X



キャッシュレス決済の覇者が確定、Suicaでもクレカでもなく「電子マネーCoGCa」が圧勝、老人を総ナメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サムー(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:05.54ID:IHzPkkHr0?PLT(12015)

北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)の2021年2月期決算は、売上高397億6200万円、
営業利益4億6200万円、純利益1億9200万円となり、20年2月期比で0・4%の減収、
15・6%の営業増益、12・3%の純利益減となった。売上高営業利益率は1・1%となり前期より
0・1ポイント上昇した。

https://i.imgur.com/TmNSuzq.png

コロナ禍の内食需要の高まりで、食品と衛生用品などは好調だったが、冬季間のインバウンド店舗の売り上げが大きくマイナスになったほか、衣料部門も前年同期比12%減少、全体の売り上げ減に繋がった。期中の20年9月には「ラッキー新琴似四番通店」の改装を行っている。

CGCグループのポイントカードを使った自社用の「ラッキーコジカカード」の決済売上高は142億2400万円で、売り上げ構成比は前期比1・8ポイント増の35・8%になった。他の電子マネーやQRコード決済を含めたキャッシュレス決済比率は、前期比3・6ポイント増、53%になった。ポイント販促自粛やチラシ自粛により販売費及び一般管理費は前期比99・7%になって営業利益増、経常利益増になったが、固定資産除却損、減損損失による特別損失1億8000万円の計上で純利益減となった。

22年2月期は、コロナ禍需要が一巡したことに加えて、店舗間の競合による売価下げの圧力が続くため、売上高392億円、営業利益4億500万円と1・4%の減収、12・4%の営業減益を見込む。純利益は減損損失の計上がないため2億6000万円で34・9%増を予想。なお、期中の設備投資は約10億円で、21年11月に新設・稼働予定の「新デリカセンター」(小樽市)に充てる。

https://hre-net.com/keizai/ryutu/51423/
0004レオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:11.62ID:W6nObx7r0
一瞬コジキに見えたわ
0005たらこキューピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:27.46ID:kvndU2310
近所にcgcグループのオリンピックがあるけど、
クレジットカードがオリコカードかライフカードしか使えない
せめてビザやjcbやマスターぐらい使えるようにしろよ
0008うずぴー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:58.35ID:N3y2xOlz0
ポポポパペーー♪
ポポポパペーー♪
ポポポパペーーポパペーポパポー
0009りぼんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:19.58ID:5ld5jMyi0
シージーシー加盟のスーパーが近くに二社あるんだが
デザイン一緒で紛らわしいんだわ
0014ピアッキー(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:45.18ID:UNSK71Vn0
新潟県民だけどCGCと聞くとあの薄い牛乳思い出すで。まじで水っぽかったんだから。
ttps://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8015-0007
0015ハムリンズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:46.64ID:IM68DDrI0
iD楽
0016バヤ坊(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:08.04ID:cAQUuKqq0
店舗検索したらグンマーとうどん以外の都道府県に使える店舗が存在してたわ
0018トラムクン(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:10.74ID:ET6zi1EM0
CGCのPBがなー
0023アニメ店長(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:51.04ID:xLA/Zn5e0
CGCなんか知らんと思ったらコジカカードか
近所のスーパーで作ったから持ってた
0024柿兵衛(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:14.54ID:SQnKt1RQ0
聞いたことねえわ
老害御用達か
0028UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:23.69ID:TOwLbEvX0
え?コジキ?
0029セフ美(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:56.55ID:raTjPKvM0
>>13
都内にも普通にある
店舗で商品みてCGCのPB商品があって
初めて気付く影の薄さ
0030ポコちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:17.42ID:se1y2B8Q0
コジカカード、弁当のヒライでしばらく使ってたけど今は使ってないわ
0031ペンギンのダグ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:21:08.78ID:4HL2ZGvw0
500円分のお買い物券で出てくるの年一くらいのペースだな
初期保証300円か500円だったから
あんまり意味ねーんだよなCGCポイント
0034トラムクン(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:45.97ID:ET6zi1EM0
>>21
ずいぶん出鱈目な資料だな
関東甲信越地方に宮城山形が混ざってるわw
0036アストモくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:17.29ID:2zG9SfGD0
Coopの電子マネーみたいなもんかね
0038赤太郎(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:10.56ID:EoUlTI3z0
俺は「エゾカ」「サピカ」を使ってる。
どちらも全国で使えるだろ?
0039アニメ店長(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:48.74ID:xLA/Zn5e0
自分が持ってるの電子マネーじゃなくてポイント貯めるだけの奴
0040↓この人痴漢で(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:37.91ID:Ye8SyLG90
>>24
利用比率が1位なだけで利用総額じゃ大手にの足元にも及ばない
ただのスレタイ釣りだよ
もうν速は釣りスレしか立たない
0042ミルママ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:47.87ID:5YHYL7Tk0
うちのババアが買ってくるドレッシングが不味いイメージしかない
0045ミルママ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:21.10ID:NKtVak+m0
どっかで聞いたと思ったら近所のコモディイイダで使えた
0046ぶんぶん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:30:35.64ID:iALlAKLx0
そんなこはどうでもいいが、近所の業務スーパーは未だに現金オンリーなんだが、なんとかしろよ
0047KANA(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:40.91ID:2ppHi2vn0
CGCは中小スーパー連合だからなあ
店舗数の多さのわりに知名度低いよな
0048ムーミン(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:33.52ID:f3Ar/Xfl0
>>30
今も使ってるぞ!
朝食360円がなかなかコスパいい。
0052ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:37:37.25ID:Wy7+GKvF0
Suicaとナナコだけしか使ってない。
0054ほっくー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:12.72ID:UWLI5w/40
iDとかの非接触クレカのが便利なのになんでプリペイドの電子マネーなんか使うんだろ
0055きこりん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:40.13ID:IkLQaW0F0
CGCって中小スーパー支援で仕入れ流通をまとめて大手に対抗する形式で
あっと今に全国ネットワーク築いて利権化した組織って
調べずに思ってんだが合ってるんだろうか
0057きこりん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:33.35ID:IkLQaW0F0
>>34
注釈に書いてあんじゃん
0058のんちゃん(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:44.93ID:3rdknN2p0
CGCって小さいとこが纏めて仕入れとかしてるってこと?
アトム電器みたいなもんか?
0060ダイオーちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:15.79ID:QqMpfiPI0
CGCブランドの袋麺やカレールウとか大手メーカーが作ってるから普通に美味いよな
コーンの缶詰なんて甘くて美味しいよ
0064エビオ(富山県) [IT]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:26.34ID:CRXhD1pe0
老人はバカ
レジで電子マネー使うとき、足りない分を千円単位でいちいちチャージしてやがる
最初から現金で払ってたほうが速い
0066ドナルド・マクドナルド(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:52.40ID:AqfgLrMG0
信濃屋でしか使ってない
0067サトちゃん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:06.86ID:2UjqywDJ0
PayPayが決済手数料取り出したらどうする?
QR決済は面倒なだけで廃れると思う。
0068晴男くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:49:08.10ID:HtR/EbJg0
>>56
歌ってる人の顔と名前はじめて知ったw
0069ヨドくん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:23.28ID:aTP9iORR0
プリペイドカードで十分
0071モノちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:19.16ID:H8GlbAHKO
現金に勝るものなし
0072リョーちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:16.55ID:KacT5J/A0
コジキ?
0074BMK-MEN(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:18.93ID:Kt0Nkq/a0
>>67
でかい所はともかく個人でやってるような所には今年の9月で使うのやめる。
0075レンザブロー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:05:04.83ID:d5OPvuZJ0
>>21
CGCグループではあるけど電子マネーが使えるとは限らないね
0076きこりん(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:07:55.83ID:aZEG40pQ0
は?HOPカードやろ
0077ガッツ君(神奈川県) [NO]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:11.85ID:2VjiZ5Zv0
老人は電子マネーなんて使わないと思ってた
まさかまさかの・・・だな
0079おたすけ血っ太(日本のどこかに) [MX]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:54.49ID:67+rG9oE0
フレスタがそうか
でも他に使いみちないから持ってない
0080わくわく太郎(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:10:37.58ID:m8S+ZkHT0
昔ディスカウントショップでCGCの缶コーラが30円くらいで投げ売りされたな
0081レオ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:07.38ID:70lsVwNV0
Suicaの覇権は揺るがんだろ。通勤がなくならない限りな。
0082わくわく太郎(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:47.00ID:m8S+ZkHT0
ドコモのカードはそれほどでもないんだ?
0083御堂筋ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:47.84ID:tBUZH9Ih0
コジカカードとかどんだけ使えるところあんのよ
田舎のうちでも特定の店舗ぐらいしか無いぞ
0088元気マン(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:40.52ID:bweyIOGK0
ヒライで使ってる
0091こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:21:33.63ID:qyU8bVvG0
近所のスーパーがこれだわ
うちのオカンもセルフレジになったときさんざん文句言ってたけどいつのまにかキャッシュレス決済までしててビックリした
0092テット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:15.92ID:ZyyA5hHw0
ホンマか?都内某観光地で爺婆専用の個人商店やってるけど一度もこんなの使ってる客来た事ねーぞ。
0093ハーディア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:59.08ID:lmzq/9350
>>77
年寄り連中は旧来の利用店舗独自のポイントカードが使えなくなるからポイント機能付きコジカカードに切り替えただけだよ
0095かわさきノルフィン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:23:59.34ID:SnA1jYYh0
目黒区のスーパー三和で使えるならこのカードを持つかな
上野毛にトップがあってCGCグループを知ったけどなくなった
0098サトちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:49.29ID:Fe/KPU4J0
スーパーあおばってCGCのくせに現金払いしかないけどどういうことだ
これから導入するんか
0100ゆりも(大分県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:17.86ID:n+10/nAo0
コグカ
0101かわさきノルフィン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:03.24ID:SnA1jYYh0
スーパーあおばって自由が丘にあった気がする
0102ののちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:14.92ID:ghI5wZu30
>>6
イイダ百貨店のことかい
0103北海道米キャラクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:24.58ID:BgI4ZLT10
>>74
個人でやってるところで使うためにあるようなものなのになあ
でかいとこでしか使えなくなるならメリット薄いからiDやQUICPay使うわ
0105晴男くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:31.05ID:HtR/EbJg0
世間知らずの引きこもりのおじさんは知らないかもしれないけど
ここのグループの店舗でもEdyやnanacoやら交通系電子マネーやクレカ使える店あるんやでwwwwwwwwwwww
0108どんぎつね(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:18.99ID:3wbYKSAv0
お前ら老人の金はコジカのようなもの。つまり強者のエサということ。
0110ガリガリ君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:23.27ID:x3QTnTh30
クレカ決済で貯まるポイントよりお得なのだろうか
0111ののちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:38:22.48ID:ghI5wZu30
>>107
共通じゃないんかい
移動エリアの狭い老人用だなー
0112ガリガリ君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:30.03ID:x3QTnTh30
>>107
もし全店共通で使えるようになったらCGCカードに名前を変えそう
0114レオ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:34.06ID:70lsVwNV0
>>113
東北でも使えるようになるんだなーこれが。
0117狐娘ちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:43.78ID:5aLP9onY0
>>34
マット県って日本語習わんのか
0118ソニー坊や(愛知県) [IE]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:55.74ID:MNTEPoZu0
個々には囲い込みのプリペイドだけど多くの企業が使うフレームワークだから取引額がトップって言うこと?
0119ラビリー(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:59.58ID:r+3I79YF0
>>5
そのオリンピックっての聞いたことないんだけどスーパーの名前?
0120ポリタン(光) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:18.02ID:TC+qeEuf0
クレカで払ってもコジカでポイント貯まるのがいい
0124ポリタン(光) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:56:43.53ID:TC+qeEuf0
>>110
CGCカードのポイントカード機能だけ使って支払いはクレカにすれば両方貯まる
0127うまえもん(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:02:10.78ID:Rrpj1ON20
>>21
近所で使えそうなの、しまむらしか無い
0129ばっしーくん(光) [TR]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:09.67ID:gKjy3uac0
ワロタw
0132ウルトラ出光人(東京都) [AU]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:06.18ID:d/3fWM0S0
>>12
大久保が本社なスーパー三徳
0135ハービット(光) [KR]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:59.82ID:6gwefqrD0
auペイとSuicaでだいたいまかなえてるわ
0136ガリガリ君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:47.47ID:x3QTnTh30
>>124
なるほど
0137陣太鼓くん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:17.46ID:od0lldnB0
ベロベロ
0141はやはや君(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:11.27ID:8CLccZOT0
オリジナルのコジカかクレカしか使えないから、CGCは避けてる。
スーパーはオークワグループが多いかな
0142ハギー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:28.13ID:sPAHVVOW0
貴方も私もCGC♪
チクる人ウリする人食べる人
互いにやるだけありがとう
助けられたり助けたり
0143きのこ組(茸) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:21.08ID:IiT13JnX0
>>109
イオンが出張るから
0146こんせん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:23.78ID:SMH+6TSR0
オリンピックではまだクレカとPayPayしか使えんのかな
最近行ってないわ
0147マコちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:46.65ID:qQeS9ZTA0
>>21
福島店多くね?
淘汰されないんだな
0148ごきゅ?(神奈川県) [CL]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:42:55.70ID:sDuapw790
オリンピックってこのグループなのか
近所にあるけど知らんかった
0149エチカちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:11.40ID:/0EFR6zM0
あなたも私も、CGC〜♪ 

あの歌を毎日1日中聞かされてる加盟店の店員さん・・・・
洗脳なの?
0150RODAN(東京都) [MX]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:33.34ID:P+NSLB0C0
>>127
しまむらって埼玉なんだけど、そのしまむらなんだろうか?
0151エチカちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:37.20ID:/0EFR6zM0
会員カードで常時3%引き
焼きそば・うどん 1玉8円
庶民の味方の カネスエは、CGCグループに入ってるね
0152auワンちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:54:23.63ID:Eho7BsHm0
>>64
年寄りの小銭を出すスピードを舐めたら駄目だ
想像の倍以上の時間がかかった上に足りないから万札で会計だぞ
0153ハービット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:30.40ID:NKtVak+m0
近所のスーパーがコジカか現金しか使えないから使ってるわ
0156回転むてん丸(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:43.63ID:QUycDBr00
>>155
中小スーパーマーケットの組合だぞ

──あと何年ぐらいで5兆円態勢が整うと見ていますか?

堀内 現段階では、それほど時間はかからない、としか申し上げられません。
なぜなら、加盟は希望される企業がすべて加入できるわけではなく、既存の加盟企業さん と競合する企業の新規加入については、その加盟企業さんの了解をいただいたうえでトップ会の承認を得なければ、入会が認められないという決まりがあるから です。

実際にこれまでも、そういう理由でお断りしたケースはありました。
ただ2000年を契機に変わってきました。
これまでなら既存の加盟企業さんが、 「絶対に新規加盟を認めないだろうな」というケースでも、了解を得られるようになったのです。
ここにきてようやく加盟企業さんが「私たちの敵は大手さんで あって、地元の中小SMではないのだ」ということをご理解いただけるようになったのだと思っています。

──加盟企業さんの意識の変化を促した要因とは、具体的にはどのようなことだったのですか?

堀内 1つの例でいくと、CGCに加盟するA社とその競合B社が切磋琢磨し合っていたあるエリアでは2社で70%の売上シェアを持ち、競合他社の新規参入を許さ ない強固な地盤を確保していました。

しかし、両社が非常にシビアな競争を繰り広げた結果、B社が経営に行き詰まり、大手SMに買収されてしまったのです。
その後、B社の店舗は大手SMとして生まれ変わり、さらに別の大手系SMも新規参入を果たすなど、エリアの競争環境が激化しました。

A社にとっては、そん なことになるぐらいなら、B社と仲良く一緒にやっていたほうがよかったと言うわけです。
そういう事例がたくさん出てきました。
その意味では、加盟企業の数 はさらに増えていくものと見ています。

https://diamond-rm.net/interview/25028/2/
0161ピアッキー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:45:13.07ID:7aFGsUds0
グレートCoGCa
0162山の手くん(庭) [BE]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:34.98ID:B9cYMChq0
マイホ〜ム
ヨシヅヤ

マイファッション
ヨシヅヤ

あ〜〜かるい日差しぃ〜
豊かな時間んんん〜

マイファミリ↑
ヨシヅヤ

ヨ シ ヅ ヤ
0163ライオンちゃん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:42.47ID:0/d1EsKD0
>>1
>CGCグループのポイントカードを使った自社用の「ラッキーコジカカード」の決済売上高は142億2400万円で、

少なw
0165V V-PANDA(長崎県) [CA]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:54:54.79ID:0c735Pz60
マルエツもヤオコーもベルクもないじゃん
おまけに九州なんか皆無じゃん
0167ハッチー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:05:16.34ID:NGX/VNs+0
cgcはオリンピックしかしらんかったわ
0170ハミュー(光) [FR]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:08:27.40ID:+xMrxjIh0
ゲキエッチグループってセクキャバチェーンがあったの思い出した。
略称がGHGだった。
0171ダイオーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:47.63ID:vJm+T7aB0
なんかCoCoaって読んじまったw
0172ダイオーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:17:36.85ID:vJm+T7aB0
>>169
そうか?俺は結構好きだぞwww

ホント小さい頃からベルマートって店で流れてたわ (´・∀・`)
0174ヤマク君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:43.83ID:KzC8SVVa0
CGCて、アノCGCか。。
0179ダイオーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:52:23.22ID:vJm+T7aB0
>>178
ちょっと間違ってるw

CGC製品は結構質も良くて侮れないのよね、カマンベールチーズとか
0185ミーコロン(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:39:48.19ID:JTrabm6j0
>>8
ドドドレミー
ドドドレミー
レレレドレッミッソッファッミッレッ
ソソーラソミソー
ソソーラソミソー
0190バンコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:44:55.16ID:pJwsu4fx0
オリックスって金貸しのヤクザのフロントだぞ?
そんな所から車借りるってヤバすぎ〜
0192カバガラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 07:07:53.13ID:bk6ibVH20
CGCの曲、古い方もYoutubeにあった
そっちの方がやっぱりいいな (´・∀・`)
0193中央くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 08:16:30.14ID:jdVUaXdV0
>>21
沖縄にも加盟店いたような

>>173
キンカ堂とか大昔に潰れて
手芸のネット通販店だけ残ったはず
0195ハミュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:45:06.60ID:UwnLb/Ge0
>>194
ソープランド?
0199愛ちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:52:33.52ID:ir8oGl5l0
こんなの店頭のチャージ機による現金チャージしかできない似非電子マネーだろ
レジにカネが入る代わりにチャージに機に入るだけのやつ
0200モジャくん(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:46.01ID:G1Sfbwm00
こじかって中小スーパー用のやつだったんだ。マルトでしか使えないんだと思ってた
0201トラッピー(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:29.72ID:9GAZlgWU0
デビットカードやろ
0203おにぎり一家(茸) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:41:06.30ID:Uwd+e+2y0
定礎グループみたいなやつけ?
0204ハナコアラ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:45:41.05ID:sur2ovR00
>>21
有能
結構あちこちで使えるんやな
0205サリーちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:48:32.63ID:3669/bx80
ラッキーコジキカード?
0206サト子ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:03.84ID:m8/WtzqJ0
たしかに横濱屋だとジジババはみんなこれ出してるわ
蒔田って宗教団体あるけど関係あんのかか
0209暴君ベビネロ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 12:49:57.43ID:CxSS4xGB0
さすが大鹿さん
0211にっくん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 14:23:02.82ID:ATEJgb2Q0
>>64
ポイントが付くからチャージしても電子マネーで払うんだよ
お前が老人以下の脳味噌じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況