X



世界のタイヤメーカーランキング 1位ブリヂストン、2位ミシュラン、3位コンチネンタル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.コンタック(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:46.84ID:3tX/UJe30●?PLT(14121)

 米専門誌のモダンタイヤディーラーが2020年のタイヤ売上高をもとにまとめた世界のタイヤメーカーランキングは1位がブリヂストンで、226億ドル(約2兆4416億円)だった。
 2位はミシュラン(220億ドル)で、1位との差は6億ドルと前年から8億ドル縮まった。トップ10の順位の変動はなかった。

 国内メーカーでは、住友ゴムが5位、横浜ゴムが8位だったほか、TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は11位の28億ドルとなり、Gitiタイヤを抜いて順位を1つ上げた。

 また、米国の市販用乗用車用タイヤのブランドシェアランキングは1位がグッドイヤーで11%となり、前年から1ポイント減少した。
次いでミシュランが9%(0.5ポイント減)、ファイアストンは7%(前年並み)、ブリヂストンは6.5%(0.5ポイント減)、ファルケンは5%(1.5ポイント増)だった。
ヨコハマ(3.5%)や、トーヨー(2.5%)のシェアはともに前年並みだった。

 市販用ライトトラック用タイヤでは、1位がグッドイヤーで10%(1ポイント減)だった。2位のBFグッドリッチは7.5%(0.5ポイント減)で、ファイアストンが6.5%(前年並み)、
ミシュランが6.5%(0.5ポイント減)、ブリヂストンが6.0%(0.5ポイント減)と続いた。トーヨー(5%)とヨコハマ(5%)は前年並み、ファルケンは1ポイント増の4%となった。

https://www.jdt-news.co.jp/news/64816/
https://i1.wp.com/www.jdt-news.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/04/c9be34d8598f73c0bd3c454df8f82e4e.jpg
0332ガッツ君(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 15:46:49.77ID:7vxdukHR0
>>167
昔は某国が大量に廃タイヤ買ってくれてたけど
急にその辺が滞って、廃タイヤ処理代高騰してると聞く
0333ビバンダム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 15:47:31.92ID:aNBXAYHh0
>>101
それマジだな
うちの会社が横浜タイヤのスタッドレスなのだがあまりにも止まらなくて怖い
原則するときは常にローギアエンブレ併用
直角にゆっくり曲がるときも常にローギア選択の癖がついた
0334生茶パンダ(庭) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 16:56:14.74ID:lolvs55T0
>>107
ビューロおすすめ
275の幅広タイヤでも静粛性は相当高いよ
エッジもよれないしカッチリ曲がれる
ただ前に履いてたタイヤがPOTENZAS007だったのでグリップ力はかなり低く感じる
0335テッピー(北海道) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 17:11:54.73ID:ot8Qi4dj0
>>325
冗談でしょ?DUNLOPはともかく
近い性能のタイヤならMICHELINはBSの倍は使えるぞ、雨にも強いし安い価格で手に入る
0336み子ちゃん(東京都) [PT]
垢版 |
2021/04/14(水) 17:59:39.72ID:V49sePvf0
>>335
同意。ミシュランのウェット性能抜けてると感じる。磐石の安定感。
0337マツタロウ(関東地方) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 18:06:01.46ID:WQVHd1hT0
スポーツ走行とかいらないから
雨天で安心して走れるタイヤ希望

車屋でBSプレイズを勧められたが
ネットの評判はイマイチ

コスパが悪いのか?
性能自体が悪いのか?
0338エビ男(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:06.16ID:kqUpt0TO0
ジジババ含めた素人ドライバーが混じる日常乗りではカタログスペックやメーカーの走行テストなんざ無意味だわ
冬に後悔したくないなら黙ってブリヂストン
相手が履いてなかったら諦めろ
0339み子ちゃん(東京都) [PT]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:12:14.94ID:V49sePvf0
>>337
>>336に書いた事をぜひ鵜呑みにしてほしい。あと摩耗しずらい上に溝も深くてクッキリだから長持ちする。結果的に安い。
0340ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:15:48.64ID:3VEFafU30
スタッドレスだけはブリジストンにしてしまう
0341ガリガリ君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:23:23.32ID:AlYrxKf40
>>340
うむ、家族全員で東北の氷雪路を30年かけ、主なメーカー(国内外)を試したがブリザックに落ち着いた
飛び抜けて酷いタイヤが1社・・・ありゃ販売しちゃダメだ、事故るw
0342ミルミル坊や(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:26:28.49ID:qBu9v+C80
ブリは長く使えるのが最大のメリットだと思ってるが
3年以内で使い切るなら、ガリットでも良いんじゃない?
0343ゆりも(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:30:12.94ID:Pv9w9j4U0
IRCだな
0344ミルミル坊や(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:39.61ID:qBu9v+C80
>>343
原付は井上タイヤで問題無いけど
250以上は回転バランスがクソすぎるクソゴミなんだよな
0345↓この人痴漢で(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:13.90ID:f1sTynhO0
夏は中韓以外なら好きにしろ
事故ったら運転の仕方を見直せ
冬にBS以外を履いて事故ったらタイヤを見直せ
0346ねるね(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:42.48ID:iMWX0ill0
>>47
atrスポーツ2めちゃ良いな
バカらしくて国産使えなくなる
地味に値段上がってきたけどな
0347Mr.コンタック(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/14(水) 19:50:54.68ID:3kSQFyTE0
>>337
雨天重視ならミシュラン一択
騙されたと思って履いてみてくれ
0348ぽえみ(徳島県) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 20:27:14.05ID:TxviPUQs0
東洋が思ったより低いな
0349あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:50.38ID:TNJzPUbd0
コンチネンタルは、すでにタイヤメーカーじゃなく、総合自動車部品メーカー。
タイヤ部門は売り上げの半分以下。
0350アソビン(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:42.89ID:w9+W23Ac0
タミヤのスポンジタイヤが最強
0352なまはげ君(茸) [BR]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:37:58.08ID:JuEP/Fi+0
グッドイヤーさんが刑務所のストーブでゴムと硫黄を混ぜたんだろ?
0353ピースくん(群馬県) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:28:52.00ID:qvEoQiBj0
>>331
ワイも
0354うさぎファミリー(沖縄県) [CA]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:33:12.09ID:D6/8gtDB0
バイクも車ものるならブリジストンだよな
ダンロップのSP13はレースと趣味では中途半端だし
0355ペコちゃん(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:57:46.67ID:g0jADkJO0
30年ものの車に10年もののdBからファルケンのZE914Fに変えたけど
ほとんど騒音の差は無かった
0356藤堂とらまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 00:17:54.63ID:75RN7H620
>>6
♪タイーヤ      タイヤ   \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン
   マルゼン彡⌒ ミ マルゼン  \ ∧∧∧∧ /           ホイルマルゼン
 彡⌒ ミ  (( (´・ω・`)  彡⌒ ミ  <   マ .カ >店でも Webでも タイヤマルゼン♪⌒ ミ
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) ))<   ル | > 彡⌒ ミ   彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  (´・ω・`)
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)  < 予 ゼ ポ > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン. | .>/γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の ト >⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ  ヽ__,イ |  ヽ__,イ | ヽ__,イ |
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄/ なんかちょっと \ l  l | | |  | | | |  | | | l   l |
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ /   ムカつくCM   \(_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
0357シャリシャリ君(茸) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 00:37:17.33ID:QjjNaLNA0
俺の中では
ドライ→ブリジストン
レイン→エイボン(まだあるのか不明)
アイスバーン→ミシュラン
ふかふか雪→知らね
0359ぶんた(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:29.73ID:xBcQ2xQm0
ブリザックは札幌スペシャル。
新雪、雨の高速では少し怖い。
長持ちするって言うけど、あくまで品質が劣化しづらいってだけで消しゴム並みにチビるの早い。
0361セフ美(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:48:14.57ID:d//Xm2lb0
>>359
そう、1年のうち1〜2ヶ月くらい使うなら
3年以上使えるブリの一択
使い倒して、2年で使い潰すつもりなら、
国産なら何でも良いと思う
0363ぶんた(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:28:58.70ID:xBcQ2xQm0
>>361
一択になるのは札幌市内のツルツルスタートグランプリだけでしょ。
0364UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:37:15.64ID:Qmqy65g+0
タイヤの中のチューブも、
定期的に交換しろよ
0365Kちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:09.54ID:cvuRVms80
>>69
乾燥路はそんな差ないしそもそも危険じゃないしな
ウェットに強いのに良いかなってんで横浜ってのは実際多いよ
0367しんちゃん(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:24.83ID:mD1oqm/80
とりあえず国内メーカーのタイヤ履いとけば間違いない
0369ぺーぱくん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/15(木) 14:23:43.62ID:pYUoV8Cy0
>>272
その思考って頭悪すぎ
周りからイライラされること多いだろ?
0371藤堂とらまる(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/15(木) 14:29:49.59ID:PPbdxJGX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |
0372スピーフィ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 14:32:55.08ID:NnSeh23X0
30年車乗ってるけどやっぱりBSだな、横浜とかトーヨーは多少安くても品質落ちる
ミシュランはその点安心できるな、エコタイヤしか使ったことないけど
0373りぼんちゃん(福井県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:56:06.16ID:+bta67lT0
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、十二月八日午前六時発表。
帝国陸海軍は本八日未明、西太平洋において
アメリカ、イギリス軍と戦闘状態にピレリ
0374メトポン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:00:50.58ID:yLm+WVbNO
タイヤはブリヂストンと決めている
いま履いてんのは台湾製だけど
0376ミルミルファミリー(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:10:52.79ID:E2h6qgWQ0
最近魅酒乱のクロスくらいメイトってオールシーズンタイヤが気になるこの頃
昔颯爽とデビューして、誰にも受け入れられずに速攻で消えた、
ダブルトレッドのコンセプトも受け継いでるな
アイスは厳しくても、積雪ならぜんぜん余裕らしい
0378エイブルダー(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:34.25ID:It2LN7DA0
ブリザックの信頼性からタイヤはブリヂストンだわな
0379Qoo(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 21:30:57.09ID:d2xhGjcp0
チャリのタイヤならコンチネンタルだけど、
車は奮発してplayzにしたけど、正直違い判らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況