:55.87ID:1llJsxYe0
頭がいいってことがどういう事なのか、全く理解出来ていない。
記憶力でどうこう出来る世界では無いのに
0070おぐらのおじさん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:55:24.57ID:q/6vmfwX0
大学入試までの話だろ
こういう観念論はやめようよ
0071サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:55:55.01ID:Kze5KAeB0
>>66
この理屈でいくと高学歴=王道ではないんだよなぁ

王道は経営者技術者アイデアマンだから

あとは人気者も影響力あるわな

高学歴の人はその王道が作ったシステムを会社員として維持する人。ただそれだけ。過剰に持ち上げられる存在ではない
0072ヨドちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:56:00.13ID:eWG5Zm120
0を1にできるやつはすごいけど、1を2にするのと儲かる金額は同じ
だから、勉強できる賢い連中は、後者を選ぶ
たとえば、0を1にしてる松本人志よりも、その1を10にしてる周辺にいる吉本やテレビ局のほうが、松本人志より数十倍楽して儲けてる
0078バスママ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:57:53.02ID:gG8hvKLc0
学校で勉強が出来なかったけど成功してるってやつは
何らか学校の勉強以外の勉強をして、自分の力にしてんのよ
なーんにも学ばず、得ようとせず、モノを0からなんか作れますかいな
マンガの読み過ぎ
0079バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:58:09.66ID:Qj/Z4IWP0
0から生み出せるかどうかと勉強できるかどうかは別の問題だろw
まるで勉強できるやつは0から生み出すことができないかのように書くのはダメだわ
0080サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 12:58:22.56ID:Kze5KAeB0
高学歴=既得権益食い潰しシステム=害悪

つまり
高学歴=害悪
0083サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:00:13.73ID:Kze5KAeB0
脳の使い方としてクイズは最底辺

朝鮮人でも勉強して学歴持つことくらいはできるのよ

最近は学歴が在日のマウントツールに使われてるし大学は官僚の天下り先になってるし、
もう地獄化してるだろw

つまり、学歴=害悪
0086いたやどかりちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:01:47.80ID:VhjQQthv0
>>76
そう解き方覚えてるやつが多いから
それで解けない問題の配点高くなる
出来ないやつとの差が出る様にしてるんだよな
0087プリングルズおじさん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:02:02.39ID:MSwXX05S0
普通に生きてればおおよそのものに触れるからね
本当の意味で0から創り出すなんて無理
必ず何かしらの影響は受けてる
それが別のジャンルからかも知れないし
0089とこちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:03:42.30ID:IYj1povS0
うわ、恥ずかい発言、、、
0090フクタン(大阪府) [ZA]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:32.10ID:9QUeqeN+0
松本はフライデー事件の会見したときのたけしみたいに本気で世間と喧嘩できる根性ないから、こういうジャリがやるようなSNS配信で「世間の風潮に物申す」みたいな芸風しかできない。
0091カツオ人間(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:38.17ID:ikLFpaPI0
まあ、基礎がないと生み出せないんですけどね
0092サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:50.98ID:Kze5KAeB0
頭が良い種目ランキング

1位 経営力
2位 創造性
3位 専門性
4位 マルチタスクに強い(コミュ力など)
5位 記憶力(学歴やクイズマン)
0095チップちゃん(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:05:34.80ID:f4v6r7mr0
松本人志ってなんか生み出してるか?
若手?とかっていう他の芸人みて
「うわ〜さっぶー」って人を笑ってるだけな印象しかないんだが
0096緑山タイガ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:05:43.60ID:oAJ6YDSX0
>>1
お笑い知ってるやつが何か新しいお笑いを生み出してもゼロから生み出したことにはならんやろ
よって松本は物知り
0098サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:08:15.91ID:Kze5KAeB0
でかい会社になると1番偉いのは経営者やプロデューサー
その下にアイデアマンや技術者がいる
あとはコミュ力ある人間が場を繋ぐ
クイズなんて必要ない

つまり

頭が良い種目ランキング

1位 経営力 (俯瞰と本質)
2位 創造性 (あらゆる知識を繋げて創造)
3位 専門性 (オタク気質)
4位 マルチタスクに強い(コミュ力など)
5位 記憶力(学歴やクイズマン)
0099サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:09:52.93ID:Kze5KAeB0
学歴とはつまり最もランキングが低い人間がマウントを取るためのもの
0100auシカ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/30(金) 13:11:28.32ID:nQPJBpSI0
>>99
社長になれる割合は東大慶應早稲田京大が上位じゃなかった?学歴と経営力が相関してるんだと思うよ
学歴だけじゃそりゃゴミだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況