X



【朗報】CDC「物の表面からの感染リスクは低い。過度な消毒は不要。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイオーちゃん(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:39:06.37ID:IV1hNQXb0●?2BP(6000)

https://www.chunichi.co.jp/article/234456

物の表面からの感染リスク低い 米CDC「過度な消毒は不要」
2021年4月11日 05時00分

米疾病対策センター(CDC)は九日までに、物の表面に付着した新型コロナウイルスへの接触が原因で感染するリスクは低いとして、家庭や施設で薬剤を使った過度な消毒は不要と発表した。せっけんや洗剤を含む拭き清掃をすれば、感染拡大の恐れを十分に下げられるとしている。

 CDCは、複数の研究からウイルスが付着した表面に接触した時の感染リスクは一万分の一より小さいと指摘。ウイルスを不活化させる薬剤を使った消毒は家庭や学校などの屋内で、感染者か感染が疑われる人が二十四時間以内に過ごした場合にだけ勧めるとした。

 また接触感染のリスクはマスクの着用や手洗いの徹底で下げられると強調。感染の主要経路はウイルスを吸い込むことだとして、対人距離の確保が重要だと訴えた。
0066キタッピー(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:30:02.21ID:GXgDogVa0
オリンピック中止が決定的になって収束モードだな
0067みやこさん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:47:20.42ID:dGAZlFt20
>>65
まあほとんど息の吸い込みだろうな
物からとか量的にもおかしい
0068マルコメ君(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:48:06.55ID:Jh8PeBkz0
どっかの医療機関で共用のタブレット介してクラスター発生したって報道あったじゃん
0069エキベ?(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:49:21.33ID:3UPyxCaQ0
>>14
目に見えないものは信じない!
とかいってる土人と同じレベルだな
0070ニッパー(三重県) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:33:53.85ID:mPOtA5eN0
どの口がマスクが有効だというのか
マスクが有効なら今頃世界は日常だろう
なぜマスクしているのに感染拡大しているのか
世界がこれほどまでに一斉にマスクをしているのにだ
なぜ検疫官やWHOが感染しまくるのか
秘密が多すぎる
0071パレオくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:19:41.75ID:oMCs6Z+20
>>64
指を使う必要のある仕事の人は手袋のまま目や鼻を触りたくなくなるから接触感染のリスクを減らせる。

感染者は自ら発する飛沫が手につく可能性がある。
それをぺたぺた周りに広げなくなる。

要はマスクに期待する効果と同じ。
0072パレオくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:24:24.66ID:oMCs6Z+20
>>24
消毒液でなく、界面活性剤で拭けと書いてあるのだが。
拭くのが面倒だから消毒液を撒いているのだが拭き掃除をして消毒液を無駄に使うなと言う話。
0074パレオくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:58:38.43ID:oMCs6Z+20
>>23
ほとんどの国民が君のように間違った認識だから困る。
空気感染はかなりしにくい。
何故なら空気中をさまようサイズのウイルスの塊は感染力が低い。
感染力の高いかたまりは重力で地面やテーブルに落ちる。
なので換気が有効と言われている。
劇場の座席で後ろの人が感染者でノーマスククシャミをしてもその場で感染することはまずない。
知らないうちに飛沫のついた頭を掻き、その手で鼻や目に触ることで感染する可能性がとても高い。
なので隣や前に座っていても、帰ってすぐにシャワーを浴びればまず感染しない。
上着についた飛沫は放っておいてもそのうち無力化する。

ついでに説明。
ウイルスは細胞膜に小さな力で穴をあけることができる針のようなもの。
部屋の壁が細胞膜だとしたらウイルスはマッチ針といったサイズ感。
壁がコンクリートであれば侵入は困難なように皮膚はかなり通りにくい。
粘膜にはりついたウイルスのかたまりが受精のように細胞内に入り込み細胞内で増殖する。
精子が少ないと受精しにくいのと同じで単体なら感染はしにくい。
細胞に入り込んだウイルスは栄養に囲まれた環境で増殖し、飽和しそうなタイミングで細胞から拡散される。
倍々ゲームなので侵入したウイルスの数によって潜伏期間に差が出る。

今日はここまで。
0075銭形平太くん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:04:11.42ID:erWY/Xoa0
>>74
専門家会議の押谷が口酸っぱく換気換気言ってるのはそれか。
特に屋外では飛沫が風に流されたら簡単にスパイクが撮れるらしい。
0076銭形平太くん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:04:39.37ID:erWY/Xoa0
撮れる→取れる
0077あかでんジャー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:06:23.69ID:lBVo7HXN0
面倒がるやつだけが信じて真っ先に実践しそう
0078はまりん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:13:25.43ID:8oBZrF0V0
なにが正解でなにが最低要件か混乱してる状況に乗じて半年後には
コロナ対策管理師的な資格利権が作られると思う
不動産屋と一緒で、必ず宅建資格取得者を置かないと店舗営業できなくなる
要件満たせない店舗が全部潰れるという、コロナ資格不況がやってくる
0080やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:31:00.21ID:Mej/z28N0
>>74
すごい長文だけどどこでその間違った知識を得たんだw
大きい感染力の高い飛沫が呼吸で直接気道に入ってくるのが一番大きい感染原因なのにw
0081スッピー(SB-Android) [TN]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:34:18.54ID:orDcFhSc0
>>80
馬鹿なのに博識ぶって知ったかぶりする奴は見てて面白い
ヤフコメによくいる暇な主婦かジジイがこれw
0084光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 12:32:40.30ID:lX3DKP+30
ダイプリの時に岩田教授を散々バカにした厚生省お抱えの専門家が言ってたのと逆やんw
エタノール大量に買って持て余してるわw
0085モッくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 12:52:58.18ID:7lo9qosK0
>>71
手袋に付着するだけだから全く意味ないよ
0086キタッピー(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 12:56:17.80ID:ChYBSCub0
>>3
空気感染っつーか飛沫感染な

あと接触感染も可能性が低いだけで全くないワケじゃないから警戒は必要

でもやっぱり一番警戒すべきは飛沫感染
0087たねまる(静岡県) [AT]
垢版 |
2021/04/14(水) 13:03:07.06ID:nMiQ9ZdE0
CDCって時点であまり信用できん
過度な消毒は不要ってのはその通りだろうけど
0089ガッツ君(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 15:35:07.54ID:gtYNL70m0
まあ飛沫がやばいってこったよ
マスクはずしてしまう会食がやっぱりヤバい
0091パレオくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 16:47:38.06ID:oMCs6Z+20
>>80

少しだけ相手をしてあげる。
空気感染に対する説明なのよ。
君みたいなキモオタが風俗で罹患する話ではないの。
0092やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 17:47:53.69ID:Mej/z28N0
>>91
>>23
劇場の座席で後ろの人が感染者でノーマスククシャミをしてもその場で感染することはまずない。

直接飛沫が飛んでくる距離での感染を否定してますがw
0093あんしんセエメエ(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/04/14(水) 18:15:58.93ID:sAs87UoI0
アルコールで十分
0097ぶんた(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 20:11:38.63ID:1qDBDYQQ0
サウナの時間に続き。

マスクの話。
富嶽のシミュレーション結果が大々的に報道されたが騙されないように。
あれは人の考えのもと人の手による計算を超速でした結果。
何の信憑性もない。
現実は二重マスクが最強でウレタンはノーマスクと同義。
実証実験も行われているので探せばすぐヒットすると思う。

つまり、ウレタンマスクを単体で着用している奴らはテロリスト。
これが改善されれば収束は近い。

手洗えよ!
アツいからここまで。
0101ドコモン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:03:44.98ID:8zohVlHQ0
マスクしてても外へ出たとき温度差でくしゃみしたら睨みつけられる世の中になっちまったねぇ
0102ウチケン(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:05:54.79ID:kzuxxy270
消毒やマスクに関しては今の日本の状態でいいのでは?
少なくても他国よりは抑えられてるし
アメリカの言うことなんて信じなくていいわ
50万人もコロナで死んでるのにどこを信用するんだよ
0103ピモピモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:12:37.66ID:VeG2Fg1I0
残念ながら新型コロナに関しては
CDCの言うことは一切信用できないからな
最初からトランプ下げのために
メチャクチャなこと言ってたし
0104やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:35.14ID:Mej/z28N0
>>100
自分で言い出したことも忘れる認知症かよ
0105タウンくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:45:03.02ID:gdO8J1970
普通の飲食店でクラスターって報告されてるの?
0106パッソちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:50.63ID:KT3A7dC/0
こういう情報はちゃんと活用して無駄な対応は減らしていくのが経済活動を回復させる道
0107ドコモダケ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:47:17.56ID:Ojv45sZs0
>>105
寿司屋とかあった気がするけど飯食うだけの所はあんまり聞いた時無いな
0108にっくん(光) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 08:36:34.67ID:Z38e8eUt0
>>74
どうだかな
焼肉屋で店員にまで感染させた女とか見てると怪しいもんだ
0109キューピー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:13:35.15ID:v86n6vyT0
やっぱり飛沫感染が脅威なんだな
0111エコてつくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:18:19.02ID:7V5z3/iQ0
信じるな
CDCだぞw 米で爆発感染しているのに
0112シンシン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:20:36.56ID:TgmqZ5i60
いっぱい感染してるからそういうのの検証もできるんだろ。
0113セイチャン(光) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:22:07.04ID:xsyUnTC+0
俺なんかマスク手洗い密避けだけで、この一年いちどもコロナにかかっていない。これでいいんだよ
0114ぼっさん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:23:11.59ID:JJ+f65hh0
オリンピック終わったら、なんでコロナでこんなに騒いでたんだろうってなりそう
0115トウシバ犬(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:28:41.81ID:jAEp/B5v0
接触感染のリスクが小さいということか
手洗いで十分ってのは知ってた
だけど手洗いできない外ではアルコール消毒が手軽でしょう
つーか、CDCってマスクも否定してなかったっけ
0116こんせんくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 20:51:36.38ID:l4FvjPYS0
>>115
マスク否定ってのは
普通の人がサージカルマスクのような高機能マスクをすると気持ちが大きくなって無双状態になる。そうなるとよりリスクが高まる。
だったらマスクなんかしないで外に出るな!高機能マスクは医療機関に譲れ!と言いたかったそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況