X



( ^ν^ )「お前らチー牛食いに行ってやれ」。吉野家、75億の赤字転落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もー子(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:06:35.91ID:b40vLN9x0●?PLT(21003)

吉野家、75億円の赤字に
2021/4/13 17:47 共同通信社

吉野家ホールディングスが13日発表した2021年2月期連結決算は、純損益が75億円の赤字(前期は7億円の黒字)に転落した。
新型コロナウイルス感染症流行による時短営業などが響いた。

https://this.kiji.is/754624432573022208?c=39546741839462401
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/05/25105825/gyu-don_20005.jpg
0082狐娘ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:45:07.71ID:h4h2gYNT0
>>15
なんでスレにいるんですかね?w
0084サリーちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:46:54.24ID:3669/bx80
スーパーの冷食で牛丼の具ってやつが売ってるんだけど
あれってどうなの?
0086ラッピーちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:48:12.98ID:4YW7dhUP0
からあげ取り扱ってない店は閉店しろと言うことだな、嫌なら扱え
0087ヱビス様(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:48:23.55ID:UPSeHkgi0
コロナになってから、むしろ吉牛行く回数増えてんだけどな。
テイクアウト300円とかやってたから赤字になったんじゃねえの?
0089モッくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:50:07.67ID:f4r3DtxV0
俺は最近チー牛ばっかだわここは普通すぎんだよチーズねーのかよ
0091Mr.コンタック(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:44.32ID:i0dJRKcQ0
吉野家は場末の盛り場で、いつ刺されてもおかしくない、そんな雰囲気だから、チー牛はお呼びではない。

ファミリー層も気兼ねなく行ける、淡い希望に満たされているが、その裏に少し不安が垣間見える、すき家であれば、チー牛も大丈夫。

あらゆる種類のメニュー展開で、もはや牛丼屋なのかよく分からない、なか卯は、よく分からない客でひしめき合っている。ここも多様性の観点から、チー牛は受け入れられる。
0092ほっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:14.35ID:O3XDUgMO0
ふりかけみたいな量の肉
コンビニ牛丼に負けてんぞ
0093エネモ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:06.42ID:3smXCaG50
すき家のIT導入は脅威。あれで相当の利益率向上の貢献あると見てる。券売機に行列作らせずまずはどんどん座らせる

ITで人件費抑制。気を使って疲れるメニュー聞きなくなったのは大きい。あと注文傾向リアルタイム把握と分析。あれは絶対宝の山

人力サービス重視の吉野家はもう太刀打ちできない。ていうか人力サービス重視ならゆでたまごに冷たい仕打ちすんなよ。アンパンマン牛丼弁当普通に作ったれや。なんか頭おかしいわこの店


結果としての赤字転落。まあ当然やな
0094北海道米キャラクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:18.12ID:PTfeWH+D0
>>11
どんな感じに?
0095ムパくん(東京都) [HK]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:19.04ID:TUYbJJpU0
嫌なら食べなくて良いんじゃないか
0099ブラット君(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:55:38.90ID:Q1oZBTWu0
チー牛流行らせたくてしょうがないんだね、紅生姜だけに
0100きららちゃん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:25.46ID:LnRiClbY0
チーズもマヨネーズもありえん
0101ウェーブくん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:40.10ID:Z0R8G/sv0
生協の冷凍牛丼豚丼ならよく買ってるよ。
豚丼は塩分が減って味が薄い時期があったが、塩分が増えて量は減ってリニューアル。
0102マックス犬(光) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:24.60ID:0zNO98lW0
牛丼屋ってワンオペ問題が根強いイメージあるけど最近は改善されてるのだろうか
0103ニック(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:54.42ID:2l6Tsqwd0
ただでさえ外の牛丼なんて胃にもたれそうなのにその上にチーズってどうかしてる
0104梅之輔(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:40.23ID:FX/KufTr0
吉野家の蕎麦屋は美味かったのに次々と閉店。
0106ほっくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:51.12ID:PwqEFZ0z0
すき家ってまずいんだよなあ

近所にあるけどまずいことを確認して以降一度も行ってない
0108健太くん(光) [IL]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:41.68ID:OJeRp9/N0
ケチ盛り以来すき屋に乗り換えた
良心的な盛りになるまで逝かない
0109アフラックダック(秋) [IL]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:05:05.13ID:bNU3WVxu0
客の気持ちを考えない連中が作る牛丼を食ったって運気が落ちるだけ
券売機は置かない
自己妄想的な勘違いの改装をする
これだけで行く気はしない
多分一生行かないと思う
0112MiMi-ON(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:00.58ID:G+aaaLVT0
>>5
何度でも甦るさ!
0113石ちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:38.45ID:JgTIhfet0
チーズ牛丼は舌が受け付けなかったわ
0114ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:44.03ID:tCaC3jk10
俺かつやの限定にハマってな
久々に吉野家に入ったらセルフみたいなタイプの店で幻滅やわ
テーブルに紅生姜も何もないんだからな
0116ニッパー(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:11.18ID:iYjqB1bB0
定食でおかわり言ったら店長に嫌な顔されてもう行かない
0117モッくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:31.07ID:f4r3DtxV0
>>114
オムライスのやつか?あれは頼むの勇気いるんだよなうめんか食ってみるか
0119健太くん(光) [IL]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:59.75ID:OJeRp9/N0
値段云々より盛りを適正に戻せよ
なんで特盛ですき屋の並レベルなんだよ
客を騙して楽しいのか?
0120モッくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:08:06.13ID:f4r3DtxV0
かつやとすき家間違ったすまん気にしないでくれ
0121ムーミン(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:08:51.07ID:y5jhCml60
>>1
チー牛なんて久しぶりに聞いたわ
古すぎだろ
0122ミミハナ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:10:12.21ID:NEDV8A+r0
>>1
時短営業しなくても赤字になってそうw
0124パスカル(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:11:47.73ID:AFiQxcuO0
>>78
簡単に自作できるから作ってみれば良いよ?
牛丼の元はスーパーで冷食かうか弁当の牛丼にチーズ乗せてレンチンするだけ
器はもちろん変えて100均の耐熱容器ね
レンジ可能の
0125さくらとっとちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:58.51ID:FclxJNwZ0
>>94
カウンター越しについ目が合ってにらみ合いながら飯を食う
たまに腕まくってムキムキの筋肉見せつけたりしてな
しかし牛丼を持ってくる体育会系のごっつい兄ちゃんが間に入ってうろつくからしょぼんとする
0127ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:19.98ID:aJgOpPam0
>>76
ゆでの働いてない方の勘違い逆ギレ
0129ハムリンズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:45.58ID:JW6N3LE40
新メニューが全然盛り上がらない印象。
写真との乖離もあるし…

松屋を見習えや。松屋も苦境だけどさ…
0130元気マン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:20:10.98ID:HMVVocq/0
75億って牛丼何杯売ればチャラになるのか言ってくれたら1杯くらい食べてやらんでもない。
0132パワーキッズ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:33.13ID:ZEQy5e8r0
>>1
チーズはすき家だろ
0133京ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:24.03ID:4/hISF790
すいません三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします
0134パワーキッズ(青森県) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:23:59.83ID:4Oep864m0
この前食ってみたけどさすがにもう重かった
チー牛は若さの象徴だから誇っていいんだぞチー牛
0135ポポル(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:25.29ID:UB/0bJ670
チー牛のせいで行くやつ減ったんちゃうん
0138トウシバ犬(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:43.66ID:S24Ghr2Q0
新メニューの焼肉丼は味自体はよかった
ただ玉ねぎ抜きができないと言われたのでリピートはないな
0140レオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:34:00.49ID:1zhyDgB40
いまだに意味知らんわ
0143カツオ人間(福島県) [IN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:04.22ID:+6Yetr9h0
吉野家は定食頼んで飯をガツガツ食べる店
0144アカバスチャン(東京都) [PL]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:12.28ID:/6AtKCro0
食べなければいいのではないか
0145タルト(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:28.54ID:NxeuvsQh0
貰い事故とはいえ直球のヘイトに発展して名指しで被害を受ける人まで出てるのに
3種類のチーズに拘り続ける他店は何なんだ
0146バザールでござーる(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:37.31ID:rgdNkRqZ0
今の若手女優の格付け済んでないのって脱がんからってのが大きいよな
おっぱいも見せないで何が演技や
0152みらいちゃん(栃木県) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:01.74ID:UfrWzuNg0
すき家とか松屋クソまずい。
この2つ好きなやつはキッズだけ。
おじさんたちは吉野家一本
0154やじさんときたさん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:20.34ID:va91TID70
なんだろう
なんか不味くなったよな
俺の味覚が変わったのか
0155総武ちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:45.82ID:qRqjUZLP0
寧ろ飲食大手が金と人出してアメリカにコロナワクチン買いに行った方が早いんじゃねえか。
後で馬鹿政府に請求すりゃいいやん。下手すりゃ国よりは安く仕入れそうだし。
0157あゆむくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:21.51ID:UfxNaxXr0
>>15
よっ!意識高い系!
0158ケズリス(新日本) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:41.57ID:hEgtoO6l0
>>125
そこは例のコピペで返す所だろ!
015977.ハチ君(富山県) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:54:37.05ID:PbvtjgNB0
肉が高くなったからだろ
0160こんせん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:30.40ID:HPWtO7yf0
最近上の店員が愛想悪いからな研修中のがまだ愛想良い
0161こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:58:28.73ID:QE8H7BUB0
牛丼屋は牛丼注目する奴迷惑なんじゃねえのか

どこの牛丼屋も牛丼が目立たない位置に表示されてる
0162MONOKO(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:28.55ID:vCOdQ+PA0
吉野家の牛丼とか食べに行ったことないけど
はなまるうどんなら協力するわ
0165BEATくん(光) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:52.41ID:oqUUFrrP0
チー牛は臭い肉と濃い味付けの牛丼だから美味しくなる
吉野家と松屋のあっさり牛丼には合わないような気がする
0166ウェーブくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:07:11.27ID:k8VjyGeW0
吉野家は何が嫌かって、座席指定されるんだよ
それなくなったら行ってやってもいい

すき家のほうがまずいけどなんか気が休まるの
0168ポッポ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:14.82ID:JI/L2igP0
サバ味噌定食とアジフライ定食がうまいよ
0169虎々ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:29.87ID:nvdfiPNQ0
しゃーないすき家いくわ
0170チカパパ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:58.72ID:HD1IdNxx0
通販で支援してるよ!
楽天のスーパーDEAL 先週28袋入り 土曜日に発注したところ

https://item.rakuten.co.jp/yoshinoya-shop/650128_2/

うちだと、だいたい12,000円から6,000Pくらいの戻しで 1袋当たり220円相当くらい?
夜食でちょっと食べたい時とか良いんだよねえ
0172スイスイ(千葉県) [SC]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:44.38ID:svOAM2jP0
吉野家は小遣い制リーマンと肉体労働者の憩いの場だからチーズは似合わない
モヤシガリ派遣が下層DQNファミリーを暗い顔で見る場であるすき家に似合う一品
0173アイちゃん(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:50.46ID:um55ntTg0
何頭の牛の命が助かったとは言わない正義のマスコミさあ
0174デンちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:59.10ID:ZhXtOVXU0
肉少ないと思ってたけど頭の大盛りを注文して食ってみたらしょっぱくて食えたもんじゃなかった
きちんと考えられた上であの量なんだな
0175トウシバ犬(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:07.60ID:FPSvAUU+0
帰ってくる頃はもう持ち帰りしかやってないんだもんな
0176ムーミン(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:04.85ID:VRYeklYZ0
てか吉野家単体では黒字だよ。
はなまる他が足引っ張ったのと閉店分を赤字計上したからそうなっただけ。
0177つくもたん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:27.63ID:yzoaLYQZ0
吉野家のチーズトッピングはスライスチーズそのままのせたようで不味かったよ
0178タウンくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:27.94ID:VXwk5H440
個人的には吉野家好きだけど
いつも景気が悪い話しか聞かないのによく潰れないな
0179MONOKO(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:33:56.97ID:7ZQER0IC0
15年ぶりぐらいにこの前吉野家行ったけど女一人で食ってるの見て驚いたわ
今では普通なんだってな
0180ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:22.72ID:b6+8WE3s0
個人的にはテイクアウトでわりかしみんな注文してるのよくみかけるから本当に?と思って決算書みてきたらなるほど、吉野家ホールディングス全体では赤字だけど本業の吉野家は黒字じゃん。
はなまると海外が足引っ張って閉店した店を赤字にあげてるだけだわ
本業が好調なら大丈夫だわ安心したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況