X



今時の小学生男子 「鬼滅はもう古い!呪術廻戦ももう飽きたよな。やっぱいまは『ダイの大冒険』だな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジ男(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/22(木) 18:08:36.89ID:4hkQhm+Z0?BRZ(11000)

あゆこ🎃 @ayucop
今日の昼間、「鬼滅はもう古い!呪術廻戦ももう飽きたよな〜」って言ってる男子小学生たちに遭遇して諸行無常を感じてたんですけど、
そのあとに「やっぱいまは『ダイの大冒険』だな!!!」って聞こえてきておもわず3度見した

✝みやこ🐑🌈✡ @903yako
@ayucop 昭和から転生してきた実はおっさんかもしれないというのは冗談ですが小学生には新鮮に見えるんですかね??

あゆこ🎃 @ayucop
@903yako ですよね……小学生からすると懐かしさとかレトロな感じとかないんだ!?って妙にしみじみしました……
確かにジャンプとかコロコロとかホビアニ系統の頭身だったり絵だったりはする……のかなあ
予想外すぎてめちゃくちゃおもしろかったです

よしけい @namakurarenga
ダイの冒険結構小学生に人気よな

みとうかな @kana300
うちの小学生男子、アニメあんまり見ないけどダイ大は土曜のあの時間に予定入るとちょっと拗ねるくらい毎週見てます>RT

はみ@8歳♂6歳♂ @mi_acount_iku
うちの小3男子もこれ笑
ダイ大にハマりすぎた影響でドラクエ11もやり始めた😂
やっぱダイ大は面白いんだよ!

🥞りゃん @gutiokipa
うちの小4女子もヒュンケルにキャーキャー言いながらダイ大観てるもんなぁ最初は盛り上がってた私を冷ややかな目で見てたくせにw

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian
ダイの大冒険の再アニメ化、俺らみたいな当時のファンたちに向けたものかと思ってたんだけど、
ちゃんといまの子供たちにもわかりやすく、かっこよく伝えようとしてるのが本当にすごいんだよなあ


『鬼滅はもう古い、呪術廻戦はもう飽きた』と言っている今の小学生男子たちのトレンドはあの作品らしい「俺たちの平成が始まった」
https://togetter.com/li/1702571
0472あまっこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 01:12:08.85ID:nw/Htg3u0
ゆうて後半出来損ないのドラゴンボールだし、漫画としての出来は良くないよね
終始主人公いらねーし
0473さなえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 01:15:49.03ID:URK3ZSHA0
よく漫画で伏線云々言われるけど、ダイ大こそ伏線が凄い漫画No,1だと思うわ
多くの人との繋がりがラストまで綺麗に積み重なってて無駄がない
ポップの成長にしたってメルルとか色んな人の支えありきだしな

それぞれ置かれたポジションの中で全員綺麗に描いている。
人をテーマに据えつつ全て回収した綺麗さ、この辺は進撃も鬼滅も遠く及ばない
0474さなえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 01:17:55.45ID:URK3ZSHA0
>>472
アホだな、作品内でも勇者なんて何も出来ないと言ってるだろ
後半はその辺の、人間をテーマにした部分を回収してるんであって、バトルはおまけなんだよ
人間の絆vs魔王というラストバトルだぞ
0475アンクルトリス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/23(金) 01:24:42.09ID:T9LlGcE10
>>472
ドラゴンボールの出来損ないって訳ではないのだよ。
あの当時、ドラゴンボールがスゴ過ぎて他の連載漫画ほぼすべてがドラゴンボールだったんだよ。。。
手からビーム、生身で空を飛べる、これが全員出来て当たり前の雑誌になってたんだよ

・・・一方その頃、マガジンではほぼすべての漫画のコマに無意味に 「 !? 」 マークが・・・
0477ウェーブくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 01:33:22.79ID:bWQ4NcUu0
>>50
当たるか当たらないかわからない漫画をアニメ化するより
40代以上の金持ってる層に一定需要が見込める思い出補正入ったアニメをリメイクする方が企画通りやすいんだろうな
0482バスママ(新潟県) [TW]
垢版 |
2021/04/23(金) 03:56:43.48ID:QgRIJkXJ0
>>175
いやほんとだよ
はま寿司いったら待合所で小学生の女の子と母親が「ごじょうさとるがー」とかいって話してたからな
登場人物の話するくらいには呪術人気なんだなと驚いた
0484Mr.メントス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 04:56:12.71ID:t+HFhNv60
>>480
マァムって直接的なセクハラを食らわない限りは性的な自覚に疎いような描写多くて16歳でそれはちょっとだらしなさすぎるなぁ…ってとこあるからスポーティさ足すのは時代的にもキャラ的にも良改変だと思うよ
あんだけパンツみせびらかしておいて同じく年頃でスケベなポップに惚れられてるの気づかないのいっそ恐怖だし作中レオナメルルに突っ込まれてるしな
0488石ちゃん(高知県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:08:38.29ID:mPgyng6d0
ないない

俺はおっさんだから好きだけど
0490ゆうゆう(奈良県) [CZ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:14:53.23ID:8/boACuv0
>>488
うちの子Hulu観てどハマリしてるw
0492Mr.メントス(大分県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:20:53.51ID:UEsvBr2F0
アニメ、なんかレオナがめちゃめちゃエロいな。
昔はマァムが良かったのに。早見沙織効果かな。
0494ブラックモンスター(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:29:53.59ID:7uD4eomz0
実際の小学生はデュエマとかいうカードゲームが
ずっと人気らしいけどな。
0497ハーティ(東京都) [VN]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:41:04.45ID:K1+HQ1lm0
レオナの声が合ってなくて見るのやめたけど
イケてるんか
0498ルミ姉(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:42:02.11ID:8xjq3Aqf0
エロのなくなったダイ大が流行るわけない
0500ウッドくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:49:26.86ID:2upQMGJ/0
>>50
今CMなんて懐メロの替え歌ばっかりじゃん
ダイ大も今風にリファインするのかと思ったらそのまんまリメイクしてその潔さが逆に子供に受けてるのかな?
0501KEN(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 06:54:00.43ID:sMbnHuB90
ネトフリに入ってるなこのアニメ
誰が見るんだと思ったら今の子供か
0506パー子ちゃん(茸) [RU]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:05:40.79ID:HdoCfNBr0
ドラクエウォークでダイ大イベントの時だけは息子が一緒にやってくれたな
おっさん達には不評なイベントだったけど子供向けにはいいイベントだったのかもな
0507(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:08:56.97
>>468
DBアニメのナメック星爆発だってそうだったしw

>>473
50代文春記者と不倫してアベノマスクイラストが炎上し
娘をコネで女子アナにしようとしてる某オワコン漫画家には三条陸の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいw

>>497
早見沙織の声がババア過ぎて挫折した人は多いだろうなw
0508総武ちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:10:27.14ID:844LDN5D0
アニメもスマホも漫画もゲームもぜんぶオワコン
0511(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:17:27.14
>>510
マァム役の小松未可子の旦那だし明らかにコネだよw
0513OPEN小將(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:20:54.16ID:wZaIaKO+0
映画館帰りの中学生の会話で
やっぱりエヴァだよな
エヴァしか勝たん
という会話が聞こえて諸行無常を感じた
0515元気マン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:51:27.09ID:CZdnEsSz0
やはり子供には安心してみれるんだよねダイの大冒険、ドラクエも面白いし
0518はずれ(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/04/23(金) 07:59:30.06ID:gUcp1l2T0
小学生当時はレオナが好きだったけど今は断然マァムだわ
乳とかパンツで興奮はしなかったけど基準は顔だけだった
今は体のラインばかり気になって顔は二の次になったなぁ・・
0520バンコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:07:34.41ID:914dm+tb0
>>504
コラ作る技術が俺には無いが
あのコマをマシリトに変えてもさほど違和感無さそうではある
0521セーフティー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:10:40.40ID:l3QckjCl0
そんなに人気なら

続編の魔界編だったか、作ってもええんやで、描くのは別人になるかもだが
0523バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:17:10.37ID:Y1oXIrem0
>>521
魔王ハドラーに挑むアバンを主人公にしたダイの大冒険の前日談を
今Vジャンプで別の漫画家の作画でやってるな
これはこれで面白いし単行本が品切れになって重版かかるくらいには
人気があるみたいだけど個人的には後日談で魔界編が読みたい
0525イプー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:23:46.43ID:wuTHzcbT0
こんなネタ雑談はともかく新装版やらカードは売れ行き好調だし別にええんちゃう
0526カバガラス(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:27:28.45ID:d7CtNN5O0
戦隊モノにハマらずに戦いごっこ未経験の息子がアバンストラッシュしまくってる
ついでに観てる娘の好みの男性はヒュンケル
0527あおだまくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:28:32.68ID:cS4BiV+D0
ダイ大なんてダッセーよな
帰ってマンキン見ようぜ
0528いっちゃん(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:29:24.83ID:13y01ZiT0
魔界編描いて欲しいって声あるけど
描かないでくれって声も多いんじゃないかな
北斗の拳で言うラオウ編以降みたいになって評価下げることになるのはほぼ確実でしょ
0529さくらパンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:41:47.02ID:L21m1NjV0
小学生男子はアバンストラッシュやるよなそりゃ
0530Dr.ブラッド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:54:05.71ID:r4S2Noup0
ミストバーン=黒死牟
キルバーン=童磨
ザボエラ=半天狗
フレイザード=堕姫
ヒュンケル=猗窩座
こんな感じ?

玉壺に該当しそうな奴は…
0531一平くん(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 08:54:51.30ID:QasES5h00
>>420
それはアベル伝説のEDだよ
0532Mr.メントス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 09:02:29.06ID:t+HFhNv60
>>528
元々魔界編の構想あってあの最後だから大丈夫じゃね
ポップレオナマァムの昼ドラパーティーとストーカーに追われるヒュンケルパーティーと後々組む予定だったダイクロコダインラーハルト新キャラの新生竜騎衆見たい
0534ロッ太(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/23(金) 09:54:21.88ID:vWHsMjLS0
傘を持ってのアバンストラッシュが継承されて安心した
0535たまごっち(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 10:11:07.02ID:0QfmikxZ0
うちの近所の子どもは鬼滅と呪術はグロ
シャーマンキングが面白い言ってるぞ

人ぶっ殺しまくんないで子ども向けはゆるくていいんよ
0537たまごっち(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 10:13:44.29ID:0QfmikxZ0
>>536
リメイクやってる
あまり宣伝されてないけどこだわって声優は主人公以外そのままやし昔と比較しながら見るの楽しいよ
見てみて
0541(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 10:52:06.23
>>540
高齢の上に闘病中だったらしい事もあって技を叫ぶシーンの演技は微妙だったな
https://youtu.be/-cI3CqI4J08
0543健太くん(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 11:32:07.40ID:MYnwB4bM0
>>485
ハンチョー高卒なのかも知れんが
二十歳くらいで万能感もってる頃じゃね?
0544健太くん(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 11:37:08.88ID:MYnwB4bM0
>>343
疲れ果てれば大地斬が撃てる
合体魔法!
今のは…メラだ

ここら辺くらいじゃねーの?ネタにできるのw
0545健太くん(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 11:44:35.47ID:MYnwB4bM0
>>74
アニメ一話切り余裕
普通?の主人公が化け物のパンチや触手攻撃を特大ジャンプでひらりひらりと…
物理法則完全無視でオカルトで押し切る話なんてNO THANK YOU
0547おれんじーず(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 12:19:06.57ID:JOOYY1Av0
スポーツクラブのコーチやってるけど鬼滅の話題はめっきり聞かなくなったな
しかし、ダイの大冒険は一言も聞いたことがない
0548ひょこたん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/23(金) 12:23:45.83ID:f04fxXUD0
魔界編はそもそも相方が闘病生活入ってしまってやりたくても物理的に不可能だからなぁ…
0549ほっしー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 12:57:21.40ID:wTK/9uD/0
>>532
ズルズルとドラゴンボールみたいになるより、寂しさも残るあの終わり方がよかったよ
0550サン太郎(秋田県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 13:07:18.77ID:rr6u2OpV0
うちの息子もハマってる
アンパンマン→鬼滅→ポケモン→ダイだから真面目な主人公が好きなんだろうな小1だからエロシーンカットしてくれてるのは有難い
0551ユートン(光) [MA]
垢版 |
2021/04/23(金) 13:20:40.63ID:kcNNmh890
コラボしたソシャゲは、まだDQウォークだけ?
武器当たらなかった
0558ウルトラ出光人(ジパング) [MY]
垢版 |
2021/04/23(金) 16:36:17.76ID:P7cA1kyN0
>>556
あと

ワープア
機械音痴で自分の子供と同居してないジジババ
アニメやドラマや映画に興味ない家族

とか沢山いるだろ
0561ブラッド君(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/04/23(金) 22:19:42.48ID:WtOekwpU0
マッスルドッキング → 出来ない
スカイラブハリケーン → 出来ない
カメハメ波 → 出ない
アバンストラッシュ → 俺にも出来た!
当時、俺にも出来る必殺技は珍しかった。
やべぇ、懐かしくて涙出そう。
0562ゆうさく(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/23(金) 22:38:58.83ID:szQIOzU90
>>457
最後の最後の最後やんけ!
0563ハーティ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2021/04/23(金) 22:45:17.10ID:UFgFPWxq0
最初低迷したけど、最近は結構面白い
バトルのコマ割りが上手くなってる
なんかあったのかな
0568よむよむくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 00:04:32.40ID:Qbte5LEb0
ダイ大はただ戦うだけではなくて、勝つために敵も味方も色々戦略を練って臨んでいるところが楽しめるポイントの一つだと思う
0569お買い物クマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 05:23:31.23ID:r1uIUW2G0
ダイの大冒険は序盤クソつまらないが途中から盛り上がるのは分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況