X



【驚愕】1984年放送の「北の国から」テレワークやネット通販を予言していたwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:52:21.88ID:TwVhxki10●?2BP(6000)

https://youtu.be/YlF4pmhAklw?t=32
「買い物をパソコンでできるようになる」
「サラリーマンは会社に行かなくてもパソコンで自宅からできる」

すごすぎワロタwwwwwwwww
0003りそな一家(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:19.35ID:v9aVASf50
まあ昔からのあんなこといいなできたらいいなが
できるようになっただけで別に予言でもなんでもない
0004星ベソママ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:37.35ID:enVnK7Z+0
この子役、今なにしてんだろう
0005カンクン(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:55:31.73ID:aPVuztFf0
「早いうち覚えた方が得するよ」
正にこれ
0008ラジ男(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:57:17.06ID:3EjG/Fkd0
この時代のパソコンってマイナスのイメージのが強すぎたよな
0010ピョンちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:58:18.26ID:lyg23rQH0
>>3
やっと現実になった感じだよな
「こうなる」って触れ込みで登場してからずいぶん時間かかったわ
0012つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:00:12.15ID:TwVhxki10
1984年
三木谷浩史 19歳
堀江貴文 12歳
藤田晋 11歳

この辺の連中がそうだったんだろうな

ひろゆきは年齢的に後か
0014つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:47.79ID:TwVhxki10
>>10
90年代のネット進化から見て肌感で
2001〜2002年ごろにはそうなると思ってたが随分と遅れたな
0016つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:35.81ID:TwVhxki10
>>13
つくば科学万博を前年に控えて今に通じるテクノロジーが次々出てきたのもこのころ
ミームいろいろ夢の旅というアニメもその時代にやってて今に通じるものを紹介してた
0017ニッセンレンジャー(島根県) [MX]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:48.06ID:ONYSsDLM0
20年前からテレワークやってるんだが
80年代はともかく世間はインターネット常時接続から
20年間何やってたんだよ
0018ピョンちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:41.84ID:lyg23rQH0
>>14
現実見て科学の進歩って大変なんだなと思わされたな
0019てっちゃん(東京都) [MK]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:52.35ID:asnaHFcT0
空中にかけられたチューブで夕食が届く時代はまだか?
まさか21世紀にもなって自転車で宅配する労働があるとは思わなんだ。
0020ラビリー(福井県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:05:46.14ID:RAHZlLDa0
アイデア自体は凡庸なのに実現にずいぶん時間がかかった
社会のどこかにボトルネックがあるんじゃねえのか知らんけど
0023ホッピー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:07:26.82ID:WMcyG9Gi0
ダイナブック構想からタブPCまで40年かかっちゃったからな。
0024アイちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:09:54.65ID:CCAYm6qm0
84年ならキャプテンシステムがサービス開始するころだな
0025DJサニー(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:12:54.62ID:zwLFP5yk0
くるまが空とぶようになるぞ
0026エビ男(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:18:08.30ID:wA8axMV40
>>22
夢が広がるな
0027ののちゃん(庭) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:20:34.01ID:i+65teil0
>>8 20年くらい前でもパソコン=オタクってイメージあまり良くなかったし
0028チャッキー(北海道) [NZ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:21:26.53ID:ccHOwxJp0
>>22
核で台風撃退クソワロウ
0029火ぐまのパッチョ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:23:27.65ID:uSnJsmrt0
40年ほとんど進歩してない
0030サンコちゃん(千葉県) [AO]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:30:50.68ID:N7sa5B2r0
>>22
そんなことより自分たちがUFJになってるとは予想もしてなかったろうな
0032どれどれ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:55.38ID:xfWtGqaM0
1984当時はPC9801F2持ってたな
0035マーキュリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:40:43.81ID:k3S9FiSm0
>>1
80年代のフジテレビってデジタルやCGにもの凄く力入れてたからな
84年だとぴあがオンラインのチケット販売はじめた頃
フジテレビは劇団四季のキャッツのCM流してたなあ
夢工場とかもあったし、27時間テレビでリアルタイムのバーチャルなCGキャラを出したり、最先端なイメージ強かった
0036トウシバ犬(東京都) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:42.56ID:+X7rlJZP0
逆にまだ実現してない次の「あんなこといいな、出来たら良いな」はなんだよ?
0037つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:44:08.29ID:TwVhxki10
>>18
技術はできても使う人がついていけないんだよな
0038ぶんちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:00.82ID:nKVkQp1c0
こち亀にはかなわないが
0039つばさちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:01.44ID:TwVhxki10
>>36
宇宙旅行
0040ポテくん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:45.43ID:pv7pFQZe0
>>22
この頃は西暦って言ってないの?
0041あるるくん(東京都) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:46:46.45ID:GgIL9ASv0
>>22
自然の恐ろしさしか体感できてないんですけど
0043ひかりちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:48:22.91ID:iJwzZhuB0
>>22
こーゆー感じの絵最近見ないな
味があって良いのに
0044みったん(光) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:48:23.10ID:m+B0P6ld0
1982年
すがやみつる著
こんにちわマイコン

こっちが早い
0047ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:51:22.29ID:YCCJ7+V80
大阪の万博が1970年で
つくばの科学万博が1985年か
その15年後が2000年で
2015年がBTTF2の未来の世界

そこからさらに6年経っちゃったw
0048レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:51:58.29ID:ZPt615wM0
別にすごく無い。

ミームいろいろ夢の旅でもやってたし、当時のパソコン漫画でもフツーに描いてた。

キャプテン・システムがそもそもそんな感じのミライを目指して作られたもんだったしな。
0050レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:54:33.11ID:ZPt615wM0
>>14
テレビ電話なんてとうに実用化してるのに使う奴のが少数だだったりするしなー。
0053レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:17.78ID:ZPt615wM0
>>16

いっこ心配なのは、今の大人が子供らに「夢の近未来」のビジョン示せていない、っつーところなんだよなぁ(´・ω・`)

そうなると今と変わらない文明が延々と悪夢のように続いていく、と言う文明の袋小路に入り込んでしまってんじゃねーか?って気がするのよね。

まあ今の大人=俺らなんだけどさ。。

今からでも遅くない、30年後の未来はこんなに素晴らしいんだ!というビジョンを子供に描いてやらんとあかんわマジで。。
>>22みたいな感じでさあ。
0054ペーパー・ドギー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:59:35.53ID:HaiUMDTb0
>>51
どっちかと言うとピピン@に近いなw
世界一売れなかったゲーム機という不名誉な称号が付いてしまったが
まだフレッツISDNの常時接続もない時代で、56kモデムのみの通信しか対応してないから致し方あるまい。
0056みったん(光) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:54.84ID:m+B0P6ld0
古本屋でちょっと立ち読みした本

竹村健一
マルチメディアを知らないで明日を語ったらあかんよ

レンタルビデオ店が無くなるとか面白い予想がいろいろ書いてあった
0058にゅーすけ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:01:13.24ID:SjcCMfUS0
>>6
女の子いっぱい出てくるアニメで空中に画面出せるパソコンとかあって便利やなと思ったん覚えてる
シャングリラとか鉄腕バーディーとかその頃見てたと思うんやけどわかるやつおる?
0059コアラのマーチくん(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:02:43.32ID:ui0FeD8f0
1980年代に飲み屋でおねーちゃんにパソコンやってると言うと
「やだーオタクみたい」と言われ
それからしばらく経って同じく飲み屋でパソコンやってると言うと
「えーうそ!かっこいい!」と言われ
もうちょっと経つとみんな当たり前のようにパソコンやってるんで話題がない
0060おれゴリラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:08.22ID:mDDJjdfz0
努くんのお母ちゃんがエロい。
0061ペーパー・ドギー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:13.23ID:HaiUMDTb0
>>35
90年代のウゴウゴルーガもその流れだよ。
あの頃はAmigaのような気軽にCGや音楽作りのできるPCも出てたから。
秋元きつねはその時代の寵児だった。
0062レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:19.45ID:ZPt615wM0
>>57
実際、キャプテンシステムではネット通販やってたらしいすね。。

そんなもん使えるような上流階級ではなかったけど。
0064にゅーすけ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:04:58.41ID:SjcCMfUS0
>>43
車が飛んでないよな
子供の頃は信じてたんやがな
0065なっちゃん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:05:22.35ID:pFNx8m1D0
>>44
だよな
キャプテンシステムは夢が広がるな
0067レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:19.87ID:ZPt615wM0
>>64
一応空飛ぶ自動車、と言う名のドローン作ろうとようやくしてる所だけどな。。

それより人型ロボットが家庭内にまだ入り込んできてない。

人型とは言わんが、アシスタント・ロボットを世界で一番早く実現させるべき。

スマホやAIスピーカーの製品化で圧倒的に遅れをとってる日本が巻き返せるチャンスなのに。
0073マウンちゃん(光) [EG]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:22:45.29ID:rpgcfmav0
80年代でも予言は出来ただろう
未来のオフィスはこうなるって絵もあった
現実は30年後も判子ポンポン♪
0074レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:24:01.81ID:ZPt615wM0
>>70
ばっかおまえ、2020年なんて21世紀だぞ!すごい未来になってるに決まってるだろ!
0075アイちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:25:25.98ID:eMshaVal0
実際1990年にはサブスクでネットでゲームをダウンロードして遊べたからな
予言とかいうレベルじゃない
0076さくらパンダ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:26:31.64ID:xg/fI7+k0
すがやみつるもこんにちは!マイコンで説明してたよ。
自宅で仕事ができるようになって通勤ラッシュがなくなるって。
当時キャプテンシステムで手紙とか学校からの通知が全てテレビで受け取るって構想あったね。
0077レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:29:12.13ID:ZPt615wM0
>>73
テクノロジーの発展よりも既得権益(利権屋)による変化への抵抗の力のが遥かに強いと知った大人になった僕ら。

勿論これは日本だけに限った話ではなく。

既得権益が無ければ今頃内燃機関は現人類の文明においてとうに過去のものになってたかも知れんしな。
0078とびっこ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:32:38.39ID:2ajM/K8c0
スターフリートBか?
0079ニッパー(神奈川県) [EC]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:33:22.20ID:lZL/Rz+a0
原田美枝子がUFOに乗って去って行ったシーンは、来年くらいに実現だな。
0080レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:35:40.36ID:ZPt615wM0
現状化石燃料を使った方が安いし便利と言うのは、化石燃料を使う事が一番イージーなような社会に「デザインされた」文明だからなのよね。

何故そんなデザインをしたのかとゆーとエネルギー既得権益が永遠に権益維持するためw

ハンコ無くならない(完全には無くせない)のも同じような理屈。
0082レビット君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:38:30.34ID:ZPt615wM0
既得権益を侵さないニッチな分野か、既得権益自身が新たに権益化出来そうな部分でしかテクノロジーの発展が反映されないのです。
0083なっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:39:43.83ID:o2vT06UC0
>>8
でま。
オタクが一般的に認知されたのは1989年。
それ以前はほとんど使われてない界隈程度の言葉な。
0085ヤン坊(福岡県) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:41:57.90ID:MC4hmKTI0
同世代の子供だったけど、いずれPCの時代が来るは誰もが言ってた感じ
ただ買い物やテレワークまで予言するとは中々だな
0086メロン熊(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:42:37.93ID:n8mBmu5m0
この手の話題はこち亀には劣るんじゃないか
プロゲーマーとか予言してた
0087メロン熊(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:43:50.79ID:nJ8gI3qh0
>>62
郵便局にキャプテンシステムが設置されていて通販出きると説明されていたな
ただ維持費の敷居が高過ぎた
0088MOWくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:46:13.80ID:ljHcXgKH0
このあとネットを世界に繋げてWindowsが実現させたんだよな。
0089ポテト坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:49:21.35ID:28sjmt5A0
>>58
電脳コイル?
0090あゆむくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:50:15.23ID:cRC5zp7H0
>>81
こんなダサイ服着るなら未来なんて来なくていい
0092ちーぴっと(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:01:59.62ID:lT3qRXgQ0
84年はニフティサーブなんかのパソコン通信が始まった頃かな。
パソコンと言えばまだまだ趣味の物か、オフコンやデカい汎用機の端末代わりの業務用だったな。
パソコン通信利用者増えれば通信販売も出るかもとは思ったが、勤め人が家で働く事は想像もつかなかった。
0095アイちゃん(庭) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:05:24.50ID:qCLjdhQg0
>>93
その前にバブル崩壊に気をつけて
0096サンコちゃん(千葉県) [AO]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:30.13ID:N7sa5B2r0
>>81
ブラウン管とかww
どんだけ時代遅れなんだw
0097まりもっこり(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:29:00.23ID:MuwWXN4/0
84年だとFM-7でゲーム作って遊んでた頃だな。
パソコン通信は始まってたけど、まだ高校生の俺には敷居が高かった。
パソコン通信は、89年にFM-TOWNS買った時に始めてはまった。
パソコン通信でチケット取ったり、本を買ったりはしてた。
おれはやらんかったけど、ハビタットとかあと何か通信ゲームとかあったな。
ゲーセンのゲームでも通信対応のゲームがあったはず。

インターネットがブームになる以前から出来ていたことなんだけど、2000年頃から遅れてネットを始めたやつが「インターネットで便利になった。日本は遅れてる」とかドヤ顔で言ってるを見ると苦笑してしまう。
0098ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [PT]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:41:02.69ID:EMRzWANz0
これPC-6001mkIIかな?
今でも物置にあるわ
0100あまっこ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:43:36.61ID:RxP+o/LH0
2000年頃からおまいら卒業しても就職先少なくて大変だぞと予言してた先生
お陰で今はフリーターですわ
0101セーフティー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:43:56.32ID:pmVq3HNt0
ぴゅう太
0102Qoo(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:51:28.06ID:kzbqOxPD0
>>59
1980年代は、オタクという表現は一般的ではなかったような気がする。

オタクではなく、ネクラ(根暗)って言葉で人まとめにされてたかなぁ。

マイコンとか卓球とか、今で言うぼっちとか、すべてネクラ。
0103さなえちゃん(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:52:51.67ID:cr32y2gl0
米70年代のSFでは標準
0105ぴちょんくん(公衆電話) [IT]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:06:46.40ID:4WXS6Xx80
>>22
台風来るたびに大気圏内核爆発起こすのかww
0106ピョンちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:07:47.91ID:lyg23rQH0
>>82
ほんとにね
現実とのすり合わせができたものしか実現しないよね
0109RODAN(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:13:45.04ID:8zrXAwo20
当時の通信は電話回線でネットという感じじゃなかったような
まだポケコンの時代よな
0110赤太郎(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:45.46ID:jugfv+4s0
>>96
ブラウン管"風"の画面が流行ってるんだろう
黒電話風のIP電話とかな
0112みんくる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:21:13.27ID:yw8yHpee0
>>59
>>102
オタクって90年代に宅八郎が森高人形を手にしてテレビ出始めた頃に一般的に使われ出した
80年代にオタクなんて言葉は無い
0113吉ギュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:27:55.22ID:QlPjP6bH0
>>112
80年代の月刊OUTで使われてたよ。
0114らぴっどくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:15.98ID:NGEWNL8o0
>>112
中森明夫知らんか
知らんよな
0116パム、パル(光) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:37:11.83ID:SnlOfdJQ0
>>22
三菱ってこの頃はこんな夢企業だったのか
今じゃパワハラ自殺会社
0120みんくる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:35.43ID:yw8yHpee0
>>113
そんなマニアックな雑誌誰も読まねえよ
読むならFineだろ

マハラジャブーム
DCブランドブーム
土曜の夜はオールナイトフジ

オタクなんて誰も使ってねえよ
0122ぶんぶん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:04:51.74ID:KnuIUlQz0
>>22
大阪万博からもう50年経ったのか。
一緒に見に行った祖父母や両親は既に他界。
0123あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:07:12.11ID:rT4z3yAH0
ここまで予言出来てて何も手出し出来なかった無能ジャパン企業
0124サニーくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:08:38.97ID:ddcGUe2R0
空と海をこえて…だっけ?パソコン通信をネタにしたドラマ
0126バブルマン(宮崎県) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:33:37.94ID:9hHw7VVU0
この後、富良野に大吹雪が来て停電になるんだよ。
そんでゲームは出来なくなる。
黒板家はそもそも電気が無いから関係ないってオチ。
0127バザールでござーる(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:36:37.07ID:zt0oERSO0
>>126
試される大地だなぁw
0128バヤ坊(岡山県) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:38:11.76ID:0rAC0CJJ0
それでは弟分だった吉岡さんのために尾崎さんが作った名曲をお聞きください。曲は尾崎豊で「子どもがまだ食べてるでしょうが」
0129パステル(庭) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:38:58.55ID:4Cwk1ltU0
>>125
その時にオタクなんて出てねえよ
しかもそれ88年とか89年の話だろ
このスレタイのドラマの時期は80年代半ばだろ
0130都くん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:40:30.27ID:fkMNZIA90
ドラマでは勤くんのパンツ流しただけになってるが
実際には勉君はその日から行方不明になってることは純の正吉だけの秘密
0131パステル(庭) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:40:34.02ID:4Cwk1ltU0
なんかwikiで後追いの知ったかで書き込みするなよ
0132パステル(庭) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:25.94ID:4Cwk1ltU0
ごく一般的にオタクなんて使われだしたのは90年代に入ってから
それも宅八郎が出て来て
うわー何だこいつ気持ち悪ーと認識されて一般的に広がった

元の芽は80年代にはあったかもしれんけど
ごく一般的に
この言葉の意味が分からないの?
ごく一般的にというのはテレビなんかで繁盛に使われ子供からお年寄りまで
オタクと言えばどういう人?と聞かれて答えられる
これがごく一般的というものだ

wikiで調べて
いつからーとか
それ後追いの知ったかというんだよ
0134Mr.コンタック(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:18.06ID:i0dJRKcQ0
>>53
確かに。
今書くなら以下かな。

自動運転
クッキングロボット
空飛ぶ車
3次元映像空中投影
都市間ロケット移動(世界中どこでも1時間以内)
リニアモーターカー
気軽な宇宙旅行
テレポーテーションと輸送革命
量子コンピュータ、一家に一台スパコン
核融合発電


良い子のみんな!
未来は頼んだぞ!
0135金ちゃん(東京都) [BS]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:08.21ID:VHcVBf+C0
中に入ったら頭も体も全部洗ってくれてドライヤーまで済ませてくれる箱が欲しい
0136ミニミニマン(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:24.29ID:e9MpNiCh0
>>7
これで思い出したが
2005年出版された「フラット化する世界」では、著者のトーマス・フリードマンが NYに居る友人に
時速270キロで走ってる東海道新幹線の中から携帯で電話をかけ
「おい、今 僕は何処から電話してるか分かるかい?」と興奮して話してるシーンが書かれてるが
うーーん、技術進歩のスピードは速いのか遅いのか最近 解らなくなってきたな。

特殊詐欺の電話が中国やフィリピンから掛かってくるかと思えば、保健所は まだファックスだし。
人工知能が答えるチャットの案内サービスは、屁理屈や“答えになってない答え”を平気で返してくるし。
0139ドコモン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:15.58ID:rph8B/SJ0
この頃タモリがどこかのメーカーのCMやってたな
パソコン雑誌の裏表紙には必ずタモリが載ってた
0142ヒッキー(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:07.10ID:43GMcCp/0
それは確かにマイコン時代から言われてた。
最近になってやっと片鱗が見え始めたのは
逆におそすぎ。
0144Mr.コンタック(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:55:21.57ID:wmOrU5l20
>>94
そのままウンコしても何か不思議な力で大丈夫になってるんだろ。
知らんけど
0146にゅーすけ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:50.05ID:SjcCMfUS0
>>89
答えてくれてありがとうなんやけど違った
もっと女の子だらけで萌系で、OPが印象に残ってる
そのOPってのが校庭を女の子たちが走り回るんだけどもそしたら窓や校庭にスタッフの名前が浮かび上がるようなそんな感じやった
なんか思いついたら頼むわ教えてくれ
0147トウシバ犬(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:34:29.43ID:IM5xXHxf0
>>145
純はどうでもいいが蛍は昔から今もずっとかわいいわ
歯茎が気にならないくらいに蛍はかわいい
0148パーシちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:40.94ID:hRA55REb0
>>145
吉岡が内田有紀殴ってたのは本当かもな
0149でんこちゃん(光) [CO]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:29:09.92ID:Uv7/2g9w0
オタクブームは宮崎勤から始まる
宅八郎はブームに美男子して出てきた
0151ゆうゆう(茸) [TW]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:30:36.03ID:5a32q3vN0
>>1
6001mk2じゃん
0152ゆうゆう(茸) [TW]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:31:41.74ID:5a32q3vN0
>>51
オホーツクだけだよねw
0153狐娘ちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:44:33.45ID:MRdIswgi0
でもこの頃のプログラム言語ってベーシックだろ
役に立たないじゃん
0154MONOKO(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:46:17.22ID:Vj8PVlW00
>>112
オタクと言う言葉が流行りだしたのは1981年に公開された劇場版ガンダムの映画を見るために並んでいたガンダム好きが「お宅はどのモビルスーツが好きですか?」の様に貴方はをお宅はと話しているガンダム好きが多くいたからメディアがガンダム好きをガンダムオタクと報道したんだよ
それ以降に極端に何かにハマってる人を〜オタクと呼ぶ様になった
0155ポコちゃん(高知県) [ZA]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:13:12.15ID:jG+H8z+k0
食べる前に飲むようになるっ
0156めばえちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:14:45.00ID:UX3pKAES0
>>1
くだらねえw

これにマジレスしてるバカはもっとくだらねえわwww
0158星犬ハピとラキ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:26.80ID:N2/QkJG+0
キャプテンシステムだろ
isdn(max.128kbps)が夢の世界だったな
音響カプラで300bpsが標準の時代よ
0159パナ坊(光) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:39:44.20ID:mEjwTdqQ0
イルカはいつ攻めて来るんだ
0161まりもっこり(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:17:00.43ID:7eAu1pPC0
車が空飛ぶのはまだ?
0162DJサニー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:17:26.44ID:XEgrwRsq0
富良野は40年前から何も変わってないよな
0163MOWくん(東京都) [UA]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:15.67ID:Uese0Lr30
ホイポイカプセルまだかよ
0164にっくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:57:56.09ID:9FU5Xo7D0
>>154
だから
そんなのはごく一部のマニアックな連中だけの話だろ
ごく一部のマニアックな事なんて世間では誰もそう思ってねえんだよアホ
0165おばあちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:08:10.96ID:MOmxrGRB0
>>154
おたく(オタク、ヲタク)とは、1970年代[1] に日本で誕生した呼称でありポップカルチャーの愛好者を指す。元来はアニメ・ゲーム・漫画などの、なかでも嗜好性の強い趣味や玩具の愛好者の一部が二人称として「お宅」と呼び合っていたことを揶揄する意味から派生した術語で、バブル景気期に一般的に知られはじめた。その頃は「お宅族」、「オタッキー」、「オタッカー」と呼ばれた。明確な定義があるわけではなく、現在はより広い領域のファンを包括しており、その実態は一様ではない。
0167アンクル窓(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:12:19.19ID:xCti2Tu60
>>66
あったなあキャプテンシステム
電話局でデモってたの触らせてもらったけど、結局何ができるのかよくわからなかったな
0168藤堂とらまる(公衆電話) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:16:34.76ID:oB4V0w2n0
>>22
ドラえもんの世界かよ
0169あおだまくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:24:24.84ID:vFpGcVHv0
まあオタクって言葉が一般化したのはやっぱり宅八郎からじゃないかなあ?宮崎事件が89年、宅八郎がテレビに出たのが91年頃、映画七人のオタクが92年だから
0170mi−na(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:28:06.18ID:WTKcKBWr0
パソコン出来ても、パソコン出来ないジジイどもの
無茶振りに対応するのは大変だった。
「パソコンなら簡単でしょ?」ってね。
パソコンとは言えやる作業はアナログなんだよ。
0171だるまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 09:28:48.38ID:zawyfAXW0
>>66
キャプテンでオホーツクに消ゆやったわ
0172み子ちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 10:13:15.89ID:bwPyVAVG0
>>22
全て外すとかそれはそれで凄いな
0173とれたてトマトくん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 10:21:38.29ID:EyN6vsUo0
>>4
じゅん?
映画とかドラマとかCMとか出てるよ
0174ナミー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 11:30:11.54ID:p+z5T0kw0
平井和正著アダルトウルフガイシリーズの犬神明が
「おたくは〜」というのに感化された当時SFファンが使い始めたのが起源という説もあるな
0177Pマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 17:45:01.52ID:3LWm8ODT0
この頃韓国の一般家庭はやっとテレビにカラー放送が始まり中国に至ってはテレビや電話すら繋げれない家庭が無限にいた
それだけの格差がありながら今の日本の没落具合と中国の大躍進はほんとヤバい
0178TONちゃん(SB-Android) [SD]
垢版 |
2021/04/14(水) 17:49:44.25ID:lM9EYVmv0
95割はテレワークなんてしてないけどな
0180あゆむくん(庭) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:39:58.05ID:0mK2b3bm0
オタクがアングラからノコノコ出始めてから日本はおかしくなった
0183ウルトラ出光人(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:49:23.52ID:M6N3B3eh0
まぁでも、この時代にスマホは予測できなかっただろうな。誰でも電話を持ち歩けるようになるまでは想像できるだろうけど、小型の電話で買い物から性欲処理までできるようになるとは誰も思わなかっただろうな。少なくともワイは思わなかった。
0184愛ちゃん(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:53:22.40ID:RqN6huZv0
パソコンとスマホのおかげで便利な世の中になったが、
視力を失った(1.5⇨0.1
0185ウルトラ出光人(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:53:51.82ID:M6N3B3eh0
>>169
若干用方が違うが、この時代はネクラ、リア充はネアカ。
この直後、ニューアカ(ニューアカデミズム)の浅田彰の『逃走論』や『構造と力』が流行った時は、スキゾ、パラノなんてのも流行った。
0186V V-OYA-G(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:26:48.94ID:fxuTh+fA0
>>9
石原良純か
0187ニーハオ(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:31.13ID:Qmqy65g+0
テレワーク
0188タルト(愛知県) [TN]
垢版 |
2021/04/15(木) 21:43:28.81ID:CV0qCLFN0
吾郎の家は風力発電だから
0189生茶パンダ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/15(木) 22:30:50.77ID:hR3JAQ2C0
25年前のXjapanのhideが深夜番組で語る(1996年)

・インターネットは究極の情報体。ありとあらゆるオタク達が最後に行きつくフロンティア。あと10年もすれば一般人にも広がるんじゃね?
・ただ一般人にインターネットが広まれば情報は薄れてつまらなくなると思う
・フラッシュっていうのがすごい。アニメみたいなのも作れちゃう。自分のライブでもギミックで使っている。
・そのうちビデオカメラで撮った映像をみんなで共有できるようになるんじゃないかな?
・プレイステーションやセガサターンの3Dゲームを認めない人たちが居るけど、頭硬すぎるよねw
・アメリカでファーストパーソンシューティングっていう戦争ゲームが流行っているけど楽しい。そのうち大ブームになると思う
0190まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/16(金) 03:26:19.18ID:X/kWKN3V0
逆に俺は田舎で自給自足を目指す準備を始めた
0191フレッシュモンキー(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/16(金) 03:30:28.16ID:/iaZn7uW0
>>25
それただの飛行機では
0192カナロコ星人(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/16(金) 03:34:04.74ID:iLzzvxyg0
>>51
こんにちはマイコン1、2を当時読んだけど、一番予言してたのはこの本だよね。
嵐の親父がリモートワーク、自動掃除機等々、実現していないのは無いんじゃないか?
0194怪獣君(広島県) [JP]
垢版 |
2021/04/16(金) 10:41:15.20ID:lbm9x4dc0
匂いが出るテレビもできるかもしれないと学校の先生が言ってたが特に必要ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況