X



世の中は9次元+時間 10次元でできてると判明 超ひも理論で解明(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 05:05:08.37ID:ZwrLnhgC0●?2BP(2000)

超ひも理論は
9+時間という高次元の時空を考えますが、
一部の狭い領域に、粒子やエネルギーが集中する「ソリトン」
と呼ばれる部分が9+1次元時空で発生し、
平たい膜となったものが、
私たちの住む3+時間 4次元時空であり、
その膜をブレーンとしたのです。

そして、重力を除くすべての物質の基礎である「開いた弦」は、
ブレーン上に両端あるいは片端をくっつけて存在しています。
重力を表す「閉じた弦」は、ブレーンに切り開かれて「開いた弦」
になってブレーンにくっつくか、
そのまま時空に浮かんでいます。
ほかの次元にも行けるのは「閉じた弦」だけです。

画像
https://i.imgur.com/5lHfZR7.jpg

我々の世界
2次元
ホログラム

画像
https://i.imgur.com/blXoNHx.jpg
0019Mr.メントス(北海道) [AU]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:07:25.23ID:JQRfYmS00
超弦理論って時間軸2つの理論も有ったよな
0022セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:13:46.88ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

キムチ鍋
0024メロン熊(東京都) [HU]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:18:39.26ID:cjsXzTUu0
そんなのより深海とか研究してや
0025み子ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:21:19.10ID:wKpDR2jZ0
M理論だの11次元だのって結果出さなきゃいけない学者とかが適当にそれっぽい話を作ってるだけだろ
そんで凄い凄い言ってる仲間とかを見た他の学者が理解出来ないとまずいと思ってやっぱり凄い凄い言ってんだよ
そういうバカが世界中に広がってそれが作り話だって誰も言えなくなってんだろ
つまり宇宙はバカで出来てるって事だ
0026セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:22:33.26ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

ノーベル賞
0027セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:22:57.05ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

キムチいっぱい食べよう
0028ニッパー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:25:19.45ID:WOH0TwCZ0
超弦理論って研究してる奴もうほとんどいないだろ
一時のブームで終わったキワモノだよ
0029セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:25:41.51ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

ノーベル賞
0030セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:25:56.64ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

キムチチャレンジ
0031らじっと(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:31:03.81ID:KR9iSrJp0
あらゆる次元は、自分の中に「これだ」と、具体的に認識できるものなのだと思う。
だから、すべては、本当は見ている、見えるのだと思う。

たとえば、好き嫌いは、見えるのだと思う。

何故ならば、現に、好きになったり嫌いになったりするからだ。

物理的に計測は出来ないが、間違いなく見えるのだと思う。

「好き」が入ってきた瞬間が見えるのだ。
そして、「好きが去った」瞬間も見ているのだ。
0032カーくん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:31:13.67ID:5Qedwajz0
ひも理論が宇宙の大部分を説明できるということは、男は働かないのが正解なんだろうなあ。
0034メーテル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:32:52.52ID:rv1dO/MV0
大工 ポックっ手なんぞや
0035セイチャン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:33:02.29ID:ZwrLnhgC0?2BP(1000)

好き

嫌い

普通がないの
0037トラムクン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:36:45.96ID:/pYU+hmY0
つまり二次元好きというのは、ヲタの妄想の話ではなく、
リアルな現実の話と証明されたわけだwww
0038ハッケンくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:47:06.72ID:M3qr5kdf0
ひもの上にどうやって住むんだよ
よって間違え
0039PAO(大阪府) [AT]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:04:18.11ID:r+wEt1dk0
読んでてもぽかーんとする。
凄い研究やな。よく集中力が続く。
自分の理論が現実を説明しているのか、小説みたいな創作なのかの境界があいまいになりそう。
0041生茶パンダ(大阪府) [CL]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:55:53.29ID:JaNtF4cK0
できてない
0046雷神くん(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:58:56.51ID:YiO5tEMy0
勝手に決めるな
0048でんこちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 09:34:33.84ID:4cK63oNs0
引っ張る前に言ってよ
ひもパン大変なんだからね
0051ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 15:41:59.12ID:FySunhuA0
という神々の戯れ
0053お買い物クマ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/04/23(金) 20:25:50.74ID:qxFZLveG0
頑張ってモデリングする意味ねぇな
作ってる自分自身も平面なんだから
0054あおだまくん(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/04/23(金) 20:45:01.41ID:93GpFgq/0
高次元から見たら二次元の膜の様な存在ってだけで
実際に平面とかそういう事じゃないのわかってるよな?
0055アカバスチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 22:48:48.03ID:XY52K/jc0
仮に上手く説明できたとしても、それだけが説明を与える理論や機構である
というには無理があるだろう。あくまでも1つの可能性とか模型に過ぎない。
実験や観測と直接対応しにくい理論は、真贋の判断が難しい・無理だ。
0058さっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 06:27:36.39ID:5yCgtTQX0
10次元とか11次元とか言ってる時点でその理論は間違ってると思うわ
事象をうまく説明出来ないから次元を増やして理論を擦り合わせてるだけ
0060ポケモン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/04/24(土) 13:00:10.11ID:3P/0rcTY0
結局は高次元生命体のシミュレーション
プロジェクター映像にすぎない
0061あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 19:39:39.23ID:Kou6nsG/0
>>25
素粒子から宇宙まですべての物理法則を統一的に表現できる数式を追い求めると超弦原理論になるという事。
0062あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 19:42:55.08ID:Kou6nsG/0
>>47
3次元を移動するとき速度や加速度を表現する場合要るだろ?
0064御堂筋ちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:49:55.25ID:oXAdh8EW0
1次元の存在(点)は二次元(平面)を認識できない。
2次元の存在は3次元(立体)を認識できない。

だから高次元があったとしても認識できないから無いのと同じ。認識したいなら高次元の存在になるしか無い。自作のギロチンで自殺でもするかね?
0065よむよむくん(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/04/24(土) 22:10:40.32ID:5suXvdlq0
何次元でもいいけど表現出来なきゃ価値なくね
0067シャブおじさん(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:00.61ID:fPjkDu0M0
理論はいいや、証明されて確定したら教えて
0068梅之輔(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:46.28ID:aW0IqOCy0
>>60
最近よく聞くけど、それ流行ってるの?

物理学の方程式なんぞ同じ結果を出す何通りもの異なる表現形式があって
それぞれ全く違った解釈出来るもんなんだが

ある程度物理学を学んだ人なら分かると思うけど
0069ドンペンくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/04/25(日) 22:02:16.48ID:mgWUC+aC0
こういうって、いつも想像してた通りなんだが、
やはり宇宙は自分の想像の産物なのかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況