X



日本人記者「おたくも海に汚染水流してますよね?」 中国外務省「爆発した原発と一緒だと?」と一蹴w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポンパ(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:29:04.84ID:UCFjSKeR0?2BP(1500)

日本の記者「中国の原発も汚染水を出す」に中国外交部がコメント

日本政府は13日、福島原発事故の汚染処理水の海洋放出を正式に決定した。中国外交部の趙立堅(ジャオ・リージエン)報道官が同日の記者会見で、これに関する質問に答えた。

【日本の記者】原子力施設では正常な稼働時にも通常はトリチウムが発生しており、各国の基準に基づき希釈した後に海洋や大気中に放出している。
報道によると、韓国や欧米など世界各地の原子力施設でもトリチウムを放出しており、中国の大亜湾原発も2002年に42兆ベクレムのトリチウムを放出している。
日本政府の計画は汚染水を世界保健機関(WHO)の水質基準の7分の1にまで希釈してから放出するというというものだ。これについて中国側としてコメントは。

【趙報道官】福島第1原発では最高レベルの原発事故が発生した。そこから生じた汚染水は正常な稼働時の原発の汚染水とは全く別物だ。そうでなければ、日本もこれまで汚染水をタンクに厳密に密封しておく必要はなかった。両者を一緒くたにして論じることはできない。

以前、国際原子力機関(IAEA)専門家チームの評価報告書で、福島原発のトリチウムを含む汚染水を海洋に放出した場合、周辺諸国の海洋環境と公衆の健康に影響を与えることと、処理済みの現有の汚染水中に依然他の放射性核種が含まれており、さらに浄化処理が必要であることが指摘された。
原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)の報告書でも、福島原発事故の汚染水の海洋生態環境への影響を持続的に追跡・観察する必要があるとの考えが示されている。
また、IAEAのグロッシー事務局長は12日、IAEAとして公正で客観的かつ科学的な方法で評価・監督作業を積極的に進め、各利害関係者と意思疎通を強化し、海洋環境や食品の安全性、人類の健康へのさらなる危害を回避すべく努力することを表明した。

こうした権威ある機関や専門家の意見に対して、日本は誠実な対応をするべきだ。他者の意見に耳を貸さないようではいけないし、ましてや国際的な公共の利益を顧みずに、単に福島の原発汚染水を海中に流して終わりにしてはならない。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

https://www.recordchina.co.jp/b874897-s6-c100-d0189.html

めっちゃ正論で草
日本の政治家と比較して完璧なエリート回答
日本が勝てるわけないわな
0102ゾン太(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:14.09ID:tF/sRBgc0
世界中が被害受けてるのがコロナウイルスだっけ
0103星ベソパパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:55.58ID:uLnEtsM10
中国は村ごと消滅させたのは
ミサイルの実験か
0105Qoo(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:50.02ID:LQCeP+Gx0
>>100
ホントいい加減な批判するパ中韓のカスは懲罰を与えるべきだよね
0107ラジオぼーや(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:39.32ID:gsx5yIZm0
一緒だろ
ボットン便所に落ちたうんこも水洗トイレの水に落ちたうんこも両方うんこだ
0108auワンちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:52.30ID:uC9St+PA0
中共はこんな非科学的なこと言ってて、よく宇宙飛行なんかできたな
もしかして本当はスタジオ撮影か?
0109マツタロウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:52.83ID:Yx6Z/4cZ0
つうか中国が十年前ぐらいまでやってた石炭燃やしての暖房

これウラン入ってる石炭も燃やしてたんだぜ
で、そういう灰も日本にながれてきてたんだよなぁ

知らないだろうなぁ
>>1のような五毛は
0110けいちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:01:34.61ID:OyaCMT8V0
>>10
何これ 気持ち悪いな
0113アイスちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:01:49.30ID:OveN9owj0
中国に論理的に反論されたら日本もオワコンw
0114アイスちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:01:52.72ID:OveN9owj0
中国に論理的に反論されたら日本もオワコンw
0115アイスちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:01:55.72ID:OveN9owj0
中国に論理的に反論されたら日本もオワコンw
0117いきいき黄門様(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:02:10.07ID:YVdVG+sn0
ぶっちぎりの世界一海洋汚染してる国がよくそんな文句言えるもんだな

プラスチックごみ海洋投棄量
https://imgur.com/Mfr3BTR.jpg

大気汚染もすさまじいし土壌汚染や工業排水も河川に垂れ流しだしな
https://imgur.com/TND4Gyt.jpg
https://imgur.com/Jud8TnH.jpg

他国の文句言えるような国にするのが先じゃないの?
まああの辺の国はそんな常識持ってないからな
0119タルト(茸) [LU]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:02:23.42ID:jL586XhZ0
これからの子供は大変だな
原発、コロナ、オリンピックの負債と増税の嵐に定年延長で夢も希望もない
0121ラビリー(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:02:56.01ID:n/tfaIBX0
>>3
バカ中韓は数値という物差しで物事の判断ができないからなぁ
0123ビバンダム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:03:52.43ID:XZtsoXon0
中国の汚染水は処理をしないでたれ流しだけど日本のは処理をしてほぼトリチウムしか含まれていないから一緒にするのは確かに考えものだな
0124マツタロウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:04:09.16ID:Yx6Z/4cZ0
ホントにシナチョンは分かりやすいなぁw

噛み付くんなら足元固めてこいやアホが
0125アカバスチャン(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:04:10.36ID:lySGVeun0
同じだろ
もっと混ぜ物が?
0126レビット君(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:04:14.06ID:Gc307hoy0
どこの記者だ?
そんな中国に正論ぶつけるなんて珍しいな...
0128タヌキ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:04:39.02ID:c5q8DOzF0
一番の問題は「中国様、韓国様はこう言うてましたー」と
そのまんま垂れ流す日本のテレビ局だろ
0129こうふくろうず(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:05:00.51ID:tasLpC0x0
津波は日本だけの問題ではなく、同じような事象は100年-数1000年規模なら世界各地で起こりうる。
紀元前からの集落や遺跡や地層を含めた、大津波の痕跡を調査すれば、海洋に面した原子力発電
そのもののリスクや限界がわかってくると思う。被災後の放射線処理を含めて過去に前例がなく、世界的な試練だと思う。
(津波の規模がさらに大きければ、同時に東海原発や女川原発も同時に被災していた可能性があり、今後も当然想定すべき。)
0130フジ丸(光) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:05:12.67ID:lXGc1g3k0
もう戦争しよう
0134藤堂とらまる(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:07:18.41ID:Rbxn2QPP0
>>1
あんたはシナチョンどっち?
0136だるまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:07:43.98ID:OBMg7Re50
一緒だろ。偉そうに言ってないで黄砂なんとかしろよ。他国に迷惑かけてんだぞ。
0137ポリタン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:08:21.04ID:aTMc2ZgP0
たしかに韓国もそうとう垂れ流してるしなぁ
0139総武ちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:10:23.43ID:Wn7w6c3/0
どこがだよ笑 下手くそすぎんだろ笑
0140サン太郎(茸) [VN]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:10:35.57ID:gcC2DqO30
きったねえ大気汚染なんとかしたらコロナもな
0143サト子ちゃん(大阪府) [HR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:14.83ID:BDdMdAPw0
危険だという根拠が日本は今まで流さなかったからって言ってる
危険なら流してたはずだろって言ってるww
無視していい
0145鷲尾君(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:26.72ID:SzbOrpGO0
たしかに痛いところついてくるよなw
日本の処理水は色んな放射能成分が入ってるんだろ?
0146やいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:13:06.43ID:yOClAQnA0
中国人って適当なこと言って論破した気になってるな
0147ハナコアラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:13:32.38ID:jo9Oa/Zt0
数値を見ないで批判するアホ
0148ミミちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:13:56.77ID:Z42NFcu80
お前らの黄砂のせいで気管支炎になったことがあるんだけど責任取ってくれる?
0150なるこちゃん(北海道) [BR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:37.39ID:/zD0RImM0
爆発もしないのに垂れ流してるのかよ
0151さかサイくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:10.98ID:KECI3qCi0
>>1
【デマ吐きパヨク惨敗】処理水放出、中韓の難癖に賛同した「日本の一部」や野党が反発も 欧米やIAEAの支持を背景に日本政府は毅然とした対応へ [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618310598/l50

五毛BE発狂してて草w
0152にゅーすけ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:38.75ID:ldZvsoor0
そら言われるわ
0153あかりちゃん(奈良県) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:52.77ID:FVouaTX80
中国が話逸した時点で記者の勝ちやな
0154パルシェっ娘(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:16:57.91ID:rj0zyB7Y0
中国もチョンコと大差ねーな
0156パルシェっ娘(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:17:27.86ID:rj0zyB7Y0
中国もチョンコと大差ねーな
0160パレナちゃん(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:51.55ID:1GfhRJdn0
原爆実験をした国と同じだと???
0161ミミちゃん(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:19:39.91ID:sWnug/7c0
>>3
「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

 一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287910/2
0163ミミちゃん(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:20:19.16ID:+pMtROie0
調査報告で安全だと認められているものを、バカだから相手の手玉に乗る
きちんとした資料や根拠を持ってから記者やれや
0165こんせん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:20:47.26ID:gTb+4OhI0
中国の場合、検査すらせず垂れ流してるんじゃね?
検査してるふりしてヨシ!とやってそうw
0166スーパーはくとくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:20:56.35ID:tHhoK8en0
>>161
これどうすんの?
0170あゆむくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:29.12ID:svwvXg9j0
そうなんだよ 爆発してんだよな
0171キキドキちゃん(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:37.97ID:arJnYD/e0
>>145
https://otonaken.com/archives/6047

ここのページをスクロールしてグラフ見るだけでもいい。奴等がトリチウムで
ピーピー喚いてる理由も分かる。ちなみにトリチウムは生体濃縮もしないし
10000ベクレル当たり0.00019ミリシーベルトの影響しかない。
0172スッピー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:55.69ID:KbAsFbQA0
>>158
おう。おかげでタクラマカン砂漠に旅行した作家連中がみんなガンで逝っちまった。
0173いくえちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:56.20ID:GvDQAZgZ0
メルトダウンでトリチウム以外の未知の放射性物質が出来たので、人体等自然環境にどんな悪影響があるか分からないんだろ。
0175パワーキッズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:42.03ID:m52k7Y2t0
爆発したものより酷いのに偉そうだな
0176ハーディア(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:43.85ID:gV8taAIy0
ド正論で草
0178ヨモーニャ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:57.22ID:QbbpUeGq0
>>161
まさかゲンダイがソースになりうるとでも?
0179にっきーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:18.85ID:O5ffdQFz0
これはその通り。
メルトスルーした核燃料に直接触れた水なんて、世界のどこも出してない。
0180総武ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:30.03ID:qvJgYSmD0
つうか中国はゴミの海洋投棄取り締まってから口開けよ
月イチのボランティアで清掃してるとハングル簡体文字だらけだぞ
0182俺痴漢です(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:24:01.55ID:2CFw7GF/0
一緒にすんなよな。
Googleの衛星写真とかで中国の海域見てみろ
周辺はGoogleさんの着色で青く塗られてて誤魔化されてるけど
塗られてないところは海が完全に下痢便だぞ
0184スーパー駅長たま(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:18.76ID:kTx1f1DL0
【趙報道官】福島第1原発では最高レベルの原発事故が発生した。そこから生じた汚染水は正常な稼働時の原発の汚染水とは全く別物だ。
そうでなければ、日本もこれまで汚染水をタンクに厳密に密封しておく必要はなかった。両者を一緒くたにして論じることはできない。

記者「爆発はチャイナさんの日常でしょ?」
0185ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:02.33ID:DaUfmA1R0
趙立堅は米軍が武漢にコロナを持ち込んだとか寝言ほざいてた人です
0186ちーたん(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:30.50ID:HG/n+/XZ0
>>179
お前が直接入浴した水も
世界のどこも出してないぞ

「世界のどこも出してない」こと自体は何の理由にならない
結局問題は、その物質の成分だけ
0187おばあちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:56.65ID:n0Cqem8z0
まったく反論の余地なし
0190にっきーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:28:19.81ID:O5ffdQFz0
>>186
なんの例えだよwww
0191ちーたん(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:29:22.79ID:HG/n+/XZ0
>>190
例えじゃないだろ
「世界のどこも出してないこと自体は何の理由にならない」
というそのままダイレクトな理論だ
0193にっきーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:30:31.89ID:O5ffdQFz0
>>191
理由なんか尋ねてもいないし求めてもいないが。
何と戦ってるのか知らんが、お門違いだ。
0195キキドキちゃん(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:30:49.87ID:arJnYD/e0
>>161
ガセもいいとこ。先ずどれだけ残留してるか数値で示してないしそこに
出てくる放射性物質は基準値よりもかなり少なくできている。

多核種除去設備等処理の�沛�攝ォ能確認試験結果(終報)

これを検索して最初に出てくるpdf見ても基準値以下ってのはすぐ分かる。
その記事は極々微量のモノを最大限大きく見せようとしてるだけ。
0199にっきーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:31:37.58ID:O5ffdQFz0
>>197
勝手に絡んできたくせに笑笑
ご苦労さん、
0201雪ちゃん(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:32:59.42ID:OWSBS3w50
汚染レベルはオムツと外側のズボンほど違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況